発売日 | 2021年4月22日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.2インチ |
重量 | 171g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2022年9月23日 21:55 [1584166-4]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 4 |
全てS9との比較
【スピーカー、音質】
最悪です。4年前のS9と聴き比べても安っぽい乾いた音。
奥行き、重厚感無し。S9は買った当初からモバイル機器のスピーカーの進化に驚きましたが、明らかにグレードダウンしてますね。酷すぎる。
【デザイン】S9は背面がガラス、こちらはプラスチック、デザインは良いと思うが質感が安っぽい
【携帯性】コンパクトで片手操作もいける
【レスポンス】不便ない、120Hzはヌルヌルで良い、120Hzに慣れてしまうと戻れない。WiFiの速度は前と変わってないのに、CPUの性能が高いせいかブラウジングがとても快適になった。
【画面表示】これも非常に残念。S21開発にあたり、コロナの影響もあり販売価格を抑えたと聞いたが、ディスプレイの品質をケチるのは正直ナンセンス過ぎ。4年前に発売されたS9よりも輝度が低く、解像度も低く荒く、そして発色(色合い)が悪い。人の肌が血色悪く映る。S9に比べて色鮮やかさに欠け、メリハリがない、有機ELらしいくっきり鮮やかな画質を期待していたが非常に残念。
【バッテリー】使ってなくても一晩置くと5%くらい残量が減ってく。24時間で10%は減る(使ってなくても)
【カメラ】シャッター音が良い。画質は、プリントアウトして無いから分からない。何しろ画面の質が悪いから写真が映えない。地味な写真に見えてしまう。
【総評】他の方の評価が高かったので購入に踏み切ったけど、だいぶ期待外れでした。
ディスプレイの解像度を落としたのは、間違いなく失敗だと思います。解像度だけなら分かりますが、色合いも悪い。すごく安っぽい有機ELという印象で、これまでのSAMSUNGらしくない。今思えばS20を選ぶべきだった。新製品なのに前モデルより色々と改悪してるのは理解に苦しむ。RAMもS20より低くなってるし、良くなったのはCPUくらいじゃないの?スピーカーも悪いし。
4年近く愛用したS9がデザイン、レスポンス、画質ともに素晴らしかった。数日使ってみて多少悪印象が緩和されてきたので再レビューに至りました。ほぼ未使用品の白ロムを56000円で買えたので喜んでいたが、正直S20でも良かったかな、そう思います。
参考になった50人(再レビュー後:24人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2022年4月16日 23:07 [1571919-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 4 |
デザインは好みによるが、チープな印象で高級感はない。
反応速度、レスポンスは良くモッサリした印象は感じない。
バッテリー持ちはあまり良くない。頻繁に使っていると半日で切れるし、使っていなくても一日ギリ持つぐらい。iPhone13と比べると雲泥の差でどんどんバッテリーが減っていく。この機種には省電力機能があるが、オンにしないと使えないレベル。オンにすると反応速度や画質などを抑えるため、常にオンにするなら888を搭載している意味がない。
バッテリーが切れてしまうと何も出来ないため性能、機能以前の問題なのでおすすめできない。
参考になった43人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月19日 06:42 [1552748-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
好みは人それぞれですが、私は好きです。ただ、安っぽい質感は今一、、
【携帯性】
この大きさの割に軽く、持ちやすいです。片手操作は諦めてください。
【レスポンス】
これが難点。Googleが使えないし、直ぐにフリーズします。店舗に持っていっても異常無しで点検料金だけとられる始末。これだからメイン機にはなれない。
【画面表示】
画面はきれいです。フリーズがなければかなり良いです。
【バッテリー】
皆さんご存じの通り、GALAXYです。バッテリーがグイグイ減っていきます。大容量を宣伝するのではなく、バッテリー持ちを伸ばしてくださいませ。
【カメラ】
スマホカメラの限界値。ただ、スマホのなかでは頂点に近いと思います。
【総評】
良い点
・画面がきれい
・画面がデカイので、動画が見易い
・写真がきれいに撮れる
・デザインが好み
悪い点
・挙動が安定しない
・バッテリー持ちが最悪
です。バッテリー持ちの悪さは歴代から続いているので、諦められるにしても、挙動が安定しないのは許せない。この2つ以外は良いです。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月12日 09:30 [1538862-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 5 |
Note S10+からの機種変更でしたがびっくりするほど何も変わっていませんでした(まあよくも悪くもですが)。
2年も経っているので何かしらの新機能を期待していましたが拍子抜けでした。
あとなによりバッテリーのもちが悪すぎる!!
20~30分触っているだけで20%は軽く減ります。
機種名忘れましたが縦に折り畳むGalaxyの新機種も検討していましたがバッテリーの減りが早いとのレビューが圧倒的に多かったのでやむ無くこちらに切り替えましたが、こんなに減りが早いのなら切り替えるんじゃなかったと後悔しています。
あと5Gを謳う機種なのに地域、場所によって4G対応になってしまうこと。うちの地域は非対応ということを知ってガッカリしました。
良かったことは、機能が変わっていない変わりに使いやすいことくらいです。
劇的に変わるとまた覚えることが多くなってしまうのでそれも困りますがあまりにも変わりばえがなく、面白くないです。
規約までの2年間頑張って使います。
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月21日 01:39 [1497068-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 5 |
素人の投稿です。
【デザイン】
見た目のデザインはとても良いと思います。
【携帯性】
以前使用していたのがXperia SO-04kで横幅が大きく個人的には好きだったのですが、最近のモデルやこちらのSC-51bは細く、コンパクトやスリムが好きな人には良いと思います。
【レスポンス】
悪くはないです。
【画面表示】
なんとなくAndroidとiOSを合体させた感じです。
今までと使い勝手が変わったせいか、文字が打ちにくいです。あと画面の色味が濃く感じました。
スリムになった分、動画を含めて画面が小さくなるかもと不安でしたが問題なく見易いです。
【バッテリー】
購入したばかりなのに、そこそこ発熱量がある為、長く使用(2〜3年)したら半日も持たなくなる気がします。他の方も言ってますが、ゲームや動画撮影やってたら爆熱になりそうです。
【カメラ】
非常に良いと思います。30倍のズームで月が綺麗に撮影できてしまいます。写真も動画も標準アプリのカメラで色々盛れます。
動画は4K撮影がなく、FHD60fから8K24fに飛びます。
自分で撮影した動画等は表示されてる目のアイコンでスクリーンショットが撮れるのはありがたいです。
ナイトモードにすると雲のない満月の日以上の明るさで撮影できます。昼間と間違えるかも知れないくらい明るくなります。
【総評】
SDスロットルが無いのは残念ポイント
SDカードにデータを移したい時は外部(USB C)にカードリーダーを差し込まないと使えません。
イヤホンジャックもありません。
YouTube等の動画は停止→再生する度に右上の×マークを押さないと一時停止等の表示が消えず面倒です。
ついでに動画のスクリーンショットは撮れません。(ゲームに関してはSSも動画も撮れます)
総合的に悪くはない...けど、この機種じゃなくても良かった、別の機種にすれば良かった感が購入3日目で正直言ってあります。
参考になった42人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月13日 15:58 [1494686-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
フラッグシップモデルですのでスペック的には素晴らしいものがあります。
レスポンスは非常にいいですし、画面もとてもキレイです。
ただしSDカードスロットを無くしたのは大きなマイナスポイントです。
また、カメラは同じフラッグシップ級の端末と比較するとやや劣る点があると感じます。
AndroidなのにiPhoneの方向を向かなくてもいいじゃん…ってのが本音ですね。
参考になった41人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月18日 11:59 [1483692-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 5 |
【デザイン】普通・なんの特徴もなし
【携帯性】 普通
【レスポンス】 明らかに遅い
S8+からの更新ですが、前の方が読み込み、入力変換、アプリ起動等ほぼすべてでレスポンスが悪い。今回は、+がついてないので、スペックダウンになったのか、何モデルも新しいのにスペックダウンした感じ。
【画面表示】
きれいだけど、画面が傷つきやすい
【バッテリー】
3年使ったS8+並みの持ち。長距離移動でネットサーフィンしてると夜の帰宅まで持たないことも。google map でカーナビにすると朝でて夜帰るパターンだと帰り着くまで持たない。
【カメラ】 きれい。文句なし。
【総評】
値段の割には、カメラ以外の性能は、むしろ退化したと評価します。
3年の分割契約してしまっているので、3年耐えられるか心配。
後悔です。
参考になった43人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年5月4日 11:07 [1450238-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 5 |
【デザイン】S10からの機種変です。素晴らしいです。フラットディスプレイによって誤操作が無くなりました。
【携帯性】少しの重くなりました。片手で長時間持つとしんどいです。
【レスポンス】すごく早いです。満足です。
【画面表示】綺麗です。
【バッテリー】これが問題です。使ってなくても1時間に2%くらいは普通に減っていきます。ブラウジングをすると発熱し3分〜2分でバッテリーが減っていきます。だいたい2時間くらいの使用で60%まで減っていきます。そして発熱してきます。
【カメラ】今のスマホのカメラの中ではかなり優秀です。
【総評】
他のレビューを疑うレベルで発熱とバッテリーの持ちが悪いです。
参考になった65人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
