OPPO A5 2020 レビュー・評価

OPPO A5 2020

  • 64GB

5000mAhバッテリーや4眼カメラを搭載したスマートフォン

<
>
OPPO OPPO A5 2020 製品画像
  • OPPO A5 2020 [ブルー]
  • OPPO A5 2020 [グリーン]
  •  本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

OPPO A5 2020 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.89
(カテゴリ平均:4.06
満足度ランキングOPPO OPPO A5 2020の満足度ランキング
レビュー投稿数:198人 (試用:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.07 4.34 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 2.98 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.52 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.95 4.33 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.58 3.72 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.65 3.97 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ぴてぃこちゃんさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
1件
デジタルカメラ
0件
2件
エアコン・クーラー
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス2
画面表示5
バッテリー5
カメラ2

カメラやレスポンスの評価は弱いですが
購入当時実質無料スマホとしては良いと思います
指紋認証の場所が良いです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

のんのんにゃーさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー5
カメラ3

【デザイン】
 カメラが真ん中に配置されているのが意外に便利です

【携帯性】
 サイズが大きいため、決して良くはありません

【レスポンス】
 少しもっさりします。LINE等の起動もワンテンポ遅いようです

【画面表示】
 画面サイズは大きいのですが、解像度が低く、また屋外での視認性も良くありません

【バッテリー】
 3年間使ってますが、それほど劣化もなく、実によく持ちます。
 モバイルバッテリーを持ち歩く必要がなくなりました。

【カメラ】
 超広角カメラは便利です。ダズルカラー機能の色合いは不自然な気がします。

【総評】
 上記のように個々の評価は芳しいものではありませんが、トータルバランスが秀逸。
 ゲームをしないからかもしれませんが、必要十分のスペックです。
 特に数日間は充電不要のバッテリーが嬉しい。うまくチューニングされているようです。
 派手さはないものの、日常生活に自然に溶け込んでくれるガジェットです。
 良い機種に巡り合えました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

価格男さん

  • レビュー投稿数:99件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
13件
外付けHDD・ハードディスク
11件
0件
マウス
9件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示5
バッテリー5
カメラ4

メインはコンパクトなおサイフケータイ、
そして此方をサブ機として使っています。

重いですが画面が大きいので、漫画を読むのに向いています。
それぞれ違う種類の回線を使えば、通信障害も回避できます。

既に販売は終了していますが、中古で安く手に入るのであれば、
サブ機として使ってみる価値はまだ十分にあると思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

さかmenさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

モトローラ社のmotog8 Power liteとほぼ互角。
使い勝手もそんなに不満無し。
指紋認証が中央にある分安定感。
充電にUSB-Cと言う点では前者より優れている。
(モトローラはmicroUSBと前時代的)
音楽を聴くにステレオと言う点では優れている。
元々楽天モバイルの縛りを解いたタイプなので、OCNユーザーとして設定にちょっと手間取ったが、今は何ら問題なく使えている。
ただ中華スマホと言う事で重要なアプリはモトローラに纏めている。
現時点では可もなく不可もなく。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Legacy_Of_Nobodyさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

格安SIMカード
0件
65件
データ通信端末
6件
40件
回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信
0件
8件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性2
レスポンス1
画面表示4
バッテリー2
カメラ1

先ず、エントリー機種あるあるな『使用感』は宜しくないです。大分。

画面上を指でスワイプ…といった、基本操作でさえ、若干『ラグ』のような待ちがあります(例え、仮想メモリを作ったとしても)。
この点は、『スナドラ480』搭載のエントリー機種にすら劣る…と感じる方もいるかも?此方は『665』なのに(^^;)

せめて、内蔵ストレージ(64GB)がもうちょっと有れば…こうまで『固まる』症状が頻発する事は無かったかな?



参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

コミックガンガンさん

  • レビュー投稿数:162件
  • 累計支持数:1195人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
14件
57件
クレジットカード
24件
3件
スマートフォン
14件
7件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性1
レスポンス3
画面表示3
バッテリー4
カメラ3
機種不明綺麗。
機種不明ブルーの外装は色鮮やか。
 

綺麗。

ブルーの外装は色鮮やか。

 

子供の初スマホとして、楽天モバイルをeSIMとして利用。

【レスポンス】
手持ちのSHARPのAQUOS sense4との比較になるが、互角。AQUOSより安いのに、と少し悔しくなる。

【画面表示】
言うこと無しで綺麗。デカイだけある。

【バッテリー】
バッテリーの容量が大きいおかげか、電話待ち受けだけなら3日経っても半分は残る。

【カメラ】
子供が色々写真をとっているが、デジカメ要らない。

【総評】
こんなスマホが2万円で出てきたら、日本メーカーは身も蓋もない(;´Д`).
唯一、シャープのAQUOSブランドが対抗できそうなくらいか。
あとは耐久性がどのくらいあるかだが、3年持てばいいかな。

参考になった7人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Cloretsmintさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

NAS(ネットワークHDD)
1件
9件
無線LAN中継機・アクセスポイント
0件
4件
キーボード
1件
3件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示4
バッテリー4
カメラ3

【デザイン】
至って普通
【携帯性】
サイズなり
【レスポンス】
とても悪い
【画面表示】
問題なし
【バッテリー】
持つほうだと思う
【カメラ】
普通
【総評】

この機種はとにかくアプリ使用時の不具合が多い
LINEも通知が遅れるなどするし
Twitterのスペースに参加しても数分で切断される。
文字入力も失敗が多く、ストレスが溜まる

youtubeを見ている分には問題はなく、電子書籍も大きい画面で見やすいが
”正確な通知が欲しい、安定した動作を求めたい” と言うなら選ぶべきではない。

UPDATEで改善しそうな部分だが、OPPOはこれ以上手を加えないかと思われます
陳腐化させたい機種なんでしょう。

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

xxkeyxxさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性2
レスポンス3
画面表示3
バッテリー4
カメラ3

コスパは良いと思います。ただ重たいので片手で操作しているとすぐ手がしんどくなります。
またOPPO製のスマホを買うかというと微妙ですね。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

られつおかしいさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性3
レスポンス1
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

スマホのデザインはいいがとにかく反応が悪い。キーボード文字は 全然打ちたい文字打てないし、反応も悪いからゲームも押したいように押せないこれまでのスマホで一番ストレスが溜まった

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tethlerさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:110人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
27件
スマートフォン
6件
20件
ノートパソコン
1件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性1
レスポンス1
画面表示4
バッテリー5
カメラ4

【デザイン】
質感が安っぽくて指紋がベタベタついてしまうのが残念
もう少し落ち着いた色合いであれば万人受けするように思う

【携帯性】
大きすぎて片手で持つのが困難
持ち運びには向かない

【レスポンス】
アプリ切り替えが遅すぎる
頻繁にフリーズする上に通知が来ないことが多い(省エネの設定を外してはいるのだが、、)
動画専用端末であれば良いかも
体感速度は下記のようなイメージです。
iPhone 6 < この機種 <<iPhone 6s<<iPhone SE3

【画面表示】
解像度は低いが特に不満はなし
フルディスプレイなので今風なかんじで良いです。
結構明るくて見やすいが、反応が悪いのか文字の誤入力が多い気がします。

【バッテリー】
非常に持つがそれを活かせる性能を持ち合わせていないのがもったいないです。
ひたすら10時間ほどYoutubeだけを見続ける人や電話機としてしか使わない人であればちょうどいいかもしれません。
LINEやインスタでも重くよくフリーズする上に、通知も遅れるのでSNSやゲームには不向きだと思います。

【カメラ】
写真は結構綺麗に取れて不満はないです。
動画は性能のせいか発熱のせいかカクカクになることが多いのであまり使っていません。

【総評】
ポイント還元で無料だった端末なので期待していなかったが想像通りでした
7インチのFireタブレットと良い勝負すると思う
スナドラ600台はあまりお勧めできません、、

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ろく1018さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:92人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
7件
スマートフォン
3件
2件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性2
レスポンス3
画面表示3
バッテリー5
カメラ3

 サブ機として使っていました。

【デザイン】
 ブルーの色合いがきれいです。

【携帯性】
 画面サイズ6.5インチ。ポケットに入るサイズ感ではありません。バッグに入れて持ち運ぶなら問題なし。

【レスポンス】
 可もなく不可もなく。
 ゲームアプリのPikmin Bloom、Deemo、Fate/Grand Order(※レイドバトルは試していません)をプレイしました。カクカクせず快適にプレイできました。
 ゲーム Life is Strangeをプレイすると、端が見切れて「閉じる」ボタンが押せずゲームを進めることができません。画面分割のアプリをインストールして画面を縮小すればプレイできます。

【画面表示】
 画面が大きくて見やすいです。

【バッテリー】
 5000mAhあるので、丸一日使ってもバッテリーが半分も残ります。

【カメラ】
 可もなく不可もなく。

 ワイヤレスイヤホンはオーディオテクニカのATH-CKS50TWを使用していました。
 指紋認証が背面に設置されているので認証しやすいです。
 NFC対応なので、OPPO A5 2020でマイナポータルを開いたり確定申告できたりします。
 格安SIMはビッググローブ、LINEMOで利用可能です。
 FMラジオを聴けますが、Bluetoothイヤホンで聴くことはできません。
 OPPO A5 2020に限らずAndoroidの機種全般に言えることですが、アクセサリーが少ないです。

【総評】
 あまりスマホを使わない人であれば、2022年時点でも使えるスペックを備えた機種だと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ごえっきーさん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:270人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
22件
1件
イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性2
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ3

【デザイン】可もなく不可もなく普通です。

【携帯性】重くて大きいです。

【レスポンス】普通に使うには問題ありません。重たいゲームなどしませんが難しいかと。

【画面表示】普通に綺麗です。特に不満なし。

【バッテリー】良いです。容量も大きく減りも速いとは思いません。丸一日十分持ちます。

【カメラ】普通ですかね。

【総評】楽天モバイルで初めて購入した端末です。
タダで貰ったような端末ですが満足してます。
今では部屋のどこかに転がってますが普通に使え良い端末です。ただ重さと大きさだけが通勤に持って出るのには邪魔でした。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

elu2009さん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:136人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
2件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
4件
0件
デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性2
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ4

【デザイン】
良い

【携帯性】
大きくて重いので携帯性は悪い

【レスポンス】
ゲームなどはやらないのでブラウザも広告表示を減らすブラウザを使えば
遅いと感じることは少ないです。
しかし屋外で楽天simで使うとエリアの狭さや通信の不安定さで驚くほど遅く
まともに使えません。

【画面表示】
画面が大きいことが最大のメリット色合いもアップデートの度に良くなっているいるようで
格安機種とは思えないほど良いです。

【バッテリー】
良いです2年使っていますが劣化しても持ちは良いですね

【カメラ】
期待はしていなかったのですが良いですね
iPhone12やXperia XZ Premium SO-04Jと一緒に携帯して使っているのですが
悪くないんですよw
スマホですから難しい設定とかモード切替とかしないで
カメラボタン押してシャッター押すだけで撮れる写真の質では負けてないんですよね
価格とかブランドってなんなんでしょう考えさせられてしまいます。

【総評】
楽天はキャリアとは呼べないですねソフトバンクが繋がらない頃も使っていましたが
それよりも酷いサポートも酷いですからね。
安いといわれても契約金やスマホの代金は、しっかり取られた後に
ポイント?で還元ですからね怪しさ満点です。

1年で解約後OCNで運用したら別機種の様に良くなりましたw
(何故だか電池持ちだけが急に悪くなりました。)
今現在はsim無しwifi運用なので電池持ち問題は解決しています。

機種としては星4キャリアとしては星1も付けたくありません。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nicdeamonさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(3.5インチ)
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性2
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ3

【デザイン】
普通のスマホ。かなり大きい
【携帯性】
大きすぎてポケットに入れるのは不可能
【レスポンス】
普通
【画面表示】
大きいので見やすくはある
【バッテリー】
普通にもつ
【カメラ】
標準インストールのカメラが使いにくいのでオープンカメラというアプリを使ってます
【総評】
中華メーカーということで性能セキュリティに不安がありましたが今のところ問題なく使えています

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

taka481029さん

  • レビュー投稿数:61件
  • 累計支持数:153人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
9件
167件
スマートフォン
9件
17件
タイヤ
3件
10件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー5
カメラ4

【デザイン】
スタイリッシュではないものの普通かと。
【携帯性】
大きいため携帯性は悪いです。
【レスポンス】
ややもっさりですが普通に使えます。
【画面表示】
文字がややぼやける場合がありますが、使用には問題ないです。
【バッテリー】
良く持ちます。
【カメラ】
良くはないですが、普通に写すのには問題ないです。
【総評】
子供がシャオミRedmi9tを使用していましたが、落として画面を割ったため、急遽購入しました。
Redmi9tのほうが全体的にスペック等上でしたが、普通に使用するには特に問題ありません。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意