| 発売日 | 2020年11月19日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.8インチ |
| 重量 | 176g |
| バッテリー容量 | 4570mAh |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2025年10月3日 22:55 [1986750-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 4 |
【デザイン】
スッキリしていて、触り心地もよい。
【携帯性】
持った感じ薄くめで手に馴染む。
【レスポンス】
タッチ追従性はいまいち。使えない程ではないが。
【画面表示】
画面はキレイ。くっきりハッキリ。
【バッテリー】
結構持つ感触。また何年も使っても劣化があまり見られない。
【カメラ】
普通に使う分には何も問題ない画質。
二眼しかないが、まあスマホのカメラなんて通常画角以外使うことは稀。十分。
【総評】
子供用に中古で購入。
電池は持つし、SIMロック解除すればどのキャリアもカバーするバンド。初めてのスマホに十分な性能。
Android12までアップデートできるのも強み。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2025年6月4日 20:20 [1966623-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 4 |
なんといっても頑丈です。
充電しながら作業しても
問題ありませんし、
私は5年 使っていますが
壊れる気配 全くなし。(^-^)/
おまけにブラックフライデーの日に
父がアマゾンで買った同じ機種ありで、
1台目が壊れても
sim だけ入れ替え?☺️
何年使うんだ!💧
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 1件
2024年8月16日 19:20 [1874646-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 5 |
素晴らしい機種です。
使用頻度の高いユーザーでも全く問題なく使用できる機種です。
端末も、ほぼ発熱もなく安心して使えます。
タップやスクロール等も非常に良いです。
問題点としては、SIMフリーでUQモバイルは使用出来る記載がありましたが、稀に繋がる感じでしたので、SIMフリーでの使用はオススメできません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2023年6月28日 15:03 [1730220-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 5 |
非常に良い機種と思います。
初期状態は非常に悪く、失敗した( *゚A゚)と思いましたが、アップデートを重ね非常に良くなりました。
現在はデザリングで使用していますが、手放したくない機種であります。
おそらく購入して直ぐに売っていたら評価1だったと思います。
悪い点はバッテリー表示が曖昧な所ですね。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2022年6月2日 20:54 [1588203-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 無評価 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 無評価 |
| カメラ | 無評価 |
ワイモバから販売された機種で、
シリーズの中では一番性能が下の機種になります。
メモリーが多いsence4liteも手に入れたので
比較しながら書いていきます。
【デザイン】
上位機種と比べてデザインの差が小さいですね。
カメラの数が少ないのと指紋認証が無い事。
その点は良い所ですね。
【携帯性】
一回り小さいのがメリット。
【レスポンス】
メモリーが少ないことで動作速度に差は感じないものの、
プチフリーズは多い気がします。
その点がメモリーを減らした弊害かと。
antutuスコアもメモリーとグラフィックの値が
それぞれ1万点ずつ低くなり、
basicは28万点台。liteは30万点台です。
【画面表示】
サイズの割には高精細な液晶を載せています。
後継のwishより良い所です。
【バッテリー】
IGZOディスプレイもあり実容量より
多く感じます。
【カメラ】
未評価。ただ、本家よりカメラの数を減らした分、
安価に出来る点は良い所。
【総評】
シャープも結構クセあるなと思いました。
android12にアップデートしたらUIが
arrowsWEそっくりになってしまった・・・
こちらの機種もモバイル通信のオンオフは
設定に行かないといけない。
良い所もそうでない所も両方感じました。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2022年5月3日 12:52 [1578085-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 1 |
安いだけ。電池持ちも今だと普通だし、カメラは最悪で、レスポンスがすごく悪いです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2022年3月20日 20:04 [1562950-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 無評価 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
85歳の父親が新し物好きでスマホ!スマホ!と言うので購入しました。
3Gのガラケーを使っていましたが、サービスが数年後で終わる事もあり
購入してみました。
ところが何回説明してもスワイプ動作ができない。
(着信時に電話を取る事ができない)
あちこち触って訳わからなくなっている。
商品は、バッテリーの持ちも結構良かったですし、良い商品だと思います。
結局、購入はしたものの、2か月ぐらいほったらかし、SIMカードを
そのまま使用し、新たにガラホを購入しました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年10月23日 23:14 [1509322-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 2 |
まず気を付けたいことがあって、顔認証は黒いところやマスクつけってるときには使えません。それ以外の場合は大体あっさり解除できます。
【デザイン】かっこいいデザインとは言えませんがさっぱりしてる感じは悪くない
【携帯性】iphone 8と比べると少し長いだけで持ちやすいし使いやすい
【レスポンス】反応速度ははっきり言って遅いです。モンストとかのゲームは問題なく遊べましたがpokemon goとかはストレスたまるほど遅いです。
アプリをタップしてから起動するまでストレスたまる程度ではないがさくさくを経験してたら戻れにくい。
3GBしかないこともあってマルチデスクは無理です。1個2個くらいは限界かな?
【画面表示】悪くない、きれいな方だとおもいます。高画質の映画とかはこの携帯でみないのでわかりません
【バッテリー】4000mAhくらいあってめちゃくちゃいいです。使わないときただデザリング用では一日余裕に持ちます。
モンストとかも何時間やっても30%くらいしか減らなかった(記憶には曖昧ですが意外と持つのは本当)
TYPE Cの13W高速充電にも対応で決して早いわけではないが十分です。(もっと早く充電出来るかとかはわかりませんがわたしが色んなテストしたところで13Wが最大でした。)
【カメラ】起動するの遅いし色味も安っぽい。お勧めできないが写真が撮れるだけでOKかな?
【総評】フリマで1万でお釣りが出るくらいの値段で購入できたから考えると本当に最高です。
バッテリーの容量だけでも大きいのにメモリーカードまで対応、今はまだほしいスマホが見つからないのでメイン機として使って多少ストレスはありましたが値段から考えると本当に最高です。
iphone8の中古価格も近いんですがバッテリーは個人的にまずむりで、type cでもない、メモリーカード対応もしない、デザリングも勝手に途切れるし使い勝手最低です。
スマホは個人の使い習慣を問うものなので皆さんの参考にできたら幸いです。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2021年10月19日 23:30 [1480339-4]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 4 |
【デザイン】背面がアルミでこれはこれで良い。
【携帯性】中華のスマホやソニーのXperia5のスマホがデカ長過ぎて、ポケットに入れにくかったの で、6インチ以下のこれにしたので満足。ただバッテリーが大きいので少し重い。
【レスポンス】シャープのスマホは全体的にレスポンスが悪いと言われているが、CPUがそこそこ良いのでサブ機としては不満なし。
【画面表示】そこそこ綺麗。不満なし。
【バッテリー】びっくりする程、長時間バッテリーが持つ分、少し重いのが難点。
【カメラ】中華ミドル機に比べると落ちるようだが、それなりに綺麗に撮れている。6,5インチの中華ミドル機で外に持っていって写真取るほうが辛いのではないか。
【総評】通話の音質がイマイチな気がする。これはソニーのほうが断然良いと思う。安いので指紋認証が無いのはしょうがないが、iPhone12mini に比べると, 顔認証エラーが多い気がする。
有線イヤホンの音量、iPhone12mini に比べると少々不足気味だが、許容範囲、ソニーよりも音量はある。音質はどれもあまり変わらない。
個人的主義ですが、これからも6インチ以上の持ち運びが不便なのでスマホは買わないつもり。ヤフーオークションで新品同様が普通に1万円程度で購入出来る。
最初評判が3のほうが良かったので3basicを購入したが、osがどちらも最新に出来るので容量を喰います。さすがに3basicは32Gなので、容量不足になったので変更。
不都合は楽天が多いので、それ以外の人はあまり考えなくて良いと思う。ワイモバイルで使用していて現在まで全く問題無し。CPUは3basicより上位なので、値段も大して変わらないので4basicのほうが、断然良いと思う。
楽天でライトを実質1円で売っていて、条件では毎月0円なので、指紋認証もありなので、そちらも良いかも。無料通話アプリがWIFI切らないと不都合が出るみたいだけど。
追記
sony信者さん事実は事実として受け止めましょう。
高過ぎなのに色々不満有。
AQUOS みたいに安ければ我慢できますが、高額だと問題ありです。
sonyの今後に期待しています。
https://www.youtube.com/watch?v=v57BZ_0fP8A
また追記
レビュー回数1件や2,3件の人のコメントには注意しましょう。
あまりにもレビューに慣れている文章で、やたら下げてる人や上げている人がいます。
しかも、レビュー初で商品を批判したり、他人を批判したりしている人がいます。
複数アカウントを使用しているのではないでしょうか?
そういうコメントは参考にしないほうが良いと思います。
またまた追記
何かどこかのレビューでsense5Gの不評価リンク張っていますが、
皆思っている事。
sense4basicは内部構造違うから違う。
1万円のsense4basicに反論する要素には全くなっていません。
そんな事よりこちらで上げたリンクの内容に正論で反論しないのは何故?
参考になった43人(再レビュー後:26人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2021年10月2日 14:14 [1502301-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 2 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 5 |
新機種発売の流れで型落ちを中古購入8000円程度(21年/9月)
【デザイン】
カメラ部分に好き嫌いが分かれそうです
【携帯性】
個人的には6インチは大きすぎるので4〜5インチのほうが馴染みますね
バッテリー容量のおかげか176gと重いです
【レスポンス】
ア〇ゾンのショッピングアプリでもっさり感
メモリ3Gとはいえ、ショッピングアプリぐらいはもう少しサクサク動いてほしい
Snapdragon 720G搭載でゲームは軽いものなら遊べます
【画面表示】
省エネIGZO液晶で発色も良く問題ありません
【バッテリー】
4,570mAhと多少長時間使用してもたっぷり長持ち
【カメラ】
[メイン]約1,200万画素 + 約800万画素
[サブ]約800万画素
十分綺麗です
【総評】
アウトドア派はメイン機、インドア派にはサブ機として◎
防塵防水機能、ほどほどの低〜中スペック、大容量バッテリー、高画質カメラと主に外出時に活躍できそうです
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2021年7月27日 05:48 [1433073-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 2 |
2年使ったsense2から買い替えです。
画面が大きくなったのと引き換えに、ずっしり重くなりました。女性にはこの重量増はキツイです。手帳型ケースをつけると200グラムを超えます。個人的には安っぽい本体にして軽くしてもらえたらありがたいです。
普段使いで不快に感じる動作の重さはなく、適度にスムーズです。ストレージも64GBになったので、いまの標準とはいえ助かります。
RAM3GBとコストダウンされていますが、数年前のP20liteやsense2よりは快適です。
カメラは古い、というかシャープの弱点ですね。晴天屋外ではもちろんキレイですが、ピント精度はひと昔前のレベルでホワイトバランスも不安定。レンズ、センサー、画像処理、いずれもp20lite以下です。ただメモ代わりには十分です。
sense4無印から指紋認証、RAM、広角カメラ等カットされていますが、普段使いで不自由に感じる点はありません。
ワイモバイルオンライン契約で事務手数料なし、5000円弱。ライトユーザーにとって、この価格ならば満足感は高いほうです。
シャオミ、oppoは操作感がなじめず、携帯端末としての信頼感が今ひとつと感じますので、しばらくこのsense4 basicを使っていこうと思います。
参考になった27人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2021年4月12日 11:33 [1437368-4]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 1 |
【総評】
4/5現在:大量に放出されたのかオークションやフリマサイトで15000円を切っておりさらにお値打ちになっています。
比較的高性能なお財布付き防水スマホの中でコスパぶっちぎりスマホになっています。
SIMロック解除済みであれば対応バンドも広いので国内の格安SIM等の利用もできて快適です。
ミドルレンジ上位のSnapdragon720Gを搭載しているのでこれで性能に満足できないのなら素直にSnapdragon855以上のハイエンド機種かiPhoneを購入したほうが良いと思います。
欠点としては
カメラ性能が悪いのと指紋認証が付いていないのが欠点ですが気にならない方にはおすすめの機種です。
購入後はタッチパネルの誤作動修正などのアプデが来ているのですぐにシステムアップデートをしましょう。
設定→システム→詳細設定→システムアップデート
【デザイン】
AQUOS senseシリーズはどれも無難な感じのデザインです。
普段使いにちょうどよいと思います。
【携帯性】
最近は大型重量級スマホが増加中ですが、こちらはちょうどよいサイズ感で仕上げています。
【レスポンス】
Snapdragon720Gなのでミドルレンジ以上の性能があり、ゲームも普通に動かせる性能があるのでレスポンスは悪くありません。
ややメモリが少ないので複数アプリを常駐させる方には向いてないと思います。
【画面表示】
同じ2万円台の格安スマホの液晶と比べるとかなり良いほうだと思います。
【バッテリー】
バッテリーはかなり長持ちです。
【カメラ】
正直AQUOSシリーズはカメラ重視の方は選ぶと後悔します。
とりあえず写ればいい程度。
参考になった12人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
バランスがとても良いフラッグシップに迫るミドルハイ・スマホ
(スマートフォン > motorola edge 60 pro SIMフリー [PANTONE Calcite])
5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス







