iPhone 13 Pro Max レビュー・評価

iPhone 13 Pro Max

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB
  • 1024GB

最大120Hz駆動ディスプレイ採用の5G対応iPhone

評価対象製品を選択してください(全100件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

iPhone 13 Pro Max のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.58
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングApple iPhone 13 Pro Maxの満足度ランキング
集計対象95件 / 総投稿数96
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.67 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.32 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.87 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.78 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.75 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.72 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 13 Pro Max 128GB SIMフリー絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone 13 Pro Maxのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

JM44さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:71人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
11件
スマートフォン
2件
0件
腕時計
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性2
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

Apple公式で展開される整備済み製品が11万円弱で購入できるとの事なので試しに購入。

購入時の最新機種は16シリーズだが、ノッチやカメラコントロールといった最新機能を求めないなら十分コスパのいい買い物だと思う。

下取りに出した13miniと比較して重量には驚いたが、割とすぐに慣れるもので3ヶ月も使用していれば違和感はない。ズボンのポケットにも入るし家のどこかに置いても存在感(サイズ)で所在はすぐに分かる。

カメラでRAW(プロのような撮影ができる)機能や4k動画撮影機能を使用するためメモリの消費量が凄いが、手持ちのSSDに都度保存するため特に128GBのデメリットは感じない。

ケースも型落ちということもありPCデポなどで純正品が投げ売りされてるのである意味チャンスでもある。

いずれiOSのサポートも切れるから(本レビュー投稿時にはiOS26が発表されており、XRシリーズがお亡くなりになると聞いた)、ギリギリまで(残り3年程度?)使ってコスト回収できるだろう。

3年後には16シリーズが整備済み品の棚に並んでいると予想しているので、そこで掘り出し物を手にできたらいいなーと楽しみにしている。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

湾岸プチセレブさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:132人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
48件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
10件
タブレットPC
0件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性2
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

2024.9.14 追加レビュー

購入後2年11ヶ月になりました。
iPhone16が発表されて、新機種に乗り換えたい気もしますが、現機種で必要十分かと考えています。
毎月払のAppleCare+に加入しており、バッテリー無料保証を狙っていますが、まだバッテリー残量84%なので早く消耗して欲しいところです(笑)

YouTube動画、Spotify音楽、Safariブラウジング、X(旧Twitter)、その他SNSアプリ、メール、健康関連アプリ、スケジュールなどの利用が中心です。
ゲームや写真、動画撮影は殆どしないので、これで十分です。
Apple Intelligenceは気になるけど、様子見かな?

昨今のiPhoneは、円安のため、高価になり過ぎており、中々手が出にくいですね。
ただ円安も徐々に解消されそうなので、しばらく新機種購入は見送りがいいのかなと考えています。

純正レザーケースを使用していましたが、気分を変えて、PITAKAのアラミド繊維ケースが3000円程度で安売りしていたので、購入しましたが、高級感があって軽量で最高ですね!とても気分が上がります。

バッテリー交換して、後3年はアップデート対応してくれそうなので、引き続き大事に使いたいと思います。

2022.1.1 追加レビュー

購入後3ヶ月になりました。
これまではスマホ情報を貪るようにチェックしていましたが、購入後はそれが無くなり、余計な時間を取られることが無くなりました。
バッテリーの持ちが格段に良いこともストレスフリーに繋がっています。

後2年間は本機種で満足したスマホ生活を送れそうです。
欲しい機種が発売されなければ、2年後にAppleCare+の毎月払いに切り替えて使い続けたいと思います。

スマホは今後どのような点で差別化を図っていくのでしょうかね。
iPhoneの場合だと、LightningからUSB-Cへの変更や指紋認証の対応でしょうか?

個人的にはiPhoneとMacBookの垣根が取り払われて、共通OSで動作できるようにして、キーボード、外部ディスプレイ、マウスをiPhoneに接続して、MacBook同様に使えるようになるといいかと考えています。

M1のiPad Proがその布石なのかなと期待しているところです。

2021.11.2 追加レビュー
購入してから1ヶ月弱ですが、当初返品まで検討した重量問題が何故か気にならなくなりました!
慣れなのでしょうか?大画面の120Hzのヌルヌル画面はとても快適です。
少なくとも2年間は大切に使いたいと思います。



【デザイン】
・重量感のあるiPhone13 Pro Maxにグラファイトはプロ機材っぽくてカッコいい。
・シエラブルーも人気であり迷ったのですが、Apple製品をスペースグレイで揃えているので、グラファイト一択でした。

【携帯性】
・iPhone11からの機種変更でしたが、最初にApple純正レザーケースとMOFTスタンドを取り付けたところ、323gとかなり重量があり、これはちょっと無理。新型iPad miniが293gなのにそれより重いってどんだけ?と考えて、Appleストアの14日間返金制度を利用しようして返却しようかとマジで3日程悩みました。
・しかし利用しているうちに、手に持たずMOFTスタンドで机やテーブルに置いてiPhoneを使用することにより、とても楽であるに気づきました。
・画面も6.7インチと広くなり、リフレッシュレート120Hzでとても滑らかにウェブブラウジングできるのでiPhone11と比べて、とても快適になりました。
・通勤時はズボンのポケットに入れておき、会社ではMOFTスタンドで立てて置いています。

【レスポンス】
・iPhone11と比べて、特段速いという感じはありませんが、不満は一切ありません。
・重いゲームは特段していないので、メリットは感じませんが、現在最速のiPhoneを所有しているという満足感はあります。

【画面表示】
・有機OLEDで大画面、リフレッシュレート120Hzは快適そのもので、この性能に18万円弱(AppleCare+ 26,800円含む)ものお金を投じました。
・最低2年間は利用しようと考えていますが、1日4時間は利用することを考えると、2年間で2,920時間になります。
・その間のユーザエクスペリエンスが向上することや、買わないことによる逡巡の時間やストレスを天秤にかけましたが、思い切って購入して良かったです。
・またiPhoneは数年後の中古相場が高値で安定しています。本機種の2年後の中古相場は8,9万円程度かと思います。実質2年間、7、8万円、年間3、4万円程度で使用出来ると考えて購入に踏み切りました。

【バッテリー】
・使って間もないですが、リフレッシュレート120Hzにして使用していますが、私の使い方(通勤往復1時間YouTube動画視聴、昼休み1時間ウェブブラウジング、Spotify再生、帰宅後から就寝まで2時間弱YouTube、ウェブブラウジング)でも40%程度の残量です。

【カメラ】
・画像、動画は試していませんので無評価です。

【総評】
・iPhone13ProMaxは134,800円からととてもスマートフォンに払える金額ではないと感じる方が多いと思いますし、それが普通だと思います。
・しかしApple製品にこだわりを持っている方やQOLを更に向上したいと考えている方には本製品を検討の価値は十分あると思います。
・その際、ネックとなるのは本製品の重量ですが、私はMOFTケースで克服できたと考えています。
・また高額商品のため、AppleCare+に入っておいた方が万一の時に安心ですので是非お勧めします(ちょっと高いけどね)。
・皆さまのご参考になれば幸いです。

参考になった53人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アイはRRさん

  • レビュー投稿数:198件
  • 累計支持数:1214人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
5件
138件
スマートフォン
20件
49件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
11件
17件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性2
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

7月から1割以上値上がりするという噂だったので
6月23日にアップルストアで購入しました。
納期は丁度2週間。
7月7日に到着。
噂通りに値段が134800円から159800円へと25000円の爆上がり
14Pro Maxなら18万越え確実ですよね。
もっとも14が出たら13は値下げになるのがこれまでのパターン。
されど14は13と微妙なマイナーチェンジという噂。
うん、買ってよかった。得をした。めでたしめでたし。

【デザイン】 「大きいのはiPhoneじゃない」とかいう人もいますが
         これくらいないとネットは不便です。
         iPhone13の無印と比較しても、特に大きいとは
         感じません。
         アンドロイドの標準の大きさだと思います。

【携帯性】 ジーンズの前ポケットに入るギリギリの大きさ。
       今までiPhoneしか使っていない人なら
       ちょっと重いかも。 

【レスポンス】 その時代の世界最高峰でしょ。
         三星や小米が新製品を出してきても、それが真実。


【画面表示】 6.7インチの威力は見た者しかわからない。
        だから何?
        まあ、大きなiPhoneですよ。

【バッテリー】 かなり持ちます。
         容量は知りませんが、本当に持ちます。

【カメラ】 使いこなせません。
       完全にオーバースペックです。
       どう使えばいいのかネットで調べています。
       使い始めて2日目ですから、無評価が妥当かも。

【総評】 円安で高くなってしまった今買うのは、正直微妙。
      中古で買うなら、絶対にお薦めです。
      しかし、........高いなあ。

先日、iPhone15Proを買うと決めたので、先にフリマで売ってしまいました。
発売までのつなぎに、iPhone13miniをメインスマホにして持ち歩いていますが、
あまりの軽さに驚愕。
Max はやはりでかくて重かったのを実感。
バッテリー持ちは最高でしたが、次買うならただのProにしようと心から思いました。

参考になった26人(再レビュー後:11人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

abcd1986さん

  • レビュー投稿数:45件
  • 累計支持数:98人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
1件
4件
スマートフォン
5件
0件
自動車(本体)
2件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】カメラ部分が野暮ったいきもしますが、全体的なは価格相応に質感があって良いです

【携帯性】スマホとタブレット二台もちから変えましたが良かったと思います。

【レスポンス】さすがiPhone、ストレスはないです

【画面表示】有機ELなので画質もよいです

【バッテリー】本体が大きいだけあってバッテリーもちも良いです。モバイルバッテリーの出番が減りましたね。

【カメラ】カメラはほんとスマホのクオリティとは思えなく良いです。広角も結構使えます。

【総評】iPhoneが本体こそ高いですが、それに見合う内容、リセールも良いということで満足です。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

afukaさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:249人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
0件
デジタルカメラ
2件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ5

【デザイン】
シンプルできれい。角が丸いのが嫌い。

【携帯性】
大きいので扱いづらいです。ストラップを指にかけてないと落とします。

【レスポンス】
不思議です。この機種の問題ではないと思いますが、最新の16.1にしたらGoogleが固まるようになりました。他のアプリもカクカク系が出てきました。

【画面表示】
角が丸いのが気になりますが、画質は良いです。

【バッテリー】
写真や動画を何百枚も撮らなければ一日もちます。ゲームはアプリによって大きく差が出ます。

【カメラ】
さっと撮るのにはとても便利です。全体に明るめで特に夜景系は明るすぎて実際と違いすぎます。

【総評】
14も出て旧機種になりましたが、とても性能の高いスマホだと思います。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

viviooさん

  • レビュー投稿数:59件
  • 累計支持数:395人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
28件
0件
スマートフォン
11件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】とてつもない高級感です、もはや電話である必要があるのでしょうか

【携帯性】携帯性が必要ならば大きいスマホは持たないでしょう

【レスポンス】この高級感と価格で悪ければ問題ですね

【画面表示】非常に美しいアニメーションと描画です

【バッテリー】3日はもちます

【カメラ】動画撮影最強です、写真もiPhoneらしくありのまま鮮明に写し、とても良いです

【総評】iPhone14promaxとの比較になりますが、カメラ性能は寧ろこちらの方が個人的に好みです、ダイナミックアイランドが無いというくらいでしょうか

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

やさぐれカピバラさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:70人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

iPhone se第2世代のバッテリー持ちの悪さに我慢できずに本機種に変更して
3か月経ちますのでレビューします。

(デザイン)
特にこだわりはありませんが、スタイリッシュなデザインではないでしょうか。
カメラ部分の出っ張りが気になりますが手帳型ケースを使用してますので気に
なりません。

(携帯性)
本機は通話もできるミニタブレットと思っているので重さはバッテリー容量と
トレードオフと思えば気になりません。ポケットにもぎりぎり入ります。

(レスポンス)
8月29日現在、iPhoneの最新SОCを使っているので満足してます。レスポン
スも爆速です。

(画面表示)
リフレッシュレートが60から120HZに可変となっており、動画も滑らかに
動きます。ただバッテリー節約のために60HZで固定してます。

(バッテリー)
ここが一番満足してます。前の機種と比較すると(すべきではないと思いますが)
10倍は持ちます。もちろん下記の設定をやっていますが。
 1 画面輝度はぎりぎり野外でも視認できる明るさまで落とす。
 2 4G固定
 3 リフレッシュレート60HZで固定
 4 周辺機器は使わないのでBluetoothオフ、Wi-Fiは必要な時だけオン
 5 バッテリー省力モードオン
なんのために本機を買ったんだ?と言われそうですが。

(カメラ)
普段はスマホで写真は撮りませんが、仕事にコンデジ オリンパスTG−6を忘れた
時に使ってみましたが、段違いの高画質で撮れますね。ハイエンドスマホはデジタル
一眼を凌駕したとの話も聞きますが納得しました。

(その他)
購入時付属のケーブルが相変わらずライトニングだな。と思って見てみると充電器
側がUSBtype-cになっているんですね。なんてことしてくれるんですか。iPhone
17は機種は両方type-cにして下さい。

(総評)
本機の購入に高額な出費になりましたが4・5年は使えそうでですのでトータルとし
てはそれほどでもないと思います。本機は久しぶりに名機だと思います。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

天丼太郎さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー3
カメラ3

【デザイン】iPhone6から12まで薄すぎて持っている感じがしなかったのもあり12から分厚くなったから持ちやすくはなった。

【携帯性】画面が大きいからGalaxyS21 ultraと同じく小さなポケットには入れずにバックやポーチ等に入れると良い

【レスポンス】iPhone初の120Hz対応のため勿論ヌルヌル、基本的に不便はない

【画面表示】普通に綺麗、ちなみに画面焼けしました(現在は解消)

【バッテリー】個体差なのか最近は減りが早いので酷くなるようなら修理に出す予定、こちらも基本的に使い方次第なのでズバリとは言い切れない

【カメラ】こっちも画質は良いが機能が少なすぎるので活躍の場は少ない。

【総評】
良くも悪くも最上位だからまあ…当たり前かなぁって感じ

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ナナシ5311さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:131人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

iPhoneXから買い替えて1ヶ月が経過した時点での感想です。

【デザイン】角ばったフレームになり精悍な感じになりました。背面カメラの存在感が凄いです。

【携帯性】初めて手にした時は「デカい!重い!」と感じましたが少しずつ慣れてきました。

【レスポンス】文句なし。FACE IDの認証速度がXと比べてもかなり速くなったと感じます。

【画面表示】120hzのヌルヌルを体験してしまうと60hzには戻れません。

【バッテリー】Xと同じ使い方をしていてもバッテリー残量の数字の減りが目に見えて遅い。個人的に最も素晴らしいと思ったのがこのバッテリー持ちです。これだけで買い替えを決めても良いくらい。大満足です。

【カメラ】個人的にXの夜景の写りに少し不満があったのでそこが改善されているのが良かったです。

【総評】iPhoneXからの買い替えですが、全てにおいて大きくパワーアップした事を実感しました。
あらゆる操作が非常に高いレベルで安定しており、iPhoneの完成度もここまで来たかと感動さえ覚えます。
ズッシリ感半端ない重さと、7月から大幅に上がってしまった価格が難点と言えば難点ですがそれを補って余りある満足感を得られる出来だと思います。
iPhoneにおける1つの到達点に達した機種と言っても良いと思います。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぷろま13さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
実際に触ると分かりますが、全体的に質感が高いです。側面や背面の美しさはハイエンドのAndroidとは比べものになりません。カメラの出っ張りについても、保護カバーのようなものをつけていますが全く気になりません。
【携帯性】
人によるかとは思いますが、普通に片手で操作できます。電車などで片手で使っていて落としそうになったことは一度もないです。
携帯性については、確かに他のシリーズと比べると重くて大きいですが、スーツのポケットに入れたりしてもあまり気にならないです。
【レスポンス】
1番のお気に入りのポイントです。proシリーズは特に画面操作時のレスポンスがかなり良く、大画面でのキビキビした操作はクセになります。
【画面表示】
当たり前ですが大きくて見やすいですね。動画視聴やSNSの閲覧など、コンテンツ消費に抜群に向いています。設定で表示全体を大きくすると、違和感なくさらに見やすくなります。
【バッテリー】
言うまでもなく最強です。40%くらいの残量で仕事に行っても安心して使えます。自分の使い方だとバッテリーがよほど劣化しない限り毎日充電することはないでしょう。
【カメラ】
カメラにはそんなにこだわりはありませんが、夕方に風景を撮影した際にとても綺麗で驚きました。こだわりのある人がきちんと使いこなせばもっとこのカメラの良さを引き出せるでしょう。
【総評】
重さや大きさがネックになる人がいるかもしれませんが、人によっては普通に片手操作ができると思います。私はほとんど片手で使用していますし、今この文章も片手で入力しています。
画面が大きい故のデメリットは感じることはなく、見やすさや圧倒的な重厚感の喜びの方が勝ります。もし本機の大きさや重さの携帯性で悩んでいる方がいたとしても、気にせずpromaxを選ぶことを強くおすすめします。
Android端末でも画面の大きい機種が主流となっておりますが、本機は全体の完成度が飛び抜けていおり、他のスマートフォンにはないスケールの大きさを感じます。
私自身、半年ほどiPhone13シリーズのラインナップで悩みましたが、今までSE2を使っていて大きいスマートフォンに憧れていたのでpromaxにしました。
買い物をしてから後悔することが多い性分ですが、今回の 13promaxに関しては文句なしの大満足です。
【2022/07/14 追記】
使用して1か月が経ちましたが、今もなお満足しています。promaxを買ってよかったと心から思っています。

参考になった25人(再レビュー後:12人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

KMH-f07bさん

  • レビュー投稿数:79件
  • 累計支持数:600人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
16件
10件
液晶テレビ・有機ELテレビ
8件
8件
シェーバー
4件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

発売前に予約して購入しました。
買うならフラッグシップの13Pro MAXを。

購入から早半年以上経ちますが、毎日動画視聴など快適です。
Pro motionがあるとやはりサクサク表示されますね。

12Pro MAXも使用していますが、比べると違いは明らかです。
これから販売するモデルは標準装備になるのでしょうか?

携帯性はコンパクトとは言い難いのでありませんが、所有感の高いスマホですので
大事に扱うようになります。10万を超えると嫌でも意識してしまいます。

2年以上は使えそうです。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hmns1358さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:109人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
0件
シェーバー
3件
0件
タブレットPC
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
カバーをしてしまうのであれですが・・・でもアルパイングリーンとてもいい色です。
【携帯性】
iPhone11で少しごつめのカバーを使ってたので薄型のカバーにしたこともあり大きさは気にならず。重さはこれはもう仕方ないです。
【レスポンス】
11でも充分と思ってましたが何をするにも余裕がある感じです。大好きなツムツムでツムの降り方のスピードが全然違い驚きました。
【画面表示】
文句なしで綺麗です。
【バッテリー】
これが一番の満足な部分です。平日の普段使いなら下手したら3日待ちそうです。バッテリーの減りの恐怖から解放されました。
【カメラ】
カメラもとても綺麗です。特にズームは感動ものです。
【総評】
iPhoneからiPhoneへの機種変更なので大きな変化はないのですが全部が上質になってる感じです。初めてApple Storeでの購入でしたが簡単にデータ移行も出来ました。まぁ思いですが大きいのが正義と思いそこは我慢です。総じて満足度の高い端末だと思います。

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

トラ吉くん大好きさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
申し分なし。高級感バッチリ。
【携帯性】
大きく重いが、それも納得の上購入している為問題なし。
【レスポンス】
スマホ史上最高峰
【画面表示】
スマホ史上最高峰
【バッテリー】
現存するスマホの中で最高峰
【カメラ】
かなりの進化を感じる。
【総評】
購入して後悔のない逸品

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hikaru Moritaさん

  • レビュー投稿数:89件
  • 累計支持数:681人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
38件
3件
イヤホン・ヘッドホン
22件
0件
ミニコンポ・セットコンポ
11件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
12ProMaxからの乗り換えの為、デザインに大きな差はありません。12ProMaxと同様に角張っており
新色のシエラブルーが非常にカッコイイです。

【携帯性】
ProMaxは大きい為携帯性にはあまり向きません。
また、重量が12ProMaxよりも重くなってしまったのが残念です。

【レスポンス】
非常に滑らかでもたつきが無く動きます。

【画面表示】
120Hz対応になった為、非常滑らかに動きます。

【バッテリー】
今までのスマホの中で1番持ちます。
12ProMaxだと継ぎ足し充電をしながら使用していましたが、13ProMaxだと1日がっつり使用してもバッテリー残量が余ります。モバイルバッテリーが不要になりました。このバッテリー持ちなら重たくても仕方ないと思いました。

【カメラ】
マクロカメラが搭載され近くの物も綺麗に取れるようになり使いやすい印象です。
12ProMaxと大きな違いはそこまで分かりませんてしたが、カメラはアップグレードしています。

【総評】
12ProMaxからの乗り換えでしたが、思っていたよりも進化されていると感じました。ストレス無く使用しています。強いて言うなら重たいぐらいですね。
それを除けばほぼ完璧な1台だと思いました。

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひとぴー好きのおっさんさん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:203人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
81件
デジタルカメラ
2件
68件
au携帯電話
3件
61件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】カメラ部分の出っ張りは気になりますが、それ以外は慣れ親しんだデザインです。

【携帯性】慣れました。元々11にスマートバッテリーケースを付けていたので。

【レスポンス】ぬるサクですね。

【画面表示】サイズも大きくてとても良いです。

【バッテリー】普通に1日使っていて、今のところ50%を切る事は無く安心して使えます。

【カメラ】まだ、使いこなせていないので、後日。

【総評】11からの買い替えですが還暦を迎え、大画面に戻して良かったです。でも、以前に使っていたXS Maxの20万越えはなんだったんですかね。それに比べて大分安くなった印象を受けました。当分使い続けられる端末だと思います。

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone 13 Pro Maxのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

iPhone 13 Pro Maxの評価対象製品を選択してください。(全5件)

iPhone 13 Pro Max 128GB SIMフリー [グラファイト] グラファイト

iPhone 13 Pro Max 128GB SIMフリー [グラファイト]

iPhone 13 Pro Max 128GB SIMフリー [グラファイト]のレビューを書く
iPhone 13 Pro Max 128GB SIMフリー [ゴールド] ゴールド

iPhone 13 Pro Max 128GB SIMフリー [ゴールド]

iPhone 13 Pro Max 128GB SIMフリー [ゴールド]のレビューを書く
iPhone 13 Pro Max 128GB SIMフリー [シルバー] シルバー

iPhone 13 Pro Max 128GB SIMフリー [シルバー]

iPhone 13 Pro Max 128GB SIMフリー [シルバー]のレビューを書く
iPhone 13 Pro Max 128GB SIMフリー [シエラブルー] シエラブルー

iPhone 13 Pro Max 128GB SIMフリー [シエラブルー]

iPhone 13 Pro Max 128GB SIMフリー [シエラブルー]のレビューを書く
iPhone 13 Pro Max 128GB SIMフリー [アルパイングリーン] アルパイングリーン

iPhone 13 Pro Max 128GB SIMフリー [アルパイングリーン]

iPhone 13 Pro Max 128GB SIMフリー [アルパイングリーン]のレビューを書く

閉じる