| 発売日 | 2019年8月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.4インチ |
| 重量 | 190g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2019年12月17日 01:29 [1284059-2]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 2 |
|
【デザイン】
全画面液晶に惹かれて購入しました。
カメラのギミックの挑戦的なところも良かったので…すが
【携帯性】
NEXUS6Pからの買い替えですので、少し幅が細くなったくらいですが、他のスマホと比べたら大きい方なんでしょうね。
そこはトレードオフです。
【レスポンス】
レスポンスはすごく良いです。
ゲームなどの起ち上げ、カメラの動作など、とにかくさくさく動きます。
【画面表示】
買い替え前のNEXUS6Pは有機ELだったので、それと比較するとやはり悪くなりますが、液晶とは思えない鮮やかさに時代の進化を感じられました。
【バッテリー】
今のところ、本当によく持ちます。
ゲームをし続けても丸1日持つスマホは初めてです。
NEXUS6Pは半日しか持ちませんでしたから。
【カメラ】
良いという意見が多いようですが、不自然な写真が取れました。
人の顔の一部(右側)がモザイクがかかっているように崩れてしまったというものです。
左側の部分はちゃんと映っているので、手振れや動体振れではありません。
本人の了解が取れませんので、掲載できませんが。
それから動画でも変な光の映り込みがありました。(動画参照:2か所)
カメラレンズにはフィルムなどは一切付けておらず、ガラス越しでもありません。
【総評】
音声関係が本当に悪いです。
まず、籠ったような響きがあります。
ゲームをしていると、かなりの頻度で「ジッ!」と小さく割れたような音がします。
さらに、声、BGM、効果音等と音が重なると、いずれかの音が大きく聞こえ、その他の音が小さく聞こえるような違和感を感じます。
この悪い状態はいずれも、本体スピーカーのみならず、有線イヤホン、Bluetoothイヤホン、どれで聴いても同じです。
つまり、ソフト面が悪いのだと思います。
通知バーにオーディオウィザードがあったりと音にこだわっているようなアピールはありますが、4年前のミドルエンドの機種より悪いようでは話になりません。
さらに、マイクでの録音した音声も全機種と比べて悪く、やはり籠ったような感じです。
こちらのレビューは拝見しておりましたが、それでもちょっと失敗してしまったと後悔しております。
3年間使用するつもりなのですが、のっけからこの調子では我慢できるかどうか…3年の長きと思うと鬱ですね。
期待していただけに残念でなりません。
- 比較製品
- Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー
参考になった13人(再レビュー後:13人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
山歩きやサバゲーにも最適な「軽装スマホ」
(スマートフォン > Galaxy Z Flip7 SoftBank [ジェットブラック])
4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス

