発売日 | 2012年7月20日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.6インチ |
重量 | 143g |
バッテリー容量 | 1800mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年4月21日 18:18 [590121-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
レスポンスはクアッドなのでらくらくなのですが、
すぐ発熱しますし、すぐバッテリーが切れます。
また、数分でバッテリー容量10%ぐらいを食い尽くすので
携帯充電器は必須です。
また、WIFI回線下のレベルが安定せず
すぐタイムアウトになるなど使いにくさはトップクラスです。
しかも、高スペック=バッテリー減少なので
エコモード必死ですし、なら何のための高機能なのか分からないです。
また、タイプ変換もエコモード時は遅いため
すらすら入力できないしエコ=劣化なのでイライラします。
また自分は、かなり不具合が出てこの記事を書いている今日で、
この機種は引退します。
不具合は
1.バッテリーの充電が99%>100%にならない(充電が終わらない)
2.ポインターがビビッて操作できない(操作できずにイライラする)
3.勝手にアプリを終了
4.勝手に再起動
5.勝手にアプリが起動(いきなりyoutubeの動画が流れたりする)
などです。
細かい諸症状も含めたらもっとあります。
また、安心携帯サポートなどで3回機種交換や1回メーカー送りなど
いろいろ試しましたが、結局同じ症状で右往左往してしまって、
最終的にAUにはアプリが悪いといわれました。
でも自分はスマートパスのこのスマホ対応のものしか入れていないのですが…。
もうこの機種は自分的には最低だと思うので引退します。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月19日 01:07 [581552-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
アローズは2代目になります。
初代は11Fでした…
それから進化はしていますが
比較したいと思います。
【デザイン】
これはとても形が良くなり
程よい厚みがあって自分はとても持ちやすいです
【携帯性】
いつも携帯ケースに入れていますので
問題ありません。
【ボタン操作】
2つに分けます
1.物理ボタン…正直ホームだけは物理ボタンでそれ以外はタッチ式の方が良いかと…
ちょっと押しづらいボタンですね…
2.タッチパネル…これは初代の11Fよりは反応が良くなっていますが
不完全ですね…タッチしているのに反応しない事がありますね…
タッチパネルの感度がなぜこんなに悪いのか…よくわかりませんね…
【文字変換】
自分はGoogle日本語にしていますので
無評価とさせて頂きます
【レスポンス】
自分はゲームとかはやりませんがSNSを頻繁に利用しています。
ブラウザを開くのは確かに早いと思いますが
mixi等のつぶやきでコメントを入力すると若干もたつきを感じます…
ちなみにGALAXY SUWIMAXの方がレスポンスが早いですね…
グアッドコアが生かされていませんね…
残念です…
【メニュー】
メニューは特に不満はありません
【画面表示】
綺麗ですね!ですが結構明るさを下げていますが
あまり劣化は感じられませんね!良いと思います。
【通話音質】
これは富士通のこだわりなのでしょうか
よく聞こえますね!!
【呼出音・音楽】
呼び出し音は防水スマホ特有の小ささですね…
これは仕方ないかと…
【バッテリー】
これが一番の問題ですね…
自分は今純正の予備バッテリーを2個所持していますが…
ウェブやSNSを使うとガツガツ減っていきますね…
自分はmixiを常用していますが
本当に減りが早いですね…
朝100%でお昼には半分を切っていますね…
これがもう少し持ってくれるか
バッテリー容量が2000位あればもう少し
このクアッドコアを活かせるのではと
思うばかりですね…
【総評】
他の方もおっしゃっている様に
自分で不要なアプリを消していかにメモリを
軽くして自己流にアレンジをするかで
変わる機種だと思います…
アレンジをすると
フリーズや再起動等は減るのではないかと思います。
ちなみに現状使っていますが
確かに暖かくなりますが
熱暴走はしていませんし
再起動も起こっていません。
フリーズはまれにありますが
気になるほどではないと思います。
アップデートで
タッチパネルの感度、バッテリーの消耗を
改善出来ればもう少しは点数が上がるのではないかと
思いますね…
とても惜しい機種です…
システムは出来ているのに
ソフトウェアが悪すぎという…
LTE機種はパケットの課金方式があるので
どうも機種変更しようとは思いません…
最後のWIMAX搭載機種では
まずまずではないかと思います。
長くなりましたが
自分は
スマホを数台所有しており、
他の機種との比較も若干している部分が
ありますがご了承くださいませ。
au所有機種
GALAXY S2 WIMAX
HTC J
IS12M
IS06
IS03
IS11S
IS01
IS11F
IS04
docomo所有機種
GALAXY note2
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月4日 05:33 [577597-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
すっきりしてよかったと思います。
【携帯性】
iPhone4sよりは大きいですが、さほど悪くはないと思います。
【ボタン操作】
いいんじゃないでしょうか。
【文字変換】
Simeji使ってたので、ノーコメントで。
【レスポンス】
クワッドコアにしては…
iPhone4sの方が早いです。
【メニュー】
そこそこ使えてました。
【画面表示】
結構スッキリしてましたね。
【通話音質】
熱持つと会話がプツプツ途切れがちに…
【呼出音・音楽】
まあまあかと。
【バッテリー】
ダメダメです。
一時間ネットサーフィンしたら、半分以下になるのはいただけません。
【総評】
スペックはいいんだけど、熱対策が不十分なんでしょうね。
通話中にけ結構持ちます。
低温ヤケドする人いないんですかね。
ISW11Fから機種変更して、この機種は4ヶ月ほどしか使用しませんでしたが、もう富士通さんのAndroidはコリゴリです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 5件
- 0件
2013年2月26日 07:05 [576000-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
ISW11Fを修理に出した時に代機として使いました。
より富士通不信に陥りました。
たしかに最初のARROWSに比べたら多少は良くなってるんだとは思いました。
ただ当時iPhone5を二台持ちしていたので比べようが無いほど完成度の低い試作品なんだと感じました。
これが当たり前だと感じていたらそれは間違いです。
正気に戻りましょう。
普通にまともに使えるスマホを使用しましょう。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月30日 04:15 [559904-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
可もなく不可もないデザイン。質感はブラックよりレッドの方が少し上か。
【携帯性】
大型な割に薄さで携帯性は救われています。ただ、ストラップホールの位置が悪い印象です。
【ボタン操作】
3つのハードキーはデザイン優先で、山形な形状が操作感を悪くしています。(IS11Tの平面的なキーの方が良かったのでは・・・)
【文字変換】
他のスマートフォンと変わりません。手書き入力は最初だけ使ってみましたがフリックに戻しました。【レスポンス】発熱時にレスポンスが低下し操作性が悪くなることがあります。ブラウザのタップも正確に動かない事が多い。
【メニュー】
各機能の設定が複雑過ぎて分かりにくい。
【画面表示】
コントラスト調整がカスタマイズできるのは便利です。
【通話音質】
今まで使ってきたスマートフォンの中では一番はっきり通話できました。
【呼出音・音楽】
音質、音量がはっきり調整できるのは便利です。
【バッテリー】
使わなければ減りませんが、ブラウザ閲覧中の急減は残念です。中古で手に入れた1
年半使ったIS12Shのバッテリーと同等しか保たないのは残念です。どこでバッテリーを消費しているのか検討もつきません。充電を頻繁に繰り返す為、寿命は短くなるでしょう。総評は現時点ではまだ未知数と思いたいのでコメントは書きません。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月15日 21:48 [547624-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
デザイン 可もなく不可もなく
形態性 フィット感無し
ボタン操作 間違えやすい
文字返還 最低
レスポンス すぐに温度があがり性能が低下
メニュー みずらい
画質 暗い
通話音質 聞きつらい
呼び出し音 聞きつらい
バッテリー 最悪
買わなきゃよかった
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月21日 19:56 [541687-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
ARROWSZISW11Fと比較します。
【デザイン】
四角→丸型になったんで、だいぶ変わりました。ISW11Fのデザインが好きです。
【携帯性】
ISW11F約131g
ISW13F約143g
と見て、逆に重くなり使いずらいです。
【ボタン操作】
これは、11Fと比較して見ると、ホームボタンが改善されたんですが…。押しずらい。
【文字変換】
変わりません。
【レスポンス】
WiMAXの端末なのにこんなに遅いのはありません。改善するべきです。
【メニュー】
普通
【画面表示】
普通
【通話音質】
普通
【呼出音・音楽】
普通
【バッテリー】
はやりバッテリー持ちは、ISW12HTと同じです。
【総評】
薄くなっただけのスマホです。オススメ出来ません。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月15日 21:29 [540393-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
バッテリーとWiMAXの電波の掴みの悪さが改善されれば、
間違いなく最強の端末でしょうが、、、
機能を詰め込み過ぎているせいか、バランスが悪いです。
更なるアップデートで、改善を期待します。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月5日 19:33 [537990-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
wifiが自動起動で、wimaxを切ると勝手に起動してしまい
元々もちの悪いバッテリが、最悪な状態です(HTCのEVOと同等)
CPUも2コアのものの方が、音楽再生時にぶれない
音楽ソフトで、遊ぶことは困難な端末
auのアプリが悪すぎてバッテリーが持たない
アンインストールはもちろんできないが、自動起動を停止することもできない
他の人のレビューにもありますが、本体がものすごく熱くなります
一定の温度になると、通信、充電ができなくなります
CPUを購入時に入っているアプリで制限しても、あまり効果が無く非常に熱くなります
アプリも使用後にはタスクマネージャで停止しないと、熱くなります
人には勧められない製品です
auのアプリも鬼です
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 13件
2012年10月5日 16:44 [537958-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
デザイン
ごくごく普通のデザインです
携帯性
大きさなりの携帯性で、ごくごく普通
ボタン操作
本体下部についている物理キーに首を傾げざるを得ない
何故物理キーにしたの???????
文字変換
入力速度に追いついてこれないほどの代物
誤変換はふつうで、ストレスがたまる
レスポンス
ハイスペックでCPUが4つ、処理速度が速いという説明だけど、他社メーカーの製品と触って比較したら「普通」という評価しかつけられない
メニュー
設定については「やりにくい」の一言につきる
赤外線にしても「送信」と「受信」が別々になっているので笑える
画面表示
ネット接続した場合におきる、画面表示がぼやけた後に通常表示される現象は「仕様」だそうです
CPUがパソコン並だからおきるそうですが、他社製品はそういった表示もおきずに13Fよりも「速く綺麗に表示」されるから笑うしかない
通話音質
現状維持で進化もなにもしていないし、途中で雑音や通話終了などが起きなくなったから、高評価の星1つ!
呼び出し音
ごくごく普通で特になにもなし
バッテリー
CPUが4つもあるからバッテリー消費が激しくて当然
バッテリーもたせるために「NXエコ」なるCPUの機能制限をかけるアプリが搭載されてる程だから、本末転倒で終了!
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月24日 21:26 [535441-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
特記すべき性能無し。
何より「電話の出来ない電話機って何ですか?」
ねえ、富士通さん?
で、交換したら、「同じ症状」が……
再起動すると治るので、今は「様子見」状態です。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月22日 17:04 [528413-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
デザインはとても好きですが、スマホとしては使い物になりません。
数々のエラー、バッテリーの異常発熱、スリープしなくなり、勝手にアプリが立ち上がったりし、スリープしないので常時バックライト点灯。
異常発熱、バッテリー消耗と悪循環です。
いつもバッテリー消耗を気にしていないといけないので、アプリやブラウザ使用も制限されます。
仕事で使う人は要注意!
修理、交換、電池切れ、発熱異常などで仕事に支障を来たします。
買わなきゃ良かった(T_T)
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年8月10日 02:14 [525428-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
こんなスペックで発熱起こす事は最初からわかってたはず!NVIDIAアグラ3のコンパニオンコアラだって泣いてるよ!馬鹿富士通!
防水やめて内部にファンでもつけろや!
スペックを100%出し切れてないぞ!
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月3日 15:01 [523989-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
エコモードでレベル4.5にしても、バッテリーの減りはほとんど変わらない。
使わないときは、Webを見るときなど1分間に1%の割合で減っていくのに対して。
1分20秒程度になるくらい。
レスポンスはかなり落ちるのにこれはない
エコモードの時は体感的にはシングルコア並み
ポータル充電器を使かっても充電が減っていく。
外に持ち歩くスマホでこれでは使い物にならない。
こんなの商品じゃありません。
満足と言ってる人の顔と会社を見てみたいね。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月23日 21:12 [521635-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
ちょっとゴツイかな。
まぁ、でもこんなもんかなって思う。
【携帯性】
普通。
【ボタン操作】
押しにくい。
ボタンの下の出っ張りが邪魔。
【文字変換】
普通。
【レスポンス】
思った程早くない。
むしろちょこちょこフリーズする。
【メニュー】
プリセットは分かりにくいのでランチャーを使用。
【画面表示】
普通。グラフィックはさすがに綺麗。
【通話音質】
普通。悪くない。
【呼出音・音楽】
普通。
【バッテリー】
思ったよりも良くない。
というか前アローズから進歩してない。
【総評】
購入初日。家のWi-Fiと接続を試みるも、圏外になる。
まさかの無線を掴まないという暴挙。
その後ちょこちょこフリーズしたかと思ったらお得意の再起動。
そして発熱。
…残念です。
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
