月々のお支払い目安?
−円
SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年6月25日発売
- 5.6インチ
- 約1310万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年5月25日 11:34 [1584995-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 1 |
水洗いできると写真付きでアピールしており
YouTubeに洗い方がupされていたので
動画通りに水洗いしたら普通に壊れました
修理代3万円オーバー
結局保証使って中古のものに交換(8千円)
こっちは水で洗っただけなのにこの出費
正直に水洗いできませんと書くべき。
虚偽だと思います。
金返して欲しい。
安いので仕方ないですが
性能も低いです
ボタンの位置にも問題あり。
安いとはいえもう少し頑張って欲しい。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月3日 00:18 [1524940-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
セラミックの様なキレイなホワイトが素敵です。嫌味もなくてスッキリしていて良いと思います。
滑りやすいのが残念ですが、ストラップホールが備わってるので、落としにくいです。
【ボタン配置】
しかしながら、電源と音量ボタンの配置がどうにも残念極まりないです。
押しやすさを考慮して手元側に寄せたのでしょうが、重心が電源ボタンの辺りになるので、端末を持ち上げる際や持つ際に押し込んでしまいます。
握る際も左手人差し指が電源ボタンに触れるので、ポケットに仕舞う際に点灯させてしまう事もあります。
また、自動車やバイク用のスマホホルダーもボタン配置によって使えない製品もあり、掴めてもバランスが悪かったりでイマイチです。
ボタン配置が上部に寄っていれば、もしくは小さく設計されていれば…、と残念でなりません。
【携帯性】
ポケットに入れても邪魔にならず、かと言って見やすさも犠牲にならない絶妙なサイズ感で素晴らしいです。
片手操作も難なくできます。
【レスポンス】
こればかりは値段なりかなと…。
アプリの切り替えや表示でモタモタする時もありますし、Spotifyを立ち上げても、なかなか表示や再生がされなかったりと、厳しいところはありますね。
連絡用と割り切れば、充分良いと思います。
【画面表示】
有機ELなので、発色も文句なしで素晴らしいです。価格帯を考えると最高ではないでしょうかね。
しかしながら、屋外では有線EL故に暗めですかねぇ…。でも致命的な欠点では無いです。
【バッテリー】
意外と持つ印象です。連絡用なので弄る事は少ないですが、なかなか粘ります。
10時に85%で外出して、Spotifyやネット閲覧等で使っても、23時の時点で56%は残ってました。
おまけにいたわり充電の様な機能もあり、充電容量は85%で制限されますが、バッテリーの耐用寿命を伸ばす事もできます。
【カメラ】
カメラには詳しくないですが、「値段なり」という言葉で片付けさせて頂きます。
普通に撮るなら良いですが、やっぱり夜間には弱いです。
カメラにこだわるなら本機を選択肢から外しましょう。
【総評】
趣味や仕事がてら、非防水端末に不安を覚える機会が多かったので、安価なタフネススマホを探してましたが、「防水」「防塵」「耐衝撃」の三拍子が揃ったタフネススマホが、1万円台で買えるのが凄いです。
おまけにハンドソープやアルコール消毒にも耐える強靭さまでついて、ハード面ではコスパ度返しレベルのスペックを誇ります。
一方、ソフト面はコストの折り合いもあってか、価格で納得させられるレベルになってます。こればかりは仕方ないです。“サクサク”が欲しけりゃそれなりに出さないと、って事です。
一番惜しいのは、やはり電源と音量ボタンの配置ですね。誤動作して欲しくない部分が、手元にあるのはマズイと思いますね。これが上部へ寄っていれば、最高の端末でした。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月16日 16:02 [1518058-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
サブ機で使用していたarrows be初代からこちらのbe4へ機種変更しました。
初代beよりレスポンス、画面表示、カメラ全てがよく出来ていました。
やはりエントリーモデルの機種なので
ハイエンド機種のようには動いてくれませんが、日常使いには十分だと思います。
バッテリーもちは、エントリーモデルの割にはあまり持たない方だと思います(1時間に15%ほど減る)
最後にカメラは初代Beに比べると断然良くなってはいますが、やはりハイエンドモデルと比べると見劣りしてしまいます。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月1日 16:58 [1513277-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
機種自体が薄くて小型なので、ケースも背面を覆うだけのもので、画面保護シートなしで1年半使いました。
画面にはとくに傷はついていなかったのですが、今日、バイクのマウントから落下し高速道路で行方不明に…。
NEXCOさんに通報のうえ、回収していただきました。
幸いに、後続車に踏まれることなく、走行車線から転がって、中央分離帯にあったそうです。
落ちた衝撃で安物ケースから外れてしまったようで、背面は傷だらけでしたが、驚いたことに、画面は一切無傷で、機能に問題なく、いまもこうして書き込みしています。
元々衝撃に強いとはありましたが、ここまでとは、良い意味で驚きました。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月31日 22:04 [1458700-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
シンプルで落ち着いたデザイン。非光沢樹脂ボディーで指紋が目立たず良いです。
【携帯性】
最近のスマホの中では小さい方で、その上重量も144gと軽量なため携帯性はとても良いです。
【レスポンス】
電話やメールなどが中心で、それほど多くのアプリは入れないライトユーザー向けの性能です。
近年のハイエンドスマホのレスポンスに慣れている方からするとだいぶ遅く感じると思います。
【画面表示】
低価格モデルながらFullHD+の有機EL搭載で十分きれいです。
【バッテリー】
容量は2780mAhと小さめですが、1日はちゃんと持つので特に問題ありません。
85%までで充電を止めてバッテリー寿命を延ばす機能があるので、長期間使うつもりでも安心です。
【カメラ】
値段なりの写りです。
【総評】
性能をきちんと理解して使えばなかなか良い端末です。
衝撃等に強いボディーやハンドソープでの丸洗い対応など、安心して使える要素が盛りだくさんですし、FASTフィンガーランチャーやなぞってコピーなどの独自機能も便利です。スマホでは珍しく日本製なのも好印象。
ハイスペックは求めないライトユーザーの方におすすめです。
参考になった32人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月5日 20:18 [1450949-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
2020年10月にこの機種でスマホデビューしました。
それまでは3Gガラケーでした。
用途は家族との電話、メール、ネットのブラウジング程度で、ゲームはやりません。
半年ほど使用してきましたのでレビューしたいと思います。
【デザイン】
画面上部にノッチデザインが施されたスマホはフィーリングが合わず
購入対象にはなりませんでした。
その点、本機はスッキリした画面デザインです。
【携帯性】
スマホとしては大きくもなく、小さくもなく普通かなと思います。
ドコモ純正のカバーをつけて使用しています。
本機はストラップホールがあるのでネック・ストラップをつけて首から下げています。
ストラップホールがあるのは私にとってはとても大きなプラスポイントです。
その理由ですが
昔、カメラを落下させた経験から、
一眼カメラ、ビデオカメラを持ち歩くときは
必ず首から下げるように心がけているので、その延長で考えています。
【レスポンス】
電話を掛けたり、メールのやり取りや、
chromeでのネットブラウジングで遅いと感じたことは一度もありません。
【画面表示】
有機ELなので、写真の色再現範囲も広く、文字も見やすいです。
【バッテリー】
私の使い方では、2〜3日おきに充電しています。
残量が20%を切るあたりで充電しています。
ドコモ純正のACアダプタ使用ですと、2時間くらいで100%になります。
【カメラ】
画面でタッチした箇所にフォーカスが合うので、自分の意思を反映しやすいです。
また環境を判断して、必要に応じてフラッシュが光るので、
暗い場所でもきれいに撮影できます。
【総評】
デフォルトでインストールされている
「ららしあコネクト」というアプリが気に入っています。
毎日、朝と夜に血圧を測定しているのですが、
血圧計の画面をカメラで撮影すると、
血圧計に表示されている最高血圧/最低血圧/脈拍の数字を自動認識して
読み取ってくれるのがありがたいです。
また、一日の歩数や睡眠時間を記録する機能があり、
血圧、歩数、睡眠時間の過去の数値をグラフで見ることができます。
スマートウオッチなど新たに購入することなく、
日々の活動量や健康状態を記録できるので、本機は常に携帯しています。
海外メーカー製のスマホが多いですが、
富士通製ということで安心感があります。
スマホを含む多くの工業製品は、
最近、made in japan の知名度・優位性が落ちてきているので
その応援にも一役買っているつもりです。
arrowsシリーズの製造は日本国内で
ジャパン・イーエム・ソリューションズ株式会社が担当しているようです。
https://www.j-em-s.com/
参考になった45人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月1日 09:12 [1448780-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
子供用なので、とにかく安いものを購入しました。
最初のスマホは、夫婦で富士通のこの機種の前のモデルを使用していたので
まあまあ、信用しています。
今時のスマホとしては、性能的にちょっと物足りないのかもしれませんが、
家庭の諸事情による携帯の契約形態により、ほぼ、テザリング用になっています。
こどもの学校では、携帯・スマホがもち込み禁止なので、スマホとしては、ほぼ、
電話、ライン、動画を見るくらいです。
まあ、現在の状態は、壊れなければいいくらいのレベルです。
本体は、1万円もしないので、コスパはいいです。
ここでの評価は低いようですが、ハイスペックねらいの人はこのスマホはスルーでしょうね。
しかし、人にはいろいろな使い方があるので、日本製という安心感?
と低価格でニーズはあるでしょうし、今後もこの価格帯で作り続けて欲しいスマホです。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年4月11日 07:46 [1442863-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
色々な人との意見を見ました。
値段を見て買われたんですよね?
どんな商品か推測出来たはずです。
確かに大きいかなとは思いますが、問題にするレベルでは無いと思いました。
デザインもいいと思います。
機能も普通に使うのには大丈夫。
個人の感想ですからそんな感じ。
参考になった11人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月3日 01:07 [1439921-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 1 |
【デザイン】可愛い色で柔らかい印象。気に入っています。
【携帯性】丁度いいサイズです。画面が大きい分、片手で持つと少し大きいなと感じるくらいです。感じ方は人それぞれだと思います。
【レスポンス】遅いです。XperiaXZからの機種変で、スペックからもったりするかなとは想定していましたが、思いの外遅くて。タップして少しおいてから画面が遷移します。機種変更を考えるほどです。
【画面表示】クリアな感じがしなく、はっきりしない印象です。
【バッテリー】特に可もなく不可もなくという印象です。
【カメラ】画質は、ガラケーで撮った感じになります。。動画はまあまあです。スペックを見て低めだと認識していましたが、写真の撮影イメージは悪くなかったので、大丈夫だろうと思っていたのですが、、
【総評】レスポンスとカメラ性能が低く、ストレスに感じています。比較するにはスペックが違いすぎますが、数年前のXperiaの方がよかったです。ただ、洗える機能とか特徴がメーカー特有だと思います。洗ったことはありませんが、、
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年4月2日 14:32 [1439704-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 2 |
この価格設定ではあるが、到底2020年度発売のスマホとは思えないスペック。
スペックは詳細を見てくださればわかると思いますが、とにかくしょぼい、実際手に持ってみて思ったのが本当に遅い、LINE、webサイト、動画閲覧、例えるなら16年代発売のミドルハイエンド端末の方がよっぽど動く。
LINEさえ快適にをクリアできなかったスマホだと思います。何がいいかはこの性能だからバッテリーの持ちは良いことだけ。
参考になった26人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年3月13日 15:34 [1389067-5]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 3 |
普通に使えます。操作反応は若干遅く感じます。バッテリーは何もせず待機状態であれば2〜3日は持つかな〜、あれこれ何か操作すると半日もてばいい程度です。ゴールドと言うよりピンクゴールドです。
初心者向けかな〜。
約3週間で動作不良、指紋認証しづらくなり4週目で認証せず。1日に1〜2回電源を切り再起動で改善されますが、毎日はおかしいと思いドコモに連絡、改善策によりほぼ改善されたが、若干の動作不良あり。
故障ではないとの事ですが、だとしたら性能の問題でしょうか?
3ヶ月を過ぎたあたりからさらに動作不良がひどく毎日1〜2回、電源オフ、再起動をしないと反応や応答が非常に遅く、アプリ使用中に中断、終了となる事もあります。再起動すると直ります。
端末購入割引もなく12回払いで購入、失敗しました。これから購入される方は動作不良が無いことを祈ります。
参考になった48人(再レビュー後:26人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月22日 23:57 [1412500-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 2 |
防水精度低いです。アローズ2台目ですが、前機種も水入り込んでカメラが必ずまず死にます。その他、マイクがきかなくなったり。
売りのハンドソープで洗えるってのは虚偽記載。
参考になった35人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2020年12月9日 19:47 [1397127-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 3 |
入門機?とはいえ内部ストレージ30
GBは小さ過ぎかもしれません
買い替えてデータ移行したら残りわずかしか空きなくなることもあるので注意です
あと電池持ち以前の富士通機より悪くなった気がします
丈夫で小さくて使いやすいのですが・・
参考になった30人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月26日 23:35 [1392209-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 3 |
メードインジャパン、シンプル表示、ストラップ、カメラ、機能全般と価格等はリリース通りです。この機種にサクサク動作とゲーム等の動作を求めるのは無理である。立ち位置をはスマホ入門機種で文字変換など特にガラケーからのユーザーには機種代ゼロで、らくらくホンよりもクラスは上で5Gまでのつなぎ機種と割り切るべき。しいて指摘するとバッテリーの持ちは普段使いから短い。
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
