| 発売日 | 2020年11月19日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.8インチ |
| 重量 | 176g |
| バッテリー容量 | 4570mAh |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2025年3月13日 06:16 [1944415-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 1 |
| 画面表示 | 2 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 1 |
【デザイン】
デザインは良好
【携帯性】
持ちやすさは良いが、ボタン右側に偏っているせいでスクリーンショットがしづらい。
【レスポンス】
遅い。非常に遅い。ゲーム、配信アプリ、Chrome、Googleなど読み込みが必要なものは明らかに遅い。ダウンロードともなるとiPhoneの3倍はかかる。
【画面表示】
そこそこの画質だが、最高とは言えない。
【バッテリー】
モバイルバッテリー必須級。
【カメラ】
シャープなだけ。
【総評】
もし、普段使いにこの携帯を選ぶくらいならば、総合家電量販店で、全キャリアから選べる場所でiPhoneの2年返却で1円を選ぶべき。
ちなみに、使用開始から1年経たないうちに、画面の左隅が浮いてきた。その後右隅の接着も弱くなってきたため、この携帯自体が不良品と言っても過言では無い。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2022年9月22日 02:35 [1453451-3]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 1 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 4 |
耐えきれなくて機種変更したので再レビュー
【デザイン】
格安機種あるあるプラスチック背面ではなく、金属背面で良い。
【携帯性】
普通。
【レスポンス】
RAMが不足して動作が非常に重い。
Snapdragon 720Gを活かしきれていない。
【画面表示】
AQUOSなので綺麗
【バッテリー】
かなり持つ
【カメラ】
値段の割に頑張ってる。
【その他】
スピーカーは悪い。
防水性は良い。
AQUOS特有のソフトウェアのバグが目立ちます。電話のバグで電話ができなくなるということもありました。
【総評】
キャリア契約で900円で買ったスマホなので値段を考えれば妥当。正直言ってメインにはキツイ。風呂用スマホとしては最適と思います。
参考になった17人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2022年1月20日 22:13 [1541528-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 1 |
| レスポンス | 2 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 4 |
重い。手が壊れた。整骨院通い。日本人は外人じゃない。手は大きくない。シャープの今後の課題は流行より、日本人の体にあった利便性を追求するところだろう。iPhone SEサイズにシャープの機能を積み込んだら願ったりかなったりだ。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年10月1日 15:32 [1501913-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 1 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 2 |
【デザイン】
いいと思いますが持ってたら滑って落ちてしまうかもしれませんがケースをつけてたら大丈夫だと思います。
【携帯性】
少し重めですが許容範囲内です。
【レスポンス】
何か検索しようとしてもいくら検索バーを押してもキーボードが出なかったり 入力できても時間差で検索バーに表示されたり、動きがカクカクだったりもっさりなこともよくあり、かなりストレスを感じます。
【画面表示】
普通に画質いいです。
【バッテリー】
一日中使ってもバッテリーがもち、助かります。
【カメラ】
カメラを気にしない人だったら別に気にしないと思いますが、カメラを気にする人だったら、カメラ起動に5秒かかったり、無駄に明るかったりと気になるところはあります。
【総評】
一日に全然使わないライトユーザーだったらいいと思いますが結構使ってたらかなりストレスを感じますのでヘビーユーザーにはおすすめできません。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年9月29日 08:06 [1500253-2]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 2 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 1 |
SIMフリーのセンス4から画面割れのため急遽代替機として使用。1万ちょっとで破格ではあるが、指紋認証ないのも面倒。メモリも1ギガ減ってダウングレードをしっかり感じる一品です。SIMフリーのセンス4は画面割れまで問題なく使えてましたが、ダウングレード品はいけないですね。安いなりに悪い方に何か削ってますね。スマホを普通に使う世代にはイマイチ過ぎるというか、おすすめできないレベル。メモリを削ったせいか、アプリ起動もしっかり遅い。カメラの不具合がひどい。熱に弱く夏場は放熱が追い付かずカメラは起動せず何も撮影できません。起動時に問題があります連発。動画の画像はカクカク。カメラは瀕死。涼しくなってくればまだ使えるが、普段使わないおじいちゃんおばあちゃん用なら許容範囲程度。AQUOS sense5gも不具合品でヤバイので、AQUOS sense6に多少期待してますが、どれほど学んでるか微妙です。最近のAQUOS senseはちょっとギャンブル。少し頑張ってGooglePixel5aも検討対象です。
参考になった11人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年9月3日 21:42 [1491336-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 1 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 4 |
【デザイン】そこそこだと思います。
【携帯性】丁度いいと思います。
【レスポンス】ひどいです。使っていく内に重くなっていきます。 半年経つと使い物になりません。
【画面表示】そこそこです。
【バッテリー】バッテリーは満足です。
【カメラ】なかなか綺麗に撮れるので不満はそんなにないです。
【総評】とにかく使えません。 良いのはバッテリーの持ちがいい所だけ。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2021年7月18日 19:59 [1473672-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 2 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 2 |
某ショップにて安く売られていたのでサブ機として購入。
メイン機がpixel4aなので値段2倍するものと比較したらそりゃ不満でますよね...。
全体的にややもっさり。
屋外で使ってみましたが熱を持ちやすいようで、しかも熱に弱いっぽい。
ただでさえもっさりなのに熱のせいかさらにもっさりに。
使っていたのは日陰で、体温が映らないように側面を持ってたんですけどね。
あとは気になったところを箇条書きしておきます。
・GPSの性能もあまり良くない印象
・いらないソフトがプリインストールされている(Yモバ版なのでしょうがないが)
・ケースないと滑る
・指紋認証がないので不便
...電池のもちだけは、いいと思う。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2021年6月22日 23:31 [1464989-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 1 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 2 |
他の方がおっしゃっているとおり、買わないほうがいいと思います。
スペックに魅せられて新古品を安くかったものの、LINEを開くのにも数秒かかる始末。
このスペックでこの動きはないと思います。全くハードウエアを活かせていない感じがします。
驚いたのが、前代機のsense3 basicのほうが動きが良いことです。
3はAndroid 11への更新が降ってきましたし、こんなことなら大人しく3を使い続ければよかったです。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年3月11日 08:24 [1431544-2]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 2 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 2 |
【デザイン】
シンプルで問題ないと思います。
ライトカッパーやライトブルーに惹かれましたが、店頭になかったためこちらに。
【携帯性】
最近見るスマホの中ではやや小ぶりに思います。買う時の決め手になりました。
ただ重さはそこそこなので、もう少し軽いと嬉しかったなあ
【レスポンス】
前はHTCを使っていましたが、RAMを考えると劣るのは目に見えてましたが…フリック入力が感度が悪いせいでしにくく、慣れるまでに時間がかかりそうです。
※以下加筆
店頭での展示品ではフリック入力に不備を感じなかったので、購入される方は注意してください。
【画面表示】
まあまあです。他のスマホに劣る感じはしません。
【バッテリー】
元の容量が64GBで、初期の段階でそのうちの20GBを占めているせいか…?RAMが3Gと小さいせいか?
初期設定のため集中して使うと発熱してバッテリーが減っていきます。少し心配です。
【カメラ】
今まで考えずに使っていましたが、良くないですね。
他の方がレビューしていましたが、潰れが激しいですね。
これまで良い性能のカメラを使っていたので驚きました。こんなにも違うとは…
【総評】
機械には疎いため、こちらのサイトの無印の評価を見て購入し、残念な結果となりました。
スマホの故障で急遽必要になったとはいえ、もう少し調べてから買えばよかったです。
もしAQUOSsense4の購入を考えてる方がいるなら無印をオススメします…これじゃあないです。
5年前に出ていたスマホよりも劣ります。
あと指紋認証がないのも不便でした。
自分からは誰にも勧めようとは思いませんね。
参考になった21人(再レビュー後:21人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2020年12月9日 20:42 [1397147-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 1 |
普通に撮って、つぶれが多く見られる。残念だ。 |
【デザイン】良いと思います。冬だと冷たい。
【携帯性】ちょうどよい
【レスポンス】文字打ちが遅く感じる。
【画面表示】見やすい。
【バッテリー】長い!
【カメラ】最悪。画質が汚い。
【総評】
HUAWEI nova lite 3から変更しました。レスポンスとカメラが最悪でした。ソニーとAQUOSどっちか悩みましたがソニーすればよかったと後悔。アップデートカメラ改善するのかな?
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
バランスがとても良いフラッグシップに迫るミドルハイ・スマホ
(スマートフォン > motorola edge 60 pro SIMフリー [PANTONE Calcite])
5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス





