arrows Be F-04K レビュー・評価

arrows Be F-04K

  • 32GB

docomo with対象の画面が割れにくい5型スマートフォン

<
>
FCNT arrows Be F-04K 製品画像
  • arrows Be F-04K [White]
  • arrows Be F-04K [Black]
  • arrows Be F-04K [Pink]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows Be F-04K のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.91
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングFCNT arrows Be F-04Kの満足度ランキング
集計対象74件 / 総投稿数74
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.79 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.97 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.61 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.58 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.64 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.41 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

_kodai_さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性4
レスポンス1
画面表示1
バッテリー無評価
カメラ無評価

【デザイン】
遠目でなんとなくみるとiPhone SE(初代)に似ている気がしなくもない。iPhoneでないといじめられる、という人にはおすすめ。

【携帯性】
2021年の大きめなスマホより持ち運びやすい。

【レスポンス】

・アプリをアンインストールするとフリーズ
・カメラを起動するとフリーズ
・フリーズ後に電源ボタンを一度でも押下すると強制再起動



【画面表示】
画面の明るさが自動的に変わらなくなってしまった。そのため

・外出中に見ると暗すぎる
・眠いときに通知が明るすぎて眠気が飛んでしまう
・画面がオンなのかオフなのかわからない
・画面が暗すぎて電話に出られない

というような状況が1日に5回以上発生してしまう。

【バッテリー】
1日は持たないが、経年劣化だと思うので評価不可

【カメラ】
良し悪しがわからないので無評価

【不具合一覧】
・特徴である「Exlider 」の故障
・ついでにちなみに指紋認証は2年で故障 設定画面からもなかったことにされた
・明るさセンサの故障
・相変わらずの爆熱
・勝手にNFCがオフになる

などなど

【総評】
「富士通のスマホ」の素晴らしさがよくわかった。






参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

多分名無しさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性3
レスポンス1
画面表示2
バッテリー1
カメラ1

容量の大きいアプリをアンインストールする際に処理落ちしがち。さらにダウンロードした動画が上手くダウンロード出来ていなかったり、再起動して五分くらいは動作が重かったりする。あと、かなり発熱しがち。正直昔これまでのARROWSシリーズの発熱の根本的な原因は解決されていないと思われる。あと、バッテリーの持ちも悪い。ハードユーザーには向かないバッテリーの減り具合。しかしながら、他のスマホに比べて割と軽量であったり、画面が割れにくかったり、C型プラグに対応していたりと、良い点もいくつかは存在する。これらを踏まえてこのスマホを評価すると、値段相応のクオリティ、それ以上でもそれ以下でも無い、買う際は十分に吟味してから買うべしと言える。

参考になった6人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

レンズ貧乏。。。さん

  • レビュー投稿数:172件
  • 累計支持数:430人
  • ファン数:66人
満足度2
デザイン2
携帯性1
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ5

xperia aceの近接センサ不具合により、修理の間DOCOMOショップからレンタル機として借りました。

初めの印象は「大きすぎ」です。とても片手で操作しようと思えない大きさです。私の手は比較的大きなほうですが、それでも片手で操作したとき落とさない自信はありませんでした。

画面が大きいから情報が得やすい訳でないですし、ランニングの際にもっていくにも不便。何より自宅がLIXILのカザスプラスなのでポケットに収まらない大きさだと大問題。

カメラ機能だけはxperiaよりも優れてると思いましたが、一眼レフを常用しているのでこちらもメリットは感じませんでした。

10日間くらい借りましたがやっぱり私には小型機が向いていると再確認できました。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

UCアーバインさん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:123人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

コーヒーメーカー
3件
13件
掃除機
4件
7件
AVアンプ
1件
6件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ3

【満足度】全体的な満足感、総合評価
総合的に見て、デザイン・携帯性・レスポンス・画面表示・バッテリー・カメラに関しては平均点だと思いますが、
私が所有しているF-04Kでも指紋認証が出来なくなり、不具合が生じています。
この障害は所有後すぐに出たのでは無く、普通に使用して8カ月くらい経過してから、いつの間にか使えなくなりました。

その後6カ月程度放置した後、最近ネットでF-04Kの指紋認証が認識しなくなったという障害が多数報告されていることを知りましたが、これだけたくさんの不具合が報告されて居る事を見ると、本来であればリコールになるケースなのでは?と感じています。

まさか、ドコモと富士通ほどの会社がリコール隠しをしているとは思いませんが、こと本障害に関してのみ言えば、ユーザーの使用状況が悪かったから発生したものとは考えにくく、元々製造上脆弱な仕様だったか、Exlider・指紋認証部品の不良ロットが多数あったと考えられ、1年以上経っているからといって有償修理となる両社の対応は大変不満です。

また、わが家では家族全員、これまでにドコモと富士通 Arrows の組み合わせで3機種 5年使用していますが、結果こういう会社だったという事が分かりとても残念に感じています。

次の携帯の更新時にはドコモと富士通以外の、他のキャリアー(auやSB)の他機種も含め検討する様にしたいと思います。
まあ、会社でシステム導入を検討する際にも、こういった対応の会社は避けた方が良いのでしょうね。各社の対応はサービスレベルの参考になりますので、大変勉強になりました。

【デザイン】
自分の携帯は黒ですが、可もなく不可もなく。です。
他機種では携帯の端まで画面になっている機種もありますが、落とした時の画面破損リスクがあるので、
これで充分と思います。

【携帯性】
普通です。私には持ちやすいサイズです。

【レスポンス】
然程悪くないです。操作時の反応が悪い事はありません。

【画面表示】
明るい日中で外出時に使用すると、明るさがもう少し欲しい時もありますが、殆どの場合には問題ありません。

【バッテリー】
1年半が経過しましたが、バッテリーのもちは問題ありません。

【カメラ】
あまり宜しくないですが、高機能を求めていません。普段撮りでは十分に使用できます。

【総評】
自社の製造上の不具合が想定されるケースにおいて、ユーザーの費用で有償修理させようとする会社と、それを販売する会社の製品は、たとえその製品・会社の評判が良かったとしても、今後選択したくは無いですね。
自身の中での評判は今までがとても良かったので残念です。

参考になった14人(再レビュー後:10人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kimkimuさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ2

ネットに多数出ている指紋センサー故障でドコモに修理に出した。
センサー交換は無料だったが、フロントパネル交換が必要だったので有償だと。ドコモ経由で確認したら、指紋センサー周囲にクラックあった為とのこと。恐らく交換時に壊したのだろう。
修理代3000円ごときに時間かけても意味ないので払うことにした。
富士通3台乗り継いだが、安物のbe04k買ったのが大失敗。撤退前提の負け組富士通。
この会社の製品は2度と買わない。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

For tuneさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー2
カメラ1

当時docomo withがまだあり、arrows be f-04kはその対象機の中でも機能は良かったです。が、しかし!!買って半年もしないうちに2度も修理に出さなくてはなりませんでした。1度目は指紋認証の故障。2度目は、1度目に修理していただいた際、分解した時についたであろうカメラレンズの内側の傷。端末は普通に使用する分は値段の割には良いです(ゲームなどを除く。)が、企業側さんの他人の端末返却状態に不満を覚えました。修理に何度も出さなければならず、その度に行われる長時間のデータ移行。こうなるのだったら、いっその事値段は高いけどXperiaにすれば良かった。

あれから1ヶ月後、なんと修理して新しくしてもらったはずの指紋ハードウェアがまた壊れました。お馴染みのドコモさんに報告し、企業側に問い合わせしてもらい、新品か別端末への変更をお願いしましたが、勿論断られました。ですが、見積もり無しの3度目の無償修理に。データ移行が面倒なので、返答を後日ということにし、別端末の購入を考えてます。せっかくの国内産ということで選びましたが、すごく残念です。もう買わないです。中古など、オンラインでご検討の方、安売り買いの銭失いですよ!!再検討をすごくおすすめします!

参考になった27人(再レビュー後:15人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mihiro9523さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示2
バッテリー1
カメラ1

落としたわけでもないのに、ダウンロードした壁紙をホーム画面に設定→アプリゲーム起動して少し遊ぶ→ホーム画面に戻ると設定した壁紙が拡大されてズレます。ホーム画面をdocomoUXに設定→アイコン整理しているとき他のアイコンが消えることが多々あり、どこを探しても見つかりません。写真も見たまま撮影を売りにしていますが実際は見たままでもなく酷いです。XPERIAのほうが全然綺麗です。電池の減りも早い気がします。安いものに手を出すべきではありませんね(笑)購入をご検討されている方は考え直すことをおすすめします。

参考になった40

このレビューは参考になりましたか?参考になった

サイサイくんサイサイさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
1件
4件
スマートフォン
1件
1件
携帯電話何でも掲示板
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー4
カメラ3

ダブミュージックアプリカセットテープアプリのVUメーター動かない時ある。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

タロ麻呂さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:70人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
36件
もっと見る
満足度2
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス1
画面表示4
バッテリー5
カメラ4

価格.comの評価だけではなくライターのレビュー記事などを読み、去年はSHARPが売れまくったけれど今年は富士通が最強という言葉を信じて購入しました。

メモリが2から3に変更された
カメラが大幅に改善されている

ほうほう、今までの欠点が遂に改善されたか?!文字入力は最強、タフネス、至れり尽くせりのガラケーのような便利機能搭載、これは嬉しいね!とスマホが届くまで思っていました。

いざ実機が届くと改善はされているものの相変わらずの富士通でモッサリでした(・`ω´・ ) LINEを開く時にワンテンポ遅れます(一瞬画面が黒くなる)。Twitterはツーテンポぐらい遅れます。本体のスペックだけ見るとなかなかの機種なのにどうしてこんなことになるんだろう。

あと元々期待はしていなかったものの予想以上にダメだったのが音楽です。スピーカーがモノラルなのは分かっていましたが今まで使ってきた古い端末と比べても悪すぎです。YouTubeをヘッドフォンで聴いてみたら音質はまあまあですが音量がMAXでも小さ目でした。

中国のHUAWEI端末は低スペックでもサクサクでモノラルでも音が良かったので、この違いが本当に不思議です。ただHUAWEI端末はすぐに壊れた(しかも短期間に二回)ので中古品に手を出すのは怖い気がします。

ゲームもしないのにモッサリが気になる端末って富士通と京セラ、どちらも日本製なのが悲しくなります。ハードのスペック的には全然負けてるiPhone5(何年前のスマホだよ)の方が全然快適です。音と操作性を考えるとAndroidならばXPERIA(Z4以外)の中古が幸せになれる気がします。

他人のレビューだけではなく、可能ならば実機での動作確認を強くオススメします。

参考になった42

このレビューは参考になりましたか?参考になった

@ふじっこさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ1

デフォルトでインストールされているメールアプリ「NXメール」が非常に邪魔です。

画面を起動させるたびに「ネットワークがONになっています」と通知領域に
表示されて確認するとOFFになっています。

「NXメール」自体も使い物にならないやっつけ仕事のクソアプリです。
アンインストールもできないので気持ちよく使いたい人には本端末は
強くお勧めしません。

使ってもいないアプリに毎回毎回しつこく粘着されて
wifiや他のメールアプリを使用してる人は間違いなくぶん投げたくなります。

参考になった37

このレビューは参考になりましたか?参考になった

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意