Google Pixel 5 レビュー・評価

Google Pixel 5

  • 128GB

フルHD+解像度の6型有機ELディスプレイを装備した5G対応スマートフォン

<
>
Google Google Pixel 5 製品画像
  • Google Pixel 5 [Just Black]
  • Google Pixel 5 [Sorta Sage]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Google Pixel 5 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.18
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングGoogle Google Pixel 5の満足度ランキング
集計対象133件 / 総投稿数134
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.33 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.67 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.30 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.37 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.32 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.39 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

mmxpenさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
7件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
0件
自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

次のPixel5aからは、フォトが無制限ではなくなりました。
OSは14ですが、メモリは8GBで動作はサクサクです。
超広角があり、スナップ撮影のデジカメ用途で使用中。
SIMも入れずにWi-Fi接続専用での割り切り。
ケースはSpigen製ラギッド・アーマーで保護を最大に。
Googleフォト無制限の恩恵が続く限り使用したいです。
軽量コンパクトなandroidデジカメ。
本体カラーのSageも特徴的で良いです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

RXQ05760さん

  • レビュー投稿数:76件
  • 累計支持数:271人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートウォッチ・ウェアラブル端末
5件
3件
スマートフォン
4件
3件
イヤホン・ヘッドホン
5件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ4

【デザイン】
  デザインでこれにしたと言っても過言ではないほど気にってました。
【携帯性】
  今時のスマホからするとかなりコンパクトな部類でポケットにいれても
  はみ出ないコンパクトさがとてもいいです。
【レスポンス】
  自分の場合はゲームなどをやりませんのでレスポンスは十分高いと思います。
【画面表示】
  本体サイズいっぱいの画面でとても見やすいです。
【バッテリー】
  弱点はバッテリですね。使い始めはよかったのですが1年程経過して
  不満がでるようになりました。
  その為、購入後1年で手放すことになりました。
  利用は、メール、ブラウザ、マップ、LINE等等です。
【カメラ】
  撮影することがほとんどありませんので未評価とします。
【総評】
  購入が2023年末頃で、1年程使ったところでバッテリの持ちが悪くなり、
  また、OSもAndroid14からの更新が無い為、手放しました。
  本体サイズ的には、かなりお気に入りだった為、とても惜しいです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ややさいさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPU
1件
0件
SSD
0件
1件
衣類乾燥機
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ5

3年以上使用しまして、セキュリティアップデートが終わっているため、先日GalaxyS25へ乗り換えました。
今では貴重なサイズ感と、湾曲した側面形状から、数字以上にコンパクトで持ちやすいです。
はじめはケースに入れて使っていましたが、最後の1年ほどは裸で運用していました。
機種変更後のS25にケースを付けると大型機と感じてしまうほどに、Pixel5は持ちやすくて良い機種でした。
3D性能を要求されるようなゲームはしなかったため処理性能は満足です。
バッテリー持ちはあまり良くないですが、1日は持つので毎日充電していました。
カメラも日常の記録には不満なく使えていました。GooglePhotoの無制限アップロードが可能な機種のため、現在進行系で子供の写真をアップロードしています。
機種変更後にバッテリー交換しまして、今後は屋内でGooglePhoto用に運用していきます。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

turbulence11さん

  • レビュー投稿数:55件
  • 累計支持数:1050人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
34件
0件
レンズ
11件
0件
デジタル一眼カメラ
8件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー1
カメラ5

【デザイン】最近のPixelよりよっぽど良いです。

【携帯性】めちゃくちゃ良いです、薄くて軽くて持ちやすい、めちゃくちゃ最高です。

【レスポンス】思っていたより良いです、スナドラ765の割にはサクサクしています。
文鎮化問題などもあるみたいですが、Pixelの中では挙動が良く当たりシリーズだなと思いました。

【画面表示】普通にいいです。

【バッテリー】とても悪いです、なぜかPixelはバッテリーが劣化しやすいイメージがありますが、中古で買うとなると劣化しているので交換前提で購入した方がいいです

【カメラ】Pixelは分かりやすく綺麗な写真を出してくれるので好きです。
外のメーカーは色乗りが強すぎたり派手になりすぎたりしていますがPixelはいい塩梅だと思います。

【総評】やはりサイズが最高です。このレスポンスでこのサイズでこの軽さ、スマホってこのくらいが良いのかもしれないと思うほど良いです。
GooglePhoto目当てで購入しましたがめちゃくちゃ気に入っています。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

俺はクラウドださん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:45人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
4件
電源ユニット
0件
3件
レンズ
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ3

【デザイン】見た目は特別いいとは思わない。裏面の質感は、プラスチック然としている。背面の指紋センサーは認証がやりやすく、使いやすい。

【携帯性】携帯しやすい。小型すぎて使いづらいわけでもない。バランスが良い。

【レスポンス】特に不満を感じない。カクツキなど気になったことはない。ゲームはしない。

【画面表示】特に不満無し。

【バッテリー】比較的よく持つと思う。節電モードにして使っているのもあると思う。

【カメラ】日常でちょっと撮影したり、メモ代わりに撮ったりする程度では、何の不満も無い。

【総評】バッテリー持ちがよく、日常使いにちょうど良い、ミドルエンド機。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

arexonさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー4
カメラ3

4年前くらいに前に購入。
他の機種がテレビのリモコンのように縦長に大きくなったデザインが増えてきて、コンパクトな機種にしようと思い選びました。

【デザイン】
マットな質感の本体がかっこよく、滑りにくくてとても良い。
背面にある指紋認証も場所がちょうどよく触りやすい。
本体の角が丸みがあり、握っていて手に馴染む。

【携帯性】
小さいサイズでポケットに入れて邪魔にならない。

【レスポンス】
この端末だけ操作している分には何も思わないが、最近のiPhoneやgalaxyを触るともっさりしていると感じる。
新しいアプリだと反応が遅かったり、だんだん古いことが影響出てきている。

【画面表示】
綺麗に表示できて満足。
たまに明るさの画面調整が下手な時があるが、手動ですぐ変更できるで特に困らない。

【バッテリー】
ゲームをずっとやっていると半日くらいしかもたないが、普通に使っている分には1日十分に持つ。

【カメラ】
初心者向けに細かい設定は隠して、解像度「中・高」とか大まかな設定だけできるようになっている。
細かい設定せずに使ってもスマホ側で調整するので簡単に綺麗に撮れる。
色々あっても写真、動画、くらいしか使わない自分には丁度良かった。

【総評】
どうせ高いスマホ買ってもネットニュース見て、ゲームするくらいしかしないと思い、ミドルエンドのスマホを試しに買ってみたが十分だった。
たまに他のスマホを使った時に、カメラのシャッタースピード早いとか、こんな綺麗に撮れるとか気付くことはあるけど、pixcelだけ使ってたら不便さがあまり分からない。
これだけコンパクトで使いやすければ当たり機種だと思う。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

てぃおんさん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:112人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
11件
自動車(本体)
1件
6件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン無評価
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ5

【デザイン】
スマホをデザインで比べたことがないので省略

【携帯性】
丁度よい大きさで、重すぎない重量。
普段使いするなら、このくらいの重量が上限だと思う。

【レスポンス】
通常使用では何の不満もなし。
ヘビーなゲームは試したことはありませんが、ブラウザゲームなんかではサクサク動いてくれてます。

【画面表示】
明暗オート調整がたまに遅くなる時があります

【バッテリー】
特別、長持ちする、といった感じはありませんが、普段使いで特に不満はありません。

【カメラ】
良いですね。5だから、というわけではありませんが、pixelにしたらとても良くなりました。

【総評】
2024.5現在も現役でバリバリ使えています。Googleフォトの無制限アップロードがとてもありがたい。

このくらいの、そこそこの性能で、コンパクト、軽めの機種がもっと充実してくれたら、と願わずにはいられません。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Googleの回し者さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示3
バッテリー1
カメラ1

【デザイン】
まるで河原の石。そのまま水切りしたくなっちゃう!

…水没が心配?完全防水だから大丈夫さ!

【携帯性】
なんとコンパクト!しかも大画面!素晴らしい矛盾!

【レスポンス】
ミドルハイの性能。よっぽど重いゲームじゃなきゃ大丈夫さ!マリオランくらいなら余裕で動くね!イヤッフーーーーー!

【画面表示】
おっとこいつは問題だ!輝度調節がトンチンカンだ!なんてこった!

【バッテリー】
一日余裕で持つ素晴らしいバッテリー持ち!

…でも待って

ワーオ!朝起きたら携帯電話がまるでハマグリ大膨張!バッテリー持ちはいいが、バッテリー持ちは悪いぞ!

【カメラ】
なんて綺麗!まるでファンタジー!あなたはいつでも素敵な過去の世界に飛び込めます!

…結露でカメラが破損するまでは

【総評】
Googleがお届けする究極の河原の石!あなたはこの携帯電話で快適なブラウジング、SNS、大抵のゲーム、そして水切りを楽しめます!

…ただし、バッテリーの膨張とカメラの破損には気をつけて!奴は持病を持っている!

参考になった6人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

茶瓶禿さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ4

【デザイン】
可もなく不可もないデザインでカメラの出っ張りもほぼ無くスタイリッシュ

【携帯性】
小さく持ちやすいがブラックのため鞄の中で探し難い

【レスポンス】
ミドルクラスのSOCなので重い作業は苦手だがゲーム以外なら十分な性能
【画面表示】
太陽光の屋外使用では輝度不足だがそれ以外は問題無し
【バッテリー】
1日はやっと持つ容量
ワイヤレス充電は遅く発熱するので使ってない

【カメラ】
必要十分な性能でポートレートは使いやすい
360°パノラマは使えない

【総評】
現在pixel7aをメインにしてサブとしてWiFiの元で使用してますが、普段使いではなかなか良いガジェットであったと今更思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

うどんしゃんさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:90人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
3件
クレジットカード
4件
1件
証券会社
1件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

HUAWEI P10 Liteからの乗り換え。

【デザイン】質感が高い。マットでざらっとした筐体は指紋を気にせずに済む。背面カメラユニットがでかくて目立つ。

【携帯性】大容量バッテリーと引き換えに、厚くて重い。

【レスポンス】概ね良い。アプリによってはスクロールが引っかかる感じがなくはない。
LTEとWiFiの切り替えがスムーズで、ドラゴンクエストウォークではネットワーク切断ダイアログが出ていた場面でもシームレスに切り替え出来ていた点は素晴らしい。
指紋の感度も高い。
5Gは未確認。ミリ波に非対応なので、使いみちはあまりない?

【画面表示】鮮明。コントラストが非常に高くて見やすい。

【バッテリー】保ちは非常に良い。ドラゴンクエストウォークを立ち上げっぱなしで8時間以上持つ。待受けonlyなら1日10%も減らない。

【カメラ】ナイトモードは期待した程ではない。天体撮影もできるが月が大きく写せたりはしない。
ポートレートモードは境界に誤認識が少なく高性能。
超広角っぷりもすごい。デジタルズームも2倍くらいまでならノイズも無く美しい。
googleレンズは役に立つが、検索すると画像が保存出来ない点は残念。
動画の手ブレ補正ONで働くシネマティックモードは非常にスムーズになり面白い。音声もちゃんと付く。
RAW保存、H.265保存、パノラマ、スロー、タイムラプス、360°など機能豊富。

【総評】画面キャストもできるらしいが、相手の機器がないため未確認。
前機種は1年も使っておらず、半ば衝動買いだったが、満足度は非常に高い。

【追記】android12に更新後、アプリ切り替え関連の動作が非常に不安定になった。最小化から復帰できずフリーズします。
また、バッテリー残量が更新されない事がある。
バッテリーの持ちも悪化した様な気もする。
パフォーマンス向上は感じない。
新しい視覚効果が導入されたが、操作性向上ではなく変化のみで、新鮮味以外にメリットはない。

android13に更新後、アプリ切り替え、バッテリー残量不具合は解消された。
バッテリーの保ちは2年半経過時点でかなり悪化しているが、アプリも多く入れており、経年劣化もあり、原因は不明。
5月にバッテリー交換を実施し、保ちに関しては復活。
カメラのスロー撮影で音が撮れるようになっていた。いつからかは不明。

参考になった37人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

雪爪さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:68人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ヒーター・ストーブ
1件
8件
デスクトップパソコン
0件
7件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】背面の指紋認証部とカメラ部が近いのでケースなどは一つ穴になり、少し違和感あります。そのほか、特に変なところもなく、一般的なスマホです。

【携帯性】軽量、小型なので携帯性はいいです。以前のスマホ(HUAWEI Novalite3)が少し大きく重たいので、小さめを選びました。最近はさらに画面が大型化、重たくなっているので、携帯性を考えあえてPixel5を選んでいます。

【レスポンス】特にレスポンスが悪いと感じません。楽天契約ですが、かといって5Gらしさはあまり感じません。動画やゲームをあまりしませんから、十分満足しています。

【画面表示】さすがに文字入力は小さいと思います。このサイズで限界ですね。画面表示は大きさ選択できますから特に違和感なく使えます。

【バッテリー】大体1日1回充電しています。やはりもう少し持ってほしいです。外出した時はあまり使わないのですが、電池なくなると心配ですね。

【カメラ】通常の使いかたですから全く問題感じません。

【総評】買って正解でした。Googleの製品なのでGoogleアプリ類との相性も良く、操作性も良いです。容量も増え、オサイフ機能も付き、機能的にも満足です。最新機種は、画面が大きい分、携帯性が悪いです。本商品はズボンや上着のポケットに入れてもまあ我慢の限度です。高度な使いかたをしないせいでしょうか、ほぼ新品4万円で入手しましたが、十分満足しています。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

December1さん

  • レビュー投稿数:102件
  • 累計支持数:155人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

マウス
5件
0件
充電池・充電器
5件
0件
キーボード
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ4

【デザイン】
良いです。スマホらしいデザインです。
購入時の現行モデルはPixel6でしたが、こちらのほうがデザインが好きなので、あえて前のモデルを選びました。

【携帯性】
ちょうど良いと感じるので、携帯性は良いと思います。
小さいというわけではないですが、最近のスマホの中ではコンパクトです。

【レスポンス】
特に不自由はなく、良いです。

【画面表示】
特に気になることはなく、綺麗です。

【バッテリー】
普通です。
使いすぎなければ問題と感じることはないですが、使用量が多い人は、もって1日かと思います。

【カメラ】
綺麗です。

【総評】
Web閲覧、動画視聴、LINEなどがメインですが、全く困ることなく使えています。
サイズ感も好みなので満足です。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

携帯カメラさん

  • レビュー投稿数:81件
  • 累計支持数:849人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
16件
289件
スマートフォン
10件
195件
デジタルカメラ
6件
182件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

AQUOS R2 COMPACTから乗り換えました。
二年前のことです。
思えば重く嵩張る一眼ミラーレスのリプレイスが目的でした。
ソフトウェアでボケを得ることができ超広角レンズがある。
そんなことを考えての乗り換えです。
R2Cの64*131*9.3mmというサイズは非常に持ち易く、ケースを付けるとジャストフィットでした。
大きなスマホは持ち難いためR2Cを使っていたので、PIXEL5も購入時は散々悩んでお店で触ったりして、なんとかなりそうと判断しての購入です。
実際に使ってみるとホットモックの後ろに付いている盗難防止装置。
あれが絶妙にバンカーリング的に働いて持ち易くなっていたことに気付きました。
またサラサラしているためスルスル滑ってしまいホールド感は全く良くありません。
しかしながらR2Cと比較して感動したのがバッテリーの持ちの良さです。
モバイルバッテリーを持ち歩くのが当たり前だったのに、持ち歩かないのが当たり前となりました。

お目当てだったカメラはそれなりに良くは撮れます。
しかしながら単焦点レンズを装着したミラーレスとは明確に差がありました。
また撮影という行為が楽しくありませんね。
ファインダーを覗いて、ピントを合わせて、シャッター音とフィーリングを楽しむ。
撮ること自体が趣味になり得ます。
そのため結局カメラ持ち歩いています。
超広角はほぼ使いません。

滑り易いのは工夫を凝らして改善されました。
それ以来は不満という不満が全くなく、電池交換をどのタイミングでしようか?と具合で使用しておりました。

この度Pixel7の下取り61500円に釣られてしまってサヨナラすることとなりました。
今まで使ってきたスマホではXPERIA X COMPACTと並ぶ不満が無かった機種です。

Pixel7が届いて使用しているのですが・・・
やっぱり大きいです。
指紋認証は背面よりも前面のほうが圧倒的に使い易いです。
顔認証も使い易い。
5のサイズ感
7の機能性
どちらも合わさった機種が次の候補となります。
あとは使い倒したPIXEL5の下取りが幾らになるかが心配です(笑)

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たまお@Androiderさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:56人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ5

2022/10/13現在手元にはありませんが、使用していた2020/10〜2021/11までの
間に感じた使用感をレビューさせていただきます。
【デザイン】
無難で、どこに持ち出しても恥ずかしくないデザインです。

【携帯性】
現在コンパクトとされているPixel 6aよりもさらにコンパクトで
非常に使いやすかったです。

【レスポンス】
Snapdragon 765Gでしたが、OSが軽快なのもあり特に
不満はありませんでした。

【画面表示】
60Hz時も90Hz時も突っかかるという事は特になく、
快適だったと記憶しています。
夏場は屋外で使用した際少し暗いかなと思いました。

【バッテリー】
2022年時点でPixel史上最高の電池持ちはPixel 5a 5G
ですが、本機種はそのコンパクトさからは想像もできない
ほどの電池持ちの良さでした。
PureAndroidとSnapdragon 765G, 4,080mAhバッテリー
の威力は凄まじかったです。

【カメラ】
3,4で搭載されてきた画像処理用のチップが省かれましたが、
写真の完成度は変わらず一級品でした。
写真に関連して、Googleフォト無制限特典も嬉しいポイント
かと思います。

【総評】
コンパクトで必要十分な操作感に加え電池持ちがいいので
メディア視聴用のサブ機を持っている方をはじめ、普段使い
に最適なスマートフォンだと思います。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Nightmare Residentさん

  • レビュー投稿数:73件
  • 累計支持数:385人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
132件
ホームシアター スピーカー
1件
111件
マザーボード
3件
87件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ5

Pixel3から乗り換えて1年ほど使用してのレビューです。

【デザイン】
ゴテゴテしていないシンプルなデザインで良いと思います。上下左右のベゼル幅がすべて均等で美しいですね。

背面と側面は紙のようなさらさらとした不思議な質感で新鮮です。高級感はありませんが、個人的にPixel6系より断然好みです。

【携帯性】
Pixel5を選んだ一番の理由が携帯性とカメラ性能です。

Pixel3とほぼ変わらないサイズと重量なので、ズボンのポケットに入れて気軽に持ち運べます。さっと取り出して写真を撮ったり決済ができる点は本当に快適です。片手操作もなんとか可能。

Pixel6も購入したのですがそのサイズと重量で同じような使い方ができず、結局5に戻ってしまいました。個人的にこのサイズ感は最高だと思います。

【レスポンス】
普段使いでは問題なくサクサク動きますが、カメラを連射した時に処理が追い付かず一定時間次の撮影ができなくなることがあります。

Pixel3も同じでしたが、連続撮影できなくなるまでの間隔はPixel5の方が短く、やはりハイエンドと比べると少し弱さを感じます。

ミドルクラスSoCですので、重いゲームなどにも向かないですね。

【画面表示】
Pixel3と全く色が違うので初めは戸惑いましたが、しばらく使ってなれました。

3と比べると全体的に緑っぽく少しくすんだ感じに見えますが、色温度やカラープロファイル等の違いなのでしょう。6もそうですが、最近のPixelはこのような発色です。調整機能が欲しかった。

色の感じ方は相対的な部分も大きいので、単体で使っている分には普通に綺麗だと感じます。

リフレッシュレートが90Hzなのでスクロールしたとき滑らかですね。

【バッテリー】
ミドルクラスSoCということもあり結構持ちます。Pixel3はすぐバッテリー切れになるのが不満でしたが、かなり改善されました。

ただ、それでもやはりPixelはシャープやソニーと比べるともたない印象ですね。省電力機能に違いがあるのだと思います。逆に通知などはしっかり届くので良しとします。

【カメラ】
スマホらしく何も考えず適当に撮っても綺麗な写真が撮れるのがPixelの良いところです。

Pixel3でもさほど不満はなかったのですが、更に良くなっています。特に、低照度時の動画撮影は大きく改善されました。

相変わらず夜景モードは他を寄せ付けない使いやすさと美しさですね。Pixelのカメラを体験してから他のスマホに乗り換えられなくなりました。

【良くなかった点】
スピーカーの音は最悪です。スマホのスピーカーに音質は求めていませんが、それでもこのスカスカ具合とこもり具合はひどいと思います。ステレオ感は皆無です。画面下にスピーカーを埋め込んだのは完全に失敗でしたね。

あと、筐体に微妙な隙間があったりと端末のビルド品質は相変わらず低いと感じました。

【総評】
カメラ性能やバッテリー持ちが良いのにコンパクトで希少なスマホだと思います。6以降は大型化してしまったのが残念です。

もう出なさそうですが、同じようなサイズ感のPixel、復活しないかな…

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意