AQUOS sense6 レビュー・評価

AQUOS sense6

  • 64GB
  • 128GB

6.1型IGZO OLEDを搭載した5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense6 製品画像
  • AQUOS sense6 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense6 [シルバー]
  • AQUOS sense6 [ブラック]
  • AQUOS sense6 [ブルーメタリック]

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

AQUOS sense6 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.18
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングシャープ AQUOS sense6の満足度ランキング
集計対象266件 / 総投稿数266
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.04 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.08 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.11 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.45 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.97 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.99 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

〆のおじさんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス1
画面表示2
バッテリー3
カメラ2

銭失いその物。携帯二個持ちで同時利用して比較すると、シャープのこの携帯だけGメールの受信が来ない。動作も遅い、ゲームはスグ落ちる。アカウント切り替えもすぐログイン画面に送り込まれる。LINEもなかなか届かない。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

dctが好きさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
272件
自動車(本体)
0件
20件
デジタルカメラ
0件
14件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ2

初期セットアップ後、何をするにも動作が遅くて、皆さんのレビュー通りだなと、購入を後悔しました。
特に、カメラはピント合わせ、顔認証でのロック解除など全体的に、
アプリは起動するだけでも時間がかかり、動作がかなり遅かったです。

仕方なくそのまま使っていましたが、OS(11から13へ)とセキュリティの更新をした後、こんなにも違うのかと思えるほど動作が軽くなりました。

特に、顔認証が早くなり、マスクをしても使えるようになったのは良かったです。

カメラは、まだ少し動作が遅いです。
指紋認証は、アップデート後も変わらず、フィルムを貼っていると使えません。ほぼ失敗します。

画面は綺麗ですが、斜めから見ると青みがかった色に見えます。
OLEDだからでしょうか?

全体的には気に入っています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ステゴロ男爵さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ3

数分使うだけでとても熱くなります。重たいゲームはすぐ落ちます。ツイッターでも落ちます結構酷いです

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

長谷川駆さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性5
レスポンス1
画面表示2
バッテリー2
カメラ4

デザインやサイズ感はとても良いスマホでした。
イヤホンジャック・おサイフケータイなどもありその点も良かったです。
ですが半年程度でバッテリー持ちが悪くなり頻繁に充電しないといけなくなりました。
また軽いゲームでもカクカクですぐ発熱します。今話題のゲームなどは大抵できません。
なんんなら広告や動画でも発熱します。
また頻繁が画面が反応しなくなったり誤作動したりします。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

てつ1974さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:137人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
0件
プリンタ
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示2
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
 シンプルで気に入っています

【携帯性】
 コンパクトで軽く、持ち運びが苦になりません
 サブスマホとして使っており
 大画面のメインスマホの不便点を
 補ってくれるため重宝しています

【レスポンス】
 アプリを入れすぎなければ
 そこそこの反応だと思います
 たくさんアプリを入れるかたは
 128GBモデルを選ばれたほうが幸せかと

【画面表示】
 適度な明るさのところで見ると
 ハッキリくっきりした色合いに感じます
 ただ、暗いところで見ると
 表示にムラがあるように感じます
 他の機種では識別できる紺色と黒色の違いが
 ハッキリしなくて、見づらい時があります

【バッテリー】
 待ち受けだけの状態であれば
 1週間くらい充電しなくても残量があるので
 電池持ちはすごくいいと思います

【カメラ】
 使わないので評価せず

【総評】
 サブスマホとして使っていますが
 コンパクトでバッテリーの持ちも良く
 今のところ動作も安定しています
 ケースを付けても軽いので
 いい機種を購入できたと思っています

 Android13までアップデートできるので
 あと2年くらいは現役で使えそうです

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Pixelユーザーな人さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:69人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ3

【デザイン】
アルミ製で質感はよろしい!
が、カメラの形ダサくない…?

【携帯性】
このサイズ感。ポケットによく収まる

【レスポンス】
SNS、動画視聴、ネットサーフィン不満なし
ゲームは、イーフト→標準60FPS安定、プロセカ→軽量60FPSギリギリ
どのゲームも高画質で快適にプレイすることはできないと思います。
まあ、仕方ないね

【画面表示】
綺麗すぎる。昔からだがSHARPのIGZOは本当に綺麗。OLEDになったことで更に綺麗。もうこれを世界標準にして欲しいくらい。
発色の感じが最高なんですよね

【バッテリー】
持ちすぎる。1時間で5%減ってなんだよ
初めてみたわこんなに持つ機種
もはや電池持ちに命をかけてんのか

【カメラ】
これは明確な弱点かな
写真動画ともに弱すぎる

【総評】
サブスマホとしてならいいんじゃないかなあ
電池持ち持つし、固定電話みたくしてもいいかも

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

corocoro122さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
0件
2件
ビデオカメラ
1件
0件
掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性5
レスポンス1
画面表示4
バッテリー1
カメラ3

サイズやおもさ、質感は気に入ったが、何より動作が遅い!反応が悪い!全てがワンテンポズレてしまいます。
重いアプリはつかってません。普通にスリーブからの復帰するだけでも1秒くらいの間があり、遅いというよりも、ボタンが壊れているのかと思ったくらいです。

このサイズのちょうど良さは貴重なのですが、もう二度とAQUOSは買うことはありますまい…
残念です。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

obesity_odysseyさん

  • レビュー投稿数:81件
  • 累計支持数:1001人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
128件
デジタルカメラ
6件
22件
タブレットPC
4件
18件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

【総評】 5★→4★(2024.8改定)

24.8月追記
8に機種変更し、父に使っていてもらいましたが着信音が小さくなりwish4に変更します。
2年4か月では耐久性に少し難ありで★一つ落としました。

23.1月追記 
Android13にアップデートして、マスクしてても認証可に。
多少指紋認証悪くても帳消しです。

sense4と比較して一番◎良かったのと×残念は…

◎軽く、薄く、幅も1o減。
 これは効いてます…詳細はデザインと携帯性で

×通知用LEDがなくなったこと
 これは不便なので復活してほしいです。
 『聞いたら教える』ではなく『教えてくれる』スマホであって欲しいんです。

あとは項目別に当てはまらないところを言うと
〇esim対応になってDSDV状態でSDカード入れられるのは嬉しいです。

※以下は私のスマホ利用状況です。

スマホ歴8代目、AQUOS senseは1⇒3⇒4⇒6と4つめです。
他にiPad mini5を使用。
正直、3の時からそれほどiPadに劣っている印象はありません。
もちろん、重い画像のあるwebページなどは、同じWi-Fi環境でも開くのに時間が多少かかります。
でも、私には許容範囲内で、寧ろサイズの利便性を感じることも多いです。
特にレスポンスが更によくなった4以降は家の中でも良く使うようになりました。
ゲームはしませんがスマホ自体はかなり使っている方だと思います。
SNS4種、Googleフォト、Chromeやアシスタント、マップ、自転車naviで愛用。
当然メッセンジャー系やメールも数種。
そのほか銀行など金融系、サブスク音楽系、ランニングアプリ、スマートウオッチとの連携…等々。
おサイフケータイの電子マネーとQRコード決済系はヘビーユーザー。
一方、クリエイト(お絵かき、音楽や映像の編集)系はipad中心。
カメラは1インチコンデジと使い分けです。

そんな私にとってこの機種は出来過ぎスマホです!

【デザイン】5★
私には歴代sense、いえ、他と比べてもかなり好きです。
◎スタイリッシュです。4比でかなり変わっています。
 全体的に角ばって薄くなって、幅小高さ大でシュッとした印象です。
◎美点の持ちやすい側面のエッジは形状変わって更に掴みやすくなりました!
〇アルミの質感は樹脂はもちろんガラスより安心感あります。
〇つなぎ目のフランケンぽいところは一周ぐるっと回るようになり上手い処理です。 
△ライトカッパーの色は3⇒4薄めに4⇒6また濃く変わりました。
 これは好き嫌いあるかもしれません。
×側面のアシスタントへ直結する物理ボタンは変わらずですが…いらないですね。
 機能しない設定にしてます。

【携帯性】5★
4を落下破損したにもかかわらず裸で使っていこうと思います。
ケースはデザインと携帯性を下げますから…
◎軽薄幅小、エッジ形状変更で持ちやすく落としにくくなりました。
 この軽さは電池容量考えるとびっくりするくらいだと思いますよ!

【レスポンス】4★
メモリ増強でよくなった気がします。 スナドラ690は優秀ですね。
〇WEBやアプリの重いものへの対応はちょっと良くなった気が…
 最も4の時から不満には感じていませんでしたが…
 動画を含むWEBやSNSを見たりしてもレスポンス悪いと感じる人は殆どいないと思います。
△持つだけ画面点灯、指紋認証など、良いものと比べると、どうしても一呼吸必要ですがお値段考えれば許容範囲、十分以上だと思います。
 持つだけ画面点灯は2秒くらいかかるので気の短い方はボタンのみにした方がいいかも?
 指紋認証の鈍さは慣れもあります。
 フラッシュみたいに光をあてて判断するので一拍時間がかかりますし、角度が微妙に異なると読み込まないこともありますから。
 画面埋め込みでカッコいい感じはしますが実用性は先代までの専用の読み取りの方が良かったですね。
 あとガラスフィルム選びます。
 指紋認証OKなどと書かれているものの方がイイと思います。
 比べれば専用読み取りの方がイイですが、工夫と慣れ、あと顔認証と合わせて考えれば問題ないレベルかと思います。
 
【画面表示】5★
色味やフラッシュ、緑発光など不具合書き込み多く不安でしたが綺麗です。
〇黒が暗いという記事を読みましたけれど、深みあって色の表現は上がってますね。
△好みですがちょっと色が濃くでるきらいがあります…もう少し浅いといいですね。
△明るさ自動調節はちょっと暗めですが、何回か手動で調節して学習したようで最近は感じません。
 これが暗いという印象を持たせるのかも?

【バッテリー】4★
正直、4より減るペース早いです。
4の時より早いペースのような気が…5Gを探しているのでしょうか?
私の居住エリアは4Gしか入らないのですが…
…とは言っても二日は余裕で使えるくらいのペースですよ。
あくまでも4との比較です。

【カメラ】4★
より高性能なものはあるのは事実です。
でも、多くの方が満足できるレベルにあると思います。
性能よりも雰囲気を出す方向に進化している印象です。
解像度をより出すとか、白トビがとかこだわる人はそれを選べばいいですし…
私は1インチコンデジで写真撮る程度のカメラ好きですが…
こだわるモノはそちらで撮ります。
ただスマホで見る、SNSにあげる程度でしたら問題ないと思うのですが…

何点か作例入れました。
◎色味がより自然になりました。
 モリモリのAIヤリスギ加工は押さえ気味になっています。
 それでもオムレツの写真見ると実際の目でみるよりは加工されています。
〇夜景もかなり強くなっています。
 ノイズも光の白トビもありますが、従来より少なくなりました。
 神社はともかく、境内の真っ暗な中で撮影した月と木はこれくらい写れば上出来かと…。
〇センサーが大きくなったこともあってか背景ぼかし使わずとも適度にボケます。
 菜の花の写真でご確認下さい。
△望遠などへの切り替えやAFのレスポンス等を他機種と比べて悪いという方、結構います。
 でも、そこまで問題になる遅さではないと思います。
 

参考になった161人(再レビュー後:21人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Speadstar2さん

  • レビュー投稿数:77件
  • 累計支持数:345人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
0件
掃除機
4件
0件
エアコン・クーラー
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】アルミの弁当箱のようなデザインは、質感もよく持ちやすいです。

【携帯性】ポケットに入れたいので、これ以上大きくなると厳しいギリギリのところです。XZ1よりも厚さが増したせいなのか、重さは変わらないのに"重さ感"があります。

【レスポンス】ゲームはしないので、何の不便もありません。導かれるままにアップデートしたらAndroid13になりましたが、Android9から便利になったかというと、まだ分かりません。

【画面表示】老眼にやさしいとのコメントに期待して購入しましたが、なるほどという感じです。クッキリ、黒々とという感じで、眩しさによる疲れが激減しました。ただ、XZ1の方が好みの色合いです。

【バッテリー】他のコメントにも多いように、バッテリーには期待を裏切られました。商品説明の「一週間持つ」というのは機内モードで放置した場合でしょうか?Wi-Fiをオフにして時々メールをチェックする程度でも3日程度しか持たず、3年使ったXZ1と変わらないです。

【カメラ】ほとんど使わないので無評価です。

【総評】OCNモバイルONEの通販で購入しました。3年使ったXperia XZ1からの機種変更ですが、電子決済やSNSがメインのため差が良く分からず、まだこの製品の良さが実感できないでいる状況です。

2024.6月追記
★バッテリーが1週間持つようになりました★
2月頃から「通信サービスはありません」という警告が時々出るようになるもののOCNだからだろうと思っていました。ところが毎日のようになり、同時契約した妻の機種ではアンテナマークが出ているので本体を調べてみるとSIMが認識されていないことが分かりました。
もう故障かと思いスマホに詳しい家族に聞いてみると、SIMの不良の可能性があることが分かりサブ機のSIMと入れ替えてみると、サブ機の方で認識されずSIMの不良であることが判明しました。
以上の経緯をOCNテクニカルサポート(0120-047-860)に伝えたところ、すぐに対処してくれて2日後に新しいSIMが届き、通信できるようになりました。
そしてその後からバッテリーが1週間持つようになり今でも安定しています!
仕組みはわかりませんが不良SIMのせいでバッテリーが消耗していたとしか考えられません。
上記のような症状が出ている方はSIM不良も疑って見ることをお勧めします。

参考になった13人(再レビュー後:11人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

.★☆はるか☆★.さん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:147人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
4件
au携帯電話
2件
2件
炊飯器
3件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性4
レスポンス4
画面表示3
バッテリー5
カメラ3

発売当初、購入して使いましたが、残念ながら2日程で今まで使っていた機種(スマホ)にSIMカードを戻し、こちらの機種は手放しました。

2日で手放した理由は、突然4G通信が出来なくなり使い物にならなかったからです。

購入したのはSIMフリー版の新品(メーカー直送品)で、私が使っていた携帯会社はAUです。AUでは過去にAQUOS sense 初代と、AQUOS sense 3 を数年使いましたが、普及機としては十分に使えました。

途中、ASUS製、Motorola製のスマホを挟み、現在はAQUOS sense 8 を使っていますが、不注意で落下させて画面を割ってしまったこと以外は、今までスマホが不具合を起こしたことはありません。

AQUOS sense 6 だけは、購入翌日に突然 電波を掴めなくなり、設定を確認しても問題はなく、仕方なく出荷時の状態に初期化しましたが改善せず、メーカー保証を受けるのも時間が掛かるので、一旦いままで使っていた機種に戻し、こちらの機種はリサイクルショップに売却しました。

SIMカードも問題ありませんでしたし、購入当初は使えていたので、なぜ突然通信が出来なくなったのか分かりません。たまたま初期不良だったのかもしれません。ちなみにWiFi環境下では、使えました。

今はAQUOS sense 8 を使っていますが、また同様のことになったら心配と思いながら、買ってみましたが、もう半年以上使って全く問題ありません。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スレちゃんさん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:157人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

扇風機・サーキュレーター
5件
0件
PCスピーカー・アクティブスピーカー
2件
0件
掃除機
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー5
カメラ2

【デザイン】サイドがくぼんでいるので持ちやすいデザインだと思います。

【携帯性】画面が大きめタイプですが軽いので携帯性は良いと思います。

【レスポンス】ミドルスペックですのでレスポンスはそれなりですが 3Dゲームをやらない限りそんなに気になることはないと思います。

【画面表示】外で見ても見やすい画面だと思いますが、色味は少し癖がありますので好みが分かれるかもしれません。

【バッテリー】バッテリーの持ちは非常に良いです。ナビ利用で画面が付きっぱなしでも半日ぐらいは持ちます。

【カメラ】カメラの画質は正直あまりよくありませんが、そんなに酷くもないのでお値段也かと思います。

【総評】
ゲームユーザーでなければ防水やお財布ケータイなど欲しい機能は一通りそろっておりバッテリーの持ちもよいので使いやすいと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

RiToSaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
3件
リムーバブルケース
0件
3件
AVアンプ
0件
3件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示2
バッテリー5
カメラ3

バッテリーの持ちはピカいち。

待機からの復帰が遅すぎ。どんなにはやくとも5秒位またされる。スイカなど使うときイライラマックスになる。
指紋認証は認証率悪すぎなので使うことを勧めない。何回も指紋再登録したが改善しません

Sense4も使っていたが、こんな問題はなかった。シャープはどんどん技術力が下がっている。使い勝手の検証くらいしてくれ。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

サルbeerさん

  • レビュー投稿数:191件
  • 累計支持数:883人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
6件
667件
レンズ
33件
460件
自動車(本体)
2件
215件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性2
レスポンス3
画面表示3
バッテリー1
カメラ3

1年間問題なく使用していたのですが、3回目の海外で突然壊れてしまい、とても困りました。
症状としては発熱して電池がもちません。発熱中は充電ができません。電源を切らないと充電できない状況です。そして、発熱でカメラが使えません。
しかし、電池のコンディションを見ると、ヘルシーと出ます。とても不思議な症状です。
海外でスマホの電池がもたないということほど恐ろしいことはありません。本当に恐ろしい思いをしました。
帰国後、スマホごと交換になったのですが、交換後のスマホも全く同じ症状。スマホの機種を交換せざるを得ませんでした。

参考になった18

このレビューは参考になりましたか?参考になった

うなうなうなうななさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:98人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
16件
2件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
PCスピーカー・アクティブスピーカー
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー4
カメラ2

【デザイン】悪くない

【携帯性】問題ない

【レスポンス】快適に操作出来るとは言い難いなんかもっさりしているときが多い。何が原因かはわからない。

【画面表示】普通

【バッテリー】結構もつ

【カメラ】悪くはないけどよくもない

【総評】とにかく発熱が酷くて夏場は高温時に強制的になる冷却モードが何度も何度も発動しましたねそれ以外にも特に長所も無く直ぐに売りました。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カミュ♂さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

体重計・体脂肪計・体組成計
1件
1件
デジタル一眼カメラ
0件
1件
デジタルカメラ
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性2
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ1

何故問題にならないのか不思議な商品。
@9割がた「発熱のためカメラが使えません」と表示されてカメラが使えません。普段カメラは使いませんが、大事なときに毎回カメラが使えません。
A充電時に発熱がひどく、充電が進みません。一旦電源を切らないと、まともに充電ができません。
Bスマホケースを付けていると本体の発熱でシャットダウンします。
Cスマホケースを外すと本体が熱すぎて触れません。本体が電子ホッカイロより熱くなります。最大で70度を超えていると思われます。
当方、ネット、ネットショッピング、インスタ、TikTok、ネット書籍程度の利用で、スマホゲームはやりませんので、この利用状況で発熱落ち、カメラが毎回使えないというのは酷すぎます。
初めて二度と買わないと思いました。
なお、aquos scene5も不具合だらけらしいので、メーカー自体がだめだと思います。
楽天simを使っているため、楽天モバイルでおすすめされていたaquosSIMフリー版を買いましたが、本当に使えない機種でした。
しかも、大事に使っていたのに、本体が柔らかいのか、仕様なのか、バッテリーの膨らみにあわせて数ヶ月で本体が曲がるというか、膨らんできました。
家族からは「あまりにもにも可哀想だから、機種変更していいよ」と言われる始末です。
普段なら最低2年は使いますが、初めて短期間でスマホを買い替えようと思いました。
aquosは駄目だと、声を大にしてお伝えします。
問題が大きくなる前に次の機種が出るため、問題が取り上げられていないだけではないかと思います。

参考になった26

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

AQUOS sense6
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意