端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年11月6日発売
- 5.8インチ
- 広角:約1200万画素/標準:約1200万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全10件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2021年4月4日 23:11 [1440868-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
Moto x4から買い替え
一応実機を見てiPhoneSE2と比べて買ったものの買って後悔
稼働端末があればもう少し触ってから購入すれば良かった
デメリット
・指紋認証ボタンが小さくて指紋認証しづらい
・そのためジェスチャーボタンの反応が悪い
・全体的に余白が多くアプリが小さくて見えづらい(基本設定でフォント・表示すべて大に設定しても)
初のベゼルレスデザインでしたが失敗。
かといってplusは流石に大きく有機ELなので電池もちはどうなのかなと、EGZO画面のこちらにしましたがかなりがっかり。
Moto x4はsense4より小さくベゼルありの5.2インチにもかかわらずアプリの視認性が良かったです。
指紋認証ボタンも人差し指位のスペースを取っていてその分反応は良かったです
メリット
・バッテリー保ち
・安価
・おサイフケータイ
・覗き見防止機能(左右のみ)
・一応日本国内のカスタマーサービスがある
(SHARPは鴻海に買収されているため厳密に言えば国産メーカーではありません)
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年3月4日 00:30 [1428812-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
買って2ヶ月あまり経つのですが、電話等の音声操作が出来なくなりました、この様な症状は私のスマホだけでしょうか、電話はスビーカーにするとこちらの声も相手に聞こえるけど、アシスタント等音声操作がまるっきり出来ません。
参考になった38人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
