ZenFone 6 レビュー・評価

ZenFone 6

  • 128GB
  • 256GB

180度回転フリップカメラ搭載のSIMフリースマホ

<
>
ASUS ZenFone 6 製品画像
  • ZenFone 6 [ミッドナイトブラック]
  • ZenFone 6 [トワイライトシルバー]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

ZenFone 6 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.43
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングASUS ZenFone 6の満足度ランキング
集計対象69件 / 総投稿数69
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.35 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.35 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.68 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.20 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.37 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.14 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

きやりーさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
0件
4件
デジタルカメラ
1件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ2

再生する

その他
おかしな光が映りこむ現象

【デザイン】
全画面液晶に惹かれて購入しました。
カメラのギミックの挑戦的なところも良かったので…すが

【携帯性】
NEXUS6Pからの買い替えですので、少し幅が細くなったくらいですが、他のスマホと比べたら大きい方なんでしょうね。
そこはトレードオフです。


【レスポンス】
レスポンスはすごく良いです。
ゲームなどの起ち上げ、カメラの動作など、とにかくさくさく動きます。


【画面表示】
買い替え前のNEXUS6Pは有機ELだったので、それと比較するとやはり悪くなりますが、液晶とは思えない鮮やかさに時代の進化を感じられました。


【バッテリー】
今のところ、本当によく持ちます。
ゲームをし続けても丸1日持つスマホは初めてです。
NEXUS6Pは半日しか持ちませんでしたから。


【カメラ】
良いという意見が多いようですが、不自然な写真が取れました。
人の顔の一部(右側)がモザイクがかかっているように崩れてしまったというものです。
左側の部分はちゃんと映っているので、手振れや動体振れではありません。
本人の了解が取れませんので、掲載できませんが。
それから動画でも変な光の映り込みがありました。(動画参照:2か所)
カメラレンズにはフィルムなどは一切付けておらず、ガラス越しでもありません。


【総評】
音声関係が本当に悪いです。
まず、籠ったような響きがあります。
ゲームをしていると、かなりの頻度で「ジッ!」と小さく割れたような音がします。
さらに、声、BGM、効果音等と音が重なると、いずれかの音が大きく聞こえ、その他の音が小さく聞こえるような違和感を感じます。
この悪い状態はいずれも、本体スピーカーのみならず、有線イヤホン、Bluetoothイヤホン、どれで聴いても同じです。
つまり、ソフト面が悪いのだと思います。
通知バーにオーディオウィザードがあったりと音にこだわっているようなアピールはありますが、4年前のミドルエンドの機種より悪いようでは話になりません。

さらに、マイクでの録音した音声も全機種と比べて悪く、やはり籠ったような感じです。

こちらのレビューは拝見しておりましたが、それでもちょっと失敗してしまったと後悔しております。

3年間使用するつもりなのですが、のっけからこの調子では我慢できるかどうか…3年の長きと思うと鬱ですね。

期待していただけに残念でなりません。

比較製品
Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー

参考になった13人(再レビュー後:13人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意