発売日 | 2019年10月25日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.8インチ |
重量 | 151g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2024年2月26日 15:31 [1431255-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
60代の母用に購入。
京セラQuaPhoneを使っていましたが、最近固まったりすると相談を受けて
これと交換しました。新品未使用端末を9000円で購入。
キャリアメールを友人との連絡用にいまだに使っているようで、
auSIMでそのままSIMロック解除せずつかっています。
簡単モードというのに切り替えて母には渡しています。
フォントなど含め文字が大きくなりました。画面もきれいで
非常に見やすくサクサク動くと好評です。
防水、非常に薄型で、安価ですがGalaxyだなというスタイルです。
felica機能もついていますが、田舎だとあまり使う場所がないようです。
そんなわけで必要最低限の機能があるエントリー機種ですが
小中学生、年配の方、業務用、お金を節約してスマホを持ちたい人向けの端末です。
例えば
iPhoneから乗り換えとか、Androidスマホでゲーム含めいろいろやりたいなら
お金を出し惜しまず、最低でもGalaxyならS20シリーズとかを選ぶべきです。
特にカメラは私のGalaxyS9に比べると比較にもなりません。
CPUやメモリも全然違うので、Galaxyと名乗っていても、
ヤリス(A20)とちょっと前のクラウン(S9)くらいの性能差があるわけです。
Androidすべてがこういう機種しかないのではなく「値段相応」なので、
用途を間違えて購入しててがっかりしないようにしてほしいですね。
個人的には非常にいい機種だと思っています。
【2021/3/16追記】
これを2台子供用に買い増ししてRakuten UN-LIMITで使っています。
楽天回線を拾って速度が46.9Mbpでたので空いているときは早いようです。
話はずれますが、
元々子供のマモリーノ3が2022年3月の3G回線終波の関係で代替機を探していたのですが、
au3G回線は1200円くらいで、2022年の終波以降は4G回線は最低でも2480円くらい。
端末をただでくれたとしても小学生の子供用には維持費が高くなります。
楽天の980円〜とエントリースマホ、
Googleのファミリーリンクで位置情報管理でいいかなという感じです。
【2024/2/26追記】
こちらの端末を我が家で2台、実家の母が1台使っていましたが
全て別端末に買い換え、処分しました。
これはバッテリー膨張に伴う裏面剥がれが見られたためです。
いずれもおおよそ3年つかいましたが、エントリー機としては十分がんばったと思います。
ちなみに交換用バッテリーも2000円弱で手に入ります。
修理も簡単なようですので、中古端末を購入後にバッテリーを購入し使うのもありでしょう。
用途を絞って、例えば業務用や連絡だけとして使うならば
まだ現役で使えるかとも思います。
参考になった17人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月10日 17:31 [1493587-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
スッキリ、シンプル
【携帯性】
軽く、持ちやすい
【レスポンス】
あまりよくありませんが、普通使いに十分です
【画面表示】
普通にいいですよ
【バッテリー】
結構もちます
【カメラ】
あまりきれいではありませんが記録としてメモ変わりに残すのは十分です
【総評】
おサイフケータイが欲しくて安くて使いやすいのを探していたら
メルカリで5000円で出ていました
性能はよくありませんが、おサイフケータイがとても便利です
いい時代になった
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月23日 22:57 [1290270-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
メイン回線をSC-02Mにしてから1年と3か月余り。
先日、メインをSC-42Aに入れ替えたので総集編的レビューを書きます。
とは言いつつも、予備機として置いておきますし、
さらには同型のサブ運用している端末・姉妹機SCV46は
まだゴリゴリ使っていますので、当面はA20天国は続きます。
(常用:SC-42A・1台、SCV46・1台、SC-02M・1台/予備:SC-02M・2台)
それだけ購入値段の割には動作も良く、安心して使えます。
(前のレビューから全く書き換えましたので以前のは履歴から見てください)
・値段の割には安定動作・快適
2019年12月に10円、2020年7月に500円で購入出来ています。
機種変手数料2200円はかかりますが、それでも3000円弱。
値段の割にはしっかり動きます。
予備端末の確保も安価なので、携帯保障も意外と無くても大丈夫です。
画面分割ではなく、リアル2台運用も値段的に十分ありな端末です。
重たいゲーム(3D多用系)は厳しいにしても、
ポケ森程度のゲームであれば大丈夫。
サブ垢管理端末に丁度良いです。
メール・LINE・YouTube・chorme当たりは性能十分。
各店舗の会員証などに使うには丁度良いです。
・入手値段の関係上、元が分かりやすい形で取れてしまいました
3000円ほどで入手できたと書きましたが、
サムスンが5のつく日にやっているGo Go Galaxyキャンペーン。
ブックオフで月2回貰える100円のクーポン。
その他、コンビニのクーポンなど
1年と3か月で明らかに3000円以上のクーポン貰えています。
かなり緩い系ですが、こんな形で元獲れるのは意外と無いです。
・汗には少し弱いかも
端末がかなりのフェールセーフを入れている関係上、
熱を持ったら動作制限。端子が濡れたら充電制限と
故障しづらいように動作しています。
熱を持つと言っても、熱い環境で連続運用していたら、
動作制限が掛かるだけで、いつも熱々なわけではありません。
ただ、夏の汗かき時期には端子がお湿り気味に。
充電がなかなか出来ない時もありました。
ワイシャツポケットに入れてなので、
汗かきさんは要注意です。
値段の割には本当に普通に動きます。
ただし、後継機のA21との未使用端末での値段差が
じゃんぱらの場合、意外と無いので率先して
A20を選ぶ理由も無いことは付け加えておきます。
- 比較製品
- サムスン > Galaxy A21 SC-42A docomo
参考になった42人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
2020年12月27日 13:00 [1402715-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
|
|
画面が大きくなっても、片手で使えるのはありがたいところ。 |
初めて「ラジスマ」を使ってみたが、パケットを使わなくて済むから良いね。 |
HD画質だけど、電池の持ちが良かったのも好印象。 |
ベンチマークでは、ミドルスペックとは思わないぐらいの機敏の良さだった。 |
スピードテストでは、普通に応える速さだった。 |
ピントが合って、キレイに撮れるところはGalaxyらしさ。 |
☆2020.12.26返却
先月末に借りたXperia XZに続けて、借りたスマホはGalaxy初のミドルモデル。
お店で何回か触ったことはあったが、実際長く触る機会は無かったのもあって、本当に楽しみだった。
Galaxyの中では6機種目のレビューになるが、どれも好印象なのでまとめて書くことにした。
【デザイン】
画面のノッチは気になる人はいるとして…全体的にシンプルなデザインで、持ちやすい感じ。
この機種なら赤か白を選ぶが、借りてきた方の黒は灰色がかかった少し明るい色だった。
【携帯性】
この画面の大きさで横幅が丁度良く、片手で操作が出来るくらいの持ちやすさだった。
【レスポンス】
ミドルスペックとしては、普通に使える範囲。
中古で買ったミドルのタクスキルのメモリが2GBだったため、Pokemon Goが固まって使えなかったのに対し、この機種は3GBだから、動きが滑らかでは無いものの、レスポンスの差は大きくなかった。
【画面表示】
HD画質でも、普通に見れているから問題はない。
【バッテリー】
HD画質のディスプレイと3000mahの大容量バッテリーなので、ガンガン使っても多く減らない感じだったから、ある意味好印象だった。
●1日目・BT通信&イヤホン使用:100→78(+2)→71(-1)→26% ※実質6時間使用(2+1+3時間)
○2日目・最大省電力モード利用:28→23→15(-1)→0% ※実質7時間使用(2+1+4時間)
●3日目・Wi-Fi通信/イヤホン使用(標準省電力モード利用):100→80→76(-1)→31% ※実質7時間使用(2+1+4時間)
○4日目・緊急時長持ちモード使用:31→21→15(-1)→0% ※実質6時間使用(2+1+3時間)
●5日目・イヤホン使用:6時間使用
※●Pokemon Goを合わせて使用。
【カメラ】
撮ったカメラはGalaxyらしいし、ちゃんとピントを合わせてくれるところがある意味好感。
だが…今どきのスマホ(2回目)と比べられないほど、(HDR非対応なので)暗いところは本当に苦手。
でも、夜景では光に頼ればキレイに撮れるなら問題ないかな。
【総評】
「本当はタクスキル(ROM)メモリが3GBだから、Pokemon Goは固まって使えないんでしょ?」って思っていたが…CPUが新しいのか、たゃんと使えてたという嬉しいぐらい。
今まで使っていたやつ(特に、借りたXperia XZと予備のAQUOS SERIE mini)は元々古かったからだと思うが、これから買う古いスマホを選ぶ基準が変わった。
来年もそこでスマホを借りてから、格安で何か替えようかと思っている。
それと、Galaxyのスマホも何個か買おうか考えているけどね。
- 比較製品
- LGエレクトロニクス > Qua phone PX au [ピンク]
- SONY > Xperia XZ SOV34 au [フォレストブルー]
- 京セラ > BASIO3 au [ブルー]
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2020年11月13日 21:34 [1387530-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
【デザイン】赤色で、すっきりしています。マイメロディのケースをつけていましたが、はだかにして、最近は使っています。デザインは好みです。ただ、ハイスペやiPhoneじゃないから、みんないいやつ持ってるから、時々孤独に感じます。みんながミドルクラスなら、気にならないけど、銀の時計だから、回りがお金持ちだと、みんなみたいなブランドスマホが、ほしくなるけど、不自由はしてません。スマホデビュー向けというレビューに気づついてます。
【携帯性】水晶玉子さんの開運財布のなかに、スマホ入れています。お金と、Suicaと、スマホを持ち歩いていて、すぐ取り出せて長財布の横にスマホ入れて散歩したり、さらに、カバンを持ってiPodとか、iPod touchとか、も、持って図書館へ行きます。
【レスポンス】サクサクですが、たまにライン証券のラインアカウント消してしまい、引き継ぎのページが飛べなくて、iPhoneユーザーが、うらやましいな。と、スクリーンタイムやナイトモードや、Kindleの読み上げ機能はやっぱり、お値段相当なのか。安くてもiPhoneが、うらやましいときある。だから、iPodtouchと、iPodが、あるから、今は快適ですが、iPodtouchをiPhoneならば、と、時々、値段でGALAXYにしたことをどきどき後悔したり、fireフォンと、同じでお値段以上の働き者と誉めてあげたい、一目ばかり気にする自分に反省します。
【画面表示】普通にきれいです。iPodtouchと、併用してるから、打ちやすいのはGALAXYです。GALAXYノートが、廉価で、出たら、普通にほしいと思っています。三万から五万で、作ってほしいと思う。快適さ。
【バッテリー】持つ方です。お出かけ中に気になりません。半分は持ちます。サンリオピューロランドなら。写真撮っても、家まで半分は持ちます。
【カメラ】サンリオピューロランドのInstagramやってますが、普通に取れます。月や星空とりますが、火星も取れました。二万円で火星も取れたら、神スマホだと、お母さんはいいました。
【総評】公式のマンガアプリを集英社が五個、講談社が3つ、小学館が二つ、その他公式を3つ入れてKindle入れて、ラジオも4つに、オーディオブックは9ついれて、ラインにSkypeに、FacebookにInstagramにTwitterにTumblr、pixivなどオタクには重めを入れてますが、容量余ってます。料理アプリを3つに、YouTubeにアップルミュージック入れてますが、快適さは、iPodtouchだと、余りまくってます。GALAXYにこんだけいれても、二万円で快適さは、保証します。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2020年10月13日 17:44 [1377319-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
【デザイン】長財布ポシェットにいれているため、ケースとか、つけてなくて、キレイな赤だと思います。デザインは、iPhoneにこだわらないならば、候補に入る、よい赤です。マイメロディのシール張ってます。なかなか、もっと大きければ、noteのサイズなら、もっと良かった。廉価盤GALAXYnoteを期待します。
【携帯性】長財布ポシェットに入るから、スマポで、ちょうどいいサイズ。欲張るならば、機能は、倍くらいで、廉価盤のGALAXYnote作ってもらいたい。五万円のGALAXYnote欲しいな!!検討お願いします。
【レスポンス】そりゃ、高いやつにくらべると、かわいそうだよ。二万円で、ここまで出来たら、感謝いっぱいです、ラジオアプリ4つに、Kindleに、アマゾンビデオや、YouTubeに、オーディオブックは、Audibleとaudiobookとkikubonに聖書。LINEにSkypeに、Facebookに、Instagramに、Tumblrに、Twitterくらいならば、メインで、使いますが、iPadtouchたす、iPad airに、fireタブレットも、使っているから、スマホとして、はなまる。です!!
【画面表示】募金のロック画面にしています。五百円募金を動画みてしました。ケータイ代の一割以下は募金しようと、思っています。
【バッテリー】すごくさわるから、電池もちは、長くない。普通に、旅行した日だと、帰ってきて、みて、五十パーセントくらい、もちは、いいかな。
【カメラ】旅行や、Instagramに、アップするやつをとってます。まあ、こんな、ものかしら。満足しています。
【総評】GALAXYnoteの廉価盤を作って欲しいな。五万円の廉価盤で、いいから、欲しいな。サムスンさんと、ドコモさんと、すすめてくれた家族に感謝(^o^ゞ
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月4日 13:41 [1272422-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】悪くないと思います。
【携帯性】それほど大きくなくいいと思います。
【レスポンス】スペックの割にはキビキビ動く。ただし、メモリが3GBしかないのでマメにアプリを終了さてやる必要がある。
【画面表示】スペックほど見にくくはない。
【バッテリー】もう少しもってほしい。一年間使ったけど劣化は感じません。
【カメラ】必要最低限な機能しかない。画質は問題がない。スナップ程度であれば十分でしょう。
【総評】一年間使った感想ですが、自分の使い方では全く問題がありません。この機種をおすすめするとするならば、スマホに多くの機能を求めていないスマホをわかった人、スマホはあまり使わないけどスマホがほしい人。
安いだけで買うのは絶対に駄目です。あとこのスマホについて調べずに買うのも絶対駄目です。
最新の携帯ですが、スペックは数年前の機種と同じ、数年前のハイスペックと比べたら数段落ちます。
サムスンという世界1位のメーカーが作るスマホだけあって低スペックなのをあまり感じさせないスマホだと思います。
個人的にはいい買い物をしたと思います。
参考になった44人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月26日 01:49 [1361318-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
ボディサイズはさほど大きくないが、ベゼルが狭く画面サイズの差は大きく感じる |
Rakuten MiniやiPhone SEと比較して、A20の赤は鮮やか。 |
作例1 |
作例2 |
FOMAからの乗り換えで色々なところで探していたのですが、某量販店で最終入荷の分で、10円で機種変更できました。
Galaxyをチョイスしたのは初めてです。Rakuten Miniを赤にしてたのを失念し赤を買ってしまったのですが、正解だったのかな?(そのあとiPhone SEもレッドにして赤色で統一させましたw)
【デザイン】
iPhoneのプロダクトレッドと比較しても、鮮やかなレッドで美しいです。たぶんガラスか強化プラなのかなとは思いますが、iPhoneよりはつるつるした材質で指紋は付きやすいですね。ドコモロゴと謎のQRが邪魔くさいので?1点。
【携帯性】
iPhone SEの背をちょっと高くしたくらいで、サイズはコンパクトに思えます。手に馴染みやすいです。
【レスポンス】
まぁ、ショップの人がスペック低すぎるけど良いの?というほどなのでお察し・・・。
もたつきは結構ありますが、サブで割り切って使ってるので、そんなにイライラはしません(笑)
Apple Musicなど音楽再生はわりかしスムーズです。
【画面表示】
荒い荒い言われている液晶ですが、個人的には十分綺麗に感じました。
ノッチが小さいのが◎ ノッチありiPhoneよりはスマートに感じます。
【バッテリー】
iPhone SEより長持ちです。一日持ち歩いて移動中Wi-Fiで使ってても、25?30%程度の減りです。
【カメラ】
解像度はもうちょっと欲しいと感じる場面もありますが、充分実用になる仕上がりです。色味については淡めの出方です。
暗所でブレやすいので、Xperia XZ1にあったようなフラッシュにはならないライト機能が欲しいところです。
【その他】
・有線イヤホン派なので、イヤホンジャックがあるのが◎
・フィルムはiPhone X用でほぼカバー可能です。ガラスフィルムだと両端が浮くので、普通のフィルムタイプがおすすめ。
・Qi非対応なのが残念。おくだけ充電で昔から力を入れているドコモだけに、対応してほしかった感がある。
・iPhone SEとのテザリング(SEが親)がやや不安定
・通話問題なし。iPhoneの着拒が貧弱なので、A20にWhoscall入れてiPhoneから転送させ、A20で受電してます。
【総評】
そこまで完成度は高いというわけではないのですが、なぜか愛着の湧く一台です。
以前のサブ機だったiPhone7はApple Payを使うとき以外、あんまり活躍の場がなかったのですが、このA20は画面が大きいので、動画再生、写真撮影、SNS、ブラウジング、と結構いろいろ使ってます。
iPhone SEと賢く使い分けしていこう、と思ってます。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2020年8月15日 22:14 [1358286-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
GALAXYはfireタブレットとiPodタッチの併用で使った感想です。お絵かきはタブレットで、アマゾン系はタブレットメインです。iPodタッチは、Audibleやaudiobookにキクボンなど、夜中に寝付き悪く子守唄がわりに、オーディオブックはiPodタッチで、流して、の利用です。
GALAXYは起きているときのみ、利用です。落としたアプリは、YouTubeに、アマゾンのプライムビデオに、spotifyと、オーディオブックはとりあえず入れて、ニコニコ動画やpixiv入れて使ってました。
ソーシャル系は、LINEにSkype、Facebookに、Instagramに、Twitterに、Tumblrに、アメブロかな。十ギガはストレージ余ります。マンガは、マガジンポケットにコミックDAYSに、パルシィ、ジャンププラスに、ヤンジャン!、ゼブラックに、meeに、サンデーうぇぶりに、マンガワンに、マンガパークに。マンガupに、マンガ図書館zに、FUZなどに、
ラジオはradiko、wizラジオに、オーディーに、らじるらじるかな。ストレージが、十ギガあまり、ゲームはしませんが、使い勝手良いと思います。お絵かきも、メディバンペイントとアイビスペイントや、DELISH KITCHENと、クックパッドに、クラシルも、落として、二万円のなかでは、優秀です。すすめてくれた家族に感謝します。GALAXYさん、将来機種変更しても、お守りにサブ機で大切にするからね。BlackBerryも家族から、最近譲り受けて、アンドロイドのカスタマイズ間と、iPhone系のかっちりかンで悩みますかたは、参考になるかな。Kindleで、セールの文学を二千円分買い、読み終われない全巻セットを。勉強がてら、音声読み上げ機能でふりがなつけないと読めないあたし。以上です。
参考になった14人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月18日 00:29 [1338619-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
他のレビューでもっさり感がある、通信速度が遅い等とありますが、自分のは全く問題ありません。個人個人の環境、使い方でかなり変わってくると思います。
強いて言えば、やはり通知LEDが付いていないのは残念です。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月13日 00:52 [1327797-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
iPhone11から乗り換えました。
SIMロック解除して、ドコモ回線の
格安SIMで使っています。
iPhoneは4→5→11と使ってきましたが、
それ以外は全てAndroid、20台以上
使ってきました。
Galaxyは今回で5台目です。
(S2LTE→Note3→Feel→S8→A20)
【デザイン】
値段を考えれば、非常に良い
出来だと思います。とても洗練
されており、個人的には
気に入っております。
【携帯性】
前使っていたiPhone11は190グラム
以上あり、ずっしりと重みがありました。
それと比較してしまうのが申し訳ない
くらい、とにかくめちゃくちゃ軽いです。
【レスポンス】
価格相応かなといったところです。
iPhoneに比べると、たまに動きが
ギクシャクすることがあります。
ただ、思いのほかストレスなく
動いてくれます。メモリ容量が
3GBなので、こまめにメモリ解放
ないし使っていないアプリを終了
させる必要がありそうです。
【画面表示】
綺麗です。ただ、解像度は低めです。
普段使いには全く支障はなさそうです。
動きの速い映像も問題ありませんでした。
【バッテリー】
可もなく不可もなくといったところです。
思ったよりも持つかな?といった印象です。
急速充電に対応しているのは助かりますね。
【カメラ】
iPhone11の超高性能カメラにはさすがに
劣りますが、十分綺麗に撮れます。
価格のことを思えば合格点でしょう。
【総評】
スマホショップにて16,000円で
購入しましたが、色んな意味で
価格不相応な1台だと感じました!
今時のハイエンドスマホに比べれば
劣る部分は多々ありますが、自分の
ようなライトユーザーかつ飽き性な
人間には、こういう必要にして十分な
機能が備わった1台がピッタリだなと
強く思いました。買ってよかったです。
参考になった14人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月5日 18:36 [1325561-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
my楽天モバイル画面1 |
my楽天モバイル画面2 |
設定画面1 |
設定画面2 |
設定画面3 |
スピードテスト |
私にとって、3台目のA20となります。
目的はタイトル通り、楽天回線利用のため。
結論は、特に難しい設定もなく使えました。
まず、5月2日に端末購入→SIMロック解除を行いました。
税込み9000円ほどで売っていたので購入。
(運の良いことに、3月29日キャリア購入→4月頭には店頭で、ほぼ未使用でした)
その後、SIMロック解除を行いました。
今年4月からauの中古購入ユーザーのSIMロック解除も無料になりました。
MY auの無料登録後に出来ます。
ドコモと異なり、解除のための他社SIMは必要ないのですが、
SIMを入れただけでは通信しないので、
SIMの認証を行う必要があります(それが障害かもしれません)。
(仮に0SIMを入れてました)
同日、楽天の申し込みを行い、ヤマトで同月5日に届きました。
すぐにSIMを入れて認証。無事に使えました。
APN設定ですが、SIMを入れたら勝手に設定が入りますので、
(キャプチャー画面の設定が自動で入ります)
自らの設定は必要無いようです。
楽天回線を使うためにインストールするアプリは、
・楽天LINK
・MY楽天モバイル
の2つになります。
SIMを入れた後に、MY楽天モバイルでアクティベートをしたら正式に使えるようになります。
(申し込みまでは準備中になっています)
アクティベート後は、通信残量とかも表示されますので、
節約運用するのであれば、早々に節約オンにする必要があります
広島は、全般的にパートナーエリア(au回線)になります。
平和公園近くで、制限モードにしない場合は、
13Mbps出て、かなり実用的な速度が出ました。
テザリングで2時間ほど使いましたが、結構実用的と感じました。
(不具合もなく、気持ちよく使えました)
電話の送受信についても、大きな問題もなさそうです。
さすがに、しばらくは楽天自前回線をつかむことはないでしょうが、
それでも結構実用的に使えそうな印象です。
- 比較製品
- サムスン > Galaxy A20 SC-02M docomo
参考になった25人(再レビュー後:24人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月4日 10:56 [1325068-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
【デザイン】今どきのデザインで良いです。ボディの質感は低いですがカバー着ければ気になりません。
【携帯性】薄くて持ちやすくて良いです。ズボンのポケットに入れても邪魔にならない大きさです。
【レスポンス】galaxy feel sc-04jとさほど変わらないと思います。ネット表示はA20の方が早いかも。
【画面表示】特に見づらい訳ではありません。ガラスフィルム貼ればさらに綺麗に見えます。
【バッテリー】galaxy feel sc-04jとさほど変わりません。使い方次第ですね。
【カメラ】画素数少ない割には良く写ると思います。あくまで「写る」というだけなので、カメラ機能や画質にこだわる人は向きません。
【総評】電話やLINEする分には全く問題なく使えます。ネット検索も普通にできます。ただし機能性重視の人には物足りないかな。「安価なのにマイナンバーカードにも対応済でコスパ最高の普及品!」というところでしょうか。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月14日 17:24 [1318588-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
Wi-Fi環境でしか使っておらず、電話機としても使っていないのでその上で読んでください。
某フリマサイトで新品のドコモモデルのものが一万円を切って出品されていたのでサブとして買いました。
結論から言うとコスパが高すぎて驚きです。携帯ショップで買うのも良いですが、フリマサイトで値段がかなり下がっているので、そこで買うのも良いと思います。むしろお勧め。
サブとして使う人や初心者のかたが使うには十分な仕上がりだと思います。
しかもこの値段で防水、おサイフケータイ付き
、コスパ高いです。
【デザイン】
コンパクトな仕上がりですが、シンプルでいいデザインだと思います。
【携帯性】
この画面サイズなのに軽くてびっくりしました。
【レスポンス】
値段相応だとは思いますが悪くないですね。軽く使う人には十分だと思います。
【画面表示】
解像度が低かったので心配でしたが意外ときれいでした。
【バッテリー】
解像度が低いおかげか持ちますね。ですが充電スピードが遅いです。
【総評】
値段も安くコスパが高いのでスマホ初心者や軽く使う方にはおすすめです。
参考になった8人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月5日 13:10 [1315670-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
私は、AQUOSsense2を使っていますが、カメラ性能意外は、ほぼ同じような内容だったので、息子にと思いメルカリで購入してみて、使ってました。やはり、エントリー機種と言うだけあって、とても使いやすいです(^.^)
バッテリも普通に使うには問題ないですし、画面はsense2よりも、個人的には見やすいです。
ゲームやハードに使う人には物足りなさは感じる機種だとは思いますが、値段を考えたら、とても優秀だと考えています。
ただ、一点あげるとしたら、耐衝撃機能がないのが気を付けなければと思っています!sense2は耐衝撃機能があるので、いざというときには安心できる機種です。
結論から言うと、レスポンスが悪いとか、指紋認証がないから不便だと言う人がいますが、個人の見解ですね。ハイエンドモデル使っていた人からしたら、値段相応ですが、私は結局自分用にメルカリでもう一台購入しちゃいました(^.^)
追加です
AQUOSsense2にはない機能もたくさんありますよ。悪く言う人はたくさん居ますが、ゲーム系の人は使えないと言いますが当然だと思います。それは、ハイエンドモデルだからで、値段も倍以上違いす。比べること自体が可笑しいです(笑)
ただ、日常的にLINEや電話、ネット検索ぐらいなら全然問題ないです!ホーム画面をカスタマイズするのも簡単だし、セキュリティ系も初めからアプリとして入っていますから安心です。私はauを遣っていますが、あえてuqモバイルのGalaxya20を使っています。理由簡単で、キャリア以外の機種を使ってみたいと思ったからです。auでは普通に使えていたアプリが使えない不便な所はありますが、upモバイルは余計なアプリが少ないので、ストレージがかなりとれます。また、Galaxyのアプリも多いですがほとんど削除可能です。
今ならメルカリで一万以下で新品が手に入ります。私は息子との合わせて、二万以下で二台買えました(^.^)ハイエンド機種を何万も出して後悔するなら、一万出して試してみる方が勉強になると思います。
参考になった20人(再レビュー後:18人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
