AQUOS R6 レビュー・評価

AQUOS R6

  • 128GB

1型センサーカメラ搭載の5Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R6 製品画像
  • AQUOS R6 [ブラック]
  • AQUOS R6 [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R6 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:2.66
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングシャープ AQUOS R6の満足度ランキング
集計対象158件 / 総投稿数158
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.43 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 2.80 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.24 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.56 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.06 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.81 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

六区ぱらくんさん

  • レビュー投稿数:176件
  • 累計支持数:1250人
  • ファン数:54人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
18件
389件
イヤホン・ヘッドホン
36件
99件
スマートフォン
18件
97件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
レスポンス4
画面表示無評価
バッテリー4
カメラ4
別機種R7のほうがデザインがいい
別機種R6 オートモード
機種不明R7 オートモード

R7のほうがデザインがいい

R6 オートモード

R7 オートモード

別機種
別機種
別機種R7と比べれば自然な色をしていると思う

R7と比べれば自然な色をしていると思う

もともとAQUOS R7ユーザーですが、慣れてきたこともあり、サブ機でR6を追加しました。

【デザイン】
定価十万円オーバーという感じはしないです。R7がデザインと質感でクオリティアップしたのを改めて感じます。

【携帯性】
エッジディスプレイだからか横幅が抑えられていてホールドはしやすい。だたしケースなしだとツルツル滑ってしまうしエッジの誤反応もあります。ケースを付けたらぐっと持ちやすくなりました。

【レスポンス】
R7と比べるとメモリを食う感じがします。マルチタスクが不安定になりがちで、もたつく場面があります。

【画面表示】
残念ながら購入時すでに焼けている部分があり、無評価とします。
エッジディスプレイのせいで視認性が大きく落ちるのと、ときどきタップが反応しないシーンがあり、R7と比べるとワンランク落ちる感じです。

【バッテリー】
持ちも充電も問題ないレベルだと感じます。発熱はR7とも大きな差は感じません。

【カメラ】
実のところR7よりも立体感があり、"写真"としてのクオリティが高いです。
R7はスマホ向けセンサーであるのに対し、R6はRX100系の流用とだけあって、スマホよりもカメラに近い色味で自然だし解像力も歩があります。オート時のAIもR7ほど無茶はしません。
R7の写りはどうしても色がうまく決まらなくて・・・。

被写界深度と絞れないこともあり周辺の流れが気になるのはR7と共通です。パンフォーカスで使ったりは厳しいです。

カメラアプリはR7のほうが使い勝手が良いものの、ソフトウェアアップデートの恩恵かはわかりませんがレスポンスがR7よりも落ちる感じはありませんでした。

【総評】
スマホとしてみればR6は完成度が低くて圧倒的にR7が上なのですが、カメラだけはR6が上のように感じました。普段から一眼カメラを使っているがだけに、画質、色味、ボケ味、アスペクト比、どれをとってもカメラに近いのはR6です。

R6はスマホとして考えるのではなく、Wi-Fiや通話もできるコンデジとして考えたほうが幸せになれると思います。

R7のデザイン・性能を使いつつ、RX100系のセンサーと絞りを搭載したモデルが出たら欲しいなあと思います。

比較製品
シャープ > AQUOS R7 SoftBank

参考になった35

このレビューは参考になりましたか?参考になった

この製品の情報を見る

AQUOS R6
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意