iPhone 13 Pro Max レビュー・評価

iPhone 13 Pro Max

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB
  • 1024GB

最大120Hz駆動ディスプレイ採用の5G対応iPhone

評価対象製品を選択してください(全100件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

iPhone 13 Pro Max のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.58
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングApple iPhone 13 Pro Maxの満足度ランキング
集計対象95件 / 総投稿数96
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.67 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.32 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.87 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.78 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.75 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.72 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 13 Pro Max 1TB SIMフリー絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone 13 Pro Maxのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

green_cavatinaさん

  • レビュー投稿数:83件
  • 累計支持数:197人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
4件
10件
デスクトップパソコン
3件
5件
タブレットPC
0件
8件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
ケースに入れてしまうと見えないですが、側面のメタル感がカッコいいです。

【携帯性】
すでに多くの方が書かれているように確かに重いです。今ではプチ筋トレだと思っています。サコシュに入れて持ち運んでいるので問題ないですが、ポケットだとかさばるでしょう。

【レスポンス】
サクサク動いてくれて、ノーストレスです。入浴中のケースの上からでも問題なく反応してくれます。

【画面表示】
有機EL画面が綺麗です。ProMotion機能があるので動画再生も目にストレスがないように思えます。

【バッテリー】
頻繁に使用するのでバッテリーの減りも早いのですが、1日一回フル充電しておけば安心です。

【カメラ】
とても綺麗です。レンズ部分に保護カバーを付けましたが、特にクオリティが落ちることなく使えています。

【総評】
大画面、大容量、ライトニング端子(急速充電ケーブルの流用)を考えて、15が出たあとですが、こちらの機種にしました。コストも抑えられて満足しています。あと5年は頑張って使いたいです。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

三輪杣さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:83人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
20件
自動車(本体)
0件
9件
腕時計
0件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性1
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ4

(再レビュー)
使ってるうちに分かってきましたが、とにかく『重い』です

238g。

高価なモノなので10Hガラスフィルムと手帳型ケースを装置してますので、更に重量が増えます

これが思ってる以上に辛いです(泣)
まるで錘を担いで毎日生活してるような感覚

何とかなるだろうと安易に考えて買ったのが馬鹿でした(泣)

参考になった24人(再レビュー後:18人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ビーブルー55さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
高級感があり飽きのこないデザインだと思います。
質感も◎
【携帯性】
片手操作は無理。
バッテリー持ちとトレードオフですね。
【レスポンス】
不満無し。快適です。
【画面表示】
ディスプレイに関しては程よく見やすいと言った感じかな。品質は高いと思う。
【バッテリー】
画面オン10.5時間で30〜36時間は待ちます。
このぐらい持てば十分。
ほとんど弄らない人なら丸2日は待つはず。
【カメラ】
綺麗に撮れます。個人的にペリスコープは要らないのでこの性能であれば満足。
【総評】
総じて満足度の高いスマートフォンです。
最低でも3年は使える。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あかちゃんあかちゃんさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
携帯電話アクセサリ
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー1
カメラ5

良い点は、使いやすい事です。悪い点は、バッテリーがもたない事です。100%に充電して、2時間くらい撮影したら、10%くらいになりました。もっとバッテリーがもって欲しいです。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Mac人柱さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Mac デスクトップ
0件
4件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
0件
2件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

すべてに満足です。
さすがiPhoneの最高スペックモデル。
これを買っとけば間違いなしですね。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kotatu nekoさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性無評価
レスポンス3
画面表示3
バッテリー5
カメラ3

重いが慣れるしかない?兎に角落とさぬ様にネックストラップとケース用意。iPhone 6sから乗り換え、操作の違いに未だ慣れない。サブバッテリーから解放された、常時画面を最低照度にしなくても良くなった。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しきますさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
2件
0件
デスクトップパソコン
1件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
色がとてもかっこいいので、ケースをつけていませんが、カメラの出っ張りがどうしても気になります。
【携帯性】
最初は大きいと思いましたが、動画などをよく見るのでこの大きさでいいと思いました。
【レスポンス】
重いと思ったアプリは今のところありません。
【画面表示】
とてもきれいだと思います。
【バッテリー】
一日外出しても問題ないです。
【カメラ】
とてもきれいですが、通常レンズ以外あんまり使わないです。
【総評】
iPhone12シリーズも使ってましたがあんまり変わらないです。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ジャイアン鈴木さん

  • レビュー投稿数:201件
プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールEYE-COM、TECH Win、TECH GIAN、PDA Magazine、DIGITAL CHOICE、ログイン、週刊アスキー、週アスPLUSと主にPC系メディアで編集兼ライターとして勤務。2015年1月よりフリーの編集兼ライターと…続きを読む

満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

別機種質感については現行スマートフォン最高峰のレベル
機種不明AnTuTu Benchmarkの総合スコアは850406
別機種夜景モードで明るい看板などが白飛びしがち。露出調整が必要です

質感については現行スマートフォン最高峰のレベル

AnTuTu Benchmarkの総合スコアは850406

夜景モードで明るい看板などが白飛びしがち。露出調整が必要です

個人的に購入した製品でレビューします

【デザイン】
「星4」にしましたが、形状や質感に不満があるわけではないです。特に質感については現行スマートフォン最高峰のレベルだと思います。ただ、デザイン変更は2年に一度という周期は物足りないですね。高価な買い物なので毎年新しいデザインで楽しませてほしいです。

【携帯性】
ちょっと重いですが、ボディーの大きさ自体は画面サイズに対してギリギリなので納得です。私の手の長さが20cmと大きめということもありますが、特に持ちにくいこともありません。

【レスポンス】
AnTuTu Benchmarkの総合スコアは850406。スコアもスゴイですが、すべての操作が爆速。使っていて引っかかりはほとんどありません。このチューニングは、ハード、OSの両方を作っているAppleの強みですね。

【画面表示】
最大輝度1000ニト(標準)、色域P3、コントラスト比2,000,000:1の有機ELディスプレイだけに、非常に明るく、そして鮮やか、かつ階調豊かです。一部の他社製スマホのように、NetflixでHDR動画を再生できないということもありません。また屋外でカメラ撮影する際なども、よほど強い太陽光が画面に直接射し込まない限りは一定の視認性が保たれます。カメラのファインダーとしても一級品です。

【バッテリー】
ストリーミングビデオ再生で最大25時間と謳われているだけに、普通に使っている限りなら外出中にモバイルバッテリーで継ぎ足し充電する必要はないです。一応モバイルバッテリーを持ち歩いていますが、iPhone 13 Pro Maxに使用することはないですね。

【カメラ】
解像度的にはAndroidスマホより見劣りしますが、安定して、派手すぎず、そして綺麗な写真を撮影可能です。夜景モードで明るい看板などが白飛びすることがありますが、露出を調整すれば問題なしです。

【総評】
今回はiPhone 13 ProとiPhone 13 Pro Maxのどちらを購入するか悩みましたが、ゲームのプレイしやすさや、動画視聴の快適性を重視して後者を購入しました。数ヵ月使ってきましたが、Androidスマホほど貪欲に最新機能を投入されていませんが、そのぶん、高い完成度を確保しつつ着実に進化を続けているというのが率直な感想です。とにかく使っていて、ストレスや迷いがないです。個人的な最大の不満点は、よく言われることですがLightning端子。次期モデルこそUSB Type-C端子を採用してほしいですね。

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone 13 Pro Maxのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

iPhone 13 Pro Maxの評価対象製品を選択してください。(全5件)

iPhone 13 Pro Max 1TB SIMフリー [グラファイト] グラファイト

iPhone 13 Pro Max 1TB SIMフリー [グラファイト]

iPhone 13 Pro Max 1TB SIMフリー [グラファイト]のレビューを書く
iPhone 13 Pro Max 1TB SIMフリー [ゴールド] ゴールド

iPhone 13 Pro Max 1TB SIMフリー [ゴールド]

iPhone 13 Pro Max 1TB SIMフリー [ゴールド]のレビューを書く
iPhone 13 Pro Max 1TB SIMフリー [シルバー] シルバー

iPhone 13 Pro Max 1TB SIMフリー [シルバー]

iPhone 13 Pro Max 1TB SIMフリー [シルバー]のレビューを書く
iPhone 13 Pro Max 1TB SIMフリー [シエラブルー] シエラブルー

iPhone 13 Pro Max 1TB SIMフリー [シエラブルー]

iPhone 13 Pro Max 1TB SIMフリー [シエラブルー]のレビューを書く
iPhone 13 Pro Max 1TB SIMフリー [アルパイングリーン] アルパイングリーン

iPhone 13 Pro Max 1TB SIMフリー [アルパイングリーン]

iPhone 13 Pro Max 1TB SIMフリー [アルパイングリーン]のレビューを書く

閉じる