月々のお支払い目安?
−円
SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年11月1日発売
- 6.5インチ
- 標準:約1200万画素|超広角:約800万画素|ポートレート:約200万画素|モノクロ:約200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2023年3月13日 21:40 [1692280-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 1 |
先ず、エントリー機種あるあるな『使用感』は宜しくないです。大分。
画面上を指でスワイプ…といった、基本操作でさえ、若干『ラグ』のような待ちがあります(例え、仮想メモリを作ったとしても)。
この点は、『スナドラ480』搭載のエントリー機種にすら劣る…と感じる方もいるかも?此方は『665』なのに(^^;)
せめて、内蔵ストレージ(64GB)がもうちょっと有れば…こうまで『固まる』症状が頻発する事は無かったかな?
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月12日 07:31 [1535369-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
綺麗。 |
ブルーの外装は色鮮やか。 |
子供の初スマホとして、楽天モバイルをeSIMとして利用。
【レスポンス】
手持ちのSHARPのAQUOS sense4との比較になるが、互角。AQUOSより安いのに、と少し悔しくなる。
【画面表示】
言うこと無しで綺麗。デカイだけある。
【バッテリー】
バッテリーの容量が大きいおかげか、電話待ち受けだけなら3日経っても半分は残る。
【カメラ】
子供が色々写真をとっているが、デジカメ要らない。
【総評】
こんなスマホが2万円で出てきたら、日本メーカーは身も蓋もない(;´Д`).
唯一、シャープのAQUOSブランドが対抗できそうなくらいか。
あとは耐久性がどのくらいあるかだが、3年持てばいいかな。
参考になった5人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年2月18日 02:13 [1683550-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
至って普通
【携帯性】
サイズなり
【レスポンス】
とても悪い
【画面表示】
問題なし
【バッテリー】
持つほうだと思う
【カメラ】
普通
【総評】
この機種はとにかくアプリ使用時の不具合が多い
LINEも通知が遅れるなどするし
Twitterのスペースに参加しても数分で切断される。
文字入力も失敗が多く、ストレスが溜まる
youtubeを見ている分には問題はなく、電子書籍も大きい画面で見やすいが
”正確な通知が欲しい、安定した動作を求めたい” と言うなら選ぶべきではない。
UPDATEで改善しそうな部分だが、OPPOはこれ以上手を加えないかと思われます
陳腐化させたい機種なんでしょう。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月30日 12:51 [1651330-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
質感が安っぽくて指紋がベタベタついてしまうのが残念
もう少し落ち着いた色合いであれば万人受けするように思う
【携帯性】
大きすぎて片手で持つのが困難
持ち運びには向かない
【レスポンス】
アプリ切り替えが遅すぎる
頻繁にフリーズする上に通知が来ないことが多い(省エネの設定を外してはいるのだが、、)
動画専用端末であれば良いかも
体感速度は下記のようなイメージです。
iPhone 6 < この機種 <<iPhone 6s<<iPhone SE3
【画面表示】
解像度は低いが特に不満はなし
フルディスプレイなので今風なかんじで良いです。
結構明るくて見やすいが、反応が悪いのか文字の誤入力が多い気がします。
【バッテリー】
非常に持つがそれを活かせる性能を持ち合わせていないのがもったいないです。
ひたすら10時間ほどYoutubeだけを見続ける人や電話機としてしか使わない人であればちょうどいいかもしれません。
LINEやインスタでも重くよくフリーズする上に、通知も遅れるのでSNSやゲームには不向きだと思います。
【カメラ】
写真は結構綺麗に取れて不満はないです。
動画は性能のせいか発熱のせいかカクカクになることが多いのであまり使っていません。
【総評】
ポイント還元で無料だった端末なので期待していなかったが想像通りでした
7インチのFireタブレットと良い勝負すると思う
スナドラ600台はあまりお勧めできません、、
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月19日 13:55 [1634611-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
サブ機として使っていました。
【デザイン】
ブルーの色合いがきれいです。
【携帯性】
画面サイズ6.5インチ。ポケットに入るサイズ感ではありません。バッグに入れて持ち運ぶなら問題なし。
【レスポンス】
可もなく不可もなく。
ゲームアプリのPikmin Bloom、Deemo、Fate/Grand Order(※レイドバトルは試していません)をプレイしました。カクカクせず快適にプレイできました。
ゲーム Life is Strangeをプレイすると、端が見切れて「閉じる」ボタンが押せずゲームを進めることができません。画面分割のアプリをインストールして画面を縮小すればプレイできます。
【画面表示】
画面が大きくて見やすいです。
【バッテリー】
5000mAhあるので、丸一日使ってもバッテリーが半分も残ります。
【カメラ】
可もなく不可もなく。
ワイヤレスイヤホンはオーディオテクニカのATH-CKS50TWを使用していました。
指紋認証が背面に設置されているので認証しやすいです。
NFC対応なので、OPPO A5 2020でマイナポータルを開いたり確定申告できたりします。
格安SIMはビッググローブ、LINEMOで利用可能です。
FMラジオを聴けますが、Bluetoothイヤホンで聴くことはできません。
OPPO A5 2020に限らずAndoroidの機種全般に言えることですが、アクセサリーが少ないです。
【総評】
あまりスマホを使わない人であれば、2022年時点でも使えるスペックを備えた機種だと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月16日 22:58 [1633768-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
【デザイン】可もなく不可もなく普通です。
【携帯性】重くて大きいです。
【レスポンス】普通に使うには問題ありません。重たいゲームなどしませんが難しいかと。
【画面表示】普通に綺麗です。特に不満なし。
【バッテリー】良いです。容量も大きく減りも速いとは思いません。丸一日十分持ちます。
【カメラ】普通ですかね。
【総評】楽天モバイルで初めて購入した端末です。
タダで貰ったような端末ですが満足してます。
今では部屋のどこかに転がってますが普通に使え良い端末です。ただ重さと大きさだけが通勤に持って出るのには邪魔でした。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月10日 11:23 [1631316-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
良い
【携帯性】
大きくて重いので携帯性は悪い
【レスポンス】
ゲームなどはやらないのでブラウザも広告表示を減らすブラウザを使えば
遅いと感じることは少ないです。
しかし屋外で楽天simで使うとエリアの狭さや通信の不安定さで驚くほど遅く
まともに使えません。
【画面表示】
画面が大きいことが最大のメリット色合いもアップデートの度に良くなっているいるようで
格安機種とは思えないほど良いです。
【バッテリー】
良いです2年使っていますが劣化しても持ちは良いですね
【カメラ】
期待はしていなかったのですが良いですね
iPhone12やXperia XZ Premium SO-04Jと一緒に携帯して使っているのですが
悪くないんですよw
スマホですから難しい設定とかモード切替とかしないで
カメラボタン押してシャッター押すだけで撮れる写真の質では負けてないんですよね
価格とかブランドってなんなんでしょう考えさせられてしまいます。
【総評】
楽天はキャリアとは呼べないですねソフトバンクが繋がらない頃も使っていましたが
それよりも酷いサポートも酷いですからね。
安いといわれても契約金やスマホの代金は、しっかり取られた後に
ポイント?で還元ですからね怪しさ満点です。
1年で解約後OCNで運用したら別機種の様に良くなりましたw
(何故だか電池持ちだけが急に悪くなりました。)
今現在はsim無しwifi運用なので電池持ち問題は解決しています。
機種としては星4キャリアとしては星1も付けたくありません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月22日 14:41 [1623590-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
普通のスマホ。かなり大きい
【携帯性】
大きすぎてポケットに入れるのは不可能
【レスポンス】
普通
【画面表示】
大きいので見やすくはある
【バッテリー】
普通にもつ
【カメラ】
標準インストールのカメラが使いにくいのでオープンカメラというアプリを使ってます
【総評】
中華メーカーということで性能セキュリティに不安がありましたが今のところ問題なく使えています
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月17日 23:35 [1622371-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
スタイリッシュではないものの普通かと。
【携帯性】
大きいため携帯性は悪いです。
【レスポンス】
ややもっさりですが普通に使えます。
【画面表示】
文字がややぼやける場合がありますが、使用には問題ないです。
【バッテリー】
良く持ちます。
【カメラ】
良くはないですが、普通に写すのには問題ないです。
【総評】
子供がシャオミRedmi9tを使用していましたが、落として画面を割ったため、急遽購入しました。
Redmi9tのほうが全体的にスペック等上でしたが、普通に使用するには特に問題ありません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年9月8日 22:38 [1498094-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 1 |
初めのうちはよかったが半年ほど経つと通信速度やアプリ起動時やらいちいち何でも時間がかかる。通信については楽天モバイルのためかタイムOUTし結局検索出来ないことも!
バッテリーもすぐ無くなるようになるし!
すぐ買い換えるように設定されてるのかと思うほど!
カメラ目当てで買ったが、人の肌感の写りはいいけど肝心要のシャッタースピードが遅すぎてまず間に合わないから取れない!ぶれぶれ!
けっこう当初はクチコミよかったから買ったんだが、このクチコミを見て欲しい。
多分使ってまもないユーザーが書いたのかも!
とにかく最初は良い感じ!でも
半年くらいでボロが出て来て使い物にならなくなるからやめときな!
参考になった18人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月13日 10:51 [1610148-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 2 |
筐体はとても大きく厚みは大容量バッテリーで画面は6.5インチと視認性は高いがHD画質は画角が狭い傾向がある
音質もシングルでチープな印象の為動画視聴には向かない
しかし大容量バッテリーの恩恵と低スペックのsocの影響でバッテリーライフは抜きん出る
Xiaomiのredmi9Tと比較するとトリプルスロット等に通っている分部はあるが9Tの方がバッテリーは持ち、総合的には2020に優位点は見受けられない
発売当時はミドルスペックに位置していたが現状はローエンドである為osの更新と共に環境によるが使いづらくなる場面がある
楽天のポイント還元にて購入したのでモバイルバッテリー代わりに長い目で使用したいと思う
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月3日 21:49 [1607050-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
【デザイン】シンプルだけどそこがいいです。
【携帯性】ちょっと重いけど男の人にはいいかも
【レスポンス】ゲームとかしないならGOOD
【画面表示】HDクラス
【バッテリー】大容量なので安心です
【カメラ】スナップ写真程度にはOK
【総評】必要最小限ですが、不自由は感じません
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月3日 06:38 [1597138-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 2 |
70歳の母親用として購入です。
購入前の機種はファーウェイP9Liteでしたが、バッテリーが消耗し買い替え購入となりました。
現状ファーウェイでは制限も多いようなので、google携帯での格安モデルということで購入しました。
昨年2021年10月アマゾンで\15,700-での購入です。
画面サイズも大きくなり6.5インチで液晶面もコントラストがあり、高齢の母でも見やすいようです。
Snapdragon665と4GB RAMの搭載でweb検索も現状スラスラと読み込み、スクロールでも違和感なく使用できます。
バッテリー容量も5000mAhと大容量のため、長時間の使用にも耐えれます。
カメラも高額スマホにはかないませんが、使用時の遅延等はないためメモ程度ではもったい性能です。
Simフリー版の購入ですが、いらないアプリも入っていないのでクリアな状態で使用できています。
楽天版も良く通販サイトやフリマサイトで見かけますが、いらないアプリがプリインストールされており設定も面倒のようです。購入時は要注意かと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
仕事で使えるポテンシャルを持つカメラ。空間表現力はイマイチ。
(スマートフォン > Xiaomi 12T Pro SIMフリー [ブルー])4
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
