発売日 | 2019年5月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 175g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2024年11月7日 14:47 [1901767-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
ずっとGalaxyユーザーだったが古くなって、Pixel6aを昨年購入。
しかし使いづらいので(ちょっとの操作でバックしたり、コピー選択になったり、ホームのGoogle検索バーが鬱陶しい)、S10+を中古で購入。
個人的に当たり。
画面も鮮明だし、2024年となった今もバリバリ使える。
5Gではないが、基本的にうちにいるので、Wi-Fiで使ってるがサクサク。
もともとのストレージは128GBだが、拡張できるのもいい。
本当に2019年モデル?っていうくらい、バッテリーも大した減らない。省エネにするともっと減らない。
あと目の保護モードもありがたい。
カメラはなんの不自由もない。
エッジスクリーンも、すごく便利。
ボディカラーは、傷が少ないもの重視だったので、ブラックしか選択肢なかったけど、ブラックメタルというか、ボディカラーに奥行きがあって、非常に綺麗。
TPUクリアのケースなどがいかせれるが、UAGが好きなのでそれを購入しようと思う。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年5月26日 16:15 [1846522-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
カメラレンズが横に並んだ、当時ではあまり見られず新鮮であったデザイン。今となってはGoogle Pixelシリーズの台頭によって見慣れたデザインではあるが、やはり目を惹く。
ただし、プリズムホワイトのなんとも言えない白なのか水色なのかよく分からない上に妙なテカリのあるデザインは個人的にあまり好みではなかった。
【携帯性】
デカいの一言。以前6.15インチのHuawei P30 liteを所有していた時も大きいなと思っていたが、それに輪を掛けて大きい。6.4インチは圧巻の極み。詳しくは下記に置くが、優秀な有機ELディスプレイと相まってコンテンツ視聴には最適である。
【レスポンス】
流石に当時のハイエンドSoCたるSD855の恩恵か、よほど重すぎる3Dゲームでもなければ快適にサクサク動いた。アプリの最適化もAndroidにしてはよく出来ている方らしく、特定のアプリがマトモに動作しないとかカクつくということもなかった。
下位モデルのS10はヒートパイプによる熱処理だが、本モデルはベイパーチャンバーによる更に効率的な熱処理がなされているのも、レスポンス向上に一役買っているだろう。
【画面表示】
6.4インチの大画面に精細な有機ELディスプレイの組み合わせは最強である。サムスンらしい色鮮やかな発色で、コンテンツ視聴が楽しくなるモデルであった。
【バッテリー】
SD855ってこんなに燃費よかったか?と思うほど良いバッテリー持ちであった。下位モデルのS10はそれなりのバッテリー持ちらしいが、本モデルに関しては、2024年時点で中古端末を購入したとしても(前オーナーがよほど変な使い方をしていない限りにおいて)バッテリーを持たせることに苦労することは無いだろう。
参考までに、AccuBatteryでのバッテリー健康度80%近辺の時点でTwitterやYouTubeなど一日中10時間程度の使用においても電池が底尽きることは無かった。
もちろんゲームなどで酷使すれば1日2回以上の充電は必要だと思われる。
【カメラ】
ここだけは微妙なポイントだった。
単にハズレ端末だったのか、それとも本製品に共通して言えることなのかは分からないが、イマイチパッとしない地味めな発色、かすかにボヤけたピントなど、当時ハイエンドの製品としては少し疑問の残るカメラ性能であった。
【総評】
過去十数台ものスマホ所有生活の中で、2024年5月時点で最も長く所有するスマホであり、それほどまでにお気に入りの端末であった。
指紋認証センサーが画面内にあるためにフィルムを貼ることが出来ず、そのうえスリ傷も割とガリガリ入りやすいゆえに何度も画面コーティングを何層も掛け、それでも立ち行かなくなったので泣く泣く手放すに至った非常に愛着のあるモデルである。
サムスン端末の強みたる「OSの長期サポート」も素晴らしく、Android9から12までのアップデートが提供されたのも嬉しかったポイント。
メモリは8GB、ストレージも128GBと現在においても全く遜色なく戦えるモデルであり、上記のようにAndroidバージョンもたった一世代前のものであるため、良い状態の中古端末が目の前にあるなら購入して後悔はしないだろう。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年12月26日 20:13 [1795322-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
とてもかっこいいです。ノーマルの白も持っていたのですが、+は黒にしました。
【携帯性】
多少大きいですが薄いのであまり気にはなりません。
【レスポンス】
当時は早かったですが、今はミドルレベルですね。
【画面表示】
かなり綺麗です。1080pを超える解像度でよく使ってました。
【バッテリー】
ノーマルのs10と比べるとだいぶ良いです。
【カメラ】
インカメがダブルレンズで幅広く撮影できました。
【総評】
イヤフォンジャック、ワイヤレス充電、SDカードの全部入りスマホで最高でした!
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 12件
2023年4月8日 17:11 [1701533-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
2019年の夏にs8から機種変しました。今年の初めにバッテリー交換と液晶漏れの修理に出して返ってきてまだまだ現役で使っています。
【デザイン】
シンプルでカッコイイです!色もどれも良いですね。
【携帯性】
ちょうどいい重さと大きさですがポケットに入れる際は服によっては注意。私は手帳型ケースに入れてガラスフィルムを貼っているので携帯性の良さはかなり消えますが、ケース付きでも十分片手で操作できますし、裸だとびっくりするほど軽くて薄いです。
【レスポンス】
問題ないです。極たまに遅い時や固まったりする時がありますがこればっかりはその時のWiFiや熱が原因でどのスマホやpc、ゲーム機でもある現象なので気になりません。
【画面表示】
良いです。ですがs10+唯一の欠点といっていいのはここですね。s10+はs10と違って右上に内カメがあるのですが、こちらはs10よりきちんと自撮りをできるよう2カメラになっています。右上に少し横長で黒い部分ができてしまうのでそこは約4年使っている今でも気になってしまう時があります(ゲームや動画鑑賞時)
【バッテリー】
すごく良いと思います。ここ最近のGALAXYより多く、スペック詐欺もなくよく持ちます。かなり酷使していたのにバッテリー交換前もほぼへたっていませんでした。
【カメラ】
とても画質が良いです。動画も4kでヌルヌル撮影できます。内カメが2つあるのを欠点と上記で書きましたが、あくまでもカメラの位置の話です。自撮りもしやすいので性能は良いです。十分問題ない性能ですが、やはりここは最新機種には負けます。
【総評】
GALAXYで一番のスマホですねs10+は。サイズ、重さ、バッテリー、カラー、見た目、カメラ、その他性能全てがこれでいいんだよ感がすごいです。イヤホンジャックとSDスロット両方あるハイエンドのGALAXYはs10シリーズで最後です。これで当時10万前後で買えたのが奇跡レベルです。これが一番で次点の神スマホはs20+ですね。イヤホンジャックはなくなりましたがsdスロットがある最後のハイエンドがs20+です。近年のGALAXYはカメラ以外の魅力がなく、高額で+も日本で発売しなくなったのでs10とs20から機種変できないというところが一番の欠点かもしれませんね笑
とはいえs10シリーズも去年で完全にサポートが終了したので、そろそろ変えたいところです。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月4日 18:44 [1588580-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 1 |
運営より削除された為、再レビューになります。
4年使ったisai v30+からの買い替えです。
現行モデルに魅力的な端末が無く、高性能で評判も良かったので中古の良品を購入しました。
正直大失敗でした。
後悔しております。
まず性能はv30+が全てにおいて上で、数値上でははるかにスペックの高いはずのS10+が唯一勝っているのは『ゲームの動きの滑らかさ、読み込み時間の短さ』だけです。
特に酷かったのは
サイトの画像読み込みの遅さ、指紋認証の精度の悪さ、画像をSNSに挙げようとすると文字化けレベルで画質が乱れる、充電の遅さ、、、
細かい不満をあげるととにかくキリがないですが、今はメインをv30+に戻し、S10+はゲーム専用端末となっております。
そして不思議なのが、この機種が世間ではやたらと高評価が多いみたいですが、自分の端末がおかしいのでしょうか....?
『数値と性能は一致しない』と言う事を教えてくれた端末なので、星ゼロ→星1つにしました。
参考になった27人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月11日 20:24 [1471803-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
シンプルでいいと思います。
【携帯性】
ハイエンドなので、やや大きめです
ズボンのポケットに収まるので許容範囲かと
【レスポンス】
文句なしで、サクサク動きます
唯一指紋認証の反応がやや難ありですが、発売当時としては最先端の技術ということもあり、満足いく水準でした。
【画面表示】
大画面で表示もきれいです
【バッテリー】
大容量なので、使い方にもよりますが1日は持ちます。
【カメラ】
お手軽にきれいにとれます
【総評】
発売日に購入し、約2年1ヶ月使用しましたが、とくに大きな不満や不具合もなく快適に使用できました。個人的には4Gではベスト端末だと思います。最新機種にこだわりがなければ、長く使える端末です。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年5月3日 07:35 [1449817-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【カメラ】
カメラ機能に惹かれて購入。
風景はもちろんのことナイトモードで夜景や夜の街並みの撮影も綺麗に取れます。またカメラの起動が早く撮りたい瞬間を逃しません。
画面サイズもちょうど良く長く愛用していくことができると思います。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年5月1日 18:32 [1449170-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
カメラもきれいだし、バッテリーの持ちもよくすごく満足です。また、画面が大きいし、アップデートして、画面全体でゲームができるようになったので、すごく使い勝手がいいです。
悪いところが二年近く使って、見当たりません。
これからも、もし携帯をかえるならGalaxyにしようと思っています。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月1日 15:48 [1448950-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】いいよ
【携帯性】軽い
【レスポンス】4g最強
【画面表示】明るい、屋外でも見やすい
【バッテリー】1日はギリ保つ
【カメラ】シャッター音がでかすぎる
【総評】99点
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月27日 10:25 [1436705-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
究極のベゼルレス化の先駆的スマホだけに、ディテールまでしっかりつくり込まれたデザインは秀逸のひと言。アップルのそれを追求しない潔さとは対極にあります。私はこれまで、常にiPhone+GALAXYとの二台(+何か)持ちで、進化を共にしてきた感があり、この領域では、わずかなパッケージデザインの見直すだけでも相当な労力だろうと思いますが、それでも、ユーザーは進化を求め続けていて、それに応え続けているSamsungは素晴らしい。
日本のメーカーにももう少し頑張って欲しい!
【携帯性】
大きさの割にスリム(iPhoneよりは)なので持ちやすく、しっくり手に馴染む。
二台のスマホを画面を合わせて重ね、ジーンズのポケットに入れるため、今後はもっと薄さを追求して欲しい。
あと、GALAXYズッシリ重い。(感じがする)※実際は差はあまりない。
【レスポンス】
ネット、アプリ等全体的に反応が良く、ストレスがない。
【画面表示】
映像の美しさは、もうこれで良い。というレベル。
視覚的に見分けがつかなくなる。
それでも、今後は別の性能を求めるようになるのでしょうね。
【バッテリー】
そこそこ消費するが、容量でカバーしているイメージでしょうか。1.5日は持ちます。
【カメラ】
デフォルトで撮影すると、景色はiPhone、人物はGALAXYが良いと当初は思っていたのですが、GALAXYの方はデフォルト設定ですでにエフェクトが入ったような味つけになっており、徐々にうるさく感じるようになりました。今では動画も写真もiPhoneのみです。
用途によってはGALAXYも使いますが、時期モデルはさてどうなるか。
写真はできる限りありのまま、後は自分で加工です。
ユーザーに優しいと思うので、人によると思いますし、画質など品質は文句なしなので参考として。
【総評】
スマホナビ(CARNAVITIME)と、おサイフケータイ、Androidアプリ専用機として使用。
全てにおいて完成度の高いスマホです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月15日 13:00 [1421823-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
1台目を子ども用、良かったので2台目を妻用に
購入しました。galaxyはカメラがとてもいいですね。
今まで使用してきたどの機種よりもキレイに撮れます。
スペックもかなり吟味したので、サクサクで大満足です。
4Gでは現時点で最高機種ではないでしょうか。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月23日 18:51 [1380283-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
いわゆるパンチホールですが、その上の部分まで液晶が入っており、平面なので案外気になりません。
背景が白の時はパンチホールの上の細い所まで白になるので使ってる最中に気になる事はほとんどありません。
【携帯性】
s9+からの乗り換えですが、同じ6.4インチですが明らかに小さくなりましたね。ベゼルレスで一回り小さくなり、厚さも薄くなりました。s9+に慣れているとほんとに薄く感じます笑
【レスポンス】
指紋認証がしたくて乗り換えた感じですが、
面白いですね。楽しいです笑
イマイチな時はありますが、それを補完するようにs9+より顔認証が素早く精確なりました。
iPhoneレベルと言っても過言ではないと思います。
ただ、このコロナ中でマスクでは開かないので今こそ虹彩認証でしょ!って感じです笑
【画面表示】
s9+より明らかに明るくなりました。
画面の明るさは常に半分以下にしてるんですが、それでもかなり明るいです。OLEDは優秀ですね。
ちなみに、s9+から愛用しているedge lightingはレベルアップして色々なエフェクトで表示ができるようになりましたね。edge lightingは柔らかな通知をしてくれる上に、無駄にでかいポップアップ通知をしないので重宝しています。
【バッテリー】
s9+より1000mA大きくなりました。
新品なのもありますが、電池持ちはかなりいいですね。
電車通勤なのでありがたいです。
【カメラ】
3眼になりましたね。ついに笑
まだ写真を撮るような所に行ってないんですが、超広角は景色を撮るのにはよさそうですね。
ちなみに指紋認証を画面に埋め込んだので今までみたいにロック解除でカメラを汚すことも無さそうです。
意外にインカメで手をかざしたらシャッターがおりるの、重宝してます。
【総評】
s9+より乗り換えです。やっぱりいつもモンスター級のスマホを投入してくるSamsungさん。正直1度Sシリーズを使うとなかなか他のスマホに戻れません。
このedgeスクリーンももう慣れましたし、Android9をベースにしたオリジナルインターフェースも使いやすくて気に入ってます。
昨年モデルで安くなっていたのと、田舎なので(docomoユーザーですがauの店員さん曰くこの地域に5Gが来るのは2年はかかるとの事)そこまで5Gの必要性を感じていなかったのでこちらにしました。
p.s
イヤフォンジャック残ってるの最高ですよ!!!笑
ワイヤレスもいいですが、やっぱりいいイヤフォンは有線なのでイヤフォンジャック大好き!笑
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月10日 21:36 [1366679-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
S10と同じくカメラ部分が横一列でシンプルなので良いです。
【携帯性】
スリムですが、大きさがそれなりにあります。
コンパクトなのが良い人には、S10の方が良いと思います。
【レスポンス】
文句無しに良いです。
【画面表示】
綺麗です。
【バッテリー】
1日は持ちますが、ハードに使うと持たないと思います。
【カメラ】
色彩鮮やかで綺麗に撮れます。
【総評】
レスポンスも良くとても良いです。
ただ、インカメラの部分が大きいのが唯一のデメリットですかね、気にしない人は関係ないと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月9日 15:59 [1317137-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】すっきりとしたgalaxyらしいデザイン
【携帯性】コンパクトではないが画面の大きさに比べて、幅はギリギリまで狭くなっている。保護ケースに入れてもシャツの胸ポケットに入る大きさでOK。
【レスポンス】これは、文句なしに今までに使ったスマホの中で最高です
【画面表示】外で使っても見やすい。明るく画面もきれいです
【バッテリー】昨年の9月に買って、今まで使ってきたが、しばらくは夕方になっても60〜70%程度は残量があり余裕だったが、最近は50%程度のことが多い。しかし、一日使って充電が必要なことはほぼない。一日使うのに、バッテリーを気にすることはほぼない。
夜2時間ほど充電して100%になり、充電をやめて、寝室の枕元において朝起きても97%程度の残があり、夜はバッテリーは食わないように自動で設定されているようです。
【カメラ】さすがに、3つのカメラは便利、広角から標準、望遠と動画撮影で一瞬で画角が変わるのは感動でした。
【総評】S8+からの買い替えですが、順当に進化したようです。すべての面で満足しています。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月10日 21:16 [1281690-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
S9+で満足していたけど、チタニウムグレーと言う変な色がとても嫌だったので、S10+にしました。
当初はドコモにする予定だったけど、ブラックしかないじゃないか!!
コストをおさえて自己保身するドコモの企業姿勢にはうんざりする!!
ブラックなんか貰っても要らないからauのホワイトにしました
他国では色んなカラーがあるのに、日本のキャリアはせこい!!
画面はS9+より透明感があり、素晴らしい!
カメラもとても綺麗に写せる
HDRが作動すると塗り絵ぽくなってしまう
全体的に派手目な画質だけど、小さな画面で見るにはちょうどいい塩梅
もうデジカメは持ち歩かなくなりました。
インカメラは邪魔でしかない
今までもこれこらもインカメラを使うこともはないから、インカメラレスを強く希望!!
この画面サイズでこの軽さ、この画面サイズでこの薄さ、トータル性能は非常に高い!!
不満点は、電源ボタンの位置が高すぎる
bixbyのボタンは要らん
欠点はこの程度かな
それと、ボディーカラーをもっと扱え!!!
日本のキャリアの怠慢ぶりには本当にイラつく。
その他は全てに満足出来る稀有なスマホ
スマホは30機種ぐらい所有したが、S10+は現段階ではベスト。
追記
大事なことを書き忘れました。
本体スピーカーの音質もスマホでベストかなと思います
S9+よりも自然で、臨場感が増しました!
参考になった26人(再レビュー後:22人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
