Galaxy A32 5G レビュー・評価

Galaxy A32 5G

  • 64GB

6.5型の5G対応エントリースマ−トフォン

<
>
サムスン Galaxy A32 5G 製品画像
  • Galaxy A32 5G [オーサムホワイト]
  • Galaxy A32 5G [オーサムブラック]
  • Galaxy A32 5G [オーサムブルー]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Galaxy A32 5G のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.90
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングサムスン Galaxy A32 5Gの満足度ランキング
集計対象58件 / 総投稿数58
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.06 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 2.87 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.67 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.85 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.62 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.90 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

riseagainstさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
7件
ビデオカメラ
0件
3件
スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ4

Galaxy S8.S10.A7.A20と購入して、最近A32も購入してみました。画面が大きく重量感があります。指紋認証も物理デバイスのため認証も早いです。3週間程度使って見た感じでは背面に指紋認証がついているものよりは認証しづらい印象です。
バッテリーは5000mAhあるので1日使う分には充電は必要ありませんでした。楽天モバイルでも問題なく使用できました。5Gもたまに繋がるようです。
解像度は高くないですが個人的には全く気にならず。映画も結構きれいに見ることができます。
マイナス点は本体の厚みがあることと多少重たいことくらいです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ちゃーさくさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性1
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ4

初の5Gスマホ。
久々のGalaxyですがやはり安定の満足感。
バッテリー容量もあるので仕方ないのでしょうが、もう少し軽ければ最高でした。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nkym1016さん

  • レビュー投稿数:273件
  • 累計支持数:1873人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
81件
145件
イヤホン・ヘッドホン
42件
35件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
4件
25件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
裏面がカメラのレンズだけ飛び出しているのが斬新で良い。
【携帯性】
普通
【レスポンス】
さすがに手持ちの888のSC-52Bと比べるとカクツキ等があるが2万2000円と考えるととてもサクサク動く。
動作の重さもほとんど気にならない。
【画面表示】
少し荒い、発色は普通
【通信性能】
ソフトバンク
→B8非対応以外は完璧(41と42CAするのか?)
n28 n77(40M) n77(100M)全てOK
n28の感度が良く自宅でPixel5aだとNR離しがちなのがこちらだとほぼ離さない。

楽天モバイル
→Band3 Band18両方対応で安心
4x4 MIMOと256QAM両方対応しているのは意外。
ただ5Gが使えないのが欠点。
Band3の感度がPixel5aより圧倒的に良く自宅でRSRP-118 下5MbpsだったのがRSRP-109 下12Mbpsくらいまで改善した。
【総評】
ケーズデンキで単体購入22001円で購入。
楽天モバイル5Gが使えないのが痛いが自社回線をPixelよりも良く受信してくれるので良かった。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

サイダー@さん

  • レビュー投稿数:72件
  • 累計支持数:248人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
11件
クレジットカード
8件
0件
イヤホン・ヘッドホン
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性2
レスポンス3
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
値段の割にきれいなデザインかと思います
【携帯性】
デカいし重いしここは諦めてますね
【レスポンス】
ウェブとか動画視聴程度なら平気かなと
ゲームなどは試したことがないです
【画面表示】
不満を感じたことはないです
【バッテリー】
ここは強みですね。かなり持ちます
【カメラ】
今の時代だと普通かなと思うくらいです
【総評】
中古で1万程度で買ってサブ端末としてpovoを入れて使ってますが、サイズ以外の不満はないです
(メインがiPhone12miniでバッテリー持ちが壊滅的に悪い…)
サイズは買う時点で諦めたので、そういう意味で買って正解だったかなと思います
今買うのならarrows Weとかと比較しますがね。

(追記)
楽天5Gは使えません。多分これは楽天側の問題なので評価には含めません(それ以外は試したことがないです)

参考になった9人(再レビュー後:9人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

サングレアルさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
48件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】それなりにカッコいいというかスタイリッシュ

【携帯性】バッテリーが5000mah(最低でも4860MAHは誤差で保障)と6.5インチの大画面故か重たいのでこちらも片手使いは難しいかも

【レスポンス】AQUOSsense4のプラスと比べるともっさり感はあるものの、それでも並のスマートフォンとしては次第典

【画面表示】画質が抑えられているものの、許容範囲内(細やかな細部にこだわるなら減点にならざるは得ないとは思うものの、それでも普段使いから少し重めに使う位だったらまだ何とかなる

【バッテリー】低速充電でバッテリー自体の消耗や損傷を抑えられる(AQUOSのインテリジェントチャージやXperiaのいたわりチャージ的なもの?)のと、5000弱は魅力的

【カメラ】使ってはいないものの、画素数の高さは期待してもいいと思う

【総評】5G対応、防水防塵、コスパ的にはライト、ミドルユーザーなら妥協できる面があるならお勧めできると思います(オークションなら保証含めて2万円前後、最初からSIMフリーでも2万円台前半auで直接契約するよりはSIMフリーの方がもしかしたらおすすめかも)

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

macmac-さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:71人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
1件
2件
スマートフォン
2件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
他機種と大同小異かなと思います。

【携帯性】
これも他機種と大同小異かなと思います。
京セラTORQUE5Gも持っていますが、そちらのほうが小さいのに重いので、この機種で特に携帯性が悪いとかも思いません。

【レスポンス】
ゲームとかしないので全く問題なくサクッと動作します。
(不要アプリは削除。通知は電話とメール、LINEなど以外はほとんどカット)

【画面表示】
携帯に望むものは無いので見れたら良いので、良くも悪くもなし。

【バッテリー】
特に何もしなければ1週間で1〜2回の充電で持つ。

【カメラ】
標準アプリは使いにくいのでOPENcameraを使っていますが、そこそこ狙ったフォーカスができます。

【その他】
音質(スピーカ)はあまり良くは感じません。
それ故、ハイレゾ搭載機種にすればよかったかなと思っています。
(Galaxy A51 とか52とか)
外部スピーカー、イヤホン、ヘッドホンでどう聞こえるかは試していないので不明ですが、、、、、

【総評】
携帯端末に望むことは、移動時の通信手段(通話やLINEやメールなど)でありこの機種で全く問題ないです。 
乗換え割で実質タダ同然でしたので、しばらく使ってみます。 価格なりに満足しています。

この端末でドロー系などの作業をされる方は、メモリやドライブ容量の少し大きめの上位機種にされたほうが良いかもしれません。

評価は、オール3でもないし、オール5でもなく中庸な4とさせていただきました。

購入を考えられている方は下記など参考にされてはいかがでしょう。
https://www.mobile-com.net/galaxya32-5g-feeling/#st-toc-h-17

追記(8/21)
端末からの音は A32より A52やA51がやはりいいですね。
ドライブ容量が大きいし、数千円の差なら後者のほうが良かったなー (;_;)
https://www.mobile-com.net/galaxya52-feeling/#st-toc-h-16

カメラは、 望遠はあまりですが、普通の画角〜マクロまでまぁまぁ遊べますね。




参考になった62人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スーパー店長さん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:230人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
4件
97件
デジタル一眼カメラ
2件
75件
腕時計
5件
11件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
安っぽい感じや古くさい感じは一切ありません。
個人的にはシンプルで好きです。

【携帯性】
携帯性は重要視される方は絶対にやめた方がいいです。でかい上に重い。パンツの後ろポケットに入れて歩いているとパンツが下がってきます(笑)。

【レスポンス】
前に使用していた機種が2016年制のものだったこともあり、めちゃくちゃ快適です。

【画面表示】
画質に不満がある方が結構いらっしゃいますが、私は充分です。ほとんどの方は不満に感じることはないと思うし、数値の違いを感じることはないと思います。

【バッテリー】
重いだけあってよく持ちます。

【カメラ】
スマホのカメラはほとんど使わないので重要視していませんが、結構よく写ります。私の場合、写真はSONY製のミラーレスを使用しているのでスマホカメラは記録程度の位置付けです。

【総評】
私のようにスマホに5万、10万はあり得ないと思われる方にはおすすめの機種です。ただ、重たいゲームをしたり、スマホでクリエイティブな作業をされる方はスペックに余裕のある機種を選ばれた方がいいです。実際、私も業務でクリエイティブな作業をすることが多いのでPCのスペックには拘ります。
私の場合、スマホの用途は通話とLINE、Twitter、Instagram等のSNS、YouTubeやNetflixの視聴位です。どれも全くストレス無く動作しますので同じような用途の方には必要充分なスペックだと思います。ただスマホで色々なことしたいと考えている方はハイスペックな機種を選ばれた方が幸せになると思います。あと本当に重いのでその点は店舗で実機を持ってご確認ください。しばらく使っているうちに慣れるかと安易に考えていたのですが、重いものはやはり重いです。
長々と書きましたが、現時点では大きな不満は無いのでしばらく使ってみようとかんがえています。

参考になった73

このレビューは参考になりましたか?参考になった

新堂 鳴さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:110人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
11件
ヘッドホンアンプ・DAC
1件
10件
デジタル一眼カメラ
0件
10件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー4
カメラ2

zenfone6を使用していましたが、唐突に文鎮化してしまい、取り急ぎの繋ぎで購入しました。
元々ハイエンド機種を使っていたので、やや辛口になります。

【デザイン】
ぱっと見はプラスチッキーに見えるのですが、触ってみたらガラスなのか樹脂なのかは解りませんが、一枚上にいるので思ったより良かったです。

【携帯性】
6.7インチ、バッテリも5000mAとのことで、見た目に反して重量級ですし、重たいです。
前機種のzenfone6と比較すると違和感は感じませんが・・・。

【レスポンス】
性能的にはミドルレンジ帯の機種です。とはいえゲームをしない限りは、レスポンスで気になることはあまりないなぁと印象です。
個人的には、液晶のタッチがやや反応が悪い時があるのと、光度設定を自動にしていると、時々暗いまま反応しないことがあり、その点がモヤモヤしています。

【画面表示】
画面解像度がHD+なので、荒いなぁと思うことがあります。一番目にする部分なのにやや残念。

【バッテリー】
まだ新品状態なので、不満はないです。
ただ、急速充電が当方の手持ちの充電器では出来ませんでした。(QC3)
口コミでもトピックが立っていますが、充電器を選ぶようです。

【カメラ】
残念ながら一番前機種のzenfone6と差異を感じた部分です。食事を撮影してもあまり美味しく見えません。画素数の問題というよりチューニングの領域なのかもしれませんが、オマケだなぁという感想です。

【総評】
急遽前機種が文鎮化してしまい、これが欲しい!というより打算で購入したのであまり思い入れは無かったのですが、値段を考えれば思ったより普通に使えるという感想です。
初Galaxyでもあり、流石グローバルでもシェアを持つ企業の製品だなぁと関心しました。

参考になった78

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ファルコン47さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ4

使いやすくて、画面も見易いし、本体も、持ちやすい。処理速度も早くていいです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SPADAブルーマイカさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー5
カメラ4

コストパフォーマンスはたいへん良いが
重たいのが少し難点
白はデザインも安っぽく無い

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

やままままままさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
割りといい。それなりにシンプルで色あいもよい。カメラがごちゃごちゃあるのは少し不格好
【携帯性】
でかくて重い。ポケットに入れているとズボンがずれそうになる。
【レスポンス】
前の機種があんまりにもひどい国内スマホだったのもあるが、かなり心地よく動く。

【画面表示】
そこそこいいと思います。
【バッテリー】
大容量なのでよく持つが、その分充電に時間がかかる。朝フル充電できないことも
【カメラ】 
なかなかの画質
【総評】
ショップで1円で入手しましたが、元値の3万円そこそこで考えても高コスパだと思います。

参考になった52

このレビューは参考になりましたか?参考になった

醤油さぼてんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー5
カメラ3

【デザイン】
デザインは結構好きです。黒の背面はグレーになっているのですが、それがオシャレだと思いました。
【携帯性】
普通のスマホよりだいぶ大きいです。
僕はiPadをよく使うのでこれくらいはちょうどいいですが持ち運びはあまり向いていないかも
【レスポンス】
ゲームなどをしていても気にならないくらいには早いです。
【画面表示】
普通
【バッテリー】
バッテリー結構持ってくれます。5000あるからね
【カメラ】
綺麗にとれるけどピント合わせるのが難しい
【総評】
満足しています。
二年くらい使おうかな

参考になった52

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

Galaxy A32 5G
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意