AQUOS R5G レビュー・評価

AQUOS R5G

  • 256GB

4眼カメラを搭載した5Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R5G 製品画像
  • AQUOS R5G [ブラックレイ]
  • AQUOS R5G [オーロラホワイト]
  • AQUOS R5G [アースブルー]

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS R5G のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.17
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングシャープ AQUOS R5Gの満足度ランキング
集計対象108件 / 総投稿数108
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.71 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.09 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.85 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.02 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.94 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.19 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

mofumofu777さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性3
レスポンス2
画面表示4
バッテリー1
カメラ1

一番気に入らなかった所は背面が謎にペラペラしていたところ。
色味自体は綺麗だったので買いましたが、このペラペラの樹脂?のような素材はとんでもなく汚れなどが沈着しやすく、アクリル性のカバー並みに汚くなります。
画面は綺麗ですが、ゴーストタッチが初期アンドロイドスマホ並みに発生しやすい上に、1年程度使っていると画面下部にタッチパネルが反応しない部分が必ず発生して合計3回もキャリアの交換サービスを利用しました。
また防水性能を謳っていますが、これまで使ってきた防水のスマホの中で一番浸水しやすかったです。
三回の交換中2回は通り雨に降られた時に浸水して画面端がシミになりました。
当時は同じプロセッサを搭載したスマホで一番安かったので買いましたが、ギャラクシーを買えばよかったと後悔してます。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ウチらの渋谷さん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:259人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
29件
イヤホン・ヘッドホン
8件
1件
スマートフォン
4件
4件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ3

F51-Aが不調になり、ケータイ補償サービスを申請したら
同一機種はもう無いと言われ出してくれたのがSH-51Aでしたが
受話音量があまりにも小さく
スピーカーで最大にしてやっと聞き取れる状態で
街頭では殆ど聞き取れずストレスになっていました。

私の個人的事情で
画面下側の逆三角形の戻るアイコンが文字入力をしていると手に当たり易く
アプリが消えてしまう現象が多発して使うのが嫌になり
F51-Eが発売されたので機種変更で、この機種ともやっとおさらば出来て
喜んでいます。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

FLAKPANZERさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
0件
11件
ノートパソコン
0件
1件
カーナビ
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性2
レスポンス2
画面表示1
バッテリー2
カメラ2

2020年11月に新品で購入した。
故障が多すぎて使い物にならない。
洗うとすぐに液晶が故障してしまう。
防水機能はほぼなく、羊頭狗肉もいいところ。
新品に交換してもらったが、これも一か月もしないうちに故障した。
結局、防水バックに入れて使用している。
40ヶ月使用して、バッテリーが膨らんで裏カバーが浮き上がって剥がれたので、バッテリーを交換した。

参考になった43人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ケ”ス卜さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性2
レスポンス5
画面表示4
バッテリー1
カメラ2

通話音量が小さい。
バッテリー容量が少ない。
レスポンスは早い。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

どろどんぐりさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人
満足度1
デザイン2
携帯性4
レスポンス2
画面表示2
バッテリー3
カメラ2

【デザイン】
カメラ配置が縦長で好き好みの分かれるデザイン

【携帯性】
軽い。ただS22 ultraと比べての比較なのでそれは軽いか。という感じ

【レスポンス】
悪い。評価にもあるが画面端の反応が悪い。必ず2度押しが必要になるレベルのタッチ感度の悪さ

【画面表示】
普通

【バッテリー】

時からネットサーフィン5時間+You Tube4時間で夜7時に35%位。いいんじゃないかな?

【カメラ】
白飛びしている。再現度は低い

【総評】
代替え機として使用したが二度と使いたくないと半日使って思った。
バックボタンがなく画面の端をスワイプして戻るのがとにかく煩わしい。そして画面端の反応がとにかく悪いため2度やるとたまに送れて反応してちゃんと2度反応する為余計にページを戻ってしまったりと使いづらさが酷い。よくこんのレベルで市場に出したなという感覚でした。タブも指紋センサーから上に若干ズラしてやらないと表示できないのもやりづらい。他にやり方があるのか?調べた感じではそれしかなかったかタブを開くのにもいちいち神経使うのがあり得ない

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

チョマ0529さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示2
バッテリー1
カメラ4

電池の減りが早すぎる、画面の端がタッチが反応しない、外部スピーカー音量が小さくなった、動画撮影時本体がすぐ熱くなり、撮影停止する、たまに、画面のタッチがすべて反応しなくなる、動画再生時、かってに画面が暗くなる、イヤホン使用時、画面や音量が暴走する、通話中、相手の声が宇宙人になる、等等不具合が多すぎる、そのせいか、ショップに修理を求めたが、代替え機が無い、修理が先延ばしされる(一年以上、店は福岡市の井尻店)、マジひどい!!二度とAQUOSは買わん!!

参考になった18

このレビューは参考になりましたか?参考になった

魚くん111さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

携帯電話アクセサリ
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ2

配信する人動画撮影する人はまったく使い物にならないスマホ。20度くらいの環境下で使用すると配信も動画も5分で固まって動かなくなる。バッテリーの消耗もとてつもなく早い。ここまでひどいスマホは初めて。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ケ”ス卜さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性2
レスポンス4
画面表示4
バッテリー1
カメラ2

長所:表示キレイ。大容量。DOLBY搭載。
欠点:電池もたない。不要アプリ多い。カメラやや遅い。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

めりめりめりめりさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

You Tube、Amazonプライム、Wi-Fi接続、ゲームアプリなど、使えば使うほど動作が不安定に。使い過ぎに警告していただいてるのでしょう。
寝る時に映画見ながら、とAmazonプライムを使うとフリーズ。再起動して再度見ようとするとWi-Fi接続不良。
ストレス溜まるなーと思ったら、よく分からん健康管理アプリが頼んでもないのに入ってる。ストレスを予知しての配慮でしょうね。
4Gと5Gの切替もフリーズ。You Tubeで音楽聞きながら運転してるとよく起きます。早く全面5Gになれっていう嫌味でしょう。
再起動はとても早いです。これは優秀。お陰で何度も何度も何度も再起動してます。

買い換えようとしていたので今更レビュー書く気にはならなかったのですが、あとまだ分割が残っていて使わざるを得ないと分かったので書き残します。

半導体不足の中、このような携帯に貴重な部品を使っていただいてありがとうございます。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Konsan24さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性2
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ2

AQUOS R5G(Android11)docomo版,au版 デメリット

電池残量が5%になった途端異常に性能が落ちるorかくつく(使えたもんじゃない)(5%以下で充電器に挿しても10%位にならないと戻らない←2台のAQUOS両方とも)(電池残量を常に気にしなければならい←ゲーム中でも起きるのでとてもじゃないが、ゲーム端末としてはかなり使いづらい)

明るさの自動調節が実質使えない。(調節がおかしい。異常に変化する←突如暗くなる)

充電が遅い 5V3Aまで(体感速度も遅い)
QC3.0(35%の時に充電器に挿したら完了まで2時間と出てきた←QC3.0で、65%分充電するのに2時間もかかる)

AQUOS独自の「なめらかハイスピード」のせいで突然、異常にリフレッシュレートが下がる事がある。(120Hzに期待できない。ゲーム)

Android12を入れてなくてもTwitterのスクロール速度制限の様なものがかかってる

AQUOS便利機能の魅力がない(サイドセンスがない。XiaomiやXPERIAに比べて機能性がない)

屋外や太陽が当たるところで使うと異常に何度も明るさが変化する。(明るさ自動調整OFF,アウトドアビューOFF、スマートカラーマッチングOFF、省電力バックライトOFFにしても)

スクリーンショットがしづらい。(ボタンを長押ししなきゃ使えない。AQUOSのClip Nowが使いづらいor縁ありフィルムを貼るとより使いづらくなる)

カメラの得意不得意が多すぎる。8K等で期待して買うと失敗する。

良くも悪くも充電ランプがある(2022年では流石に使わない気がする。)

指紋センサーがありダサい。

UQmobile等のサブブランドやMVNOのSIMカードを入れると「4G+」表記にならず常に4Gになる。(au版でもdocomo版でもなった←UQmobileの例)

バッテリー3700mAhでバッテリー持ちが悪い

docomo版とau版でAQUOSロゴの配置が違う(しょうがないが)

ホーム画面のアイコンの大きさやレイアウトを変更できない。(カスタマイズ性が低い)

この性能で定価約13万円(2022年7月で未使用品が5万円位)

Snapdragon865でメモリ12GBでAndroid11でも他機種の様な安定感がそこまでない(XPERIA5 U 等)

docomoのMy daiz以外にもエモパー等の使わないアシスタントアプリが入っている。
(エモパーを使わないとホーム画面に天気と時間の両方を表示できない。←基本的には)

全体的に致命的なバクやミスが多い(↑ 5%での異常な性能ダウンやディスプレイの明るさ自動調整問題等)←家用端末として使わないと厳しいかもしれない

スピーカーの左右差が目立つ。(Xiaomi等と比べて音質や音の出方が自然じゃない。スピーカーの音質は良くない←Dolby AtmosONでも)

ホーム画面のアプリアイコンが表示されな
い時がある。

UQmobileのSIMを入れて(docomo版)節約モードにして使うと、通常よりも遅くなる。(Android11)

参考になった6人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

bobbybobby1234さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー2
カメラ1

SHARPのスマホは二度と買いません。

信頼性についてはYou Tubeを見てるだけなのにすぐ固まり見れなくなる。
動画再生なんて基本中の基本機能のはずなのにそれすらできないなんて能力がどうとか以前にまずスマホとして基礎ができていない。
これ以外にもどのアプリを開いていても頻繁に落ちます。
また、定期的にバッテリー100%なのに画面がつかなくなったり、ロックを解除しようとしてもボタンが反応しなかったり、とにかく信頼性に難があるなんてものじゃない。

カメラやら画面やらにこだわる前に基本からやり直したらどうですか。
まぁ二度とSHARPのスマホ製品は買わないのでこちらとしては知ったことじゃないですけどね。


動画も見れない、頻繁に落ちる、画面つかない。
スマホとして終わってますよこの製品。
よくもまあ10万なんて値段つけましたね。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

メムズマルさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性3
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ1

案外軽い。そしてメリットはここで終わりだ。まずデザイン。買う時は盲目だったのか特に気にしてはいなかったがカメラの位置がダメだ。絶妙に指にあたりレンズが汚れカメラが白くボケる。あと物理指紋認証(笑)が付いてるが本当にこれが邪魔。横画面ゲームで邪魔になり誤作動を起こすなどただのデメリットスイッチだ。これのおかげでディスプレイも少々小さくなったり、形が歪んだりしている。正直というか事実だがこれがあって得をした、メリットを感じたなどは一切ない。内カメラは普通なので特に言うことはない。本体全体の形は少々かたばっている感じで悪くは無い。ブルーの背面は最初からよく思っていなかったが、使用感としてもダメとしかいいようがない。指紋も目立つし傷も目立つ。これといっていいことは無い。全体的に洗練されていない。到底この価格帯の商品でもないしこの状態で売ろうと思ったSHARPの気が知れない。自分が大企業だからとたかをくくって調子に乗って出したハイエンドとしか思いようがない。論点がズレたので話を戻す。次に携帯性だが軽くはある。軽くはあるがそれ以外はない。前述した通りこの端末の唯一のメリットである。そして軽いとは言ったが飛び抜けたものではなく今のハイエンドスマートフォン業界で相対的に軽いのであって決して特別褒められたものでは無いことは留意しておいて欲しい。次にレスポンスだが、ここまで懇切丁寧に読んでくれた聡明な読者にはもうお気付きかと思うがダメである。まぁこれに関しては普通以下くらいである。ハイエンドでは無い。だがローエンドでもない。ミドルレンジに勝てないくらいだ。もしこの端末でゲームをしようものなら微妙なレスポンスで君を苛立たせることができるだろう。ちなみにこのレスポンスと先程の物理指紋認証が組み合わさるとこれも合わせ出汁のように何倍ものデメリットを生み出すのだ。物理指紋認証周りの画面が反応が悪くかつ、物理指紋認証は反応する訳では無いのでこの6.5インチの大画面!とか銘打ってるが6インチくらいしかまともに使えないのではないかと感じるほどである。お次は画面表示だ。昨今は有機ELディスプレイとか言うのが綺麗だなんたら言うがこの端末の広告では液晶でもウン億色が綺麗に出せて…有機ELになんか負けない…とかほざいているが同じ土俵に並べるのも烏滸がましいのでやめて欲しい。このディスプレイは値段と全く釣り合っていない。5万くらいの端末といい勝負だ。ちなみに指紋や汚れはかなり付きやすい。定期的な洗浄が必須だ。耐久性はないことは無いがあるかと言われたらない。有機ELの焼き付きが怖いから液晶にしとこう…と考える人がいるが、もし買うにしてもこの端末以外にしてほしい。焼き付きなんてそうそう起こらないので安心して購入して頂きたい。バッテリーに移ろうと思う。たしかこの端末のバッテリーは3000後半mAくらい?だったと思うが、ハイエンドにしては少々小さめだ。聡明な読者諸君なら分かるだろうが電池持ちは最悪である。私のこの端末の使用歴のなかでも指折のデメリットポイントだ。まず容量は最悪より少し上くらい。この軽さならまだ入れても良かった。そしてこの部門ではSHARPの技術不足が本当に顕著に現れる。バッテリーの項目でコメントすることではないと思うがOSの作り込みが甘々だ。独自OSではないので仕方ないと考えていたがそれにしても甘い。キャリア端末だから仕方ないかと思っていたがやはり認められない。作り込みが甘すぎる。なぜこの価格で売ろうと思ったのか。OSに関しては文句が止まらない。そんなOSなので発熱問題、軽さ問題もコンプリートしている。バッテリーのことから離れるが先に言っておくと作り込みが甘すぎて一瞬で電池が溶ける。1日持つなんて考えないで欲しい。ゲームをしようものなら3時間半ほどで底をつく。バッテリーに関してはこの一言でいいと思うので項目から外れたことを書こうと思う。まず発熱問題と冷却問題だ。これには目も当てられない。発熱もびっくりするほどあるし冷却性能も目を疑うほどにない。あと発熱した時と充電残量5%になると性能を落とすようになっている。これがまた厄介でせめて設定でオンオフくらいさせて欲しい。この本当にありがた迷惑なプログラムのせいで何度涙とこの端末を落としたことか。あとついでに言っておくがRAM12GBあるからサクサクーなんて考えないで欲しい。半分ほどしか使用していない状態でもかなりガクガクだ。ROMも半分ほどしか使用していないのにガクガクだ。スナドラ865に謝って欲しい。少々書きすぎたのでカメラに移る。カメラも言うまでもなくダメだ。綺麗に撮れないのならそれで話は終わりなのだが、全然綺麗に見えないかつ、このSHARPの謎仕様のせいで重すぎて全く使用できない。8Kとか謳っていたが立ち上げれすらしないと思え。ビデオも写真もダメ。これは本当に思っている3倍くらいやばいと思ってくれて構わない。ちなみに私は今この純正カメラアプリをQRコード読み取りにしか使っていない。逆に言うとそれにしか使えない。apkファイルでGoogle純正のカメラがあるのでそっちを使って欲しい。まぁカメラに限界があるが、作り込みには雲泥の差があるので使えないことは無いくらいの写真にはなる。ここまで2200文字ほどつらつら文句を語ってきたがあと200字ほどでまとめをしたいと思う。私は学生でガジェオタになりたてでまだ知識がついていない頃にこの端末を購入したが、本当に後悔している。まぁ買う人の方が少ないであろうがこの悲劇を繰り返さないためにもレビューさせてもらった。そしてSHARPの人がこれを読んでくれたなら、どうかどうかもうこのような端末を作らないでいただきたい。上から目線、作れもしない僕が言うのもお門違いとは存じていますがあなたがたにはローエンド、ミドルレンジで戦える能力を持っている。そしてそれはなかなか他の人には破れないものである。なのでハイエンドに手を出さなくてもいい。あなたがたにはあなたがたの主戦場で戦って欲しい。言いたかったのはそういうことです。

参考になった27

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ロロナウジーニョさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー2
カメラ2

通信環境悪くなく、RAMの空きも半分以上あるのに、重くなったり、頻繁に起こる『ネットワークに接続できません』がすこぶるストレス。キャッシュ削除や再起動してもだめ。また、明るさ自動照明をoffにしてるのに勝手に自動照明してくれる。逆にGPSはオンにしてるのにアプリで位置情報をonにしてくださいの繰り返し。充電を認識しなくなって、電源落ち。DOCOMOショップで色々異常があると診断結果言われたのに、メーカー修理からは充電以外異常無しで帰ってきたのでもうAQUOSは買わないと決意しました。それが1年前。今月に入り水濡れで液晶壊れて機種変しようかと思いましたが、分割支払いが半分残ってるので補償を使った方がいいと店員さんに説得され同じのに。1年ちょっとで内部水濡れするなんて、防水って何と言いたい。カメラも手振れおさえてピント合うまで遅くてぼけしまくるし、ただでかくて重くて高いだけで、メリットを感じることなく機種変すると思います。店員さんからも安直にAndroidならつぎはGalaxyがいいとすすめられたし。iPhoneも液晶の動きが滑らかになったらしいので、AQUOSのメリットが何もない。

参考になった28人(再レビュー後:28人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Makoto Ishizukaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性3
レスポンス3
画面表示5
バッテリー1
カメラ5

電源が致命的。まだ1年4ヶ月しか使っていないのに充電器を認識しなくなった。
また、バッテリーの持ちもあまり良くない。フル充電して画面輝度をギリギリまで下げても丸1日持たせるのがやっと。
キャリア修理ではデータ初期化必須。データ初期化回避のためその他の修理店に依頼しようにも、キャリア以外には一切修理パーツを供給しないことを徹底しており、修理には電話機1台まるごと購入して分解して移植とのことで、買い替えに匹敵する高額の修理代を請求される。これはシャープ製電話機に共通。
画面の見やすさや色調、操作性などは優れているが、購入すると痛い目に遭うので手を出さないことが賢明。

参考になった30

このレビューは参考になりましたか?参考になった

りこぺんどさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:83人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タイヤ
0件
4件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性2
レスポンス4
画面表示3
バッテリー1
カメラ1

発売日から使用してのちょっと後悔の念が入った今更レビューになります。
スマホ歴は10年ほどで、直近ではiphone8p→Xiaomi mi9t→R5Gです。

【デザイン】
縦並びの物々しいカメラ
アースブルーのギラギラ感
派手で男子心をくすぐられます。
ただし背面は結構簡単に傷がついてくれます

【携帯性】
でかい重い幅広で正直良くないです。
バッテリーがやや小容量にも関わらず重い。
手袋はLかXLを使う程度の手の大きさですが、片手での操作はちょっと厳しいです

【レスポンス】
これは良好です。
分かりやすい例としてはリズムゲームでタイミング調整せずともプレイ出来るレベルです。文字入力も至って軽快です。
5年前くらいのAndroidとは雲泥の差ですね

【画面表示】
10億色使えるだけあって色は鮮やかです。
zero2は有機ELだったのにR5Gはなぜ有機にならなかったのか…というところがひっかかります
アウトドアビューのおかげで日中日差しが強くても良く見えます。
そしてちょっとした事で傷がつく。

【バッテリー】
主に軽い調べ物や仕事のメール、LINE程度の使い方で、朝充電完了してから夕方までには50%程度です。昼休みなどに動画なんか観たら40%下回ります。
画面サイズの割にバッテリー容量少ないし仕方ないのかなと。もし有機ELだったら多少マシだったかな?
外で動画観たりゲームしたりする方はPD対応のモバイルバッテリー必須だと思います。

【カメラ】
問題児です。
日中や明るいところでは悪くありません。
ただF値2.9は伊達ではなく、暗所や夜景は何があったんだってくらい酷いです。純正アプリでは夜景モードも付いてないのでメーカーが暗所撮影を諦めてるのかな?
夜景はGoogleカメラを入れるとマシにはなりました。
前機種が良すぎたのかもしれません…

動画は8Kまで撮影できるようですが、再生できるモニターありますか?ありません。って感じなので不要ですね

【その他】
10ヶ月目になりますが、これまでに充電不良と電源落ちで2度基盤交換しております。
ハズレ個体だったのかな?基盤変えてますけど(笑)
それともエ〇〇ムさんの充電器が悪いのか…

【総評】
ここまでレビュー読んでいただけた方は星1ほど酷くないんじゃないの?って思われるでしょう。
前機や知人の使用している同世代のハイエンド他機種と比較してしまうとほとんどの部分で劣っていますし、ソフトウェアの完成度も低いです。
私が購入した当初ソフトバンクは5Gで他にフラッグシップ機の選択肢がなかった為に当機種にしましたが、今ならXperiaやiphoneもありますし、cpuだけ抑えてる程度のpixelシリーズもあります。もし今から購入される方が居ましたら、よほどSHARPに拘りがない限りはもう一度よく考えてから購入される事をお勧め致します。

参考になった80人(再レビュー後:52人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

AQUOS R5G
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意