Xperia Ace レビュー・評価

Xperia Ace

  • 64GB

5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Ace 製品画像
  • Xperia Ace [パープル]
  • Xperia Ace [ホワイト]
  • Xperia Ace [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Ace のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.10
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia Aceの満足度ランキング
集計対象109件 / 総投稿数109
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.87 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.16 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 2.75 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.47 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.31 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.17 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

hapipokoさん

  • レビュー投稿数:1256件
  • 累計支持数:1283人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
201件
115件
スマートフォン
43件
92件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
79件
40件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー無評価
カメラ3
別機種
   

   

本体のみで4400円でした、バッテリーは良好表示です。大きすぎず持ちやすくて良いと思います。タイプCでケーブルの向きも関係なく繋げますので楽ですね。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

むし次郎さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ3

【デザイン】
背面パネルがプラスチックと、若干安っぽい。が、全体的に見るとデザインはカッコいい
【携帯性】
誇張かもしれないが、軽すぎて風で吹っ飛んでいきそう。長時間使用しても手首への負担は多分ない。
【レスポンス】
良くも悪くもって感じ(SIMを入れない限りは。SIMカードを入れると何故か劇的に動作が遅くなります。なぜ???)
【画面表示】
FHD+の画面で綺麗です。必要十分かな
【バッテリー】
マルチタスクしたり、バックグラウンドで動くアプリとか動かすと結構早く消費します
【カメラ】
記録用としては必要十分。けど一眼レフ的な使い方をしようとすると物足りないかな
【総評】
サブ端末的な使い方ならほぼ不満は無いと思います。が、SIMを入れて運用するのは私としてはあまりお勧めできません。個体差によるかもしれませんが、私の個体だとひじょーに動作が遅くなります。何故?

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

turbulence11さん

  • レビュー投稿数:55件
  • 累計支持数:1046人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
34件
0件
レンズ
11件
0件
デジタル一眼カメラ
8件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス2
画面表示2
バッテリー2
カメラ3

【デザイン】とてもいい、あまり安っぽく見えない

【携帯性】とてもいい、このサイズはもう出ないのでは無いでしょうか

【レスポンス】これはよくない。
ただし、スナドラ630搭載機にしてはアプリの起動などは早いです。
他の630機と比べても明らかにこのスマホは動作が早く軽快です。
あくまでも同性能の機種と比べたら、の話ですが。

【画面表示】結構キレイ、ただ液晶の質が悪いのか経年劣化で黄ばみが出てきました。

【バッテリー】持ちはよくない

【カメラ】普通、暗所は弱い

【総評】思っていたほど悪くないです。
今更使うかと言われれば使わないですが、スナドラ630機の中ではかなりまともです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

友太さん

  • レビュー投稿数:145件
  • 累計支持数:445人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
10件
13件
スマートフォン
5件
0件
ウイスキー
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ3
別機種
   

   

【デザイン】秀逸
【携帯性】良好
【レスポンス】普通
【画面表示】普通
【バッテリー】今一
【カメラ】普通
【総評】サブ機で使用していました。
昨今の大きな画面に比較し小さ目ですが、逆に手のひらにきっちり収まるので良いと思います。液晶もきれいですが、バッテリーの持ちが今一です。写真画質もこだわりが無いので普通です。ただアウトカメラには動画の手振れ防止機能が付いているとのことでしたが、たまに失敗することがありました。総じてレスポンスも問題なく何よりもSONYブランドです。高級感もあり些少な不満はあるにせよ良い機種だと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ふさふさふささん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー5
カメラ3

2020/4に購入し、2年ほどメインとして使用。その後は家で動画を見るためのスマホとして使用。
【デザイン】
かわいい。色味がちょうどよい。最近のスマホは落ち着いた色が多いのでこれぐらい明るい色も出てほしい。
【携帯性】
昨今のスマホに比べると非常に軽く、寝ながらスマホを見ても腕が疲れにくい。サイズも小さくズボンのポケットなど余裕で入るのがありがたい。
【レスポンス】
購入して3年ほど経過しているかつ、ハイエンドではないためレスポンスは遅い。ゲームのアプリなどは動かないものが多い。ブラウザで動画を見るのには問題なし。
【画面表示】
画面が小さい割に画素数が多いのできれいに見える。発色も問題ない。(ハイエンド並の画質を求めてはいけない)
【バッテリー】
いたわり充電(?)のおかげか、後に買ったpixel4aより電池の持ちが長い。(pixel4aのバッテリーの持ちが悪すぎるだけかもしれない)
【カメラ】
特に気にしていない。
【総評】
現在(2023.4)メインスマホとして使用するのには無理があるが、家で動画(音楽)専用として使用するにはちょうどよい。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヒヤシンス37さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示4
バッテリー2
カメラ3

2021年2月に楽天モバイルで購入しました。
色は薄パープル。綺麗です。ベゼルが上下にしっかりあるのも、むしろ誤操作が起きにくくて今どきの狭小ベゼルより良いかも知れません。
項目別評価はスマホとして使用していた時の実感です。
文字入力がかなり悪く、動きはモッサリ。
バッテリーもほとんど触らなくてもどんどん減るなど、スマホとしてはコンパクトなサイズ以外に良いとこなしだったなと。

総合評価が4なのは今回、機種変更後眠っていたAceを音楽専用のDAP替わりとして生まれ変わらせたためです。
元々DSEE HX、ハイレゾ、サウンドエフェクト(イコライザーやヘッドホン時のサラウンド効果)などの機能があり、メモリ4GB/ストレージ64GBで外付けmicro SD対応、イヤホンジャック有り。
Wi−FiやBluetoothも勿論使え、防水防塵もばっちり。
ワイヤレスならLDACやaptX HDに対応。スピーカーもステレオだったりします。

そのままイヤホンジャックでも悪くありませんが、エントリー機ゆえ少々物足りないので、USB-DACを別途購入してイヤホンを繋いだら音質が格段に向上しました。
アプリは音楽・動画・YouTube以外極力減らし、Xperiaシンプルホームでホーム画面は固定。
アプリが極少になったためか、あれだけ早かったバッテリーがもつようになりました。
モッサリな動きも、音楽や動画の再生操作くらいなら無問題。
なんちゃってWalkmanの出来上がりです。
今はmicro SDに音源を入れていますが、SIMカードを挿せば持ち出し先でもサブスクにも対応可能かと。
こういった用途であれば、中古で購入するというのもアリかも知れません。


参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Xorgさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

エアコン・クーラー
3件
0件
スマートフォン
2件
0件
洗濯機
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー2
カメラ3

購入して1年が過ぎた頃から、突然フリーズに見舞われるようになりました。
最初のフリーズはビデオ撮影を7分程度撮影している最中にフリーズしました。その後、起動、再起動の度にスパナマークが出現していますが、使用には問題ないようなので、スルーしています。本当は修理を受けたいのですが、一年経過しての不具合なので、メーカー保証が受けられません。
最近は環境温度が高いとフリーズします。はっきり言って夏場は使い物になりません。また、画面操作もラインアプリで送信ボタンが画面中央右端付近にくるのですが、そこの画面タッチ感度が無反応に近く使いものになりません。さらに楽天リンクを利用するとリンクアプリの不具合なのか通話ができないことがありました。アプリを再インストールしたら通話可能になりましたが、通話機能に不具合が生じるようではこの先不安なため、他社へのMNPを検討しています。
内容がそれてしまいましたが、この端末はソニーが発売していますが、私には本当に残念な端末でしかありません。この先ソニーの端末を購入することはないと思います。
昔使っていたZTE B2016の方がとても快適に利用できました。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

【いちご大福】さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SSD
1件
0件
メンズグルーミング
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ4
機種不明
   

   

操作性はサクサクというわけじゃないですが悪くないです。
個人的にはとても使いやすい。片手での操作も容易で軽さも調度いい。
スペックは中、容量の大きいゲームをするような人には向いてないと思います。
おサイフケータイや普段使いのアプリをダウンロードする分には問題なく使えます。
電源ボタンに指紋センサーがあり、自然な動作でロックできるところも好ポイント。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

*なす*さん

  • レビュー投稿数:107件
  • 累計支持数:110人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
7件
0件
扇風機・サーキュレーター
6件
0件
ヒーター・ストーブ
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示2
バッテリー4
カメラ2

【デザイン】
今では珍しくなったベゼルがあるデザイン。ちょっと古臭い気もしますが、この製品はきれいにまとまっているので個人的には好きです。

【携帯性】
小さくて持ち歩きしやすいです。ただちょっと大きさに対してちょっと重たい気がします。

【レスポンス】
決してよくはないです。ゲームをしないのであれば特に問題ないと思います。サイドセンスは持ち方・使い方の問題なのか、誤作動もひどく邪魔でしかなかったので、すぐに無効にしました。

【画面表示】
価格を考えるときれいなほうだと思いますが、ホームボタンを押して戻った時などに、ちょくちょくちらつきを起こします。

【バッテリー】
バッテリー容量が小さいので不安でしたが、1日は十分にもちます。
他の方のレビューをみているとアンドロイド10にすると極端に悪くなるようなので、9のままで使っています。

【カメラ】
エントリーモデルとしてはきれいに撮れるほうだと思います。ただ暗い所の撮影は弱いです。あと、なぜかQRコードの読み込みが恐ろしく悪いです。アプリを入れればいいので問題ないです。

【総評】
購入前はスペックの低さが気になりましたが、使用目的が通話・SNS・ブラウジング程度のライトユーザーなので大丈夫だろうと思い、またなによりコンパクトなスマホがよかったのでこの機種を選びました。
実際に半年ほど使用していますが、フリーズや強制終了なもなく、特に問題なく使えています。
メーカーが公表しているスペックやエントリーモデルであることを考えれば、当然分かることなのですが、重たいゲームをする人には向かないと思います。

購入価格を考えると、もうちょっと頑張ってほしいなというところは多々あるのですが、エクスペリアというブランドを考えるとギリギリの価格設定なのかと思います。
個人的に、エクスペリアとしては価格相応の性能と使用感だと思うので、なぜ酷評レビューがここまで多いのか、ちょっと不思議に感じました。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Jennifer Chenさん

  • レビュー投稿数:650件
  • 累計支持数:2769人
  • ファン数:81人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
41件
1885件
デジタル一眼カメラ
7件
1760件
イヤホン・ヘッドホン
46件
274件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー5
カメラ3
別機種
別機種
別機種

2年半も使ってて評価してなかったみたいなので…

【デザイン】

Z3時代のデザインを模したみたいだけどチョッチ安っぽいかな…

でもXPERIA最安値じゃあこんなもんか…

だって高級層にすると値が上がるもいんね…

【携帯性】

最高かな…

デカい電話持ち歩くの嫌なので…

【レスポンス】

ウーんこれはよくないかな…

時々詰った様な感覚があるので…

【画面表示】

値段成りっすかね…

安くした分機能削られてるので…

【バッテリー】

結構持ちますよ…

2年半使ってる今でも3日位充電無しで居る時在りますから…

【カメラ】

まあこの手のスマホのカメラなんて綺麗に撮ろうなんて思ってるが間違いで、確認用とか行きました遣りましたの証拠写真用でしょ…

綺麗に撮りたいなら其れなりに高価な物買うのが当たり前だし、ちゃんとしたカメラ買って自分の思うように加工すればいいでしょ…

【総評】

SONYが造った初めての安物スマホなので値段成りの結果ですね…

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ken92さん

  • レビュー投稿数:91件
  • 累計支持数:491人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
90件
スマートフォン
8件
30件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
3件
15件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性5
レスポンス1
画面表示3
バッテリー1
カメラ1

約1年使って評価が下がりました。致命的なのは引っ掛かりとカメラのシャッターが切れない時があること。SONYと心中する勇気がない人は買うべきではないですね。電池もちもダメ。小型機はないのであれですが中華のほうが100倍マシ。

【デザイン】
ちょっと古臭い気もします。額縁がいまどき広く3-4年前のデザインとも言える。が、まあギリギリセーフ?SONYだからかも。

【携帯性】
申し分なく高いです。いまどきこのサイズは非常に少ないので希少価値あるかも。

【レスポンス】
重いゲームとかでなければ問題ないと思います。ポケモン程度じゃ問題なし。
→とてもじゃないが重くなりました。引っ掛かりまくり。カメラのシャッターを押せない時もあるし最悪。

【画面表示】
やや小さく感じますが、携帯性を重視する人しか本機は選ばないと思うので問題ないと思います。例えば同じ5インチ旧機種のXperia X performanceよりやや幅が狭いです。理由は画面が縦長だから同じ5インチだとこっちが狭くなります。

【バッテリー】
よく持つというほどではないものの、まあ1日は大丈夫でしょうか。
→これもダメですね。最近の機種では間違いなく悪いほうになるかと。

【カメラ】
これも高級機と比べればアレかもしれませんが、ミドル機でこれなら良いと思います。
→上にも書きましたがシャッターが切れないことがよく起こります。これではチャンスを逃すし、使い物になりません。

【総評】
SONYと心中する勇気があるなら止めませんが、常人には無理。もはやアメリカか中韓の方が先に行っていますね。

参考になった19人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

A7RingMemoさん

  • レビュー投稿数:83件
  • 累計支持数:155人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ウイスキー
28件
0件
水・ミネラルウォーター・炭酸水
18件
0件
ビール・発泡酒
14件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性5
レスポンス1
画面表示3
バッテリー3
カメラ1

1年ちょっと使いました。
デザインと軽さだけはとても良いです。
あとは全然だめ。特にレスポンスが酷く、タッチしても反応しない、Chromeがカクカク、フリックも全然意図通りに動いてくれない。あとパネルの端側、そもそもタップできないことがある気がする。
あとカメラがめちゃくちゃショボい。画質だけならまだしも、機能性もここまで削る必要ある?ってくらい何も調整できません。過去の流用してくれればよかったのに、こんなところでわざわざ開発時間かけてグレード下げなくても。。おまけによく画壊れ起こすからたまらない。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Windows7xpさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
0件
13件
ノートパソコン
2件
3件
グラフィックボード・ビデオカード
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー2
カメラ2

【デザイン】XPERIAらしいとても洗練されたデザインで美しいです。

【携帯性】私の場合ですがピッタリサイズなので満足です。

【レスポンス】たまに打ち間違えたり少しスクロールが重くなってしまうことがあります。

【画面表示】今までローエンドスマホを使ってきたのでキレイです。

【バッテリー】2700mahではすぐなくなってしまいます。「1日持つ」と書いてありますが(設定のバッテリーの項目)そんなに持ちません。もしかしたら私の端末がハズレ個体だったり私の使い方が悪いのかもしれません。

【カメラ】ローエンドスマホですがXPERIAの細かく設定する事が出来るので背景画等は調整でキレイに映ります。しかし暗いところでのノイズが酷く、オートで撮ろうもんならノイズで汚い写真になってしまいます。ローエンドスマホなのでしょうがないですが。

【総評】今まで全てローエンドのスマホを使っていて、前のAQUOSからスペックアップ
になったので普通に使えますが、もっと高性能機種から変えると確実に損します。
まあ今更このスマホを買う人はいないでしょう

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

それっちゃさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
2件
2件
ノートパソコン
0件
3件
スタッドレスタイヤ
1件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ3

【レスポンス】
最悪。2015年ぐらいに勝ったfleaz f5?のようなモッサリ感。
何度タップしても反応しなかったり、とにかく使っていてイライラする。

【画面表示】
自動的に明るさが変化するが、いきなり明るくなったかと思えば
いきなり暗くて見えなくなったりと使いづらい。
ここでもワンテンポ遅れる。

【バッテリー】
すぐなくなる。気づくとなくなる。
うっかりしているとすぐなくなる。
充電も遅い。

【総評】
とにかく使いづらい。イライラする。
大体いつも安物(二万以下)の中華スマホばかり使っていたが
こんなトロいスマホに当たったのは久しぶり。
モノづくり日本が聞いて呆れる。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ガジェオタ学生さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー2
カメラ3

【デザイン】昔ながらの Xperiaらしいデザイン

【携帯性】とても小さいです。ただ、画面サイズの割に重めです。

【レスポンス】電話、メールには問題なく使えるぐらいにはサクサクですが、ゲーム等するには物足りないスペックかと思われます。

【画面表示】かなり綺麗かと思われます。

【バッテリー】2700mAhしかないためか、ものすごく不満です。簡単なネットサーフィンやTwitterなどを利用しているだけでもどんどん減っていきます。出かける時はモバイルバッテリー必須ですね。

【カメラ】1200万画素にしては頑張っている気がします。ノイズは増えますが、低照度でもある程度は撮れますね。
【総評】2020年から、1年間使ってみてのレビューとなります。

2021年になった今となっては買う価値はほとんどないかもしれないですが、電話しかしない方や、ウオークマン代わり(標準でイコライザーが使えます)として
使うには申し分ないかと思います。 

ただ、simフリー版は、Android9まで、ドコモ版でも10までしかアップデートできませんので注意してください。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意