| 発売日 | 2019年6月1日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 155g |
| バッテリー容量 | 2700mAh |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
2019年10月12日 20:41 [1267410-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 1 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 3 |
【デザイン】
手に持ちやすいデザイン
【携帯性】
5インチなので不満はない
【レスポンス】
微妙
【画面表示】
普通
【バッテリー】
あまり持たない
【カメラ】
普通
【総評】
低価格ながらも充実の機能性!を押し出した機種。
だが実際に触ってみるとアプリの立ち上げ、ネットなどレスポンスが物凄く悪いのが気になる!!
なぜ今どき、こんな中途半端な機種を発売したのか?がかなり疑問で
デザインこそXperiaらしいけど、記載のスペックは充分に発揮されていない機種、
本当に仕様書通りのスペックなのか?を疑いたくもなる。長く使う事を想定できない。
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2019年7月27日 16:01 [1242684-3]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 3 |
購入はしたので一応レビュー。
【総評】
ドコモの既存Xperiaユーザーを刈り取れればいいので、
他のメーカーの製品と勝負している感は無し。
Aceの性能で約5万円なんて、正直ありえない価格設定。
それでも売れているのだから、ドコモとソニーは笑いが止まらないのではないでしょうか。
★この機種を検討している方には、
旧機種ですが、かなり安く買えるX Compact、ハイエンドの性能を誇るXZ1 Compact、XZ2 Compactをオススメします。
暗いところでのカメラ性能は多少上がっていますが、
ポートレートモードが無く、
料理などのテーブルフォトや人物撮影などに関しては差がありません。
そして旧機種のほうが基本的な動作性能は上です。
(ドコモではもう在庫無いので、ネット通販やフリマアプリ等で)
なお、インスタ映えなど、いい感じの写真を撮りたいのであれば、
本体サイズはやや大きくなりますが、
同じ価格帯のPixel 3aがオススメです。
【デザイン】
カタチは従来のXperiaらしさはある。
光沢のあるボディはパッと見たところ高級感があるような印象を受けるものの、
使っている素材の壁は越えられず、海外メーカーの2、3万円の機種にも劣るレベルです。
※発売前のいくつかのレビュー記事で
「質感は悪くない」というのを見ましたが、
はっきり言って良くないです。
【携帯性】
重さ、サイズ感ともに良好。
そして防水対応なのは嬉しい。
ただ、同じ5インチのXZ2 Compactが65mmなのに対し、
なぜかベゼルが太くなって67mmになっているのは残念。
上下のベゼルはある程度残しているほうが使いやすいのですが、この機種は太すぎです。
【レスポンス】
今まで性能の良い機種を使われていた方からすると、このもっさり感は受け入れがたいかも…。
店頭でいじり倒して確認するのをオススメします。
ゲームする人は買ってはいけません。
【画面表示】
高画質と言うものではありませんが、いい感じです。
ここは評価できる点だと思います。
【バッテリー】
この機種に見合った使い方なら、十分もちます。
これがこの機種の一番の武器ですね。
【カメラ】
風景撮るにはまずまず。
あとは上述のとおりです。
参考になった78人(再レビュー後:68人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2019年7月20日 23:15 [1244504-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 1 |
| 画面表示 | 2 |
| バッテリー | 無評価 |
| カメラ | 2 |
SO-02Kからの買い替え。
前のモデルがかなり酷かったので少しでもましになればと思ったが。
すぐにソフトがアップデートされた。
が、電話が途中で聞こえなくなるトラブル続発。
これが改善されたんじゃなかったのか???
タッチパネルの反応も、他の方が言われてるように反応が悪い。
カメラも、インカメの性能が上がり、自撮り重視と思ったが、周囲の湾曲ハンパない。
結果、前のモデルよりわずかにましだが、スペックダウンなのでプラマイゼロ。
最近のxperiaはもう魅力なし。
参考になった33人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2019年7月16日 11:30 [1243264-2]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| レスポンス | 1 |
| 画面表示 | 2 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 2 |
さいやくなスマホにあたりました。多少 予想はついていましたが ひどすぎる。
* フリーズする
*タッチが反応しない
*見たくないとこが開く
*画面落ち
*通話中 相手の声が聞こえない(一番 困ります)
一昔のスマホに よくありました ソフトウェアでもいいからして下さい。
後 スマホ小さいけど重い
参考になった27人(再レビュー後:27人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2019年6月30日 10:38 [1239075-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 2 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 3 |
製品的には値段相応かな?っていう感じ。
むしろ、電池持ちの良さやいたわり充電は気に入っています。
が、タッチパネルがよくない。感度悪すぎ。反応が遅いのか効いていないのか判断できない(すぐに)のも困る。
画面の恥が特にひどくタッチペンを使っても反応しない。
いつもタッチペンを持ち歩かないとならないのが不便。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
山歩きやサバゲーにも最適な「軽装スマホ」
(スマートフォン > Galaxy Z Flip7 SoftBank [ジェットブラック])
4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス





