Rakuten Hand
- 64GB
“片手操作に適した”4Gスマ−トフォン
発売日 | 2020年12月8日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.1インチ |
重量 | 129g |
バッテリー容量 | 2630mAh |
対応SIM | eSIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2022年8月17日 22:38 [1611739-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
【デザイン】コンパクトでとても良い。
【携帯性】
外回りでのお仕事に便利。倉庫作業。
【レスポンス】
通話とLINE専用なので、問題なし
【画面表示】
綺麗です。
【バッテリー】
連絡時以外は使用しないので大丈夫。
【総評】
昔、楽天ミニ、AQUOSコンパクトとかXperiaエースなどを使用しましたが、私の中では一番良い出来です。気に入りましたよー。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2022年8月10日 07:16 [1608885-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
新品未使用品を中古で購入し、サブ端末として使用しております。
・総合評価 ★★★★★
コスパが最強過ぎます。欠点はあるものの、その欠点を理解し、気にならないのなら全然使えると思います。
・デザイン ★★★★☆
上下に結構広いベゼルがあるので★4つです。個人的には気にならないのですが、やはり少し前の携帯かなと思わせるような部分になっています。それ以外のデザインは良いと思います。
・携帯性 ★★★★★
携帯性はまじで神です笑。なんと言っても「軽い、小さい」が魅力です。重さはとても軽く、ポケットに入れてるのを忘れていたこともある程です。大きさは片手操作ができるのでめちゃくちゃ良いです。
・レスポンス ★★★★★
操作時の反応速度は僕の使い方(ネットサーフィンや動画視聴等)では悪いと感じたことはありません。またwebの読み込み速度も、Snapdragon700番台を搭載しているので、重たいゲームなどをしない限りは問題なく動きます。文字操作はだいぶ慣れましたが、最初は誤入力が多めでした。
・画面表示 ★★★☆☆
僕が思ったこのスマホで一番残念な点は、画面の明るさです。普段使う分には問題ないですが、直射日光や太陽が当たるところでは最大の明るさでも、ちょっと暗いなと感じるものです。それ以外は問題ありません。
・バッテリー ★★★★☆
意外と良かったという印象。2700mA程度しかないのであまり期待はしていませんでしたが、僕の使い方ではメイン端末で使えるぐらいのバッテリーはありました。
・カメラ ★★★☆☆
この値段なので期待は全くしないほうがいいです。よく写真を取る人にはメイン端末には出来ないぐらいです。簡易撮影って感じです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月25日 14:04 [1602997-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 2 |
デザインは好みですが私は好きです。
携帯性はバツグン。
レスポンスは画面が小さいのもあってたまにイラってきますが我慢できるレベル。
バッテリーもこの軽さを考えれば十分満足いくレベル。
カメラは5年前のスマホのカメラレベルだけどそんなに撮らないので十分。
1年以上使ってますが安くて小さくて軽いスマホでほかの機能も最低限はクリアしてるし私は満足です。とくにおサイフケータイやブルートゥースを使うと良さが発揮されます。
いうまでもないけど私はゲームはしないし動画はテレビで見るのが基本なのでこのスマホなわけです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月2日 23:13 [1597069-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
今時では珍しい小型機種。
その割には普通に使えるギリギリのサイズです。
【携帯性】
この小ささなら良いです。
【レスポンス】
悪くはないけど、タッチ感度が悪すぎて
悪く感じる可能性があり。
【画面表示】
悪くないです。
【バッテリー】
電池容量なりですが、
普通の端末より少し悪い程度。
許容範囲内。
【カメラ】
未評価
【総評】
タッチ感度が厳しいですね。
テクニックとして
「開発者向けオプション」→「HWオーバーレイを無効化」
があるのですが、した後は感度良くなるのですが、
知らないうちに外れている。
それは大きいですね。
今時珍しい小型機なので、
それが良くなれば選択肢に良いと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月2日 13:16 [1596900-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 2 |
文字入力が最悪やりにくい。使い始めて1ヶ月立ちませんが、入力がやりにくく、もう機種変更しようと思っています。48回払いを楽天カードでしているのですが、全額支払ってでも、機種変更したいです。使いにくいの1点です。コンパクトは、評価として良いのですが、使い勝手が悪すぎる。もっと考えて購入すればよかったと、後悔しています。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 4件
- 0件
2022年7月1日 18:10 [1596592-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】オリジナリティーがあってグッド
【携帯性】非常に良い。薄くて軽く持ちやすい。
【レスポンス】多少引っかかる時もあるが特に不満なし。
【画面表示】見やすい。
【バッテリー】サイズを考えるとこんなものかと。
【カメラ】この端末では使わないので無評価
【総評】買った値段、サブ端末としては必要十分ていうか最高!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月17日 12:26 [1592237-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
エッジは嫌いです。横幅も狭いのでそうする必要性ない気がします
【携帯性】
軽さ小ささ文句なしでしょう。とはいえ私は家用サブとしての購入なので持ち運びませんが
【レスポンス】
普段使いで特に不満を感じることはありません。もちろんハイエンドと比べると気持ち遅いですが
【画面表示】
解像度は低いですがそもそも画面も小さいので不満はなし
【バッテリー】
バッテリー容量は少ないですが思ったより持ちます。また充電したままのルーター使用も考慮されていていたわり充電的な機能もあります
【カメラ】
使ってないので無評価。Gcamを入れると化けるらしいですが
【総評】
980円で投げ売りされてるときに購入しましたが思ったよりいいです
オート放置用ゲームサブ用途ですが設定落とせばスペックが足りないゲームというのもないです
OSのバージョンアップはしないようですがそれが逆に安定性にもつながってるのかと
シャオミみたいにアプリの相性とかもないですし。この辺はほぼピュアアンドロイドのよさ
セキィリティ更新は今はまだしてくれてます
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月7日 14:26 [1589726-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
楽天ハンドと名のるだけあって、片手に収まる非常にコンパクトなスマホです。
ディスプレイの両端が湾曲しているのではじめは違和感がありましたが、慣れれば気になることはありませんでした。
プラスチッキーな筐体ではあるものの、お手軽さを考えればこれでいいとも思えます。
【携帯性】
iPhoneよりも縦長で横が小さめのサイズ感なので握りやすいです。
トップクラスの携帯性と言えると思います。
動画やサイトを見ても困るようなサイズ感ではありませんが、平均的な端末より小さいのは間違いないので注意が必要です。
【レスポンス】
状況によっては早く打ち込んだり、読み込みの多いサイトでレスポンスが遅れます。
サクサク感は今ひとつという感じです。
とは言え、快適な範囲内です。
【画面表示】
有機系のディスプレイで非常に綺麗です。
粒が目立つようなこともありません。
輝度はもう一段回上があってもいいと思いました。
外では「最大高度で割と快適に使用できる」といった感じです。
【バッテリー】
普段遣いには問題ありません。
一年半近く使っていますが、少しづつバッテリーがヘタってきました。
それでも通勤で動画やサイトを見たり、電話してメッセージする、など普通に使えば2割近くはバッテリーが残っています。
【カメラ】
ぱっと見は非常に綺麗で「とりあえず写真を撮る」なら問題ありませんが、良いとされるカメラと比べると一目瞭然で違いがわかります。
ちょっと気になるのはデフォルトのカメラアプリで撮った場合、よーく見ると画像が少し歪んでいるようです。
ドキュメントを撮影して修正するようなアプリを使用していますが、こちらはなんの問題もありません。
【総評】
私は買いだと思います。上記のイマイチと思える部分もあるものの、プラマイで考えると大きくプラスの端末です。ポイントも合わせると格安であること、楽天モバイルのプランの組み合わせでルーターとしても優秀であること、普段使いにはなんの問題もないこと、などメリットが非常に大きいと思います。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月28日 09:26 [1585842-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
Galaxy S8の幅を少し狭くしたような感じ。少なくともフロント側のデザインは、高級感あるように感じます。リアはプラスチッキーなので、ケース(クリアも映えます)つけるのがおすすめ。
【携帯性】
良いですね。ジャストサイズです。首からぶら下げても違和感ないですし、通話時はより一層良さを感じます。
【レスポンス】
この画面サイズで負荷のかかるゲームをプレイする人はほとんどいないという前提てすが、必要充分な性能だと思います。特に引っかかりもないので、ストレス感じることはほとんどないと思います。
【画面表示】
画面サイズが小さいので、動画の字幕とかは見にくいとは思いますが、有機ELなのでコントラストははっきりしていますし、細部もキレイに表示されていると思います。メールなどは全然問題ないです。
【バッテリー】
少々心許ないです。ガンガン使う人は一日もたないかも。(うちはの使い方だと一日はもつようですが)
【カメラ】
ちょっとしたスナップ撮影が中心であれば、全然問題無し。カメラ性能をウリにした機種ほどではないですが、発売後1年以上経過したミドルレンジのスマホと考えれば並以上です。
【総評】
動画やSNS、ゲームといった利用が中心であればより大画面の他機種をお勧めしますが、電話やメール、出先でのちょっとした撮影といった従来のガラケーからの発展系の使い方がメインであれば、非常に良い端末だと思います。おサイフケータイにも対応してますので、ガラケー並の軽快性がこの機種の特徴かと思います。
難点はコンパクトさ故のバッテリの小ささと楽天専用端末であるが故の他社回線との相性がわからないこと、OSバージョンが古い故のセキュリティ面でのリスクがあることです。バッテリ以外は楽天専用端末全体に言えることですが。
後継のハンド5Gがリリースされてますが、まだ1万円以上の差があり、主な違いが5G対応とCPU(ほとんと差なし)、OSバージョン(Android10→11)ぐらいなので、使い方がマッチしているのてあればお奨めだと思います。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月15日 19:23 [1582299-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
可もなく不可もなく、プレーンでいいと思います
【携帯性】
小さいのはほんとに軽くて持ち運びに都合よい、今のスマホは軒並み大きいですが、こういうのも必要。
【レスポンス】
必要最小限なアプリしか入れてないので、サクサクです
【画面表示】
解像度低いですが、あまり気になりません
【バッテリー】
ハードな使い方はしてないので、気にすることもありません
【カメラ】
写真撮影はしないので無評価。特に不都合はありません
【総評】
eSIMオンリーなのでいろいろ使いまわしに気を遣いますが、いまのところ楽モバとpovo2.0のeSIMを登録して適宜切り替えて使う感じで問題なし、ただし切り替えが設定の深いところになるのでちょっと面倒。
優れた機種と思っています
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月14日 23:06 [1582057-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
実質無料でもらった携帯なので全く期待していませんでした。
が、以前に使っていたのがかなり古いIPHONE6だったこともあり、性能は劣らずに素晴らしいと思う。
携帯ではゲームアプリをよく使うが、プリンセスコネクトやプロ野球スピリッツをプレイするには問題なく出来ている。リアルタイム対戦は少しやり辛いので上を目指すという事でなければ、2〜3年は十分に使えそう。
ディスクの容量が少々物足りないが、そこまでハードに使うこなすのでなければ、特に不安なく使えると思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月6日 08:15 [1579211-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
昨今大型化が進んで「スマート」とはとても呼べない端末が多い中で、片手で収まる丁度よいサイズです。
スペックも極端に重いゲームなどをしなければ問題ありません。
これだけ不満なく使えてタダ同然の価格ですから、楽天は本当どうかしてますw
ただ、nanoSIMが挿せないので、楽天回線以外でほとんど使えない事が唯一の不満です。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月4日 09:56 [1578445-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 2 |
【デザイン】
ディスプレイのラウンド形状なのが気になる
その分グリップ感は強く感じる
全体的に高級感は無いRのロゴが気になるので別でケース購入して使用しています
【携帯性】
軽量かつコンパクトではあるけどiPhoneと比較してしまうと重量バランスが悪く、ズッシリ塊を持っている感覚になる
【レスポンス】
非常に遅いとまではいかないがレスポンスが早い訳でも無くGoogleMAPなど処理に時間がかかる
いっそのことアニメーションは最初から簡略化してほしいと思いました
【画面表示】
画質は粗いです
TFT液晶でPixel数上げたほうが幾分綺麗に見えたかと、メインで使うにはかなり割り切る
【バッテリー】
使用用途がスペックが引い分触る時間が少なくなるので実使用では問題ありませんがテザリングでもしようものならすぐ底をつきます
【カメラ】
記録用として利用している分には問題ありません
がカメラを楽しみたいとなると難しいです
【総評】
楽天モバイル回線ありきのオマケ程度で普及出来ただけでも価値はあります
メインで使うには昨今選択肢が多いので他を使ってしまいます
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月30日 20:38 [1576393-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
去年1万円で購入し、サブスマホとして使っています。これは2万だとしてもかなりコスパが良いです。
これほど片手操作ができてバランスの取れたスマホはないと思います。
画面解像度はFULLHDではないですが、画面サイズが小さいので荒さは全く気になりません。
そもそもこれに解像度高いディスプレイを積むのはナンセンスだと思います。CPUリソースを食い、バッテリーも消耗するだけでいいことがないでしょう。
実際、ミドルクラスのチップを搭載して画面解像度も低いことで全体的にキビキビした動作でスムーズに使えます!
また電池持ちもアンドロイドでこの容量を考えれば、とても健闘しており、1日普通に使えます。
スペック上の数字ばかり追い求めるメーカー(そして消費者)だらけのこの世の中でバランスを考えた良い端末です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
