発売日 | 2020年10月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 187g |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全60件)
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)







製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 12 Pro 256GB docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2021年8月9日 22:16 [1385960-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
5時代のデザインでいいです。
背面すりガラスで高級感あります。
サイドはステンレスでひかっています。
ただし、指紋がすぐつきますが
塗装されていないので塗装ハゲにならないと思います
【携帯性】
Xに比べると重くなります。
角ばったデザインですので片手操作では
結構差があります
【レスポンス】
サクサク、余裕があります
【画面表示】
Xに比べると黄色味が強くなっています。
コントラストが上がっているかわかりませんが
Xより綺麗に表示されます。
【バッテリー】
良くなっていると思います
【カメラ】
暗いところは強くなっています
【総評】
色味が思っていたのと違うのでパシフィックブルーsimフリーから
アップルストアでdocomoシルバーに買い替えました。
5gが名古屋栄だとだいたい飛んでいると思います。
会社が栄ですが社内でも5g入ってびっくりしました。
SIMロック解除して楽天モバイルesimもdual使用でき便利です。
楽天リンクも使用できます。
★追記
栄両口屋是清あたり5g入らなくなって4gパケつまりで通信できません。docomoの方注意を
参考になった25人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月1日 19:25 [1416409-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】5S以来の角張ったデザインに戻ってくれて嬉しい限りですが、背面・ディスプレイの割れが怖いのでケース着けてます。汗
デザインの意味は?笑
【携帯性】デカい。汗
当方手は大きい方ですが流石に片手操作は無理ですね。汗
【レスポンス】iPhone6Sを3年ちょっと使ってたので流石にサクサクに感じてます。
【画面表示】デカい!が年のせいか文字が見にくいです。汗 ってこれはiPhoneのせいでは無いですね。汗
【バッテリー】流石に3年ちょっと使ってたiPhone6Sと比べるまではありませんね。弄くり回しても一日もちます。
【カメラ】余り使わないですが背景暈かすポートレートは良いですね!自分が撮影が上手くなった気がします。
【総評】兼々満足ですが、一昔前に比べ安くなったとは言っても流石に14万は高いですね。汗
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月6日 22:20 [1385309-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
XRからの買い替えなのでサイズ感やデザインは側面以外は変わりませんね。
SIMカードの位置が違うくらいです。
【携帯性】
嫁が使用するのですが両手で使用しています。
女性には大きいような気がしますが、妻はこのくらいのサイズが
良いと言っています。
【レスポンス】
XRと比較してもあまり差が分からないようです。
【画面表示】
黄色っぽい感じがすると言っていました。
【バッテリー】
無評価です。
【カメラ】
嫁は3連レンズがかっこいいと言っていました。
【総評】
XRからの機種変更です。
5までのデザインに近くなり、充電ケーブルが挿し易いと
言っていました。
性能差はあまり分からないと言っていました。
私も買おうかなとも思ったけど、今年はミニに惹かれます。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月2日 02:34 [1383517-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
ドコモショップ5G |
自室でのスピードテスト |
au |
初ドコモ。
【デザイン】
フラットでiPad Proをそのまま小さくカッコよくした感じ。
ステンレスの塗装ハゲしやすさが心配だが、ケー補に入ったので割り切って使おう。
【携帯性】
GALAXY S20 Ultraより断然良い。
【レスポンス】
120Hz非対応だが、十分サクサク。
GALAXYよりもサクサク動く場面が多い。
【通信】
ドコモショップで5Gを浴びて来たので画像を参照。
自室では4Gしか繋がらず、近くにBand42が付いている鉄塔があるので間違いなく42のお陰なのかほぼ常に200Mbps以上出る。
auは42非対応端末で10から50くらいしか出ない。(夜中はたまに100超えるが、42非対応になってからは200行かなくなった)
【画面表示】
GALAXYのような発色の濃さは軽減されたが、目には良さそう。
【バッテリー】
GALAXY S20 Ultraと大差なし、十分。
【カメラ】
まだ撮影していないので無評価。
【総評】
初めて自分でドコモを契約した。
せっかくなので、5G対応のiPhoneに機種変。
何よりも5Gで1Gbps体験出来たこと、自室でほぼ常に200越え出るようになったことが大満足。
ハルトコーティングをかけたので、3日経ったらガラスフィルムを付けて本格的に使う予定。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月29日 14:30 [1382067-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
iPhone5Sを思い出させるようなデザインで待ってました!!持ちやすいデザインになり満足です。
【携帯性】
ProMaxと悩みましたが、最終的に持ちやすさを選び携帯性も良いProにしました。
男性にはちょうどよいのかも。女性には少し大きく感じるかもしれません。
【レスポンス】
XsMaxから機種変更しましたが、特に凄く良くなったという感じはありませんが、サクサク動いています。
【画面表示】
有機ELコントラスト比率XsMAXから向上しており、とてもきれいです。
【バッテリー】
XsMaxに比べるとサイズが縮小しているので同じ感覚で使ってれば気持ち減るの早い?かなと思う程度です。
11Proからバッテリー改善されており、気になる程度ではありません。満足しています。
【カメラ】
これが最大評価したいくらい進化しています。
ナイトモードが強化され夜に撮影するときにXsMaxにくらべビックリするくらいきれいに撮れて満足。
【総評】
12ProMaxを購入予定でしたが、重量とサイズ感で
今回はProを選びました。
6.1インチの画面なのであまり、XsMaxと比べてもぁり小さくなったと感じることもなく満足しています。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
