| 発売日 | 2020年10月15日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.2インチ |
| 重量 | 168g |
| バッテリー容量 | 3885mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2022年11月13日 10:26 [1531220-3]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 2 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
・唯一最大の欠点 (個体によるが)誰でも気づくほど黄色い尿OLED画面
・購入理由 最新OS、RAM 6GB、ROM128GB、ノッチのない画面
【デザイン】ヤフーショッピングなら380円で購入できそうなプラスチックハードケース同等の外装。
【携帯性】軽い薄い。 【カメラ】未使用。
【レスポンス】ゲームしません。本体裏の指紋認証早くて感動。
【画面表示】黄色い黄色い。不良画面と言っていいほど。
【バッテリー】(USB-Cの充電速くて感動。)
とりあえず、画面は黄色いよ(個体差あり)、ということをお伝えしたくて投稿しました。
再レビュー↓
9だったGalaxyS10のOSは12まで更新サポート済み。12だとWi-Fi設定まで3タップ必要ですがサムスンは独自に2タップを維持。タブレットOS開発もサムスンのGalaxyfoldが引っ張ってる感もあるし個人的にサムスンが最も上手くandroidを扱えている気がします。
最速最新OSアップデートは、常用するアプリが対応するまで待たなければならず、無価値。
Galaxyには留守電伝言メモ機能あり。
結論:次機種候補からPixelを除外。
参考になった10人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
Proシリーズと差別化されていますが、コスパは17シリーズで一番
(スマートフォン > iPhone 17 512GB SIMフリー [ラベンダー])
5
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


