Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) レビュー・評価

Zenfone 8 (RAM 8GBモデル)

  • 128GB
  • 256GB

おサイフケータイと防水・防塵に対応した5.9型スマートフォン

<
>
ASUS Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) 製品画像
  • Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) [オブシディアンブラック]
  • Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) [ムーンライトホワイト]
  • Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) [ホライゾンシルバー]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Zenfone 8 (RAM 8GBモデル) のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.32
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングASUS Zenfone 8 (RAM 8GBモデル)の満足度ランキング
集計対象59件 / 総投稿数59
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.05 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.56 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.33 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.24 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.55 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.72 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ふらんちぇすこ。さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:69人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ3

この端末は買わない方が身のためです。

他の方も記載がありますが、私もramdumpの症状が出ました。

メーカーサポートは修理するのみの一点張りです。

修理をするには、初期化に同意する必要があり、データは全て消える上に修理後の保証は何もなく、原因も分からず、再発する可能性はあるがそのまま使ってくれとのこと。

また、返品を依頼しても、ASUSの運用ルールで今迄も返品対応はしたことがなく今後未来永劫返品対応はしないと、サポートセンターの方が言っています。
※私はビックカメラで購入しましたが、返品するためにはメーカーの担当者名と同意が必要なためASUSに掛け合いました。

世界的に起きている事象に対応しないメーカーのスタンスに呆れます。
ASUS製品は幾つか愛用していましたが、今後は買わない方が良さそうですね。

参考になった69

このレビューは参考になりましたか?参考になった

悠久の騎士さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:133人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
67件
レンズ
4件
1件
自動車(本体)
1件
3件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー1
カメラ2

【デザイン】カッコいいし、洗練されています。個人的には文句なし。

【携帯性】片手で持てる大きさと重さで携帯性は良いと思います。

【レスポンス】普通かな、タッチに対して若干遅れることがある。

【画面表示】普通に綺麗です。

【バッテリー】これだけは話になりません。バッテリーケアで90%充電にすると1日持ちません。
省電力モードにして、画面のリフレッシュレートを落としてもゲームやアプリを動かすと10時間程度しか持たないこともあります。

【カメラ】画質はそれほどでも無く、ソニー製に惹かれて購入しましたが平凡な映りです。

【総評】高度な先進システムを導入していますがまともに使うとバッテリーが持ちません。
高性能だが燃費がすこぶる悪い外車を買った感じ。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

モササウルス77さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:85人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
47件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー1
カメラ3

FeliCaも搭載してとても良いのですが、使用するとみるみるバッテリーが減りますね。スナドラ888だと仕方ないんですかね。
やはりスマホはバッテリーが持たなくては

参考になった20

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しるびぃあさん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:221人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
6件
0件
CPUクーラー
4件
1件
グラフィックボード・ビデオカード
1件
4件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー3
カメラ3
機種不明Antutu(9.1.1)ベンチ結果
   

Antutu(9.1.1)ベンチ結果

   

【デザイン】
可もなく不可もなくといった感じ。

【携帯性】
個人的にベストなサイズ。
昨今の大画面スマホは収まりが悪く個人的に嫌いなため、これの前に使っていたPixel4と同じサイズ感で大満足。

【レスポンス】
さすがsnapdragon888としか言いようがないくらいヌルサク。

【画面表示】
5.9インチに2,400×1,080の高解像度のパネルとは思えないような精細感にかけた表示。
サムスン製AMOLED特有の不自然な色味(設定である程度補正可能)

【バッテリー】
ゲームなどをしていると本当に4000mAhも載ってるのかと思うくらいには消費が早い
2800mAhのPixel4とあまり変わらないか少しマシくらいな印象
通勤片道1時間でゲームをしたら間違いなく1日は持ちません

【カメラ】
あまり使わないが数枚撮ってみたところ、写真にうるさくなければ不満は出ないでしょう

【総評】
画面表示に若干の不満はあるものの、このサイズにsnapdragon888を載せたパフォーマンス自体はとても優秀で快適。
この価格帯でこのスペック・パフォーマンスならほとんどの人は文句ないんじゃないでしょうか。

Antutuでも80万弱のスコアを叩き出したのは感動しました。
ただし、本体上部がものすごく発熱していたので高負荷3Dゲームを長時間するのは怖いかなと感じました。
自分がプレイしているゲーム(プロセカ、デレステ、デスチャ等)では特に問題と感じるほどの熱さにはならなかったので個人的には問題なし。

ただし、タイトルに書いたとおりこの端末のUSBポートはOTGの動作を保証していません。
サポセン曰く、「USBは充電用」だそうです。

口コミにも書きましたが、OTG経由での音出力はまともに動作せず電波の悪いAMラジオのような音が出ます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036352/SortID=24308493/

自分は音ゲー用にaptX LL対応のEPOS GTW270を使用していましたが本製品ではまともに使うことができず非常に残念です。
本製品はaptX Adaptive対応なので対応イヤホンを探してみますが、スペック上LLと比較して遅延は大きいので満足できなければ買い換えるかもしれません。
いや、有線使えば良いんですけどTWSに慣れてしまうとケーブルがすごく煩わしいんですよね…

おそらくですが、USB OTG関連で他にも色々と不具合が出ると思いますのでスマホに機器を接続して利用したい方は選択肢から外したほうが良いと思います。

他の方もおっしゃってましたが、ツメが甘いですねこのメーカー。

参考になった19

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意