端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年5月31日発売
- 5.7インチ
- 約1920万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ2 SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2024年7月23日 14:01 [1198710-5]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 2 |
【デザイン】
手に馴染むアンビエントフローデザインは気に入りましたが、設計については難があると思います。
【携帯性】
2024年で考えると小さい。
【レスポンス】
Snapdragon845を 搭載ししていますがメモリが少ないのが困りもの。
【画面表示】
スマホに目が慣れていないので、やや疲れやすいが。この機種の問題かシンプリズムのガラスフィルムの問題はわからなくて困っています。
【バッテリー】
ここも泣き所でもちが悪いです。
【カメラ】
カメラは現在の機種と比べるとかなり残念だと思います。
【総評】
デザインをランチパックと云われ背面の指紋認証の配置にもケチをつけられる事が多いように感じる本機種ですが、845自体が不遇な扱いを受けたり、ストレージ容量でGalaxyに遅れを取ったりと本機種にとっては、長所を活かす機会がなく。時代の流れとともに消えていった悲しい機種と思います。1年位内に基盤が壊れた悲しい機種でもありました。
参考になった26人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月6日 11:08 [1189287-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
2018年11月にオンライショップ経由で機種変更しました。前はXZを2年間使用していました。
【デザイン】
丸みを帯びたデザインです。格好いいですが、一方で直に置くと不安定です。そのため常時ケースに入れてます。
【携帯性】
XZより少し大きいくらいです。許容範囲内ですね。
【レスポンス】
XZ購入時は、新品時点でもっさりとした印象があったのですが、XZ2はキビキビ動く印象です。
【画面表示】
見やすいですね。予備情報あまり見ずに買いましたが、良いです。
【バッテリー】
XZのバッテリー減りが早かった(1日1回はモバイルバッテリーの充電が必要だった)ですが、XZ2は、動画とかバッテリー消費が激しいことをしない限りは充電せずに1日保ちますね。
【カメラ】
XZと同じく性能は良いですね。フリマアプリ用に撮影するとキレイに撮れます。
【総評】
購入前にこちらの口コミも見て、でもXZ1よりは新し目がよいと思いまして、不安ではありましたが、
思った以上の性能で良かったです。
ただ、イヤホンジャックがないことに気づかずに購入し、ブルートゥースヘッドホンを買ったのは誤算でした・・・。
- 比較製品
- SONY > Xperia XZ SO-01J docomo [Forest Blue]
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
