端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年11月下旬発売
- 6.7インチ
- 標準:約4800万画素/広角:約500万画素/マクロ:約190万画素/深度:約190万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2021年8月26日 22:04 [1486421-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 1 |
【携帯性】ズボンのポケットにいれるには大きすぎる。男性でも片手で操作はしにくい。
【レスポンス】レスポンス自体は良いが画面タッチに反応しない事が多いのでかなりストレスになる。これだけで買ったのを後悔する。
【画面表示】大きく動画等を見るには良い。明るさの自動調整がいまいちで暗い場所だと暗すぎて表示がわからない時がたまにある。
【バッテリー】画面が大きいせいか余りもたない。
【カメラ】今までのスマホにカメラの中で一番使いづらい。ズームする時や望遠にする時必ずぼやけるタイミングの間があるのでここだと思った時に写真が取れない。ゆっくりやってもその症状が出るので良い写真を取りたい人はこのスマホはやめた方が良い。
【総評】ファーウェイがGoogleを使えないため数年振りに国産スマホに戻りましたがミドルクラスのスマホは圧倒的に中華系スマホの方が使いやすいです。品質、性能、価格すべてにおいて負けている。
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年8月8日 16:40 [1480398-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 2 |
バッテリー持ちや動作については良くもなく悪くもなく。
ただ、売りのカメラの性能やソフトウェアの造り込みがかなり悪い。
アップデート後もピントの調節が悪く、またビデオの音声が記録されないと言う不具合が修正されていない。
撮影が終わって確認するまで症状が確認できないので、折角の記念の記録などが無駄になるとショックが大きいです。
お勧めはしない機種ですね。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月31日 14:31 [1438085-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 1 |
【デザイン】
可もなく不可もなく…と言いたいけど、自撮りレンズの位置があんまり良くない。広告を消すための✕マークがレンズの位置と被る。
【携帯性】
200g近くあるので携帯性とは?ジーンズの後ろポケットには何とか入る(半分くらいは顔を出す)。
【レスポンス】
もたつき感はないです。
【画面表示】
そこそこ良いのでは。
【バッテリー】
朝7時から使って夜22時にバッテリー切れそうになるのでいまいち不安。以前使ってたZenfoneのバッテリー持ちの感覚で使うと「え?不便!」ってなります。
【カメラ】
酷いですね。自撮りすると全体に赤くなります。そのデータをパソコンに送ると赤みがかっている訳では無いのでディスプレイの表示が赤よりなのか(設定で赤くはしていない)。
【総評】
ZenfonetMaxpro1からこちらへ移りましたが、ほぼ全部の機能においてあっちの方が良かったな、と。ドヤ顔で入れてあるClipnow機能は邪魔だしデフォルトのジェスチャーナビゲーションもやっぱり邪魔でスリーボタンナビゲーションへ切り替えました(表示領域が少し狭くなるのが悔しい)。
シャープが良かったのはもはや過去か…と残念です。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
