jetfon P6
- 16GB
クラウドSIM搭載スマートフォン
月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年5月14日発売
- 5.7インチ
- 約800万画素|200万画素
- 指紋認証
- nano-SIM







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年1月5日 22:33 [1406650-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
購入して1年ほど経つがスマホとして普通に機能するので値段分は働いてくれていると思う。
ただ、Bluetoothの切り替えに時間がかかったり(一度OFFにしてしまうと5分くらいONにできない)、サポートデスクも結構雑な感じなので、製品や会社のファンになるようなことはない。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月5日 13:24 [1399436-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 3 |
新品で買って半年もたってない頃の話です。充電率50%だったのが、使わずに8時間くらい置いておくと0%になっていたりします。そこから充電して起動しようとすると「Androidの起動中」から先に進みません。アプリは信頼できる有名なものしか入れていないのですが…
リカバリーモードから初期化すると、アプリを入れ直す必要があるとはいえ使えるようになるのですが、またしばらくすると同じことになります。「Androidの起動中」の画面で上からスワイプすると出てくるショートカットメニューからウルトラ節電モードに移行すればアプリが使えるようになるのですが、このモードは制限が多いです。
待ち受け画面に置いておけるアプリは6個まで
設定が開けない
Wifiのオンオフ及び接続設定、データ通信のオンオフ、節電モード選択以外のショートカットメニューが使えない→テザリングやBluetooth、機内モードなどが使えない
スクリーンショットが撮れない
画面の明るさ調節ができない
複数のアプリを同時に開いて切り替えて使うことができない
LINEやメールの通知がすぐに来ない(SMSは来ます)
マップでGPSを使うと現在地が大幅にずれる(これはウルトラ節電モード時に限らないかも?未確認です)
初期化してもどうせまた使えなくなるのでこのモードで使っています。電話やブラウザを使う分には支障がないので、交換してもらったり買い替えたりはしていないのですが、もうMAYA SYSTEMは信用できません。前に使っていたFREETEL時代のPriori4は、新品購入後2年でバッテリーの寿命が来たのか充電ケーブルを繋いでいないと満充電でも突然充電率0%になるようになった(そして最後には電源が入らなくなった)以外は問題なかったんですけどね…
あと気になるところは、指紋センサーが認識してくれたりくれなかったりすることと、充電ケーブルを繋いでもたまに充電率が上がらなかったりすること(繋ぎ直したり再起動することで解決しています)ですかね。
2021/1/5追記
システムアップデート(どうやらこの機種専用のようです)があるというのでアップデートしたのですが、直後にデータ通信が繋がらなくなりました。ウルトラ節電モードを抜けて上からスワイプして出てくるメニューの「データ」を長押し→右上のメニューから「モバイルネットワーク」→詳細設定→アクセスポイント名 を見るとその設定が勝手に変わっていました。戻して解決しましたがうーん…
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2020年3月13日 22:12 [1309458-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
China Unicom HKとMTXCの2枚のSIMで使っています。日本(ソフトバンク)、中国、香港、スペインで使いましたが、データ通信、通話とも問題ないです。Glocalmeも予備SIMとして考えれば、この1台で3つのSIMが使えて、とても便利です。ほぼ一日は予備バッテリーなしでテザリングできます。メインはiPhoneSEですが、画面が大きいのでこちらは電子書籍を読むときに重宝します。動作が、ちょっともっさりしているのも愛嬌に思えます。1万円くらいでこの使い勝手なら、★5です。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2020年3月11日 21:37 [1309003-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
メインスマホでもさほど問題ないくらいの値段以上のパフォーマンスが期待できました。これ以上求めるなら最新機種を購入するべき。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2019年10月8日 15:28 [1266284-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 2 |
楽天の次に酷いコールセンターを抱えている会社
・発熱がひどい
・コールセンターオペレーターの対応が非常に横柄で電話が中々繋がらない
・コールセンターオペレーターの電話対応が非常に稚拙で対応に時間が掛かりすぎる
・着信音が鳴る時と鳴らない時がある
・発信するときに、発信できない時がある
・端末がおかしい時は再起動を毎回するのが面倒
特にオペレーターの対応が酷い為、マヤシステムは契約しない方がいい
絶対にお勧めできない会社
以前のフリーテルでプリオリ4を使っていた時は、フリーテルのコールセンターオペレーターの対応は良かった。
製品も悪くなく、フリーテルからの乗り換えメールでマヤシステムと契約したのに非常に残念である。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月21日 21:18 [1261182-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 2 |
サブスマホとして購入。
利用としてはネットサーフィンやテザリングがメイン。
クラウドSIMが利用できる端末らしいですが、海外での使用は考えていないので重要視せず。
SIMスロットは2つあって、切り替えが可。
格安MVNOの併用で、月の通信費を3000円以下に抑えられるようになった。
サブ用として必要十分な端末かと。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月12日 21:20 [1243190-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 1 |
今まで海外でASUSのZenfone2Laser+HISの変なSIMで使っていましたが、クラウドSIMの為P6を購入してオーストラリアで使ってきました。ケアンズでは全く問題なく使えました。エアーズロックでは全く使えず。シドニーでは繋がりが非常に悪く時間帯に依ってたまに繋がる程度。カメラ、その他機能はZenfone2 Laser には全く及ばず、クラウドSIMのルーターとしての機能以外は付録程度と思った方が良さそうです。
クラウドSIMの機能も50%位の繋がりではチョット....しかも繋がらなくとも返金は無いとの事で、HIS の変なSIM に比べて問題有りかと思います。
追加
ジンバブエ、ザンビア、南アフリカを回ってきました。ジンバブエ、ザンビアはプランが無いのと、オーストラリアの件もあり繋がらない可能性が有る為、南アフリカの1日プランを購入して行きましたが、南アフリカで接続しようとしたら接続以前の問題で無効と表示され全く使えませんでした。此処はカスタマーサービスに連絡してもなしのつぶてで最悪です。技術的に新しいだけで飛び付くと偉い目に遭いますので、やはり信頼出来るメーカーを選ぶ必要があります。
もうこの機種とはオサラバします。
参考になった26人(再レビュー後:17人)
このレビューは参考になりましたか?
使うほどに価格相当の価値があると実感できる端末
(スマートフォン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo [ファントムブラック])5
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
