AQUOS sense6 レビュー・評価

AQUOS sense6

  • 64GB
  • 128GB

6.1型IGZO OLEDを搭載した5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense6 製品画像
  • AQUOS sense6 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense6 [シルバー]
  • AQUOS sense6 [ブラック]
  • AQUOS sense6 [ブルーメタリック]

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

AQUOS sense6 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.18
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングシャープ AQUOS sense6の満足度ランキング
集計対象266件 / 総投稿数266
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.04 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.08 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.11 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.45 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.97 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.99 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

CZ-i110さん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:179人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
5件
シーリングライト
4件
0件
スマートフォン
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価
当機種PUDOステーションからの荷物発送記録をとったはずが…
   

PUDOステーションからの荷物発送記録をとったはずが…

   

どんな機種ならAndroidでポケモンGOが快適に遊べるか?を追い求めあれこれ購入していましたが結局ハイエンド機でもさほど快適ではないし電池持ちのよい機種が自分的にはベストと判断し購入しました。
当然ながら快適にゲームしたいならiPhone選べよって話ですがAndroidの「戻るボタン」の便利さは手放せないです。

【デザイン】
普通です。
液晶面がフラットなので端までフィルムが貼れるのがいいですし見た目もすっきりして私はフラットのほうが好きです。
昔のiPhone5?とかの見た目に近い感じですね。フラットな画面が再び主流になっていくのでしょうか。

【携帯性】
大容量バッテリーを搭載してこの軽さは本機種の一番の良さと感じています。
サブで使っているsense4と比較して若干縦長にはなったものの横幅・厚みともにスリムになりさらに20gの軽量化で明らかに軽くて持ちやすいです。
Xperia5からの買い換えなので縦長なのは全く気になりません。

【レスポンス】
ミドルレンジなのでそれなりとは思いますが、以外と悪くないです。
アプリの切替などはsense4だともたつくような場面がありますが今のところそのような動作は見られず快適です。
ポケモンGOに関していえば特に重たすぎると感じることもなくAndroidなりの動作といったところです。
メモリが6GBを選べるようになったのはありがたいです。

【画面表示】
特にこだわりはないのできれいで見やすいと思います。
ただし周囲にあわせ画面が暗めになったときに色が濃すぎる?暗すぎる?ように見えます。
特に困るほどではないですが違和感があるなあという程度です。

【バッテリー】
やはりAQUOSの良さはバッテリー持ちの良さですね。
5G対応のため(?)かは知りませんが若干sense4より減りが速い気がします。
とはいえゲームしまくってもほぼ1日持つのはやはり優秀だと思います。

【カメラ】
メモ程度にしか使わないので無評価です。
ただ、一度だけ撮影した画像が上から6分の1ぐらいしか記録されていないことがありました。
そのときどういう操作をしたかは覚えていませんが、撮影後すぐにカメラアプリを落としたり画面を消したりと試してみましたが再現はしませんでした。
もう少し様子見が必要そうです。

【総評】
年1〜2回のペースで買い替えていろいろな機種を使っていましたがとてもバランスがいい機種だと思います。
バッテリー持ちが良くそこそこゲームも出来ておサイフケータイ対応、防水、5G対応、メモリ6GBも選べる…等。
ドコモのn79バンドに対応したスマホの中で最後までドコモ版Xperia10Vと悩みまくりましたが久しぶりに長く使えそうな気がしています。
神奈川南部ですがたまに5Gエリアになっていてさすがに速いですね。
ただアンテナの5G表示を見たりスピードテストの速度を見てニヤニヤするくらいしか5Gの用途はありません。

画面内指紋認証は好みが分かれるかと思いますが私は「画面点灯して認証」という一手間がめんどくさいので画面ロック自体使うのをやめました。
そもそも完全テレワークで外出頻度が低く、休みの日も車でしか移動しないので紛失のリスク低いし…という結論に至りました。
いざというときは遠隔ロック等でなんとかすればいいかと思います。
家族に見られたら困る!とかもないので紛失時以外のことはどうでもいいです。
これも好みは分かれますがXperiaのサイド認証が個人的には一番使いやすかったです。

ちなみにiijmio利用者だとメモリ6GBモデルが39,800円で購入できます。(データ通信プラン契約でもOK)

参考になった39人(再レビュー後:27人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

TakiBatsonさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:110人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
175件
スマートフォン
1件
118件
デジタルカメラ
1件
98件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示3
バッテリー5
カメラ3

当方今まで、XPERIA 5 SIMfree 使っておりましたが、ピクミン等絶えずGPSを
繋ぐアプリには、何時もバッテリーが気に掛かりとうとう機種変更しました。
確かにスペックダウンですが、バッテリーを気にせずに一日中使えるのは魅力。

レスポンスは多少悪く成りましたが、それ以上にバッテリーの心配をしなくて、
予備バッテリーを持参しなくて良いのは助かります。例えば指紋認証なども
XPERIA5ではタッチした瞬間ですが、これだとイーチ!と1秒位遅れますが、
慣れの問題かと思います。3Dゲームなどやらないのでこれで十分ですし、
価格も半分と魅力的です。バッテリーも今まで4時間位しか待たなかったモノが
8時間以上持ち、1日中外出先でピクミンが遊べます。

色々彼方此方のコメントや不具合報告を読んで一寸品質が心配でしたが、
今の処不具合も無く値段の割に結構気に入っております。

参考になった23

このレビューは参考になりましたか?参考になった

p-2@さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ3

AQUOS R compactからの買い替えです。
同等サイズが出るのを待っていましたが、
R compactのバッテリー劣化が著しく、こちらの機種にしました。

【デザイン】
シンプルで良いです。端までほぼ平らなデザインが好みです。

【携帯性】
胸ポケットに完全に収まるサイズを求めていたので
この機種でも若干大きく感じますが、軽いので妥協できました。

【レスポンス】
ストレスは感じません。(ネット・SNS等)

【画面表示】
他の方も指摘されてますが、当初黄色が暗く感じました。
ナチュラルに設定して数日で慣れたのか、違和感なくなりました。

【バッテリー】
満足です。あまり使わなければ1日で約15%減少。

【カメラ】
普通に使うには十分です。

【総評】
ゲームはあまりやらないので、価格と性能面を考えれば十分満足しています。
画面内指紋認証ですが、たまに認識してくれないのが残念です。

参考になった21

このレビューは参考になりましたか?参考になった

八甲田81号さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:161人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
ミニコンポ・セットコンポ
1件
1件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示3
バッテリー4
カメラ4

AQUOSsense3 SH-M12からの買い替えです。
通話用に楽天umlimitSIMと、データ用iijmioのesimのデュアルSIM運用。設定は簡単でした。

【デザイン】
イヤホン穴は上面が良かった。
SIMトレーが手で開くのは継続してほしい。
通知LEDはありませんが残して欲しかった。
esim採用でデュアルSIMでもSDカードが使えるようになったのは良かった。
【携帯性】
縦長デザインで大画面ですが適度に持ちやすい。ポケットに入れても適当なサイズ。
【レスポンス】
通常のタッチ式指紋センサと比べて画面内指紋認証は遅い、失敗するのが気になります。セキュリティ解除後は問題なし。
【画面表示】
他の方も指摘されてますが、少し有機ELの色味がおかしい感じがあります。ナチュラルに設定してまぁまぁになりますが、今更初期設定で色味がおかしいの出すかな?と。
【バッテリー】
90%まで充電の電池いたわりモードで使用。それでも1日以上余裕、あんまり触らなければ2日以上もちます。モバイルバッテリー持ってなくても心配ないですが、sense3のが電池持ち良かったような?
【カメラ】
前機種には無かった望遠カメラが良いです。カメラの画角切替のレスポンスが遅く、シャッターチャンスの機運を削ぐのがイマイチ。カメラアプリのトップ画面に16:9、4:3、1:1の切替ショートカットが欲しい。
【総評】
sense5Gで書かれているような基本的な不具合は感じません。最近導入の有機EL、画面内指紋認証、カメラアプリなどは、まだまだ荒削り感を感じました。また2年使います。

参考になった18

このレビューは参考になりましたか?参考になった

神埼健さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
CPUクーラー
1件
0件
ヒーター・ストーブ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
違和感ないです。
触った感覚はちょいツルっとしてるかな?

【携帯性】
少しだけスリムなのかな?
無理なく持てます。

【レスポンス】
遅いとは思わないのですが、時々つっかかるのが利用体験を損ねているのかなと。

【画面表示】
特に変だとは思いませんでしたが…。

【バッテリー】
自分の使い方では2日半くらいは大丈夫でした。
劣化を機能もあり気配りがあると感じます。

【カメラ】
被写体によるのかな。
手元の料理とかは普通に綺麗にいけました。

【総評】
最高級じゃあるまいし完全無欠というわけでもないですね。
ただ手ごろで使いやすいとは思います。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

そーやん007さん

  • レビュー投稿数:56件
  • 累計支持数:130人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
6件
0件
スマートフォン
6件
0件
ヘアドライヤー
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】ツルっとした感じで、とってもシャープなで画面も見やすい

【レスポンス】2年ぶりにアンドロイド買い替えたのですが、こうもスピード共に進化するものかと少し関心しました。

【画面表示】早いしカメラ起動も早かったです。

【バッテリー】十分で長持ちしています。

【カメラ】画像もきれいに取れます。

【総評】高齢の父親に購入したのですが。まぁまぁ使いやすいみたいで文句が出ないぐらい、値段の割によくできた携帯だと思います。基本アップル使っているのすが、アンドロイドこんなに良かったかな??と思うぐらいです。

参考になった28

このレビューは参考になりましたか?参考になった

joh sanさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示3
バッテリー3
カメラ3

【デザイン】
前回もシャープのM08だったので、質感も持ち重りせず、気に入っています。
【携帯性】
軽く、便利性に優れていると思います。
【レスポンス】
M08に比べ、反応が早く感じます。
【画面表示】
画面がきれい。
【バッテリー】
バッテリーが長く持ちます。
【カメラ】
綺麗な映像で満足しています。
【総評】
充電し過ぎだったので、気を付けて寿命が早くくることのないように使用していきたいとおもいます。充電容量が大きいので、大切にするつもりです。総合的にみて、性能が良いと思います。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

iad0916さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
6件
タブレットPC
0件
1件
携帯テレビ・ポータブルテレビ
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示3
バッテリー4
カメラ3

【デザイン】
ひと昔前のiphoneに似ています。デザインは気にいってますが、いつも手帳ケースに入っているので見えないのが残念です。

【携帯性】
Sense3(SH-M12)からの乗り換えなので、軽くなり幅も小さくなって携帯性はかわらないか、良くなったかな?って感じです

【レスポンス】
Sense3よりは良くなりました。RAMも6Gになり今のところは快適に使えてます

【画面表示】
IGZO OLEDという触れ込みでしたが、Sense3の方が発色は良かった(私の好み)でした。黒の発色が今ひとつという感じです。

【バッテリー】
1週間もつとカタログ記載ですが、私の使い方だと、もって2日というところです。学習が進めば、もう少し良くなるかな?

【カメラ】
Sense3よりは良くなった感はありますが、まだまだですね。拡大するといろいろ荒が見えます。期待はしない方が良いです

【総評】
esimが使える機種として期待してました。
私の場合、Rakuten UN-LIMIT IVとahamoで使ってます。
ahamoがメイン回線で、Rakutenはサブ回線として使ってます。
SDカードも併用で使えるので便利です。
全体的には満足出来る機種です

参考になった31

このレビューは参考になりましたか?参考になった

pusutaniさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Mac ノート(MacBook)
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
炊飯器
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ3

四六時中触るのではなくちょこちょこ触る系の使い方ですがとても馴染みます。
カメラだけちょっと物足りなさはありますが、それ以外は普段遣いには不足ありません。
自分のニーズにはぴったりハマりました。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tklwjkgwさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:154人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
5件
0件
タイヤ
2件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ4

使用目的
YouTube    60%
WEB検索   20%
メール、ライン 15%
カメラ      2%
その他      3%

ゲームは全くしないためレスポンス、グラフィック、音響等
全く必要ありません 
【追加】
スマホなのに通話は殆どしないため通話品質など不明です
ライン電話、IP電話のみ使用 

【デザイン】
スマートフォンにデザインは求めていないのでこれで十分です
やや縦長の形状のため片手で操作しやすいと思います

【携帯性】
  大きさ(バッテリー容量)の割には軽く感じます
  縦長で胸ポケットにも十分収まります
 くぼみがサイド面に付いているため落としにくくなっています
【レスポンス】
  遅いと思いません 4年前のベーシックスマホと比較すればはるかに快適です
  スナップドラゴンがなんであろうがあまり気になりません
顔認証はかなり精度が高いと感じます

【画面表示】
  CMでも特にこだわっているようで奇麗です
【バッテリー】
  一週間は放置した事ありませんが十分2,3日持ちます
 自宅でも会社でもPCに接続して充電しているので足りなくなる場面が無いです

【カメラ】
そもそもスマホに画質を求めていません
 こだわる人は色々あるのでしょうがたまに撮影する頻度では
 メモ代わり、スナップ写真程度しか撮らないので画質は気になりません
 3〜500万画素でも写れば良いくらいなので。
本格的に旅行などで撮るなら一眼レフカメラ持参します

【総評】
アルミ製に由来するためかとにかく軽く感じます
必要十分な機能で4万円前後なら十分ミドル(シニア)ユーザーには最適です
また5Gにも対応しているので料金が安くなったら変更対応可能なのもうれしいポイントです

スピーカーはモノラルでもステレオでも手のひらサイズの製品ではどうでもいい事
通勤では音楽を聴くのはヘッドフォン、イヤホン接続なので気になりませんし
本格的に音楽鑑賞ならステレオシステムでL・Rスピーカー距離1、5m以上離して聴きます

イヤホン接続端子が底部にあるのは雨が入り込みづらいので良いと思います
 (Bluetooth接続すればどの位置でも問題なし)

mineoにて機種変更でSIMカードのみ旧機種から入れ替えしたので
自宅に届いてすぐに使えるのは助かります
eSIMも搭載しているので本体が届いたら設定するだけですぐに使用可能なのも
高評価
クイックスイッチアダプターで旧機種からデータ移行も簡単に出来ました 
(アプリ設定、電話帳、メールアドレス、画像ファイルなど3分ほどで完了)

シングルプラン+LaLaコールアプリ(ライン電話も)で通話しているので
月額使用料が1240円(シングルタイプ3ギガ1100円+LaLaコール月額基本料110円+税)程度
通信費もほとんど掛からないのでおススメです


参考になった62人(再レビュー後:42人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

丸菱さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
SDメモリーカード
1件
0件
炊飯器
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示3
バッテリー4
カメラ3

【デザイン】
見た目は普通

【携帯性】
軽くて持ちやすいです

【レスポンス】
爆速ではないですが軽快です

【画面表示】
見やすいですが鮮やかさが足りないかも

【バッテリー】
朝から晩まではいけますね

【カメラ】
高性能ではありませんがSNSに上げたりしないので充分かな

【総評】
とにかく操作してるときに楽なのが一番ですね
あとはもうハイエンド端末までは不要なのでこれくらいのスペックがちょうどいいという感じかな

参考になった29

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぜりーまんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:74人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン2
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー4
カメラ3

すごい良いって訳ではないですが、無難に良いですね!
スペック自体はそこまで変わりませんが4と比べると20gほど軽くなっているのもありがたい!
良くゲームが〜などと言っている人がいますがこの価格帯のスマホにそこまで求めるの?
だったらもうちょい高いの買えばと思いますね(笑)

参考になった74

このレビューは参考になりましたか?参考になった

matomaruさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:127人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プロジェクタ
0件
10件
ゲーム機本体
0件
3件
スマートフォン
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示3
バッテリー5
カメラ3

OPPO Reno Aからの乗り換えです。
結論から言うと、人を選ぶ携帯ですが、ニーズにピッタリマッチする人にはちょうど良いスマホだと思います。

軽く、持ち上げると顔認証ですぐに画面が立ち上がるのが非常に使いやすいです。
電池もちもReno Aから比べると感動レベルです。そして何より軽くて持ちやすい!
まさに日本人のライトユーザーのためのスマホです。

しかし、
ディスプレイがやたらと暗かったり。
指紋認証がまったく使い物にならなかったり、
画面が小さいせいか、フォント最大にしても文字が見にくすぎる
いまどきモノラルスピーカーで音質は最低。
・・・など、
人によっては使いにくい面が多々あります。カメラもたいしてキレイというわけでもないですし。

自分は、買ってよかったと思います。大満足です。
Reno Aとは比べ物にならないくらい快適です。RenoAはスクリーンショットのご動作がひどいし、重すぎるし、電池もちもいまいちだし、アプリ落ちまくるし、本当に酷いスマホでした。
しかし、評価はやたらと高いんですよね。

たぶんこれを買おうとしている人は、OPPOやXiaomiと迷っていると思います。
レビューの★に惑わされず、本当に自分のニーズを見極めて、ピッタリ合うスマホを購入してほしいと個人的には思います。まあそれでもたいていの人はOPPOやXiaomiのほうが幸せになれると思いますけどね。。

参考になった116人(再レビュー後:115人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

貧乏人生さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:99人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
10件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
2件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ4

安心の日本製
特にゲームする訳でもないのでこれで十分です
特に不満なし

参考になった59

このレビューは参考になりましたか?参考になった

キアヌ・リーヴスさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:177人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ3

【デザイン】
docomo限定カラーなのが気に入ってます。

【携帯性】
AQUOSセンス2からの機種変更で、
縦に4ミリ伸びたので これがポケットに入る限界かなと思います。

【レスポンス】
AQUOSセンス2からの機種変更なので比べると良くなりました!

【画面表示】
有機ELになり綺麗だと思います。

【バッテリー】
思ったより良くなく センス2と同じく一日一回充電してます。

【カメラ】
普通に綺麗に撮れるとは思います!

【総評】
機種変更タイミングでdocomo限定カラーが気に入り購入しましたが docomoだけお高いのは残念ですね↓

参考になった81

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

AQUOS sense6
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意