月々のお支払い目安?
−円
SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年2月1日発売
- 6.21インチ
- 約1300万画素|200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2020年11月1日 19:15 [1383360-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
1年ほど使った感想ですが、良いところは色々あるんですがタスクキルの酷さがすべてを台無しにしています。
オプティマイザ(以前は端末管理でした)で100にした状態で、例えばポケモンGOのみを起動。散歩しながら、途中でカメラを起動し風景を撮影、ポケモンGOに戻ると最初の読み込み画面から。
あるいは、ポケモンGOを起動。途中、ディズニーツムツムのコインを受け取り。ポケモンGOに戻ると最初の読み込みから。
ネットでぐぐればタスクキル回避のためのアプリ保護とか手動で管理とか色々出てきますが、そういう設定を全部試しても
「2つのアプリを起動すると片方が落ちる」
「画面を消してスリープ状態にすると数分で落ちてる」
ということが頻発します。僕の使い方だとポケモンGOとツムツムとカメラは、2つ起動させると先に起動していたほうは落ちます。
この3つのアプリ以外でも、ツムツムを起動するとFREPがいつの間にか落ちてるので、FREPを起動。ツムツムに戻ると落ちてるのでまたツムツムを再起動。こういうこともたまにあります。
ファーウェイのスマホはこれの前にhonor6plusという機種を5年ぐらい使っていて、そのときはそういうタスクキルはなかったように思うのですが、この機種はそういう点で全然だめです。
ポケモンGOをプレイしていて、レイドバトルやボスが使うポケモンの弱点をクロームで調べ、ポケモンGOに戻ると落ちてる。
そんなのはザラです。
ポケモンGOは画面をした状態でも歩数などをカウントしてくれるモードが有るのですが、画面を消すと数分でも高確率で落ちるので、あまり使えないと思っていいです。
ネットのユーザーレビューなどを見るとアップデートで解消したケースも有るようですが、どんなに手を尽くしてもキルされている人がいるので、サブで使う、待受専門にする、カメラやラインぐらいしか使わない、というような人以外はおすすめしません。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2020年5月12日 17:42 [1327665-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 1 |
【デザイン】
だんだん安っぽく感じます
指紋認証が背面にあるので外で使う事を躊躇してしまうと思います
【携帯性】
すぐに熱くなる 時々反応しなくなる
LINEでさえ落ちる
【レスポンス】
とても遅い だんだん使いにくくなる
【画面表示】
大画面なのは良き画素数が少ないためアニメやYouTubeを見るならおすすめはしない
【バッテリー】
一日持たない
【カメラ】
QRコードを読み取れないことがある
【総評】
学生視点で言うと早く買え変えたい
ゲームなどをする際とても重くよく落ちます
何よりケースが少ないためとてもダサい(一年使うと絶対感じます)
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月8日 21:36 [1316978-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 2 |
【デザイン】
ふつー。
可もなく不可もなく。
国産のダサいスマホよりマシ。
【携帯性】
ふつー。
【レスポンス】
ご動作多し。
筐体の強度不足で押しっぱなしになったりする。
ゲームレスポンスはゴミ。
【画面表示】
まぁ普通。
【バッテリー】
良い。
【カメラ】
価格的にPixel3 aとは比べられないが、良くはない。
【総評】
知り合いもそうだがこの端末はWi-Fiが超絶切れる。
他のスマホだと一切きれないのに。
ゲームのサブ機にもならない。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 2件
2019年2月25日 23:51 [1203980-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 2 |
ポケットモードをオフにする機能か無い為、着信音量が最大で鳴る場合があり、周りに迷惑をかけてしまうのでマナーモードでしか使えません。
HUAWEI に問い合わせても、【現時点ではポケットモードをオフにできない仕様となっております】との回答で、去年の夏ごろから販売されているHUAWEI P20 も同じ状況のようなので、改善する気も無さそうです。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
