端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年10月15日発売
- 6.2インチ
- 12.2 メガピクセル(デュアル ピクセル)/16 メガピクセル(超広角レンズ)
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

満足度:



4.31





(カテゴリ平均:4.05)
満足度ランキング
—位

レビュー投稿数:62人 (プロ:2人 試用:1人)
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2021年7月21日 02:51 [1474174-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 2 |
【デザイン】カメラのデザインが今風。
【携帯性】PIXEL5と比べ大きくやや気になるかも?
【レスポンス】PIXEL5とSoCは同じでメモリがやや少ないので2021年にはまだ早く動く。
【画面表示】普通。
【バッテリー】ちょっと心もとない。
【カメラ】標準的
【総評】PIXEL系で現在コストパフォーマンスに優れているのがこれ。
上位機種のPIXEL5と比べ防水機能などが弱いのでそういうところは注意が必要。
PIXEL5もハイエンドではないので価格差をどう見るかが人によって分かれそう。
また本機種に限らずPIXEL系は多分周知されていないけど需要は高いとは思う。
- 比較製品
- Google > Google Pixel 5 au
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
プロフェッショナルレビュー
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
ユーザ満足度ランキング
(スマートフォン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
