ZenFone 6 レビュー・評価

ZenFone 6

  • 128GB
  • 256GB

180度回転フリップカメラ搭載のSIMフリースマホ

<
>
ASUS ZenFone 6 製品画像
  • ZenFone 6 [ミッドナイトブラック]
  • ZenFone 6 [トワイライトシルバー]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

ZenFone 6 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.43
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングASUS ZenFone 6の満足度ランキング
集計対象69件 / 総投稿数69
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.35 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.35 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.68 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.20 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.37 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.14 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:ZenFone 6 256GB SIMフリー絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

ZenFone 6のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

蒼水月さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:61人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

無線LAN子機・アダプタ
0件
3件
ビデオカメラ
1件
2件
ノートパソコン
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】高級感あっていいと思います。

【携帯性】大きい画面で動画や漫画を読みたいので大きいほどいい。しかし短手側にもう少し広くならないものなのか。細長いスマホが多すぎ。

【レスポンス】まったく問題なし。ゲームも含め遅いと感じたことがない。

【画面表示】問題なくキレイ。

【バッテリー】特にバッテリーに問題を感じません。熱くもあんまりならないと思います。

【カメラ】画質に関しては綺麗だと思います。フリップカメラは最高です。インパクトもあってかっこいいし自撮りしたり星を撮るときに便利。誤動作はしたことないです。一つ難点をいえばタイマーで撮影するときの音がかなりうるさくて目立つのでオンオフできるようにして欲しい。

【総評】
問題なく使えるが濡れた手での指紋認証はHUAWEIのP1のが認識がいい感じはする。おサイフケータイがないのが不満ぐらいで素晴らしいスマホだと思います。アプデが多いのも好感度高いですね。発売日に買いましたが故障もないです。そういえばゲーム画面の録画がデフォで出来るのが地味にいいですね。

参考になった6人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

modamodamodaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】フリップカメラの存在感が凄いです。他社のスマホより独創的で好きです。

【携帯性】最近のスマホはみんなサイズが大きいのでこんなものかなと、☆3です。

【レスポンス】さすがスナドラ855。かなりレスポンス良いです。ストレスフリーで使えます。

【画面表示】発色も前作zenfone5に比べるとかなり良くなってます。

【バッテリー】大容量なのでゲームなどしないと2日は楽々持ちます。

【カメラ】カメラに力を入れてるだけあってキレイだと思います。普段使いしてるぶんに問題ないです。

【総評】自分的には今まで使ったスマホで1番好きです。性能、デザイン、バッテリー持ち、言うことないです。
一部ユーザーで文鎮化すると騒がれてますが、自分は今のところ大丈夫です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

紺くん9999さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

使って見た感じ、そこまで問題がありません 私個人の趣味ですが液晶の方が好きなので気に入っています(有機ELだとガラスフィルムつけるとギラギラするので)ですがスピーカーの位置がスマホを横持ちにしてゲームすると隠れてしまう難点があります。私の場合ゲームするときイヤホンするので関係ないですがw
いいところとすればSD855とRAM8GBを積んでいるのでゲームを最高画質でプレイしても何も問題ありません あと録画機能がプリインストールされているのですがすごく優秀です 内部音声まで拾ってくれます
ですがゲームを最高画質でプレイしてその上録画するとCPUが100度行きます バッテリーはあまり熱持ちません ネットに乗ってる構造を見る限りスマホの上部にCPUやRAMやら乗っていてスマホの下部2/3はバッテリーですなので横に持つと左手の指が熱くなります (まあ最高画質でプレイしながら録画することは想定されていないと思いますがw)熱くなりますがスマホの操作性にはなんの問題もなくヌルヌル動きます
あとおサイフケータイとQI充電には対応してません!
まずzenfone6を買う客層はおサイフケータイとQI充電は気にしないと思いますけどw Asusがそこらへんに力を入れずにスペックとカメラ、バッテリーに力を入れてくる所が私は好きですw カメラ性能に関しては4K60FPSで録画できるのが嬉しいです あと机の上にスマホをおいた状態で指紋認証と顔認証は使えません! このくらいかな? まあ私はこのスマホに十分満足はしています! zenfone6は一応ゲーミングモデルなので一般に使う人にはオーバースペックすぎると思います 変態スマホ大好き人間には最高のものだと思いますw 私はmotoz2playからの乗り換えだったのでw あと画面が糞広いです ユーチューブとかにゲーム実況動画載せようとしている人にはあまりおすすめで来ません 画面が横長なので... あと持ちやすさはあまり不便を感じていません ちょっと重いぐらいかな?ってぐらいです 10ヶ月使っていますが バッテリーの劣化もないです 以上です!

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ダルマダラーラhaさん

  • レビュー投稿数:132件
  • 累計支持数:1993人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
76件
8件
イヤホン・ヘッドホン
13件
0件
自動車(本体)
11件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
久々に店頭でカッコいい!!と眺めてしまった。
黒に青文字もいいし、シルバーの全体カラーも新しい。
どちらのカラーも、カッコいい。
【携帯性】
画面が大きいから、携帯性はそのぶん。。しかし、この画面でこのサイズはさすが、スマートフォン!という感じ。
重さは正直感じるけど、最新のiphoneも、他機種もこの画面サイズならばどれも同じ。
【レスポンス】
悪くはないんだけど、iphoneとは決定的に違うのは文字入力やタッチの感度。このあたりは、いまでもiOSには勝てない。ぬるぬるではない。サクサクではあるかもしれないが。
【画面表示】
素晴らしい。
有機よりもこちらの方がいいんじゃない?というくらいきれいだし、有機の焼き付きデメリットを知っていれば、こちらのほうがいい。ちゃんとホームページをみて、商品詳細をみればわかるが、かなりディスプレイにこだわっている。
【バッテリー】
素晴らしい!5000のバッテリーを積んでいるのは正解。サイズは大きく、重くなる。しかし、技術によりそれも最小におさえている。せっかくきれいなカメラとディスプレイがあるのに電池持たないんじゃストレスだしね。
【カメラ】
店頭でみて、ずーーっと気になってた理由の最大はここ。
一眼レフもミラーレスも所有しているが、このインカメラもアウトカメラと同じ画質で撮影できることは理にかなっている。スマートフォンで撮影するときってどんなときだっけ?と考えると、構えて一眼レフやミラーレスまでは使わず、仲間や家族とインカメラ使うことが多い。
【総評】
品薄状態だった。1台だけ入荷してシムフリー購入。予算としては64ギガの方がいいし、コスパもいい。しかし在庫がなかった。予算オーバー。8万超えるとなると、高い。でも、長く使う事を考えれば、かえっていいかも?
デザインも、ディスプレイも、カメラも妥協したくないならばZenFone6で間違いない。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ものさし141さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
イヤホン・ヘッドホン
0件
1件
ゲーム周辺機器
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
ASUSのZenシリーズ特有の光沢はありませんが、シンプルで飽きの来にくいデザイン、青いASUSロゴもカッコいい。

【携帯性】
サイズはギリギリ片手で操作できるが、手の小さい人には少々厳しいかも、重さはバッテリー容量が大きいこともあってか重めでしばらく使用すると手が疲れてくる。

【レスポンス】
スナドラ855搭載なのでサクサクで文句なし、ゲームだとPUBGはグラフィック最高設定でも動作した。

【画面表示】
前はHUAWEIのOLED機を使っていたが特に気にならない程度にはキレイ、余程OLEDに拘りがなければ全く問題ないと思う。あと、ノッチやパンチホールがないのは利用する上で予想以上にストレスフリー。

【バッテリー】
5000mAhもあるおかげで異常に持つ、朝充電器から外してからPUBGなどの重めのゲームや動画を見まくっても寝る前で20%残る程度には持つ。あまりスマホを弄らない日なら2日は充電なしでも余裕。

【カメラ】
望遠レンズもないし、スコアも他社製よりは劣るものの十二分にキレイな写真が撮れる。そして、インカメラでも同じレンズが使えるのは予想以上に便利(特に広角レンズ)。耐久性にはやや懸念があるものの、2週間程度使用して今のところは全く問題なさそう。

【総評】
個人的には過去最高レベルの端末、イヤホンジャックが付いているのも嬉しい。
欠点としては、防塵防水機能なし、OLEDでない、Felicaなしあたりが挙げられるが、これらが不要な人には文句なしでおススメできる。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

やまだちゃんさん

  • レビュー投稿数:204件
  • 累計支持数:401人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
48件
ウイスキー
12件
0件
スマートフォン
8件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ3

【デザイン】全画面は良い。裏が緩やかなカーブになっているので、落下の危険が有るかも。私は凸凹プロテクトカバーを使っているので問題は有りませんが。

【携帯性】全画面大型ディスプレイですが、本体は意外と小さい。普通のポケットに入るので携行性は良いです。

【レスポンス】今まで、zenfone4を使っていましたが、比較しても抜群にスムーズです。起動は驚くほど早いです。

【画面表示】とても綺麗です。

【バッテリー】大容量バッテリーですが、持ちはzenfone4とあまり変わりません。DUOなどしていると、かなりの発熱量です。

【カメラ】インカメとアウトが同一カメラなので、どちらで撮影しても綺麗です。カメラは自動で反転するので、障害物が有ると、変なところで止まり規定場所に納めるのには、慣れが必要です。

【総評】タブレットの代わりになればと導入しましたが、やはり画面が小さいです。機能やレスポンスは抜群に良いので、購入して損は有りません。
携帯電話として2SIMは便利ですが、格安SIMを使っているので、発信時に通話アプリによってSIMを切り変える必要があります(これはデバイスでは無く、私の問題ですが)。

android9の設定の問題だけなのか、時々着信せず、相手側に“電源が入っていません”のメッセージが・・・。これには、若干困っております。
ストレージ容量も十分な上にマイクロSDが使えるので容量を気にせずにダウンロードが出来ます。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

ZenFone 6のレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

ZenFone 6の評価対象製品を選択してください。(全2件)

ZenFone 6 256GB SIMフリー [ミッドナイトブラック] ミッドナイトブラック

ZenFone 6 256GB SIMフリー [ミッドナイトブラック]

ZenFone 6 256GB SIMフリー [ミッドナイトブラック]のレビューを書く
ZenFone 6 256GB SIMフリー [トワイライトシルバー] トワイライトシルバー

ZenFone 6 256GB SIMフリー [トワイライトシルバー]

ZenFone 6 256GB SIMフリー [トワイライトシルバー]のレビューを書く

閉じる