発売日 | 2020年6月19日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 167g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2025年2月8日 06:15 [1934430-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 2 |
全体的に重たい なんなんでしょうねこれは 処理能力が低いのか余計なアプリが多いのか…
写真も何故か赤っぽくなったりあまり綺麗に映りません
防水、軽い、microSD対応、Android11でOSが古すぎない所は良いのですが…
それとSIMを入れ替えるたびに強制再起動されるのが鬱陶しいですねこれ
画面は綺麗だと思います
予備機として買うにも他の物を選んだ方がいい気がしますね正直 OPPO RenoAとか今でも快適ですよ
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年7月2日 14:21 [1860072-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
マイナポータル非対応です。マイナポータルがダウンロードすらできません。マイナンバーを介した公的機関の申請等が一切行えません。わりと致命的ですので、ご注意を!
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年2月4日 12:45 [1619694-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 4 |
1)本機(スマホ) |
2)ZV−E10 |
3)G9 |
4)α7sV |
5)レンズを選び、フラッシュを付けるミラーレス機の楽しみ。(撮影EOSR) |
6)社外品レンズも楽しめます。(撮影ZV−E10) |
1.購入動機
3Gスマホの巻き取りに応じた物。
2.写真好きとしてのカメラ部分の感想
1)画質と操作性
正直な所スマホのカメラ部分には「スマホで十分」と言われる性能が有ります。
言わば「究極の撒餌カメラ」として写真人口の拡大に寄与しているとも言えます。
添付写真1)〜4)は露出補正±0でjpg撮って出しでの比較作例です。
照明:普通の家庭用LED室内照明
背景:普通の画用紙
レンズ
ZV-E10:SEL18200(無印)
G9:オリンパス12-100F4
α7sV:キヤノンEF28-135ISUSM(メタボーンズアダプタ使用)
評価は基本的にご覧になる皆様に委ねますが、私個人としてもスマホは中々綺麗に撮れていると思います。また、最初から綺麗に撮れる様に「演出」されていると言われる方もおられます。それは各社カメラでも同じ事です。
2)写真のカメラとしての操作性(此処は完璧に私の主観になります。)
私が普段から「カメラの形をしている物」に使い慣れていると言うのが主原因ですが、色々な操作がスマホではやり難いです。スマホのほぼ全面が表示パネルであり、手で押さえにくい所もあります。露出補正も可能ですが、カメラにありがちなスイッチのクリック感も望めません。
そして色々工夫を凝らして被写体に臨むカメラの楽しみ、レンズを選んだりする事もスマホでは出来ません。勿論コンバーションレンズの類が売られ、カメラユニットその物がレンズの画角毎に3個位内蔵された高級品もあります。
3)動画カメラとして・・・私は動画から足を洗って久しいのでかなり知ったかぶりになりますが、スマホを電動ジンバルに乗せて動画配信するのを以前からよく見かけます。テレビ局が中継車を出してと言った大げさな事はしなくても、歩行者一人で十分仕事が出来てしまうのです。
3.通信の自由と民主主義の問題。
1)スマホで撮った写真を取り出したいのでマイクロSDカードをスマホに入れました。すると・・
「SDカードが差し込まれていますがカメラの写真をコレに記録しますか?」
「SDカードへのアクセスを許可して下さい。」
こんな事いちいち画面が聞いてきます。
注意しなければと思うのは「アクセス許可」はスマホのハードウエアに与える物では無くて、どうも携帯電話会社に与えるものらしいと言う事。
携帯電話会社が勝手に私のSDカードにアクセス、つまり各自の文書や写真を「検閲」すると言う事、つまり通信の自由への侵害が、高々SDカードの利用で行われると言う事です。
某IT企業のトップ曰く、「電源OFFでも本当にOFFかどうか不安」
最近のスマホは電池固着、電池を外して大元からOFFに出来ません。
悪意のあるアプリがインストールされなくても、あなたの勤務先の会議が勝手に撮影、録音され、画像や音声、音声をテキスト化した物がどこかに送信されてしまうかも知れません。
誰が、何時、どこで、どんな写真を撮ったのか=何に関心を持っているのか、どんな事を考えているのか、スマホにはGPSも内蔵されているので、それが正確にGAFAやCIA、KGBの慣れの果て等各国の秘密警察に送られてしまうのではと私は恐れます。
こうした傾向は世界的で、中東の某国ではツイートの内容が政府の気に食わないからと女子学生が禁錮刑34年とされました。
また、つくば市は2023年1月1日付の広報で「手に麻痺がある方に(スマホによる)インターネット投票は有効」等々と宣伝しました。
電子投票は事実上の記名投票となり人権上大変危険です。
誰が政権に批判的なのか政府や日本にも存在する秘密警察に筒抜けとなります。
得票の集計に不正なソフトが使われても分かりにくいです。
大体手に麻痺の有る方にスマホが使い易いでしょうか。
スマホのカメラで自撮り・・・自分でカメラを買って、通信費まで自腹で献上して、自分が監視される自分専用の監視カメラともなりかねません。
当然他人を監視する監視カメラの役割も果たしかねないのです。
写真の自由、表現の自由、通信の自由、人権と民主主義を守る為に、一度、スマホを手から離し、電源を切って鞄にしまい、各社のオフラインで自由に撮影できるカメラを楽しみましょう。
*参考文献:「日本のデジタル社会と法規制 プライバシーと民主主義を守るために」(日本弁護士連合会編 花伝社)
SF作家では無く、日弁連が学問的に警告している点が大きいと思います。
参考になった16人(再レビュー後:12人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年12月27日 16:54 [1795683-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 2 |
POVO用に購入。
デザインは悪くないですがやや重いです。ただそのぶん頑丈かもですね。
操作性ですがレスポンス悪すぎてストレスが半端では無いです。とにかく操作が重い遅い。
ブラウザでgooglのトップ開くのでさえ10秒ぐらい待つほどです。
触っていると5分程度で熱くなるので調べると、びっくりするぐらいバックグラウンドで動いています。
それらをほぼ全てに近いぐらい切り、権限も切って、やっとちょい遅いぐらいですね。
カメラはとにかく白く眩しいので毎度暗くしないと駄目です。
メインでは使ってはいけません。ヘタをすればサービス終了した昔の3Gスマホレベルの遅さです。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 4件
- 0件
2023年11月24日 23:56 [1783721-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 1 |
ウーバー用に買いました。中古で5000円で買いましたが、後悔しています。
当初から最低限使えればいいつもりで買いましたが、最低限も使えません。
マップを開くだけなのに、落ちたりフリーズしたりする。
youtube再生も途中で止まったり、まったく使い物になりません。
レスポンスが2015年前後のandroidくらい遅いです
バッテリーの持ちは4〜5時間ほど使える感じです。
画面の明るさなどはそこそこ明るいです。
ただでもいりません。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 6件
- 0件
2023年10月1日 08:46 [1765273-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 2 |
父親がスマホを破壊してしまった時に急ぎ買ってきたものの、あまりの使いにくさにしびれを切らし結局別のスマホを買い私にくれた物です、スマホに拘りのない人がしびれを切らすレベルなので紛うことなき低スペックです。
【デザイン】お年寄りデザイン
【携帯性】結構いいです。
【レスポンス】悪すぎます。AQUOSシリーズのbasicは終わってます。
【画面表示】キレイです。液晶は良いんですよね。
【バッテリー】持ちます。バッテリーもいいんですよね。
【カメラ】悪いです。
【総評】何よりレスポンスが終わってます、すぐには開かないアプリ、なんならすぐにフリーズ、何をしててもストレスになります。
さすがに今更買う人もいないでしょうが買うのは控えましょう。
バッテリーと画面表示しか取り柄はありません。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年8月19日 20:06 [1749044-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 1 |
何にもできない、スクロールするだけでカクカク
容量はむちゃくちゃ少なくてほとんどアプリなんて入れられないしAndroidの更新もあるから圧迫される
カメラズームはデジタルズームのみで期待しない方がいいし画質も酷い、WiFiも繋がりにくい、バッテリーもすぐ劣化する。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年8月12日 13:08 [1746973-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 1 |
・すぐに容量がいっぱいになって入れたいアプリがほとんど入れられなかった
・動画・画像保存先がどこか感覚的にすぐ分からない(容量内からたくさん取れない)
・スクショ、電源とボリューム二箇所押さなきゃならないから撮り逃がしが多発。ボリューム調節バーまでスクショに映る
・スクショは画面の端っここするとできることもあるらしいけれどいまいち判定が厳しくてだいたい失敗する(お助け機能?というのがあるらしいが上記の通りで全然お助けになりませんでした)
・バッテリーもすぐに無くなる
・フリック入力反応しないor過剰反応で入力ミス連発
・購入して二年でブラックアウト使えなくなりました。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年6月1日 01:28 [1720869-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 2 |
2年ほど使ってきましたが、正直言うとおすすめはしないです。どちらかと言えば、電話をするだけ、メッセージでやり取りするだけなんだああ! って人には最適だと思います。私のようなゲームする人にはおすすめできないです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2023年4月28日 08:56 [1707319-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 1 |
auで契約購入、その時点で空き容量が35%しかなく、そういうものかと使っていましたが、アプリを2,3個入れたらすでに空き容量5%。auの最初から入っていたアプリを使用停止にしてもあまり空きが増えず、もちろんゲームなどしたらラインも受信不能。受信音も鳴らず。
バッテリーだけは優秀でした。
他のAQUOSを買い替えて、家の中でWi-Fi使用のみで利用すること1年、昨日より充電ができず。
充電ランプはつきますがまったく充電できず。
今日で終わりにします(T_T)
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年10月14日 16:56 [1632892-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 2 |
【デザイン】
至って普通です。
【携帯性】
ちょうどいいサイズで、ポケットにも入れやすいです。
【レスポンス】
価格相応。動作はもっさりとしています。サクサク感は皆無です。
【画面表示】
綺麗で不満はないです。
【バッテリー】
バッテリー持ちはけっこういいです。
【カメラ】
価格相応。画質は良いとは言えません。メモ程度に記録できたらいいって人向けですね。
夜景モードなどもありません。特に動画は最悪です。手ぶれ補正がありませんし、設定画質によってはプツプツ途切れた動画に仕上がることがあります。
【総評】
スマホを頻繁に、様々な用途で使いたいなら絶対に選んではいけません。動作がもっさりしてストレスが溜まります。ゲームはキツいでしょう。32GBというストレージ容量も少なすぎます。システムファイルに14GB程とられているので、自由に使えるのは18GBほどになります。指紋認証もなく不便です。カメラ性能やスピーカーの音質も安っぽい。もっとまともなスマホを買いましょう。
参考になった10人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2022年9月15日 00:54 [1621535-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
ゲーム動作がすぐ重くなる又はカクつく。アップデートで大分マシになったがそれでもストレス溜まりまくる。ローエンドとはいえ酷いのではなかろうか?
ゲーム以外では特に問題なし。
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年8月2日 11:45 [1606546-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 1 |
タッチの反応が非常に悪い。フリーズしかけてるパソコンみたい
アプリを2,3個入れただけで上記のようになった。
カメラの画質はちょっと悪いと思ってた。
iPhoneに切り替えたら非常に悪いことに気が付いた()
容量32GB。少なすぎて終わってます。。。
もうちょっと増やしてもいいんじゃないかな。64GBぐらい
基本的には使いやすい。(重くなければなぁ...)
必要のないアプリ入りすぎてるのもあると思う。
AUのやつ(My au、デジラアプリ など)とか、Oficesuite(?)とか。
一部、アンインストールしたくてもできないやつある。どうにかして
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月12日 13:29 [1599752-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
シンプルでとても良いです。画面に指紋が付きづらいのがかなり良かった。最初の方はちょっと背面がツルツルしてて滑りやすいかも。
【携帯性】
小さくてポケットに入りやすいです。
【レスポンス】
かなり酷いです。ミッドレンジ?系は初めて使ったのですが、にしても酷いです。基本的にタスクは一つしか処理できません。ライン開きながらブラウザを開くと、次に戻ったときラインは再起動されます。文字入力もぎこちないし、標準キーボードが使いづらい。酷い。
【画面表示】
特筆する点はありませんが不満もないです。
【バッテリー】
かなり良いと思います。ただスペックの関係でゲームとか出来ないので、バッテリー消費する手段が少ないだけかも。
【カメラ】
可もなく不可もなく。ちょっと色合いとかいじった方が料理は美味しそうに撮れますよ。
【総評】
レスポンスが残念すぎます。あと無駄なアプリが多すぎてただでさえ少ない容量がキツキツになってます。ソシャゲとか一つも入らないんじゃないでしょうか。入れても犠牲が必要です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月2日 09:30 [1572537-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
普通過ぎるくらい普通。
【携帯性】
小さい薄い軽い。
【レスポンス】
まあまあ。
【画面表示】
普通にきれい。最近は画面が荒い機種とか無いです。
【バッテリー】
まあまあです。満量から減り始めるのが早い気がするが、粘る感じ。
【カメラ】
普通過ぎてほとんど撮りません。
【総評】
auのアプリが多すぎるのでしょう、写真が20枚くらいしか残ってないのにメモリが3GBしか空きがありません。いつ使えなくなるか不安。
SIMロック解除したらドコモのSIMも簡単に使えるようになったのは流石かな。京セラのはダメでした。
これ以前の端末だと安くするためにwifiの5Gアンテナを省いていたのですが、それもできない時代になり、お財布のアンテナを省いて安く仕上げたのですね。
よくもまあ、こんな端末を出したものだとあきれます。
参考になった13人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
