Xperia 5 レビュー・評価

Xperia 5

  • 64GB
  • 128GB

HDR対応の6.1型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 製品画像
  • Xperia 5 [ブラック]
  • Xperia 5 [グレー]
  • Xperia 5 [ブルー]
  • Xperia 5 [レッド]

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.05
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia 5の満足度ランキング
集計対象179件 / 総投稿数179
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.60 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.33 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.37 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.37 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.87 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.89 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

アルパカの飼育員さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ1

卒業式でわずか10分の動画で温度上昇の為、カメラの一部機能が使えません、のメッセージ。
最後の最後で動画撮影のままフリーズ。肝心なところを見事に取り逃しておりました。
XPERIA歴長いですが、次はやめようかな
と考えてしまいました。

参考になった50

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Yuki429さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:64人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性2
レスポンス2
画面表示2
バッテリー3
カメラ5

2/6に新品で購入しました(docomo公式サイトから購入)。
買って2週間もたっていませんが、使用していたら画面にピンクと黒が混ざったような縦線が入るようになりました。
特に背景が白(ブラウザ使用中など)の時により顕著に出ます(
画面の明るさのレベルをあげれば消えますが、正直眩しいのであまりやりたくはないです)。
検索したところこのような症状が出てる人がちらほらいるようです。
また、指紋認証も以前使っていたもの(SO-01J)よりも反応が悪いです。
とんだ不良品を掴まされました。いっそのことiPhoneにでもしておくべきだったなぁと後悔しています。
カメラの性能だけは良くなっていましたが、正直他のスペックについては良くなったとは思えない部分が多いです。

参考になった64

このレビューは参考になりましたか?参考になった

炭酸飲料評論家さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:91人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

最高です
バッテリー持ちが得に満足

でもROM64じゃ足りないよ
ゲームアプリ(ラ○プラスevery)消すはめになったので星1

参考になった65人(再レビュー後:23人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

aa01さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:132人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーオーディオ
0件
7件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ1

3回目の投稿です。使いにくい、不具合が多くオススメしないとコメントし、星1つと採点したら削除されます。
本当に、勘弁してください。
コッチは10万円払って買ったのに、この仕打ちは酷すぎる。金返せ。
指紋認証の不具合とカメラの不具合、もう書くのが面倒くさいです。xperia 5 不具合と検索すれば、サ ク ラじゃない方のちゃんとしたレビューや使い勝手が出てきますので、そちらを参考にしてください。



.
.
.
かなり頭にきて、感情的にレビューしてしまったので、再度正当にレビューを載せます。
【デザイン】
見た目はいいです。初めて見た時は性能もいいと思って気に入ってました。(だからこそ、使ってみてガッカリ間も凄かったですが...)
しかし、右手で使うと人差し指がカメラレンズに触れて、写真を撮る時指紋でぼやけてることがよくありました。
また、21:9という画面サイズは、アプリによっては画面下に黒帯が出て、気になる人は気にすると思います。
【携帯性】
重くもなく悪くはないです。本当にガワはスタイリッシュです。ポケットに入れる人とかだと、場合によっては長いと感じるかもしれません。
【レスポンス】
文句ないです。性能は本当に良かったです。ゲームもかくつかないし画面は綺麗だし...性能はいいスマホです。ただ、10万円という価格を考えれば、むしろコレでも高いくらいです。
【画面表示】
詳しくは分かりませんが、確かに綺麗でした。
しかし、先程書いた通り、画面下に黒帯が出るアプリがほとんどで、初めは気にしてませんでしたが今では「ただ適当に画面をデカくしただけなんだな...」と思ってしまいます。
ちなみに、android10にアップデートしたところ、プライムビデオがまるで処理落ちか電波が悪いときみたいに、かくつくようになりました...映画に最適と謳ってましたが、こんなんでどう映画を見ろと?
【バッテリー】
電池持ちは素晴らしいです。コレだけ性能はいいのに、p20 lite並かそれ以上に持ちます。
とはいえ、同価格帯の他のスマホを使ったことがないので、これでも持つほうなのか、持たない方なのかはわからないです。
【カメラ】
確かに綺麗です。確かに多機能です。ただ、起動出来ない不具合があり、使い物になりません。高性能で不具合だらけのカメラより、普通でいいので安心して使えるカメラの方がいいです。
また、免許や書類を読み取る場合、何故かこのカメラだと絶対に認識しません。p20 liteだと1発で成功しました。謎です。なにがいけないんでしょうか?
【総評】
性能はいいです。不具合が無ければ文句なく使います。
ただ、不具合の嵐で、こんなものに10万円払わなければいけないと思うと絶望しかありません。
指紋認証が使えない、カメラが起動しない、そもそも使いづらい、プライムビデオ見れない、プリンターとの無線接続出来ない、イヤホンジャックない、変換ケーブル使ったら音質は最悪、アラームが鳴らない、高い、他社の同価格のスマホはもっと多機能で高性能と...悪い所をあげるとキリがありません。
初期不良品じゃないかと思いauに交換依頼を出しましたが、出来れば他の機種にしたいです。こんな機種に10万円も払いたくないです。

参考になった132人(再レビュー後:118人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アルハザードSさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:97人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン1
携帯性1
レスポンス1
画面表示4
バッテリー5
カメラ5

スペックや処理速度はいい、流石最新機種だと感じた
が、横持ちの操作性が悪いのなんの・・・ほとんどのアプリで横に黒枠が表示されるわ、ゲーム撮影用の新しい機能が邪魔になるわほんと最悪
特に音ゲーマーは絶対やめた方がいい、縦長すぎてノーツが画面下部ギリッギリになるためほぼ画面側面の角をタップしないと反応しない こんな改悪するならまだZシリーズのが良かったわ、変えなきゃよかったほんと

参考になった97

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Nastercalさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:61人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ3

デザインや持ちやすさなど、ハード面においては不満は一切なく良い端末かとおもいます。
ですが、XZ1と比較するとソフトウェア面においてかなり不満があり、プレイストアからアプリをインストールすれば解決することなのかもしれませんが、

・Xperiaホームの仕様がガラッと変わっていてドロワーでページ単位でのアプリ整理や並び替え等がしづらくなった。
・Sony謹製のアプリが軒並み削除されており、ドコモ製やGoogle製になった。

この2点がすごく気になっています。
とくにEメールアプリは代替のものがなく使用頻度も高かったので、プッシュ非対応のGmailで凌ぐしかなくなりました。

Z1→Z4→XZ→XZ1と長期でXperiaを使ってきて、このタイミングで慣れてたSony謹製アプリが無くなったことで代替アプリを探したり
満足するものが中々見つからなかったりと色々苦戦しています。

Xperiaホーム、Eメール、スケジュール、電話帳、PoBox等々のSony製アプリをメインで使ってた人には慣れるまで少し時間がかかるかもしれません。

参考になった61

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意