iPhone 12 Pro レビュー・評価

iPhone 12 Pro

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB

6.1型有機ELディスプレイやトリプルカメラを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 12 Pro 製品画像
  • iPhone 12 Pro [シルバー]
  • iPhone 12 Pro [ゴールド]
  • iPhone 12 Pro [グラファイト]
  • iPhone 12 Pro [パシフィックブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全60件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

iPhone 12 Pro のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.39
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングApple iPhone 12 Proの満足度ランキング
レビュー投稿数:135人 (試用:2人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.58 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.85 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.81 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.69 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.88 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.50 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 12 Pro 512GB SoftBank絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone 12 Proのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

富樫桔平さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性2
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5
機種不明iPhone 12 Proのこの色が好きです。
機種不明残念なのはこのLightning端子です。
 

iPhone 12 Proのこの色が好きです。

残念なのはこのLightning端子です。

 

【デザイン】
購入した理由はデザインでした。
角張った本体にパシフィックブルーという
オトナなカラー。

【携帯性】
携帯性は悪いし重い。
機能の割には軽いし
iPhone 11を購入するなら
こちらの方が良いかな?と思います。

【レスポンス】
iOSですので困る事はなく
原神なども快適にできますね。

【画面表示】
邪魔なのはノッチですが
映像自体はすごくきれい。
iPhoneで撮影した動画を
iPhoneで見る私には
とても良い環境です。

【バッテリー】
かなり良いと思います。
不思議なのは他メーカーの
Androidスマートフォンより
電池持ちが良いと感じること。
待機時もそうですが
バッテリー容量が大きいAndroidより
長持ちするんですよね。謎です。

【カメラ】
写真はさておき
動画を4K60fpsで撮影でき
かつHDRビデオに対応した事。
1時間の撮影で50GBほど消費しますが
その価値はかなり大きいです。
パソコンに転送するのに
12 ProのLightning端子が
USB 2.0なのが辛いですね。

512GBのiPhoneで撮影したデータを
PC経由で外付けHDDに保存しますので
速度が非常に重要です。

【総評】
2021年のフラグシップモデルですが
2022年でも現役であと1年はイケそうですね。
動画撮影能力において機種変更することは
個人的にはないと思います。

次に変えるときはiPhone本体の
Lightning端子がUSB2.0を卒業した時です。
是非USB Type Cに変更と
転送速度を上げて欲しいですね。
それまではビデオカメラとして
お世話になる予定です。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

氷の爆笑さん

  • レビュー投稿数:62件
  • 累計支持数:329人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
6件
88件
デジタル一眼カメラ
0件
80件
シェーバー
2件
28件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー2
カメラ4

スマホの買い替えは4年ぶり、iPhone7からの買い替えです。スマホはこれまでiPhoneしか使ったことが無く、4s→5s→7→12Pro。昨年、11を検討したが5Gが搭載されなかったので回避。満を持して今回、予約開始2分後には予約完了して入手。

【デザイン】
自分がiPhoneを使う一番の理由がデザインです。革新的チップのBionicでも、先進的な機能を詰め込んだカメラでも、最先端のセキュリティー機能でも、ありません。単にデザイン。カッコいいから、それだけです。

【携帯性】
画面が大きいほうがいいのですが、使いにくいと感じるようだと困るわけです。こわごわ少しづつ使用する端末サイズを大きくしてきたのですが、今回の12Proは・・・全く大きく感じませんでした。その日のうちに慣れてしまい、もともと「完全片手操作派」ではなかったこともあり何の違和感も全くありません。これなら次回は一番サイズの大きなモデル(なんちゃらMAX)にチャレンジしてもよさそう。ただ、これまで使用してきた端末より確実に大きくなっているわけで、「あ、このポケットに入れるとこんなに頭が出ちゃうんだ・・」という感じでその大きさに気付き、僅かではありますがそういう点で若干の不便を感じるシーンはあります。

【レスポンス】
速い。

【画面表示】
有機EL液晶だが、これまでのiPhoneの普通の液晶画面と比べて自分の目では違いが全くわからない。もちろんキレイではあるが。

【バッテリー】
今までと比べて特に短くなった感じは受けないが、欲を言えばもう少し使用時間が伸びてくれるとありがたいが・・・。

【カメラ】
確かにキレイで今までのカメラより確実に進化してきていることが分かる。まだ、使い倒したわけではないがいろいろなシーンで活躍してくれそう。

【総評】
頻繁に買い換えているわけではないがずっとiPhoneを使ってきたせいか、何か特に大きな感動があるわけでも無く、不便せずに使えそう・・というのが正直な感想。(テンション低い感想だがw)
「奇抜に変わっていってしまう」のではなく「正常進化」だからこそ、そこに安心を感じるのかもしれない。

参考になった20

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone 12 Proのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

iPhone 12 Proの評価対象製品を選択してください。(全4件)

iPhone 12 Pro 512GB SoftBank [シルバー] シルバー

iPhone 12 Pro 512GB SoftBank [シルバー]

iPhone 12 Pro 512GB SoftBank [シルバー]のレビューを書く
iPhone 12 Pro 512GB SoftBank [ゴールド] ゴールド

iPhone 12 Pro 512GB SoftBank [ゴールド]

iPhone 12 Pro 512GB SoftBank [ゴールド]のレビューを書く
iPhone 12 Pro 512GB SoftBank [グラファイト] グラファイト

iPhone 12 Pro 512GB SoftBank [グラファイト]

iPhone 12 Pro 512GB SoftBank [グラファイト]のレビューを書く
iPhone 12 Pro 512GB SoftBank [パシフィックブルー] パシフィックブルー

iPhone 12 Pro 512GB SoftBank [パシフィックブルー]

iPhone 12 Pro 512GB SoftBank [パシフィックブルー]のレビューを書く

閉じる