端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年5月31日発売
- 5.7インチ
- 約1920万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZ2 SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2025年3月15日 08:46 [1944839-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
発売から約5年間使用し、Pixel7aに買い替えましたがそのPixel7aがバッテリー膨張で使用出来なくなったのでサブ機として保管していた本機を、googleからの交換機が届くまでの間引っ張り出しました。
結果…スマホてはゲームをしない私には十分です。勿論、バッテリー持ちは相応に悪いですが…5年間使用後に約2年保管していたのに通常使用出来るってXperia丈夫すぎない…?
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年3月29日 19:18 [1827699-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
【デザイン】皆さんランチパックと言われておりあまりデザイン良くないと、言われてますが私は良いと思ってます。また全部ガラス張りなので最近のスマホ感があり近未来感有って好印象です。最近のGooglePixelのガラス張りみたいな感じです。
【携帯性】少し大きいですね。全機種のxz1のほうが薄く携帯しやすいです。
【レスポンス】良いです。最近の安物のスマホより早いです。
【画面表示】液晶ですが、キレイに感じます。流石BRAVIAの培った液晶だなと思いました!
【バッテリー】Xperia ace3に慣れてしまったのでこのxz2はバッテリーの減り少し早いかな
【カメラ】これは、すごくキレイです!夜景も白飛び抑えて綺麗に、撮れます!
これならコンパクトデジタルカメラいらないですね。
動画は、ソニーのビデオカメラHDR-CX270Vの方が高解像度で撮れます。
【総評】まず、この高級感有るデザイン大好きです!また、音楽もxz1から大幅に良くなって音の解像度がよりわかりやすくなったと思います。
買って良かったです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2023年1月21日 18:18 [1672029-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
中古で購入し仕事用のOCNモバイル回線にて使用
↑(過去に同端末所有しており買い替え)
指紋認証が裏面にあるのが少しでデメリットですが、音質系統はやっぱSONYだけあってハイレゾ、Androidaptにも対応しており音等はきれいだと思います
充電等はメインのXperia 10 Bと同じタイプCのため充電器は使いまわし可能
(イヤホンジャックないのでUSBCがオーディオと充電兼用となりますそこはデメリットですが)
当方ドコモ版購入のためメインはahamo、サブはOCNモバイルで計測しましたが通信速度等はまだまだ現役で使えると思います、試しにahamoにてスピードテストやネットサーフィン、You Tubeやニコ動など等々でも動作検証しましたがメイン機と大差なく使えると思います
(HDは確認済み4Kは検証してないのでごめんなさい)
ただ少し古い機種になってくるのでゲーム等々ではカクつき等が発生するかもしれません、防水性はメイン機と同じく対応してるので十分やと思います、ただカメラ性能は長時間動画回すときには充電に気をつけたほうが良さそう・・
(中古端末なら一回お金はかかるけどバッテリー交換依頼したほうがいいかもしれません)
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月18日 20:58 [1572467-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
本体の質感は最高、でもランチパックデザインなので意見が分かれそう。
【携帯性】
198gは重いです。ですが慣れるとそんなに気にならないですね。
【レスポンス】
YouTubeやブラウジングで主に使ってますが遅いなーと思ったことはないです。ゲームはマリオカートをやってますが普通に快適ですですが3Dゲームとかはキツいと思います。
【画面表示】
画面はキレイですね。フルHD+あるので荒さは感じなかったです。ダイナミックモードの発色は人を選ぶかもですが個人的には凄く好みです。
【バッテリー】
中古端末ですが意外に持ちます。休みの日以外は1日使えます。
【カメラ】
一眼ですが良い写りしてますね。ピントもあってくれますし、ご飯が美味しそうに写ってくれるので良いですね。
【オーディオ】
本体のスピーカーはステレオなので広がりがあって良いですね。LDAC対応のイヤホンで聴いた時は感動しました。ですがやっぱりイヤホンジャックを廃止したのは凄く残念です。
【総評】
買って良かったです。画面もカメラもキレイでワイヤレスで音楽を聴く人には音楽プレイヤーとしておすすめできます。一万円ちょっとで買える旧ハイエンドスマホと考えるとコストパフォーマンスは高いと思います。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月9日 10:50 [1492410-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
3年くらい前(2018年頃)に機種変したXZ2の分割支払いが終わってそろそろ新しいスマホに買い換えようとしたのですが、最近のスマホは安いのだと性能が一気に落ちるし、同じレベルのだと気軽に買えない価格なので、もうしばらく使います。
この歳になってそんなにハイスペックじゃなくてもいいかな〜と考えたのですが、お金出して新しいスマホ買ってストレス感じるのはイヤなので。
2021年現在、多少カクつくものの未だに普通に使えてます。充電の持ちも良いです(いたわり充電のおかげですかね)
ちなみに某対人ゲームではロード時間が長く感じてたのでゲームの時はiPhoneを使っています。たまたまそのゲームだけかもしれませんが私としてはゲームには向いていない印象。
あと長細いデザインは上着のポケットからはみ出やすいんで評価を下げました。
【追加】すいません。このレビューを書いてから間もなくしてスマホがおかしくなり修理に出すことに。入力時のカクつきは故障の前触れでした。しかし新しく買い換えるより多少修理費用を出してでもこの機種を使い続けたかったのでド○モのケータイ補償サービスを使って(8,000円支払って)リフレッシュ品と交換してもらいました。自分としては修理費用を払ってでも使い続ける値打ちのある機種です。
参考になった26人(再レビュー後:20人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月3日 10:40 [1469205-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】裏面がダサい。カメラレンズのすぐ下に指紋認証ボタンがあるのは見た目が変。あと音量ボタンが上、電源ボタンが下になってるのでサイドボタンが使いにくい。
【携帯性】少し重めで持ち運ぶ時はケースに入れてるが他4台所有のスマホより存在感?があるのでカバンの中からすぐ見つけやすい。
【レスポンス】スナドラ845だが高性能でレスポンスは良い。アプリやchromeは起動がとても早く、フリーズも滅多にしない。あとソシャゲはもうやってないがパズドラやデレステもフリーズすることなく動く。
【画面表示】アンチグレアのフィルムを貼ってるが若干画質が落ちるくらいで、綺麗で見やすい方だと思う。
【バッテリー】結構よく持つ。Chrome開いてて10分に1%減なので優秀な方かと。一番負担が多い動画撮影でもなかなか減らないので車載動画がよく撮れる。
【カメラ】画質は良さげである。カメラに関しては素人だが無駄な白飛びもなく鮮明に映る。
【総評】半年所有しているが悪いところはあるが良い所の方が多いので買って満足している。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年3月6日 14:42 [1429809-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
Xperia X compactが壊れてケータイ保証を使ったのですが、同じ機種がすでになく、複数の選択肢の中にXperia XZ2があり今回は久しぶりに5インチ以上の機種を選んでみました。
使って1ヶ月ほどでの感想です。
【デザイン】発売前のWeb画像だとランチパックのようで、今回はかなりダサいと思ったのですが、実物はかなり違います。
旧ランチパックで知られるXperia ZL2と比べて、サイドのアルミフレームから背面はガラスパネルに切り替わるのですが、ほぼ段差や出っ張りはなく、辺なラインや繋ぎ目もないためシンプルでかなり綺麗な仕上がりです。
弧を描く丸みを持った背面パネルが、光の反射加減で写真にするとランチパックのように見えるため、デザイン面で過小評価されてる感はあります。
【携帯性】
サイズ的にはこれまでにも5インチ以上のサイズのスマホも使ってきたため、他の同年代発売の機種より厚みはありますが、とくに不満や扱い辛さは感じません。
スマートフォンを携帯《電話》として見るなら5インチ未満のサイズを、エンターテイメント性を重視するなら5インチ以上、ライフスタイルなどにも左右されるのでその時々の好みの問題かと。複数持ちで使い分けも選択肢の1つかなとも思います。
Xperia XZ2の難点はサイズよりとにかく重量です。やはり200g近い重量は重い、ながらでスマホを長い時間使う人、移動中はポケットに入れる人だと結構気になると思います。
【レスポンス】
ヌルヌルサクサク動きます。発熱も少ないためゲームにしろ長時間の動画閲覧でも抜群の安定感です。Xperia X compactが数年前、ミドルクラスの端末のためあまり比較にならないですが、ゴリゴリの3Dのゲームでもないのに、発熱具合に合わせモッサリしてたものがXZ2では快適になりました。
【画面表示】
綺麗です、これまでOptimus g、Xperia Z3、Xperia X compactと使って来ましたが、解像度の違いはあれどXperia X compactから発色や色の濃さが増して、XZ2ではこれまでの画質を維持してFHD+なので不満はないです。
色味はホワイトバランス調節可、画質のモードはX compactまでは一部のアプリ限定だったので全部に適用できる本機は、ホーム画面から写真や動画まで全て好みの画質で楽しめます。…ただし!壁紙変更で画質モード強制変更されるバグがあり、変わった場合また設定し直さなければいけません。
【バッテリー】
とくに持ちが良いとは思いませんが減りが早いとも思いません、
X compactの方がまだ持ちが良いです(笑
【カメラ】
普通、無難といったところ、暗所でもかなりハッキリ写せますが、蛍光灯時の室内の撮影はよく言われる油絵感が出やすいように思います。昼間の明るい屋外はかなり綺麗に取れますが、かなり遠方の島や山、人物のスナップショットでは拡大すると油絵感が出ます。
油絵感は試してはいないですが、カメラと言うより本機のディスプレイ側の問題のような気もします。
画質の面では複眼には敵わないと思いますが、端末のデザイン面では単眼、またはそう見える作りの方がゴチャついてなくて好きです。
【総評】
すでに2年前の機種ですが、レスポンスも良く安定して使えるので満足してます。発売前のリーク画像等で第一印象でスベった感がありますが、実物は本当に綺麗だと思います。
性能面では現行フラグシップ機種達には数値的に敵わないですが、使用上は余程重いゲームでもなければ、もうあまり体感できないのではと思います。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月8日 20:28 [1149002-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
iPhone8から機種変。(サブ)
機種変とは言ってもラクマでiPhone8を売ってXperiaXZ2を買ったのである。
ちなみに入手価格は55800円(SIMフリー)である。
2回目
またサブ機としてラクマで購入。
赤ロムで13000円。
【デザイン】
縦長は、本体サイズはそんなに大きくなくても大画面に感じて、とても良い。
【携帯性】
iPhone7Plusとほぼ変わらないため、ちょっと大きいが、持ち運びしにくいほどではない。
【レスポンス】
Snapdragon845のお陰か、「これ本当にAndroidか!?」と思うほどヌルサク。
iPhone8よりも快適。
デレステもAndroidとは思えないほどヌルヌル。
【画面表示】
勇気ELではないが、勇気ELかと錯覚するほど発色が濃い。(いい意味で)(特に赤系の発色)
【バッテリー】
前までのXperiaと比べ物にならないくらい持つ。
先日青森花火大会で105分ぶっ通しでカメラを起動して写真や動画を撮り続けていたが、100%から58%までの減りだった。
【カメラ】
暗いところもしっかり撮れる。
シャッタースピード等、細かく設定できるのが良い。
【総評】
このXperiaを使ってから、AndroidとXperiaの見方がガラリと変わった。
前まで、Androidは重くてゲームに向かない・Xperiaは電池持ち悪いというイメージ(XZ2以前のXperiaユーザーの皆様には申し訳ございません)しか無かったが、それが根底から覆った。
参考になった46人(再レビュー後:12人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月24日 21:00 [1199242-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】見た目やデザインはiPhoneXや最新のHUAWEIのほうが好き。
【携帯性】重くもなく軽くもなく普通。特に不満なし。
【レスポンス】普通。特に不満なし。
【画面表示】4年前のXPERIAより断然、画面が綺麗で鮮やかになりました!!すごく見やすい。かなり進化してます!画面の大きさは6インチ欲しかったかな( ̄▽ ̄;)
【バッテリー】4年前のXPERIAより断然バッテリーの持ちが良くなってます!普通に使ってれば一日半は持ちます。満足です☆
【カメラ】綺麗です!夜景やイルミネーションも綺麗に撮れます。
【総評】大画面が好きなので画面が5.7インチしかないこと以外は大満足な機種です◎◎かなり使いやすいです。
昔のXPERIAに比べると画面の綺麗さとバッテリー持ちが素晴らしいです。
参考になった30人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2020年1月4日 12:50 [1289446-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
使ってみて後ろの膨らみのおかげで持ちやすくてカメラは良いのですごくいいスマホだと思いました。しかもかっこいいし。でも指紋認証のセンサーをもっと上につけて欲しかったです。そして机に置く時ガタガタするのでツムツムをする人はダメだと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2019年7月15日 13:56 [1243022-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
手帳型ケースをつけているのもあるのですが、個人的には問題ないと思います。
【携帯性】
若干重いですが、これも特に気になりません。
【レスポンス】
これは、前機種(SH04H)から劇的に良くなった点だと思います。
2年後の機種なので、単純に比較は出来ないかも知れませんが、前機種は、バッテリーがある程度の水準以下になると電話やメールすらまともに動かせないくらいカクついていましたので、その点も含めると驚く程の進化だと思います。
【画面表示】
osのお陰と言うのもあるのでしょうが、周りの明るさに応じてうまく切り替わってくれますので、屋外等でも凄く見やすいです。
【バッテリー】
バッテリーというか、電池持ちを期待して前機種の04Hを選んでいたのですが(前々機種のSH01Gの電池持ちに感動していましたので)、SH04Hは01Gと比べて凄く燃費が悪いように感じてましたので、大変満足してます。
通勤1時間と昼に1時間、帰宅後に2時間ほどYouTube ネットサーフィン 電子書籍閲覧などしている程度ですが、上記のような使い方だと、2・3日は余裕で持ってます。
ゲームは、スマホではあまりしません。別にiPad miniやゲーム機を持っているので、そちらで利用しているため。
【カメラ】これに関しては、最近デュアルやトリプルレンズとかいわれている中でシングルレンズですので恐らく他社さんのカメラの方が、性能的には上なのでしょうが、そもそもスマホにそれほどのカメラをきたいしておりませんので、個人的には、不満点はありません。
【総評】
最後まで、AQUOS R2や安売りされていたiPhone8等とも迷いましたが、比較サイトや此方の皆さんのレビューを参考にして、この機種にしたのですが、総合的には 大満足です。
最後になりますが、大変参考になるレビューを沢山書かれていた皆様ありがとうございました。大変満足しております。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月10日 01:44 [1241703-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
ワイヤレス充電ができてSnapdragon845なので、その辺を検証してみました。
↓
https://youtu.be/KLTbKid4kGQ
【デザイン】
背面が曲面で落下防止リングが付けられないというデザインが悩ましい。
→リング付きのケースを付ければ
→ワイヤレス充電ができない?
という具合に検討していき、色々探してベストなケースを見つけました。
(動画をご覧ください。)
【携帯性】
Z3からの白ロム買い替えで重さが気になっていましたが、実際使ってみると、そんなに気になりません。
【レスポンス】
今のところ問題なくストレスなく動作しています。
ただ、オプション次第で、動画がカクつくことがあり、回避策(余計な機能をOFFにして)で今は気になりません。
【画面表示】
キレイです。XZ3の有機ELもいいけど、液晶でもそんなに違いはわかりません。
【バッテリー】
Z3がへたってきたので、比べものになりませんが、通勤(往復2H)と昼休みに動画視聴、時々ネットで検索、徒歩は音楽という使い方で1日以上持つ感じです。
【カメラ】
今のところ不具合なく使えてます。
静止画も動画も普通にキレイに取れています。
【総評】
XZ3よりも評価が良いので、こちらを選択しました。
今のところ満足してます。
Z3よりも重いですが、数字(152g→198g)ほど気になりません。
ただ、丸みを帯びたデザインでつるっとしていて、重みがあるので落としそう。
どうしてもケースを付けないと不安です。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月15日 12:02 [1235076-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
賛否両論有るデザんだけど、個人的には持ちやすくて良いと感じる。重量もさほど思いとは感じないかな。
ただ、やっぱり指紋センサーに位置が未だになれずカメラレンズを触ってしまうことが有る。
【携帯性】
これは意外と、ズボンのポケットに入れてもかさばらない。
【レスポンス】
SDM845は伊達ではないです。サクサク動きますが、スタミナモードにするとカクついてしまってストレス感じます。
RAMが4GBなので6GB有ればもっと操作性が良かったかも知れないけど、現状でも問題ありません。
【画面表示】
液晶ですが綺麗です。焼け付きの心配が無い分こちらの方が安心して使えるかもしれません。
【バッテリー】
普通に使えば普通に減るといった感じだけど、スリープ状態ではあまり減りません。スタミナモードも搭載してますが、使用すると操作性が一気に落ちるので使ってません。
【カメラ】
綺麗の一言。ココはさすがのソニーです。
【総評】
ランチパックとか言われて酷評されてますけど、別に嫌いではないです。本当は XZ3を購入予定でしたけど、側面のラウンドガラスがギャラクシーみたいだったので取りやめて、旧機種のこちらに機種変更しました。
当初はカクツキモタツキが有って失敗したかなーって思いましたけど、 OSアップデートでアンドロイド9になり、修正アップデートで操作も改善されて使いやすくなりました。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月7日 19:18 [1233098-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】特にカッコ良くないが、こんなもんでしょう
【携帯性】 もうすこし軽くなってほしいが、それを求めると値段が高くなるので、必要十分
【レスポンス】前機種Z3からの乗り換えたので、満足
【画面表示】いうことなし
【バッテリー】あきあらかに電池持ちが改善。通勤時往復で二時間ヘッドフォンをブルーツース接続して、夜帰ってきて、残量40%
【カメラ】普通に綺麗
【総評】
2ヶ月くらい前に最後の一台として契約。MNPで値段も安く 十分に使える。みちびき対応ということで楽しみにしていたが、都内の高速道路下あ
たりでは、GPSがやはり適切に作動しなかった。(都内の一部の場所以外では、めちゃめちゃ正確)
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
