月々のお支払い目安?
−円
SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年10月26日発売
- 6.1インチ
- 12MP広角カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2023年5月5日 13:31 [1711399-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
iPhone5cの動作が重くなり、4年前に買い換えました。機能は最低限ですが、メール・動画(YouTubeなど)の閲覧等であれば、ストレスなく使えています。
難点は、重いことと割れやすいことです。実際に重みで床に落としてしまい、筐体背面にヒビが入ってしまいました。
【デザイン】今のモデルとほぼ同じデザインですので気に入っています。ただ、液晶が筐体全体まで広がっていないので黒枠があるように感じますので、それが気になる人にはお勧めしません。
【携帯性】正直、大きくて重いです。
【レスポンス】メール、動画なら問題なく動作します。
【画面表示】綺麗に発色しますが、黒枠が好き嫌いが別れるところです。
【バッテリー】外出先で普通に使っただけで無くなります。充電する何かを持っていく必要があります。
【カメラ】必要最低限です。
機能が必要最低限であること、5G未対応であること、重くて割れやすいことを気にしないのであれば検討の中に入るかもしれませんが、2023年5月現在では、iPhone12以降で安いものを探した方が後悔しないと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年4月9日 19:58 [1592808-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
2023/04/09 ほぼ同規格の本体を先月に再度仕入れました事により編集致しました。
2022年8月25日に先代同機種が突然の基盤不良に伴う起動不良で近所の修理屋さんで修理費はおよそ4万円、Apple公式で59,800円によりこの修理は断念しました。
先代の時にコネクターの掃除をした事が起動不良のキッカケになってしまった可能性が否定出来ない為、評価を初期に戻す事に致しました。
私は基本Android一筋で、iPhoneでの稼働はお試しで購入した7のみでした。(レビュー投稿済)
最近ホームボタンが無い画面大きめのiPhoneが欲しくなり13まで検討しましたが、手頃でバッテリーの持ちが良いiPhoneとして選びましたのが今まで気にもした事が無かったXRでした。
64GBでは当方には足りない為に128GBを探していましたが、程度の良い256GBが意外な価格で出ていましたので仕入れました。
【デザイン】
イエローかコーラルを考えていましたが仕入れましたのはPRODUCT(RED)です。私が好きなハッキリとした色合いで、見るからにiPhoneです。
【携帯性】
見た目にしては重いですが、最近は200g級のAndroidをよく使用しておりますので気になりません。6.1インチにしてはコンパクトでとても良くまとまっています。
【レスポンス】
例えばYahooのホームページで早めにスクロールしただけで若干カクカクします。ブラウザはあまり気になりません。意外でしたが何でもヌルサクでは有りません。基本的には2023年でも十分通用する良さです。
【画面表示】
XSや11以降よりも質を落としているそうですが問題有りません。XSにしなかったのは5.8インチだからで、XSMAXや11以降にしないのはまだ高価だからです。
綺麗だとは思いますが、黄色がかっているのは気になります。7もそうですが、何故白ならば白!!!と表示しないのでしょうか…
【バッテリー】
現状97%の7をメインで使おうと思って出来ないままなのはこの容量ですが、XRは素晴らしいです。2代目は81%の物を仕入れましたが、それでも良く持ちます。待機時の減りの少なさも好印象です。
これならばモバイルバッテリー無くても持ち出せそうです。1台にアプリを詰め込んでヘビーに使えば持たないでしょうけども。
【カメラ】
レンズ1つで良く写ります。起動から撮影までレスポンスが良く、安易な操作でも結構良く撮れます。基本が良ければ良い方には特にオススメです。良い意味で意外でした。流石iPhoneですね。
【FaceID 顔認証】
反応度合いはとても良好です。設定時に円を描く様に首を2周回していますので斜めでも良く反応します。マスク付きでも対応すれぱ最高ですが…
【総評】
XRはXSより画面が大きめの廉価版と言うイメージが有りましたが、凝った事をしない場合では十分な性能でかつiPhoneの良さは保持されており、かつバッテリーの持ちが良いのはむしろ強みです。
指紋認証を廃止してしまった意図は全く理解出来ませんが、単品中古相場が2万円前半がメインと当時のAndroidのハイエンドと大差無い位と意外に安く満足出来るiPhoneだと思います。
参考になった12人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月16日 01:10 [1692866-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
LINEとNHKらじるらじるを主に使う義母用に調達しました。
【デザイン】
当時のiPhoneという感じでいいデザインだと思います。
【携帯性】
大きめで,使いやすいです。
【レスポンス】
最新機種のように爆速ではありませんが,問題ありません。
【画面表示】
よく見れば穏やかな画面ですが,この機種だけを使う分には問題ないです。
【バッテリー】
【カメラ】
まだ使い込んでいないので無評価とします
【総評】
当時は人気がなくて派手に値下げされていたようですが,
今となっては実はエントリーレベルの名機ではないかと思います。
iPhoneの強みで,まだ最新iOSが,するすると違和感なく動きます。
少し大きい本体も慣れれば使いやすいです。
スペック重視では選ばれない機種なのかもしれませんが,実は無難にまとまっていて,程度の良いものが安価で手に入る名機なのかと思っています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月23日 19:57 [1672732-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
家族用に購入
【デザイン】
4.7インチモデルからの買い替えだったので、ホームボタンレスの操作感に慣れが必要だった
全画面ですっきりしたデザインだが、発売したころはアンドロイドっぽく感じた
【携帯性】
4.7インチモデルよりは大きいが携帯性に影響が出るほどではない。がその割にズッシリ
【レスポンス】
ゲームなどはしないので、そっち方面はわかりませんが通常の用途ではもたつくこともなく快適
【画面表示】
表示は普通にきれいでクッキリ
【バッテリー】
重い処理を行わなくても通信していると結構減る、充電環境は必須
【カメラ】
レンズが大きいおかげか、より新しい2世代SEよりも明るい
【総評】
さすがに64GBだと容量的に厳しい。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月15日 07:42 [1670042-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
金属製で高級感もあり非常に上品です。
ただし、アルミなので傷は付きやすい印象です。
【携帯性】
サイズの割には妙に重いので、少しマイナスかなと思います。
【レスポンス】
A12 Bionicですが、2023年現在でも十分です。
A15と比較すると、アプリの起動がワンテンポ遅かったりはしますが。
5年前の機種だと言うことを考慮すると凄い事だと思います。
iOS16にアップデートしてからもレスポンスには影響はなく、
ゲーム以外では一度もカクつきを感じたことはありません。
ポケユナくらいのゲームなら余裕ですし、全然まだ使える性能かと思います。
【画面表示】
LiquidRetinaなので、まぁまぁだと思います。
発色自体は、iPhone12以降は黄色っぽいのでXRや11の方が正確だと思います。
解像感はやはり劣りますが、普段使いでは問題ないですね。
写真をイジってる時とか、ゲームしてると少しジャギーっぽいのが気になる感じではありますが。
明るさは、必要十分かと思います。屋外では見にくいですね。
個人的に少し気になったのは、表示スケールですね。iPhone12以降からはちょうどいいスケール感での表示になりますが、XRや11はディスプレイサイズに対して小さすぎると思いました。
【バッテリー】
現時点で最大容量90%ですが、節約しながらで1日ギリ持つかなぁくらいです。
やはりモバイルバッテリーがないと心細いですね。
【カメラ】
普通ですが、夜景が弱い印象です。
【総評】
5年後の今でも十分使えるのがすごいと思いますね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月28日 02:32 [1662692-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
ちょと前の、普通のiphoneのデザインです。良いと思います。
本体が少し大きく、画面が少し大きいので見やすい。
MAXシリーズよりは小さいが、通常よりは大きいです
【携帯性】
少し大きいので、まあ、仕方ないです。
【レスポンス】
IOS16 でも 問題無く使えます(最新機種よりは遅いと覆いますが
【画面表示】
問題無いです。画面が大きくて見やすいです
【バッテリー】
本体が大きいので、バッテリーも大きいのかもですね。良く持ちます
【カメラ】
普通です
【総評】
いまでも問題なく使えます。5G。顔認証等は当然無いです
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月24日 11:01 [1661196-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
今主流の角ばった形と違って丸みがあるのが良い
【携帯性】
ポケットにすっぽり収まりますが重いですね
【レスポンス】
最新のiOSよりは劣りますが全く問題無し
【画面表示】
有機ELより劣りますが全く問題無し
画面も大きくて見やすい
【バッテリー】
いまだに持ちは良いです
【カメラ】
普通に撮影するなら十分
【総評】
4年近く使ってますが、動作もバッテリーも全く劣化してません。
世間で5Gが主流になるか、バッテリーが劣化したら機種変更するつもりですが、当分使えそうです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月10日 19:53 [1644092-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
角に丸みのあるiPhoneらしいデザインです。角ばっていないので待ちやすいです。コーラルが可愛いです。
【携帯性】
ズボンのポケットにも入る大きさなので、携帯性は良いです。これ以上大きくなると困ります。
【レスポンス】
まだまだ現役で使用できるチップです。
【画面表示】
有機ELではありませんが、気にしなければ気付かないレベルです。
【バッテリー】
ゲームを多用しなければ一日十分持ちます。
【カメラ】
ポートレート撮影が楽しいです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月30日 23:38 [1638744-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
全てにおいて完璧に今買うならサブ機かなといった印象です
ゲームやネットサーフィンならまだまだ現役で使えると思いますが、重いゲームはどうしても無理かなと思います
発熱もまぁまぁ抑えられてる感じなので、あとはバッテリーがどのくらい持つかだとは思います
サブ機として買うなら全然ありだと思います
自分は連絡用の端末として使っています
正直いってこれでも重いのでポケットに入れておく的なことはもう限界かなと言った感じです
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月22日 21:41 [1635601-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
百均のケースを装着しております。 |
【デザイン】
iPhoneらしくて綺麗な赤だと思います。
ガラス?コーティングなので高級感があり良きです!
【携帯性】
個人的に、サイズ自体は問題ないのですが重さが200gぐらいあり、ケースを付けなくてもずっしりします。
【レスポンス】
Apple品質です。UIの作りこみもあってかほぼ不満がなく動きます!特にGPUがAndroidスマホ等と比較すると強く、割と何でもゲームがプレイできてしまいます(負荷の高いん設定にしない限り)
【画面表示】
OLEDがトレンドですが十分綺麗です。
iPhoneの液晶自体結構前から品質が良いので期待通りです。
【バッテリー】
重さの割に持ちません…
特にAPEXなどのFPSゲームをすると消耗が激しく、注意が必要です。
【カメラ】
期待通り綺麗… と言いたいところですがそれがあまり良くないです。
私の個体のみなのかもしれないですがピントが少し曖昧でPixel5aや3aなどよりは繊細さが劣ってします
【総評】
中古で2万円で買えてしまうことを考えれば大満足です。
XRを買った理由としてIOSを体験してみたかったこともありますが、何より家でのゲーム目的で買ったので結構満足しています。
家の中のみの運用だと顔認証の優秀さが最高で、認証失敗したことは使ってきた中でないです!
今の時代メインスマホとして使うにはカメラと重さ、バッテリーを重視しないのであればよい選択肢なのではないでしょうか?
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月18日 02:14 [1634222-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
2022年の頭辺りに中古で手に入れました バッテリーは86%の物
【デザイン】
大きいけどバッテリー大き目なので仕方がないかな
【携帯性】
200g近いので重い
【レスポンス】
2022年10月の今でも特に不満は無い
(現行の新機種のそれを知らないだけとも言えますが)
全てを試しているわけじゃないのではっきり言えませんが
ゲームも大抵はストレス無くプレイできます
【画面表示】
これ以前iphoneは8を使っていましたが非常に不満のあった4.7インチと
比較すれば6.1インチあれば十分です
【バッテリー】
8と比べればよく保ちます
【カメラ】
個人的にあまり重視しないんですが必要十分だと思います
【総評】
FaceIDの認証速度が所持しているandroid端末(galaxy S10 等と比べ)早いので驚きました
時世的にマスク認証に対応できないのが惜しい
(非推奨ですがやりようによってはマスクで通せるようになるようですが認証失敗も増える感じ)
マスク生活でも当初は使っていたんですが
やはりちょっと面倒(決済時等人前でパスコードを打つのが少し嫌)なので
最近はあまり持ち出さなくなりましたが 性能面には不満はないので家の中では使っています
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月16日 13:52 [1633580-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
2020年に娘用として購入しました。iphoneは長く使える端末なので容量は多めで購入したのがポイントです
【デザイン】
洗練されたデザインですがカメラ1つなのが残念ポイントですね
【携帯性】
大きくて重いです。嫌ならSEかXS又はProを選択してはどうでしょう
【レスポンス】
古いモデルですがさすがiponeです。問題ありません。
【画面表示】
非常に綺麗です。
【バッテリー】
当時としては多めですがもう少し頑張ってほしいです。ただしiphoneは電池交換をしてくれる業者が多いので安心です。
【カメラ】
広角が無いのが悲しいです。
【総評】
さすがihone!2022年現在でも問題なく使用できます。ただし、カメラやゲーム目的の方はやめておきましょう
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月14日 09:42 [1632688-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
背面がガラスで結構好きです。
【携帯性】
まあでかいです...
でもこれ買う人はたいてい承知で買っているような...(小さいのがよかったらXsをどうぞ)
【レスポンス】
さすがA12ですね、満足です。
【画面表示】
若干解像度は低いですがぶっちゃけ気になりません。
【バッテリー】
結構持ちます。
【カメラ】
単眼にしてほ頑張ってる...?って感じです。
【総評】
中古価格的にも結構ありだと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月14日 06:37 [1621391-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
購入当時 |
【デザイン】主張せず軽量なアルミボディ&単眼カメラのデザインはとてもスマートでカッコいいと思う。ベゼルの太さは気になるが、液晶を使用する上で仕方がないので割り切っています。
【携帯性】4.7、5.8インチ以下のiphoneには劣るが、悪くない。6.1インチは丁度良い画面サイズだと思う。
【レスポンス】流石iosといった具合。A12もかなり高性能です。熱も持ちにくい。
【画面表示】有機ELに鮮やかさで劣るが、アレはPWM調光を採用していて目が疲れるので、目に優しいIPS液晶&DC調光のこちらの方が総合的に見れば優秀だと思う。(最新機は有機ELを採用しないで欲しい…w)
【バッテリー】ゲームを全くしないので2、3日は余裕。最大で7日持ったことがありますw
【カメラ】2018年なら5点だが、2022年の今は3点。DSC-RX100と併用しています。
【総評】無駄な機能が無い上、本当に必要な機能に磨きをかけている。大きな欠点が見当たりません。本当に気に入っているのであと2年ほどは使う気でいますw
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
カメラ機能充実でSNSと仕事に重宝!
(スマートフォン > iPhone 14 Pro 128GB SIMフリー [スペースブラック])4
鴻池賢三 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
