Galaxy A21 レビュー・評価

Galaxy A21

  • 64GB

約5.8型ディスプレイを採用したスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy A21 製品画像
  • Galaxy A21 [レッド]
  • Galaxy A21 [ホワイト]
  • Galaxy A21 [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy A21 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.21
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングサムスン Galaxy A21の満足度ランキング
集計対象62件 / 総投稿数62
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.63 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.01 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 2.49 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.31 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.56 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.87 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

miura12さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性無評価
レスポンス1
画面表示3
バッテリー3
カメラ2

【デザイン】
安物という感じ。価格相応。
【携帯性】
普通のスマホ。

【長くなるので先に要約】
動作が信じられないほど遅く、「何してるの?」と思われたり、人を待たせて迷惑を掛けたりと印象が悪くなるレベル。
カメラ画質が悪い、電話に出るのが遅れる、メッセージの通知も来るのか来ないのか。
これら基本も怪しいので普段使いには厳しいでしょう。
初スマホでこれを選ぶのも辞めた方がいいです。3万円台の中華端末等のほうがいいです。
使うなら安物と割り切って、一時しのぎや連絡専用サブ端末として使いましょう。
このA21という端末は、スマホが無いよりまし...といった程度のものです。
ぎりぎり使い物になる...とも言えません。

~以下詳細~
【レスポンス】
とても悪い。LINEや電話帳、何においてもを開くのに十数秒かかる。
バーコード決済の類も遅く、人を待たせてしまう。
アプリの切り替えや、戻る進む操作も遅く、反応してないのかと思うと誤操作が起きるし戻すまでも遅い。
性能の低いPCを想像すると良いでしょう。初めての人は困惑すると思います。

通知領域の開閉すら遅いので、間違って開いてしまった場合に閉じるのにも時間がかかります。
そもそも通知が来たり来なかったりします。
LINEの電話も通知が遅く、通話ボタンが反応するまでも遅い。
通常の電話すら操作を受け付けるのが遅く、こちらが出る前に切られる場合もある。
どちらも2コールで出ることは難しいと思っていいでしょう。

ブラウザ(Chrome等)は遅い事に"自分が我慢できれば"サイトを見る分には問題ない動作。
ただ戻る進むといった動きは相変わらず遅い。

ゲームは、ソリティアや、某広告の数字を合成するもの等はできる。それ以上は望めない。
最大でアングリーバードといったところ。音ゲーや原神やその他FPSなんてもっての外。
懐かしのピアノタイルはラグがあったり反応しなかったりで不満が溜まります。


【画面表示】
少し荒いが、スマホとしては必要十分。明るさはまあまあ。
操作性という意味では、前述の通り。ぎこちなく遅い。

【バッテリー】
よく使う人には心もとない。毎朝80%充電が必須。

【カメラ】
普段の空や照明の下での記録には必要十分程度にきれいに映る。
夜では撮影しても満足はできないでしょう。
どちらも普通に撮ると色味が悪くノイズも多い。
写真として鑑賞できるほどの絵にはならないです。
プロモードでWBやSS,ISOを細かく設定してなんとかという感じ。
オートでパシャっと撮る場合、XperiaXZ1やiPhone5sの何倍も下。

ガラケーよりは良いかもしれないが、こだわる人には向かない。
つまるところ画質が悪いということです。
もちろん、そもそも開くまでに時間かかります。

ビデオ電話のようなものには問題ないです。
長時間すると熱で通話系アプリが強制終了されますが。

【改めて総評】
活動的な人間は持つべきではない。
LINE等は開くまで通知が来ない場合もあるので、基礎的な電話とショートメッセージ以上の機能はほぼ満足に使うことができない。
アプリ・通知等の開閉や操作が遅く、「何してるの?」と思われたり、人を待たせて迷惑を掛けたりと印象が悪くなるレベル。
Galaxyは最低でも50番台、満足に使うならSシリーズ以上でないとだめです。


安くてもHUAWEIのP30Liteのほうがまともに利用できました。
それと比較すると、A21はおサイフケータイ等が使うことができ、便利です。
防水防塵もついていて安心です。
ただ指紋認証はないので、重要なセキュリティを要するアプリでは指紋の代わりにパスコードを要求されるので煩わしいです。
遅いのもあり、2段階認証のようなものを1分以内で解決するのは難しいです。

参考になった11人(再レビュー後:11人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hu-daisukiさん

  • レビュー投稿数:43件
  • 累計支持数:125人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPU
2件
11件
マウス
5件
6件
OSソフト
2件
6件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性1
レスポンス1
画面表示2
バッテリー2
カメラ2

機種代が無料なので契約したが失敗でした。
(そもそもガラケーを持ちたかったのに店員に強引に契約させられた)
動きもものすごく遅く電話帳や番号の履歴を出すのにもいちいち3秒ほど待ちます。
全体的に25年前のガラケーのほうが性能は上です、技術が退化してます。
これはOSのアンドロイドの部分なのかも知れないが設定の変更なども非常にやりずらく分かりずらい、逆にここまで分かりずらく作るの難しくない?と思うほど。

参考になった45人(再レビュー後:25人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゆっちゃん12さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性2
レスポンス1
画面表示1
バッテリー2
カメラ1

こんにちわ、今回はgalaxy a21のレビューです!

【デザイン】とてもシンプルで、悪くはないです。ですがやっぱり現在のフラグシップモデルのスマホのデザインと比べると、やはり劣ります。

【携帯性】画面サイズは5.8インチで、重量も159グラムで、ほかの携帯と比べると軽いほうです。
少なくとも私は携帯の持ち運びに苦労したことはありませんでした。

【レスポンス】スペックに関してですが、はっきり言って使えません。こちらの携帯に搭載されているのcpuはgalaxyシリーズのメーカーであるサムスン自社製のが使われております、そしてこのcpuのantutuスコア(cpuの性能のスコア)は約10万点です。今私が使っているiPhone13無印が80万点ぐらいなので、その差は歴然です。じゃあどれぐらい使えるのといいますと、まず3Dゲームはできません、まし仮にできたとしてもフリーズします。なんならネットサーフィンするのも一苦労です。性能はまったく高くないので買うことは絶対にお勧めできません。やはり今の時代ですと、galaxy a53などのミドルスペックぐらいの性能がないと厳しいです。

【画面表示】先ほどのレスポンスに関係しますが、性能が低いのですごいカクカクで、快適にネットサーフィンすらできません。しかも画面の暗さも何か暗いと感じてしまったことも多々ありました。

【バッテリー】バッテリーもあまりよくないです。午前中ずっとyoutubeやネットサーフィンするだけでバッテリーが20〜30%ぐらいでした。これは使い方によるかもしれないですが、それでもこれはなぁ〜と思ってしまいます。

【カメラ】カメラもあまりよくはありません。私はときどき飛行機などをとるのことがあるのですが。拡大してとるとジャリジャリで何が映っているのかよくわかりません(要は画質が悪いということです)、でも日常使いではそんなに困ることはないです。

総合評価!!!
私個人としての感想ですが、まず絶対買わないほうがいいです。スマホは性能命です!
せめて使うとしたらメインではなく、サブのほうがいいと思います。
性能が低いと処理速度の遅さによって、日々ストレスを感じてしまい、体にもよくないです。
もしgalaxyシリーズのスマホが欲しいという場合は、a20番台ではなく、ミドルスペックのa50番台シリーズが、ハイスペックのsシリーズを買うことをお勧めします!
値段は多少張ってしまいますが、これぐらいの性能は欲しいというのが私個人の意見です。

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

seifu5409さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性5
レスポンス1
画面表示2
バッテリー5
カメラ2

【デザイン】
ごく普通。お洒落さはないけど悪くもない。

【携帯性】
コンパクトで軽くてとても良いですね。

【レスポンス】
これは酷かった。使ってて嫌になることがたびたび。

【画面表示】
室内では問題ないけど、晴れた日の屋外は見づらい。

【バッテリー】
良く持ちました。

【カメラ】
安っぽい感じで普通に撮るとだめ。工夫が必要でした。

【総評】
UQ mobileに移ったとき、オマケのような値段で買ったものなので、こんなものだと我慢してたのだけど、Galaxy note3、A8、S8+、A30と使って来た中で、一番レスポンスが悪かった。使ってるうちに慣れてきましたが、やはりそこが一番の不満でした。

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tempertonさん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:155人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
5件
ひかりTV
0件
4件
掃除機
1件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示1
バッテリー3
カメラ3

初めてGalaxyを購入しました。
購入して1年くらい経った頃から、電話も鳴る時と鳴らない時があり、鳴らない時は履歴も付かない。もちろんLINEの通知も来たり来なかったり。
Galaxyは、売りっぱなしでアップデートはしないのでしょうか。その方が儲かるしね。二度とGalaxyは買いません。


参考になった25

このレビューは参考になりましたか?参考になった

キャン イナさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:109人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示2
バッテリー4
カメラ3

【デザイン】
スッキリして良い

【携帯性】
軽くて持ちやすい

【レスポンス】
反応が遅くてカクつく
 
【画面表示】
解像度が低く色味が薄い
色味の調整が出きない

【バッテリー】
なかなか良い

【カメラ】
写真は綺麗に撮れるが動画は手ぶれが酷い

【総評】
エントリーモデルにしても性能が低すぎる
反応が遅すぎてイライラします

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひりりーんさん

  • レビュー投稿数:74件
  • 累計支持数:609人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
26件
121件
自動車(本体)
4件
53件
タブレットPC
2件
35件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー3
カメラ3

【デザイン】
シンプルで悪くないです。

【携帯性】
コンパクトで持ち運び、重量に関しては良い。

【レスポンス】
これが厳しい。ワンテンポどころかツーテンポ遅い。メモリーが少ないからか、CPUが良くないからか、とにかくアプリを開くのにもっさりしている。購入を検討している方はデモ機を触ることをおすすめします。

【画面表示】
良くもなく悪くもないです。

【バッテリー】
良くもなく悪くもないです。

【カメラ】
良くもなく悪くもないです。

【総評】
小学生くらいのお子さんに持たせるにはいいかもしれませんが、中学生くらいのお子さんだとちょっと不便だと思います。
とにかくアプリをあまり入れていない状態でもかなりモッサリと動くのでストレスがたまります。
三万くらい出せばそこそこいいAndroid端末が買えますのでそちらをおすすめします。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nishikun34さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性2
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ1

【デザイン】
 デザインはいいかな
【携帯性】

【レスポンス】
 RAMが3GBは少なすぎ
 動きがカクカクし過ぎてストレスになります
【画面表示】
 画面が小さすぎ、6インチ以上はないと
【バッテリー】

【カメラ】

【総評】
 中古で購入をしましたが、このスペックにはかなり
 不満です。お店の人がこのくらいの機種だとこれくら
 いが当たり前と言うけど、かなり不満であります

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

raiyamaさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:102人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
4件
タブレットPC
2件
0件
マウス
2件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示3
バッテリー3
カメラ2

去年、キャリア変更時に一時しのぎで一括4500円程で購入。
取り敢えず使用に問題は無いが、所有欲を満たすスマホでは無い。
レスポンスは3年前のLG L03Kと比べてイラッとする程の差。エントリークラスで低スペックで仕方ないのか。
顔認証の制度は、他と比べたら訳ではないが一発起動した試しは無し。結局上にスワイプし手動で立ち上げている。マスク外しても何度もやり直すのが頻回で困る。LGはタッチIDで一発起動。
後は使わないアプリがこれでもか!と入ってるし。
サイズ、軽さは問題無く我慢出来なくもないが近々買い替える予定。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アウェアウェさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性4
レスポンス1
画面表示3
バッテリー2
カメラ2

Lineとかメール電話するだけで使うなら全然使えるけどカメラ、youtubeやゲームをするなら性能は最悪
軽くてデザインはいいが、カメラは加工をいれたみたいな荒さでゲームはブロスタ辺りから起動に時間がかかりレスポンスが悪くなる。
二万円台ならもっと良いスマホがあるしこのスマホは買わない方がいい

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

fujiyamanbaさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
3件
レンズ
0件
3件
カーナビ
0件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示1
バッテリー3
カメラ2

Pixcel3がソフトウェアトラブルで起動しなくなったので、止む無く安いこちらに切り替え…

【デザイン】
可もなく、不可もなく…

【携帯性】
普通です。Pixcel3 とよく似ていて違和感なし

【レスポンス】
あまりよくないです…
CPU性能がよく出ていて、ちょっとモッサリ…起動も遅い…

【画面表示】
ここが最も幻滅したところ。なんと貧素な映りなんだろう…
コントラスト弱い、発色良くない!
手元にあるどの液晶より悪い。

【バッテリー】
これはスペック通りの性能出ている
(今の所劣化もなし)

【カメラ】
普通以下…Pixcel3よりずっと見劣りする。
手ブレ補正も弱い、動画もコントラスト低すぎ。

【総評】
高齢者または、ただ、ケータイがあればいいぐらいの人に持たせるにはいいのかも。
でも、その際にあと1〜2万でも上乗せできるのなら、迷わず Pixcel4a などをオススメします。
失敗したなぁ…

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kanamenmenさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:127人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
0件
腕時計
1件
0件
香水・フレグランス
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性4
レスポンス1
画面表示5
バッテリー3
カメラ3

【デザイン】
シンプルイズベストの典型的な感じがします。

【携帯性】
エクスペリアXZ1よりスリムなのでいい感じであります。

【レスポンス】
びみょーーーーーーです。
ですが困るほどじゃありません。
とりあえずゲームは無理ですね。釣りスタは普通に動作しましたが…

【画面表示】
不満は無いです。むしろこれで¥2万ちょっと!?!?と驚いているところです。

【バッテリー】
1ヶ月使ってますがとりあえず1日もちます。

【カメラ】
カメラが売りのガラケーみたいな使用感です。良くもありません、悪くもありません。
フツーーに写ります。10年前のスマホよりはだいぶいいです。

【総評】
SNSと音楽アプリ、動画視聴と、連絡用ツールで使えればいいので困ることは無いです。
ですがエクスペリアXZ1からの機種変更のせいか、少し物足りなさを感じてしまっています。
安い機種がいい!!!って人には超オススメです。


原因不明ですが先日、突然勝手に初期設定画面になり、データが消えてしまいました。

参考になった39人(再レビュー後:15人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

トコちゃん☆さん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:126人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
7件
3件
イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
2件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性2
レスポンス1
画面表示3
バッテリー3
カメラ2

 仕事用として通話と写真撮影をメインに使用しています。
【デザイン】
 可もなく不可もなくですが、高級感はなく一般的なデザインだと思います。
【携帯性】
 筐体が大きめなので、携帯性、重量ともにそこそこあります。
【レスポンス】
 メインで使用しているのがiPhone SE2なのですが、それと比べてしまうととんでもなく遅く感じます。使用できるぎりぎりレベル・・・、にも達していないという印象です。
 特に電源に挿した状態では、操作自体受け付けてくれなくなります。
【画面表示】
 特に問題はありません。
【バッテリー】
 通話と写真の撮影程度であれば十分です。充電しなくても三日間程度なら持ってくれています。一年弱使用していますがバッテリーの劣化も今のところ見られません。
【カメラ】
 カメラの立ち上がりが遅いうえに、オートフォーカスが遅く、撮りたいものを撮りたいタイミングで撮影することができません。「その瞬間」を逃してしまうため残念です。
【総評】
 iPhone SE2と併用しているとそのレスポンスの差は歴然としており、更に指紋認証がないことの使いにくさが気になってしまいます。カメラも使いにくく、他の機種にするべきだったと後悔しています。

参考になった18

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゆせかきさん

  • レビュー投稿数:98件
  • 累計支持数:352人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
18件
デスクトップパソコン
7件
1件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
3件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性4
レスポンス1
画面表示1
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
普通

【携帯性】
大きすぎず、重くもなく、そこそこ満足してます

【レスポンス】
処理速度が遅く、失敗したなぁという印象

【画面表示】
液晶の表示が荒く貧相

【バッテリー】
デフォルト設定では、すぐに画面が暗くなったり、ロックがかかったりするが、バッテリ持ちにあまり影響を与えておらず、不便なだけの機器になってしまった印象。SharpのIGZOを見習ってほしい。

【カメラ】
あまり使用してません。

【総評】
デフォルト設定が見当違いのものも多く、かつブラウザもこのメーカー独自のものが使われており、使いづらいです。購入して失敗しました。
一点だけGoodな点があります。
GPSの精度が甘く、ポケモンGOをするにあたって自宅からいつもなら回せないポケストップが時々回せたりします。低性能ならではの思ってもいないプレゼントでした。(他のメーカーのスマホではこんなことはありません)
GPSが狂う前提としては、鉄筋コンクリートの建物や地下街にいる時です。
逆にそういうところにいる時にレイドバトルをやろうとすると、その場所から移動したことになって参加できないと言ったこともあるので、注意が必要です。

***追加レビュー***
購入後、数ヶ月して、画像の乱れが発生。ほぼ常時そのような状態になったためDOCOMOに修理を依頼。DOCOMOショップでも問題は再現したものの、修理から帰ってきたものは、「異常無し」。対応は最新のソフトウェアに更新とありました。
その後、問題は再現しませんし、修理に出す前より画像の鮮明度が明らかに違います。
ピンぼけ状態が完全になくなった感じです。
修理依頼時は、Androidは最新のものに更新済みでしたが、未公開のファームウェアがあったのかも知れません。

参考になった50人(再レビュー後:15人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

qwe_0514さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
2件
ノートパソコン
1件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス1
画面表示2
バッテリー3
カメラ無評価

GalaxyFeelからの変更。
RAMも3GBから変わらず大きな変化もない…と思っていましたが、とても処理が遅く使い物になりません。
1日もせずにFeelに戻しました。
安物買いの銭失いです。絶対おすすめしません。

参考になった33

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

Galaxy A21
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意