iPhone 13 Pro Max レビュー・評価

iPhone 13 Pro Max

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB
  • 1024GB

最大120Hz駆動ディスプレイ採用の5G対応iPhone

<
>
Apple iPhone 13 Pro Max 製品画像
  • iPhone 13 Pro Max [グラファイト]
  • iPhone 13 Pro Max [ゴールド]
  • iPhone 13 Pro Max [シルバー]
  • iPhone 13 Pro Max [シエラブルー]
  • iPhone 13 Pro Max [アルパイングリーン]

iPhone 13 Pro Max のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.59
(カテゴリ平均:4.06
満足度ランキングApple iPhone 13 Pro Maxの満足度ランキング
レビュー投稿数:84人 (プロ:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.64 4.34 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.39 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.87 4.09 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.83 4.33 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.73 3.70 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.71 3.95 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ベアちゃん198407さん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:83人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
7件
0件
Bluetoothスピーカー
2件
0件
Mac ノート(MacBook)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

【デザイン】所有欲を満たしてくれるiPhoneらしいクールなデザインです。

【携帯性】プロマックスなのでどうしても重みがあります。

【レスポンス】サクサクでストレスなく使用できます。

【画面表示】とても綺麗で鮮明です。

【バッテリー】性能が良いだけにバッテリー消費は高めです。

【カメラ】カメラも動画も驚くほどに鮮明で綺麗です。デジカメを持ち歩くことがなくなりました。

【総評】以前はAndroidを長く使用していましたが、もう戻れない感じです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

メガニウム584さん

  • レビュー投稿数:326件
  • 累計支持数:734人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
47件
132件
ノートパソコン
15件
151件
OSソフト
11件
87件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】出目金デザインが良い。

【携帯性】大きいのでよくはないが悪くもない。

【レスポンス】早い

【画面表示】大きく見やすい。

【バッテリー】素晴らしく持つ。

【カメラ】安定して使える。

【総評】iPhone 13 Pro Maを安価に買おうとするとここぐらいしか2021年から見ていたが
なかったのではないだろうか?
縁があって良かったです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まあまあの感じでOKさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

空気清浄機
0件
4件
ノートパソコン
1件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

【デザイン】
かっこいい。

【携帯性】
ポケットには入りません。あと結構重いので意外と使うのが面倒くさく感じます。

【レスポンス】
文句なし。

【画面表示】
とてもきれい。文句なし。

【バッテリー】
持ちは一日半くらい。

【カメラ】
いいです。きれい。

【総評】
電子書籍を読むので大き目のProMaxにしたのですが、その面では大正解。表示される文字数が多くとても読みやすくてよかったです。8インチのタブレットからの移行でしたが、このサイズで十分。
ただ重い。SEも使用しているのですが、こっちの方が軽くて取り回しが楽で、電話やラインなんかはSEばっかり使ってます。
何か特段の理由がなければMaxじゃないほうがいいと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

どらえぴょんさん

  • レビュー投稿数:151件
  • 累計支持数:384人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
2件
28件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
6件
18件
デジタルカメラ
3件
17件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
カメラのレンズがかなり出っ張っている。
ケースをそれなりのものを選ばないと保護が出来ないので、コンパクトさは、捨てるしか無い。
【携帯性】
ズボンのポケットなら入る。胸ポケットに入れるのは無理がある。重いし。
【レスポンス】
2023春時点で気にならない。すぐ反応してくれる。
【画面表示】
綺麗。だが、iPhone11 pro maxからそんなに進化した気がしない。金額踏まえると、画面を理由にiPhone11 pro maxから買い換える必要は無し。
【バッテリー】
かなり良い。1日余裕で持つ。その分それなりに重いけど。
【カメラ】
望遠と広角はやっぱり両方あった方が無難。14 Plusよりその点はオススメ。絶対カメラを忘れないって人なら望遠捨てても良いけど。
【総評】
価格抜きにすれば大満足。
いかんせん、高騰してるのでそれを踏まえると星5は付けられない。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Naoki_520さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
2件
カースピーカー
2件
0件
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
iPhone11 promaxが故障し買い替えで、ほぼ変わりませんが見た目は好きです。
【携帯性】
やはり大きくて重いので、携帯性はイマイチです。
【レスポンス】
リフレッシュレートが11promaxからはアップしているとのことですが、あまり分かりません。特に不満は無かったです。
【画面表示】
画面も大きく見やすいです。小さい画面には戻れません。
【バッテリー】
とにかく持ちますので、安心感があります。
【カメラ】
iPhone14promaxはカメラ性能が良くなったようですが、特に不満はありません。
【総評】
ゲームなどをする人やカメラを重視する人にとってはproシリーズ、画面サイズが大きいのを欲しい人にとってはpromaxでしたが、iPhone14から無印の画面が大きいものも出て選択肢も増えました。
でもやはりフラッグシップのpromaxはバッテリー持ちも含め、これ以外にないと思わせてくれる満足感があります。
値段が高いので、そこをなんとかしてもらいたいものです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あかちゃんあかちゃんさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
携帯電話アクセサリ
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー1
カメラ5

良い点は、使いやすい事です。悪い点は、バッテリーがもたない事です。100%に充電して、2時間くらい撮影したら、10%くらいになりました。もっとバッテリーがもって欲しいです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

サトノクラウン&ダイヤモンドさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】キラキラしてて所有欲を満たしてくれる端末 壊れない限り、ずっと使っていたいです。

【携帯性】ここだけがマイナス これはproMaxの唯一のデメリット それでもカバンに入れるから負担にはならないです

【レスポンス】素晴らしいです。これ以上は望みません。

【画面表示】素晴らしい明るさと美しいディスプレイ   14proMaxは外でさらに見やすくなったみたいですけど、十分です。

【バッテリー】今市場にあるスマートフォンの中でもトップクラスのバッテリー持ちだと思います。使い方次第ですが、3日間持ったことがあります。

【カメラ】気軽に美しく楽しく写真を撮ることができて満足度が高いです。

【総評】素晴らしいスマートフォン。ノッチがiPhoneの特徴となってて、このままでも良かったのですが、14pro以降は廃止なのが少し残念です。末永くずっと使っていたい、それがこの機種。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tiafc47さん

  • レビュー投稿数:60件
  • 累計支持数:278人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
6件
0件
レンズ
5件
0件
デジタル一眼カメラ
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ4

車のデジタルキーとして使うため、iPhone]から機種変更した。

【デザイン】
大きさは違うが見慣れた感じのディーテールで、レンズの出っ張りがやや邪魔になる。

【携帯性】
]に比べ大きくなったため、携帯性は悪い。

【レスポンス】
顔認証が格段によくなった。]ではいろいろ工夫して顔認証の精度を高めようとしていたが、13ProMaxではいつの間にか認証され開かれている。ただデジタルキーを使う際、直射日光が顔に当たっているなどの場合に認証できないことがあるが直射日光が当たらないようにすれば簡単に認証される。
通信速度では5Gを使えるのでインターネットの接続が速くなると思われたが、期待外れ。
感覚的には]と同等の速さしかない。これはドコモ回線の質の問題かもしれない。

【画面表示】
]に比べ大きくなり、見やすくなった。

【バッテリー】
一日使っても30〜40%程度の減少である。
使用状況としてはおおむね以下のとおり。
・音楽再生:2.5時間
・動画再生:0.5時間
・ネット閲覧ほか:2.0時間
・その他

【カメラ】
]に比べ暗所性能が格段に良くなっている。また画質は]が絵の具を塗ったような質感だったのに対し、拡大しても細部のディーテールは再現できている。
光学での画角が広角、標準、3倍は便利で、画質のよさにも寄与している。

【総評】
生活の中でほとんどのことがiphoneでできてしまうことが便利であるとともに、これに頼らざるを得ない環境が怖くも感じている

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

afukaさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:245人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
0件
デジタルカメラ
2件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ5

【デザイン】
シンプルできれい。角が丸いのが嫌い。

【携帯性】
大きいので扱いづらいです。ストラップを指にかけてないと落とします。

【レスポンス】
不思議です。この機種の問題ではないと思いますが、最新の16.1にしたらGoogleが固まるようになりました。他のアプリもカクカク系が出てきました。

【画面表示】
角が丸いのが気になりますが、画質は良いです。

【バッテリー】
写真や動画を何百枚も撮らなければ一日もちます。ゲームはアプリによって大きく差が出ます。

【カメラ】
さっと撮るのにはとても便利です。全体に明るめで特に夜景系は明るすぎて実際と違いすぎます。

【総評】
14も出て旧機種になりましたが、とても性能の高いスマホだと思います。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

viviooさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:75人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
0件
イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】とてつもない高級感です、もはや電話である必要があるのでしょうか

【携帯性】携帯性が必要ならば大きいスマホは持たないでしょう

【レスポンス】この高級感と価格で悪ければ問題ですね

【画面表示】非常に美しいアニメーションと描画です

【バッテリー】3日はもちます

【カメラ】動画撮影最強です、写真もiPhoneらしくありのまま鮮明に写し、とても良いです

【総評】iPhone14promaxとの比較になりますが、カメラ性能は寧ろこちらの方が個人的に好みです、ダイナミックアイランドが無いというくらいでしょうか

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

BLUELANDさん

  • レビュー投稿数:118件
  • 累計支持数:630人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
836件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
207件
ノートパソコン
0件
157件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性1
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

再生する

その他
保津川下り

機種不明鉄道むすめ
機種不明SL
機種不明嵯峨野トロッコ列車の機関車

鉄道むすめ

SL

嵯峨野トロッコ列車の機関車

機種不明亀岡駅
機種不明ヘッドマーク
機種不明嵯峨野トロッコ列車 リッチ

亀岡駅

ヘッドマーク

嵯峨野トロッコ列車 リッチ

トクするサポートを使って2年より早く機種変更。
品薄だと聞いていたので来年になるかと思っていたら
思いの外早く注文から3週間で入荷しました。

【デザイン】
ショップでガラスフィルムを貼ってもらい
すぐクリアケースに入れたので、
本体そのものはあまり触っていなかったりします。
きちんとしたケースなら
カメラの出っ張りは気にならなくなります。
あとSIMカードスロットの位置が
以前と反対になっていますね。

【携帯性】
この点をこの機種に求めるユーザーは
まずいないとは思いますが、
大きくて重いスマートフォンです。
なのでこの点の評価は1としました。
個人的には大画面とバッテリーの保ちを最優先に
店頭で触ってみて許容範囲だったので注文しました。
購入を検討している方は出来れば店頭で
実際に持って確認してみて下さい。

【レスポンス】
これはとても良いですね。
ストレスを感じる事がありません。
あとFace IDの認識が早くなった感じがします。
ただSiriへの指示でのAirPods Proの操作は
ワンテンポ遅くなりました。
5Gでのダウンロードはとても速いですね。

【画面表示】
iPhone 11 Pro Maxより少し大きくなり
画面も明るくなった感じです。

【バッテリー】
iPhone 11 Pro Maxでも充分に長保ちしたのですが、
さらにその上を行く感じです。
モバイルバッテリーの必要性を感じません。

【カメラ】
まだあまり撮影していないのですが、
何もいじらない素人でもそれなりの写真が撮れますね。

【総評】
iPhone 11 Pro Maxと比べて
劇的に変化した訳ではありませんが、
全体的にレベルアップした印象です。
LINEMOはSIMカードを挿し替えるだけで使えました。
今はeSIMでpovo2.0ですがこちらも問題ありません。
データや設定の移行は
今回初めてクイックスタートを使いましたが、
データ容量(ほとんどは音楽)が多かったので
かなり時間がかかってしまいました。
パソコンがある方はiTunesを使った方が
早く単純で済むと思います。

参考になった20人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

L.D.I.20さん

  • レビュー投稿数:93件
  • 累計支持数:260人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
1件
78件
au携帯電話
2件
59件
自動車(本体)
0件
57件
もっと見る
満足度3
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ無評価

2年使った結果、ろくでもなかったHUAWEI P30 Proに懲りて分割払いが終わったと同時にiPhoneに戻りました。
永い永い2年間でした。
iPhone6Plus以来ですがやはり安心感がありますね。
同じAndroidでもXperiaとかなら違ったかも知れないけど、もうドロ機はいいですわ。
多分余程の理由が無い限りこの先ずっとiPhoneだと思う。
不満が無いわけじゃないけど冒険して失敗するより安定を選ぶ。
軽く10万円以上するから冒険出来ないというのが正しいか。
HUAWEI P30 Proは安売り時に買ったからまだ良かったけどね。
あんなものを8万円とかで買わされていたら後悔しか無かっただろう。
ただiPhoneも新機種が出る度どんどん値上がりしてどんどん満足度が下がってると思う。
年収がほぼ上がらないのに通信端末だけで12万円13万円じゃ当然だろう。
私はこないだの値上がり前に買えたからそのくらいだったけど、
今じゃもっと値上がりしてて15万円〜18万円クラスらしいじゃない?
もう分割払いでも庶民には厳しいレベルになってきたね。
数年後の機種変更時にどうなってるか恐ろしいよ。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ドライビングターボさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
176件
Mac ノート(MacBook)
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
サイドは光沢があり背面も綺麗。

【携帯性】
最初は重く感じるが慣れる。ポケットにいれて走ると落としそう。

【レスポンス】
動きはサクサク。

【画面表示】
iPhone12と比較しても画面をスクロールしたときの滑らかさが明らかに違う。ぬるぬる動く感じ。

【バッテリー】
1日4時間くらいの使用なら一晩くらい充電しなくても2日目も持つ。

【カメラ】
不満なし。

【総評】
大きさ以外は全てにおいて素晴らしいです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ネコ式さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:131人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
18件
デジタルカメラ
2件
13件
イヤホン・ヘッドホン
4件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ4
機種不明写真も綺麗です!
機種不明愛用中のケース@ティールブルーという色!
機種不明ケースA 背面

写真も綺麗です!

愛用中のケース@ティールブルーという色!

ケースA 背面

14が発表されたので再レビュ?!内容も大きく変えていらかも……!

【デザイン】

私は側面が平面の方が握りやすいと思ってる派です。確かに手に角が当たる感じがしますが、しっかりと握りやすいと私は思います。デザインは賛否ありますが私は 13promaxはバランスよくまとまっていて好きです。最近ケースを買い替えましたがSURPHYというメーカーのシリコンケース非常におすすめです2000円で保護ガラス付き、カメラの出っ張るガラス部分も保護してくれるので大変気に入っています。


【携帯性】
購入から半年使って、重いケースをつけないのであれば疲れることはなくなりました、(レビューで書いたケースも持ちやすく設計されてるのかそこまで負担にはならない)ただ以前使ってたGALAXY s10を今も母が使ってますがたまに持ってみると軽!!ってなりますね(汗)



【レスポンス】
半年使ってきて満足しています!
ソシャゲは白猫プロジェクト、原神、ブルーアーカイブを遊んでますが不満に感じたことはないです。唯一原神はやはり発熱はします。

【画面表示】
きれいという面で12シリーズと大差ないです。でも 13シリーズの小さくてなったノッチは良いです


【バッテリー】
容量が12の2815mAhから4352mAh(非公式のスペック情報サイトより)に増えたので最強ですただ充電時間が少し体感で長くなったかな?12で80かなて時に60%台だったのが13pro maxだと50前半くらいって感じ。
ちなみに省電力性を上げようとしたい場合、画面のリフレッシュレートを固定60Hzできるらしく。設定→アクセシビリティ→動作→動作を制限で60Hz固定できます

追記 去年12月末から使ってて今日、バッテリー性能を見たら98%でした、そこそこバッテリー充電には気を配ってる(充電してて発熱してたらケースを外す、MAX充電は出来るだけ避ける)してますがいいのではないでしょうか!?

【カメラ】
下手な作例ですが一つ牛さんの写真を上げさせていただきました。iPhoneは簡単に綺麗な写真が撮れるのが良いですよね!!


【総評】

sns上では使いにくいという方も見かけることはありますが、私はそんなことはなく顔認証もマスクに対応してくれて非常気に入っています。私は指紋認証の方がだるいと思ってます。一度二度通らないだけで、おい!ってなるので、、、

14promaxも気になりますが、次はタイプcになる頃に買い替えようかな!

でも14気になります!

参考になった8人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

やさぐれカピバラさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:60人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

iPhone se第2世代のバッテリー持ちの悪さに我慢できずに本機種に変更して
3か月経ちますのでレビューします。

(デザイン)
特にこだわりはありませんが、スタイリッシュなデザインではないでしょうか。
カメラ部分の出っ張りが気になりますが手帳型ケースを使用してますので気に
なりません。

(携帯性)
本機は通話もできるミニタブレットと思っているので重さはバッテリー容量と
トレードオフと思えば気になりません。ポケットにもぎりぎり入ります。

(レスポンス)
8月29日現在、iPhoneの最新SОCを使っているので満足してます。レスポン
スも爆速です。

(画面表示)
リフレッシュレートが60から120HZに可変となっており、動画も滑らかに
動きます。ただバッテリー節約のために60HZで固定してます。

(バッテリー)
ここが一番満足してます。前の機種と比較すると(すべきではないと思いますが)
10倍は持ちます。もちろん下記の設定をやっていますが。
 1 画面輝度はぎりぎり野外でも視認できる明るさまで落とす。
 2 4G固定
 3 リフレッシュレート60HZで固定
 4 周辺機器は使わないのでBluetoothオフ、Wi-Fiは必要な時だけオン
 5 バッテリー省力モードオン
なんのために本機を買ったんだ?と言われそうですが。

(カメラ)
普段はスマホで写真は撮りませんが、仕事にコンデジ オリンパスTG−6を忘れた
時に使ってみましたが、段違いの高画質で撮れますね。ハイエンドスマホはデジタル
一眼を凌駕したとの話も聞きますが納得しました。

(その他)
購入時付属のケーブルが相変わらずライトニングだな。と思って見てみると充電器
側がUSBtype-cになっているんですね。なんてことしてくれるんですか。iPhone
17は機種は両方type-cにして下さい。

(総評)
本機の購入に高額な出費になりましたが4・5年は使えそうでですのでトータルとし
てはそれほどでもないと思います。本機は久しぶりに名機だと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意