端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年11月29日発売
- 6.26インチ
- メイン:約4800万画素/超広角:約1600万画素/被写界深度:約200万画素/マクロ:約200万画素
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2021年8月18日 21:17 [1483810-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
レスポンスは比較的良かったがステレオスピーカーなのが駄目だった。そして対応バンドが少なすぎ。ドコモで使えない時点で致命的。殆どのファーウェイスマホはiPhoneの下位機種にも負ける。中華スマホはOPPOやXIAOMIのがいい。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月10日 14:47 [1408371-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
特に満足してる部分と、不満のある点のみ記入します。
【携帯性】ズボンのポケットに入れて持ち歩いてるのですが、大きすぎず丁度いいサイズです。
【レスポンス】何も起こらなければ良いのですが、アプリを開いて無くてもよくフリーズしその度に一度スリープにして10秒ほど待って指紋認証して起動してます。かなりストレスです。
【バッテリー】ライトユーザーなので基本1回充電すると2日間は持ちます。あと超急速充電が便利でかなり早いです。
【総評】3台連続でHUAWEIのスマホを使用してきましたが、一番性能が良いはずなのにそれをぶち壊す程のストレスを感じる機種です。あとこの機種だけに限ってじゃないかもしれませんが、プレゼントが当たるからと昨年HUAWEI IDに電話番号を登録して削除し忘れた為か今年に入り複数回SMSにHUAWEIから中国語で確認コードが送られてきたので即HUAWEI ID削除しました。
今は機種変の為、ネットで買ったSHARPの機種が届くのを待ってる所です。
コスパで長年HUAWEIを愛用してきましたが、もうこの先HUAWEIのスマホを使うことは無いでしょう・・・。
参考になった29人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2020年6月12日 21:13 [1335400-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 1 |
最低です。
日本で売り出した頃は良かったと思いましたが久しぶりにファーウェイを買ってみて地に落ちたかと思います。世界最低メーカーと言ってよいと思う。
この機種は6月前に売り出された製品なのでgoogleのサポは受ける事ができるようですが使ってみると違和感があります。
全てを書くのは出来ない(使い切れていない)ので触れた部分だけですが、個々の設定などでリンク付されるのに何故ファーウェイ独自機能にリンクされるのか理解出来ない。
ゲームはポケモンGOとツムツムだけだけど、iPhone8plusと同じ場所、同じ時間に並べて使ってみると、ポケモンGOでは遅れるし表示も変。ツムツムはカックカクで全く使い物にならない。メールなどで使う絵文字はモノマネか!もう要らないですね。買い替えます!
追記です。
本日、ファーウェイより写メの内容がきました。
結局はgoogleと決別し自社の開発に協力しろ!みたいな内容ですね。
googleのサポを受けられる6月以前の製品もファーウェイ独自でやってくつもりでいるのがプンプン臭う。
参考になった56人(再レビュー後:48人)
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
