Android One S5
- 32GB
約5.5型IGZO液晶を採用したAndroid Oneスマートフォン
発売日 | 2018年12月21日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 149g |
バッテリー容量 | 2700mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2025年5月16日 20:24 [1400782-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
AQUOS SENSE2とほぼ同じデザインで、樹脂と金属を混ぜた質感です。
Android ONE S7のほうが金属全開なので質感はそちらの方が良いです。
私はケース付けてたので質感は気にしませんでした。
シンプルでスマートなデザインですが、
カメラ部がかなり出っ張ってたので机に置いた時、傷付かないか不安でした。
【携帯性】
画面が少し大きいので本体が大きくなってます。
カメラレンズの出っ張り以外、スマートです。
ポケットにサッと仕舞えます。
【レスポンス】
これは、シャープのスマホ全体に言える事ですが、購入から1年位たつと、レスポンスが悪くなります。
このスマホも、購入から3年経った時は、動作はタッチしても1秒遅れて反応します。経年劣化したらレスポンスはあまり良く無いです。
【画面表示】
画質が良く、色彩も鮮やかでふ!これは、驚きです!
簡単に言うとカラオケの背景映像みたく高画質です。
Xperia 10 Uよりも画面画質が良いです!
【バッテリー】
ユーチューブ視聴、ネットサーフィンしても、かなり持ちます!
3年使ってるとバッテリーが劣化してきたのかバッテリーの減りが早いです。
【カメラ】
シャープのスマホのカメラ初めてですが、キレイに撮れます!
夜景も白飛びはしますが、明るく撮れます。
動画撮影もフルHDの60fpsに対応してませんが、
(フルHDの)30fps動画が撮れます!
シャープのスマホ限定ですが、音声無しで動画が撮れますのでドライブレコーダーにも良さそうです。
(夏の車内、炎天下の使用は、危険です。)
意外とキレイに撮れます。そのおかげで散歩動画と日記動画を作りましたが楽しかったです。
【総評】
もう売ってしまって手元には無いですが、また欲しいと思っています。
また、当方、初めてのスマホでしたので思い出があります。初めてのスマホデビューした機種です。
2020年から2023年まで使用しましたが、一回も故障、不具合無しで使えました。満足です。
参考になった3人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年10月11日 04:45 [1266973-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
S3から、機種変更(理由はカメラのオートフォーカスが壊れたため)
写真写りやオートフォーカスは良くなっていますね。その他、当然かも知れませんが、全体的に良くなっています。
SDをランダムアクセスに優れたA2規格の内部メモリ用途のものを買い、最近のAndroidOSに搭載された内部メモリ化機能を使って(ROM32+128=160にして)使っています。
SDの速度規格UHS-Iに対応しているのはうれしいです。(この状態でアプリの起動等に遅さはあまり感じません。)
一番期待しているのは、この機種以降のシャープ端末に搭載された「インテリジェントチャージ」(毎日チャージして一年でバッテリー性能を90%保持ということ)
最近の(性能を高めた)防水端末のバッテリー交換は、持ち込みプチ修理扱いなので、バッテリーの性能劣化が少ないと言うのはポイントが高いです。
当方はバリバリのゲーム性能を求めたりしませんので、長く使いたいと言う気持ちがありますので、選択ポイントの半分はこれです。
(この性能評価には時間が掛かりますが、まあ、メーカー計測を以前の端末よりましと言うことで信じておきます。)
電池のもちそのものも、まあ、良いと思います。
歩数計アプリを作動させながら、Bluetoothで電波をヘッドフォンに飛ばして音楽を聴いてのウオーキング1時間程度で、数%の減少です。途中、数回他のアプリ短期起動等あり。
(私の主な用途だったりします)
参考になった38人(再レビュー後:38人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月14日 16:18 [1259068-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
2018年8月よりX4を使っていましたが、ちょうど1年経った日に、旅行先で紛失。
仕事柄携帯は必須なので、帰宅翌日にS5に機種変更。
失意のどん底を救ってくれるスマホになりました。
以下、X4との比較しながらの評価が多くなります。
<デザイン>
ダークブルーは画面が消えていると、画面の黒とダークブルーが一体化され、精悍な感じになります。
X4は白。それはそれでスマホらしいデザインでしたが、デザインはS5の方が気に入りました。
<携帯性>
X4と変わりありません。画面も5.5インチと同じ。大画面でもコンパクト。満足しています。
<レスポンス>
X4と変わりなし。特に不自由さを感じることはありません。満足。
<画面表示>
X4と変わりなし。やっぱりシャープはきれい。
<バッテリー>
ここが唯一、X4と違う点。X4は私の使い方ですと5〜6日も持ちました。
S5はX4よりバッテリー容量がやや小さいため、4〜5日の持ち。
それでもやっぱりシャープは持ちますね。十分満足です。
<カメラ>
不便なし。X4と動画と静止画の切り替え方法が違いましたが、私はS5の方が使いやすい。
バッテリー容量がX4より小さいのと、ワンセグが無いことを気にしなければ
私はS5も大満足機種です。スマホのワンセグって、そんなに使いませんしね。
参考になった32人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
