ZenFone 5Z レビュー・評価

ZenFone 5Z

  • 128GB

画面占有率90%の6.2型ワイド液晶を搭載したスマートフォン(Snapdragon 845搭載)

<
>
ASUS ZenFone 5Z 製品画像
  • ZenFone 5Z [スペースシルバー]
  • ZenFone 5Z [シャイニーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 5Z のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.33
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングASUS ZenFone 5Zの満足度ランキング
レビュー投稿数:61人 (プロ:1人)
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.43 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.97 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.66 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.48 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.88 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.01 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

はぐばじくさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
携帯性3
レスポンス1
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ無評価

現在ZENFONE5Z、ZENFONE6に置いて最新システム・セキュリティパッチ適用後LTE通信ができなくなる不具合が一部端末において発生しておるのでアップデート、ご購入はおすすめできません。公式からもこの不具合に関しては周知しており解決策がマザーボードの取替修理のみとの発表はありましたが保証期間対象外の場合多額の有償修理になるとのことなので購入はおすすめできません。
公式サポート対応の評判もとても悪く商品知識、日本語対応ができないスタッフが多いので長く使われる予定なら別のメーカーから買うべきです(保証内でも有償修理になってしまったりすることが多いようですが)。
最初はコスパ性が高くいい商品とも思いましたが私のZENFONE5Zは1年1ヶ月ほどでお亡くなりになりましたので購入をご検討される場合は注意してください。

参考になった36

このレビューは参考になりましたか?参考になった

兎美味しいさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:55人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示2
バッテリー5
カメラ5

ASUS の対応の不誠実さに怒りで頭の中が真っ白になりました。

まず、この製品を購入してから3ヶ月で、画面が突然暗くなる、明るさが50%から上がらない、画面が点滅する、といった異常が出始めました。
購入してから1年以内であったため、サポートによりASUS さんに無償で修理対応をしてもらいました。しかし、修理した、と言って返ってきたスマホは電源が入らない、充電もできない、とさらに悪い状態になって返って来ました。
すぐさまASUSコールセンターに電話をかけて、どういうことか訊いたところ、「修理のことは我々の担当ではありません。」と言われました。謝罪の言葉もありませんでした。
コールセンターの言われるままに、再度修理に出したのですが、修理期間が2ヶ月と長く、それまで型落ちの代替機で過ごしました。そして、2ヶ月経ってやっと自分のスマホが返ってきたと思ったら、症状が修理に出す前と全く変わらず、電源がつかない状態で返って来ました。
もうこの時点でかなり怒り心頭でした。もはやASUS のことを信じられなくなったので、弁償するか新品と交換してほしいことを伝えました。しかし、メールでも電話口でも「それはできない規則です。」の一点張り。普段温厚な自分も「お前らの規則では修理品を壊して返すのか!」と言ってしまいました。
仕方ないのでまた修理に出して、現在3回目の修理中です。修理期間内に一年間の保証期間が終了します。これでちゃんとスマホが直って帰ってくることを願っております。ちなみにコールセンターでは「次に修理するときは有償修理になります。」と言われました。

もう、怒りを通り越して呆れております。
自分のような犠牲者が出ないためにASUS 製品はZenFone、パソコン、タブレット等を含めて購入しないことをオススメします。

参考になった55

このレビューは参考になりましたか?参考になった

MAKIDAI5さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性3
レスポンス2
画面表示2
バッテリー1
カメラ1

白猫プロジェクトプレイ時カクつきがひどい また電源も急に切れたりマップアプリを開くときに最大音量でエラー音が連続で鳴ります。持ち上げてスリープ解除も設定しているのに解除できたりできなかったりでストレスがたまります。顔認証も精度が悪く使えるレベルではありません。カメラもやけに色使いがキツいです。スピーカーも性能が悪く音が非常に悪いです。ステレオスピーカーはハッタリです。
純正ケースに入れていたのにサイドにスクラッチ傷ができました。全てが安物のクオリティです。ASUSの商品は二度と購入しません。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

なるなるるーとさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

ゲームも問題なくヌルヌル動くが3ヶ月したときアプリをタップしても起動しないので再起動したら通信サービスはありませんと表示されASUSへ修理を出したが問題ないと返却され再度立ち上げたが同じ症状でASUSへ連絡し問題ないの一点張りで修理も1週間代替もない状態でした
サポートはよくないです
SIMカード発行会社へ連絡し設定を確認してもらいましたが本体の不良と言っていました。どちらの会社も同じことの繰り返しで面倒になり補償で交換になりました

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意