端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年11月6日発売
- 5.8インチ
- 広角:約1200万画素/標準:約1200万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全10件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2025年5月29日 10:47 [1516014-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【購入の動機】
使用していたスマホが壊れたのでコスパのいいもので選びましたら、こちらの商品となりました。
【デザイン】★★★
とてもコンパクトな感じがします。
希望としては見やすいのでAQUOS sense4 plus の画面の大きさが欲しかったですが、こちらの製品ではアイコンの大きさを大きくして見やすくしています。
【携帯性】★★★★
私はポケットにスマホを入れませんが、もし入れるとしたらジャストサイズでそんなに重くなく「携帯性」は非常に良いと思います。
ただ、それなりの重さがあるので洋服の型崩れが気になる人でしたら、嫌がるかもしれません。
【レスポンス】★★★★
ゲームをしないので私は全く問題ないのですが、ゲームする人にとってはちょっとわかりません。
【画面表示】★★★★
びっくりするほど綺麗です。
ただし着信ランプが小さいのが気になります。
【バッテリー】★★★★
私の重視していたところです。
宣伝で大きく謳っていますが「まぁまぁ」という感じです。
【カメラ】無評価
「写れば良い」としか考えないので無評価です。
【満足度】★
コスパだけですぐ壊れる。安いだけ。
【総評】
ある一定の使用期間でマイクが使用できなくなります。2台購入しましたが2台とも同じです。この製品はもう買いません。2台壊れたのがそんなに長期間ではないので、良い評判のものを1台買って長持ちさせるのが賢明です。
参考になった7人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年5月3日 17:38 [1555529-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 1 |
バッテリーの持ちがかなりいいように感じます。
その他、前つかっていた機種よりも反応がよく、使っていて不満等はありません。
コスパもいいんじゃないでしょうか。
画面が特にきれいなような気がします。
2024年5月3日追記
なぜか1年ほど前からカメラを起動するとエラーが・・・
初期化するのも面倒なので対処していません。
とりあえず手持ちの古いスマホをカメラ代わりにしてます。なんとかならないものか。
参考になった18人(再レビュー後:15人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年10月4日 15:50 [1766415-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
セキュリティアップデートが終了するのでAQUOS sense8に買い換え予定。
AQUOS sense8を選んだのはAQUOS sense4が良かったからなので開発者への敬意も込めて3年間の使用結果を残しておく。
【デザイン】
・大きさ:スマホのベストサイズと思う。これ以上大きいと片手操作が難しいし小さいと情報量が足りない。
・カメラ:主張しすぎなくて良い。
・質感:裸で持つ人には安っぽく感じるかもしれないが、カバーを付けているので質感はそもそも重要ではない。
・指紋センサー:iPhone6 plusからの乗り換えなので小さいと感じたけど慣れた。
・アシスタントキー:ほとんど使わなかった。廃止は妥当。
・左手で持つので中指の位置に電源キーがあるのが便利だった。
・充電/着信ランプ:地味に良かった。後継機で廃止されているのが残念。
【携帯性】
・大きさ:デザインの項に記載。ポケットにもちょうどいい。
・軽さ:バッテリーの持ちからは信じられないほど軽い。
【レスポンス】
・上位機種と比較するともっさり感はあるが慣れるので比較しない限り気にならない。
・指紋認証なのでポケットから出すときに認証ができて顔認証よりも高速で良い。ただし風呂あがりなど手が湿っているときは弱い。・カバーのせいか音量ボタンのレスポンスが今一つ
・入力はフリック入力も問題ない。むしろAndroidのGBoardがバカなのがボトルネック。S-Shoinはさらに要らない。
【画面表示】
・ゲームをやらないので高負荷の状態について詳しくは書けない。ゲーム時のパフォーマンスについてはゲームやる人の評価を参考にされたい。普通に使う分には綺麗。
・Android12になってから起動時にホーム画面に更新遅れのゴーストが一瞬出るようになった。
・BrightKeepが便利。バッテリーの持ちを活かしてレシピ開きっぱなしが可能。
【バッテリー】
・めちゃくちゃ持つ。アホみたいに持つ。iPhoneから乗り換えて本当に良かったと思った。
【カメラ】
・暗所や逆光に弱い。ピンと合うまでが遅い。カメラにこだわるなら別機種勧める。
・インカメ:値段相応。あまり重要だと思っていない。
【総評】
・求めるスペックの機種に指紋認証が外されていることをきっかけにiPhoneを見限って本機種に乗り換えたが正解だった。コストパフォーマンスが非常に高い良い製品だと思う。ネット接続機能を付けたカメラのような昨今のスマホと比較してスマートフォン本来の機能がバランスよく提供されており価格にも拘った名機と思う。3年で手放す理由がセキュリティアップデートの更新期限だけで、本当はもっと長く使いたいので更新期間がAQUOS sense8で5年に延長されるのは大変良いと思う。
参考になった26人(再レビュー後:26人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年10月3日 15:20 [1766165-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
設定画面 |
2キャリア待ち受け |
以前から使っているイオンモバイルのシェア音声プランでは、ドコモとAU(KDDI)のSIMが混在可であることを思い出し、防災の日の少し前に、ドコモのデータ専用SIM2枚の内1枚をAU(KDDI)に変更し、併せて音声通話機能を付け加えました。
2キャリア運用への変更と同時に機種変更を考えていましたが、イオンモバイルは現状eSIMに対応しておらず、SIMフリー版SENSE4の現物デュアルSIMというやや古い仕様が生きることになりました。
運用を開始して約1か月が経過しましたが、運用前に危惧していた消費電力UPは杞憂に終わり、体感としては、シングルSIM運用との差は感じられません。
SIMフリー版SENSE4は、仕様上はDSDV(Dual SIM Dual VoLTE)ですが、通話時にはデータ通信のキャリアを自動で切換える設定があるので、実質的にはDSDA(Dual SIM Dual Active)に近い動作となる様です。
大手キャリアで始まった副回線サービス(DSSS)よりも上位の機能を割安に運用できる上に電池の持ちが良いという利点はそのままです。
現在3枚のSIMのうち、2枚の通話機能付SIMをSIMフリー版SENSE4で使っていますが、順調に運用出来ています。(3枚目は予備のモバイルルーター用でほとんど使っていません)
プラン名:イオンモバイル シェア音声2Gプラン
SIM1枚目(ドコモ・通話機能付) 1298円(税込み・月額)
SIM2枚目(AU・通話機能付) 220円(税込み・月額)
SIM3枚目(ドコモ・データ専用) ) 0円(税込み・月額)
合計 1518円(税込み・月額)
なお、契約時にSIM1枚あたり3300円(税込み)が必要になり、今回のSIM変更でも3300円が必要でした。
イオンモバイルはキャリアメールを提供していません。
他のメールを使え、SIMフリー版SENSE4を持っている方はキャリアの障害に備える一手段として参考にして頂ければ幸いです。
蛇足ながら、microSDカードが内蔵不可となりましたが、100均(セリア)の「カードリーダー」と「USB-Aー>USB-C変換コネクタ」の組み合わせでブリッジメディアとして復活し、特に不便を感じずに使っています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年7月3日 14:16 [1576403-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
2023年 6月 Pixel7a の発売に合わせてそちらに変更しました。
持ったときのサイズも重さもほとんどそのままの印象。内部動作は軽くなりましたが電池持ちは若干落ちたような気がします。
sense4の最後はカメラの表面がまだらに剥がれてカメラが曇ってしまいましたが、他の部分では悪くなった場所はありませんでした。バッテリーの劣化も体感としてはありませんでした。重い動作は遅いですが概ね動いてくれていました。カメラのコーティングを直して母の端末としてもうしばらく活躍してもらおうと思っています。
以下は以前のレビューです。
【デザイン】
見た目はオーソドックスで標準的。シンプルでいいのではないかと。
指紋の位置もテーブルに置いたまま操作できるこの場所が好き。
おサイフでかざす位置もカメラ部分なので先端コツンで決済できます。
防水のせいかスピーカーがモノラルで音質は良くなく、指で塞ぐとほとんど音が出ません。
【携帯性】
今では割りと小さめな部類に入るのでしょうか。これ以上大きいのはツライんですが。
【レスポンス】
重いゲームには向きませんがそれなりに動きます。ピクミンブルームでは一応一通り動きますがカクカクになることもあります。
【画面表示】
問題ないです。
【バッテリー】
安心できる量です。他の機種を検討する気がなくなる魅力があります。
【カメラ】
カメラ周りの動作があやしい時がありますがそれほど画質を求めてないので問題はないかと。
【総評】
度々出現した不具合もアップデートによって修正されてきました。
重い動作に期待してないユーザーなら今から入手しても全然使える機種だと思います。
個人的にはeSIM対応がないので買い増しして今後も使い続けるかどうかは検討中です。
参考になった5人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年4月12日 19:10 [1702682-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
金属感が良い。
カメラ部分が黒いのは今となっては古いデザイン。
カメラから上へラインが入るのは送受信の都合上とは言え気になる。
SIMフリーモデルにも赤が欲しかった。
【携帯性】
それなりのサイズがあるので携行性は高くはないかと。
重量もずっしり感
【レスポンス】
少し前の機種だけど一般的用途には十分な処理速度。
指紋認証が片手だと落としかねない位置なのは即応性に劣る
【画面表示】
視認性は良い。
鮮明さやリフレッシュレート等は平凡ながらも、省電力性に優れるイグゾパネルは当機最大の特徴。
【バッテリー】
操作している時間に比べて消費は少なく感じる。
待受け時間は普通かと。
【カメラ】
使い込んで無いので無評価
4K撮れるのが良い
写りは凡庸との評判だからカメラ性能を期待して買う機種ではない様子
【総評】
少し前に国民機とも称された定番ミドル。
今も現行エントリー機に劣らない可用性。
不評のsense5Gはもちろんより新しいsense6よりも問題や不具合は少ない様子。
おサイフ搭載で防滴性能も高く、一般的な用途ではまだまだ現役と感じる。
MNPで数千円での格安販売も増えたのでコスパ良好。
とりあえず使える激安スマホなら、下手にoppoやXaomiの残念な最新エントリーモデル買うよりこれが良いかと。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月11日 15:26 [1691460-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
【デザイン】特に変わったところもなく、使いやすいスマホです。
【携帯性】Yシャツの胸ポケットに入るサイズで良いです。ただ少し重たいかな。
【レスポンス】ミドルスペック機なので、まぁこんなもんか、というところ。実用上十分かと。
【画面表示】問題ありません。夏場の高温下で、温度を下げるために強制的に輝度を下げられたときは困るかな。
【バッテリー】この機種で特筆すべきは驚異的なバッテリー持ちでしょう。大満足です。
【カメラ】あまり期待はせず、記録用として使うのが吉です。時々撮影後の処理中にフリーズします。
【総評】DSDV、防水、おサイフケータイと、痒いところに手が届く、コスパの良い端末だと思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年2月20日 18:08 [1684465-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
増設でSDカード64m増やしています
音楽をいっぱい入れる為とiTuneは嫌いです
music centerの方が自分は好きなので
アイフォンユーザーでしたが
乗っ取りに合いSIMフリーでネット購入だったので
アップルではID復活できず
アンドロイドはそういう仕様になってないと知り
価格もお安いのでアンドロイドに乗り換えました
最初は操作に戸惑いましたが
電池もちが良い、ヘビーユーザーでないのもあるが
3日ぐらい一回充電でも自分の使う量なら充分
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年2月12日 13:22 [1681681-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
購入して10ヶ月経過。全くなに不自由ない。
前のスマホのネットの接続が遅くて、イライラしてたからというのはあるが、現在はサクサク開けるしタッチの反応も良い。
スマホの画面は大きい。重さはやや重い。
自分の使い方はYouTubeで観て、TwitterやYahooを開く程度。ゲームはほとんどしないので、そこはわからない。
バッテリーは普通に良いと個人的に思う。
ここのクチコミ投稿を参考にして選んだが、コスパも良いし、買って良かった
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月30日 17:21 [1663459-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
今まで使っていたau Sov36からの買い替えです。
楽天モバイルでAQUOS sense 3 liteを使っていて、こちらはUQモバイル
のSIMを入れてます。sense 3 liteに比べたら、画面も大きく、バッテリー
持ちも充電も早く、スマホを使いこなしていない私にしては、大満足です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月10日 15:02 [1657056-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 1 |
【デザイン】普通です。
オンラインショップ限定カラーのブルーは気に入って長く使いたいと思っていましたが…
【携帯性】エッジの形が微妙で本体がサラサラしていることもあり持ちづらいです。
【レスポンス】スナドラ720G・RAM4Gというスペックなりですが、後継機種で5GモデルのAQUOS sense6よりは良好です。
(sense6が酷いともいう)
【画面表示】 表示は普通です。
でも私の端末は本体から画面が浮いてきます(後述)
【バッテリー】容量が4570mAhなので持ちは良好です。
発熱はしやすいように感じました。
【カメラ】良くないです。
3眼のうち望遠カメラは解像度も低くメリットをそれほど感じません。
何よりも起動や撮影のレスポンスが遅い、すぐに発熱する、シャッター音はしたのにエラーで記録されないなど使い心地は最悪です。
【総評】チップセットや価格を考えると基本的スペックは満足できます。
ただ私はスマホのカメラを、気軽な撮影やメモ代わりに使いたいのでカメラ性能が壊滅的なのは辛いです。
そして最悪なのが故障歴、購入半年で画面が浮いてきて本体との間に隙間が…当然無償修理となりましたが半年後に再発→無償修理→半年後に再発。
購入から1年半で3回の代替機と修理端末へのデータ移行に疲れ果て(笑)、有償にて本体とバッテリーの交換を敢行しました。
しかし1ヶ月で再び隙間が発生して、運の悪いことにそこから水が浸入して全損(´Д`)
外れを引いたと言えばそれまでですけど、トラウマレベルの端末です。
皆さんのレビューや口コミにも画面の浮き情報が多くてビックリ!
この機種の持病なんでしょうね、お使いの方は水濡れ全損にご注意下さい。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月12日 19:00 [1644883-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
特に可もなく不可もなくですが、良いと思います。
【携帯性】
角が丸まってるし、サイズ感も丁度良いです。
【レスポンス】
ツムツムなどのゲームをする程度ですが、特に問題ありません。
【画面表示】
キレイです。
【バッテリー】
これは良いです。一日は完全に持ちます。この機種を選んだ理由です。
【カメラ】
キレイに取れてると思います。普段のちょっとした写真には問題ないと思います。
【総評】
まずバッテリーの持ちが良い事。これだけで選択肢として選んだ良かったと思います。
その他項目は、さらに良いスマホはあると思いますが通常使いに不便を感じた事は
ありません。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月10日 10:25 [1620247-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
senseシリーズばかり6年以上、
sense3もよかったけど大きく重いのでお手頃価格と高評価のsense4に
買い替えましたがとても良好です!
オサイフやメール、ネットと電話少々のライトユーザーです。
【デザイン】
前機より一回り小さめで薄く、少し軽量で丁度いい
【携帯性】
上記からとても良好
【レスポンス】
私には十分、ストレスフリー
【画面表示】
キレイ
【バッテリー】
大変良い!容量はsense3から少し増えただけですが、消費率が激減で余裕がある。
【カメラ】
あまり使わないので気にしていないけど、悪く無い
【総評】
買い替え理由としてのバッテリー、大きさ、重さ等が改善され満足!
OSが前より少し良いのか
コンビニでの反応も向上して買い換えて良かった!
ちなみに5Gには興味が薄く、インフラ的に数年後に充実したら・・検討
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年9月5日 23:07 [1618578-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
まあ普通
【携帯性】
ちょっと太い印象
【レスポンス】
反応悪い時あり
【画面表示】
画質はキレイ
【バッテリー】
結構持つ方?朝からちょくちょくソシャゲしてると夕方にはなくなる
【カメラ】
まあまあ
【総評】
自分の機種だけなのか、軽く濡れるだけでも内部に水が簡単に入る、今まで4回程水が入り画面が付かなくなったがその内3回は本当に軽いもの(今日なんかユニットバスで靴を洗ってて、洗面台に置いといただけで画面が付かなくなる、隣に置いといたOPPOのスマホはなんともない)
過去のAQUOSスマホは風呂に入ってる最中でもYouTuberとか見れるぐらい防水能力が高かったが、最近のはテッシュかってぐらいやわすぎる。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
