Xperia XZ2 レビュー・評価

Xperia XZ2

  • 64GB

18:9の5.7型フルHD+液晶を搭載したスマホ「Xperia XZ2」

<
>
SONY Xperia XZ2 製品画像
  • Xperia XZ2 [リキッドシルバー]
  • Xperia XZ2 [リキッドブラック]
  • Xperia XZ2 [ディープグリーン]
  • Xperia XZ2 [アッシュピンク]
  • Xperia XZ2 [Deep Green]
  • Xperia XZ2 [Liquid Black]
  • Xperia XZ2 [Liquid Silver]
  • Xperia XZ2 [Ash Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ2 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.78
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia XZ2の満足度ランキング
レビュー投稿数:172人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.55 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.04 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.10 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.34 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.01 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.93 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

メガニウム584さん

  • レビュー投稿数:425件
  • 累計支持数:1390人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
94件
260件
ノートパソコン
21件
189件
ロードバイク
0件
171件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性2
レスポンス2
画面表示2
バッテリー2
カメラ2

【デザイン】
手に馴染むアンビエントフローデザインは気に入りましたが、設計については難があると思います。
【携帯性】
2024年で考えると小さい。
【レスポンス】
Snapdragon845を 搭載ししていますがメモリが少ないのが困りもの。
【画面表示】
スマホに目が慣れていないので、やや疲れやすいが。この機種の問題かシンプリズムのガラスフィルムの問題はわからなくて困っています。
【バッテリー】
ここも泣き所でもちが悪いです。
【カメラ】
カメラは現在の機種と比べるとかなり残念だと思います。
【総評】
デザインをランチパックと云われ背面の指紋認証の配置にもケチをつけられる事が多いように感じる本機種ですが、845自体が不遇な扱いを受けたり、ストレージ容量でGalaxyに遅れを取ったりと本機種にとっては、長所を活かす機会がなく。時代の流れとともに消えていった悲しい機種と思います。1年位内に基盤が壊れた悲しい機種でもありました。

参考になった26人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

turbulence11さん

  • レビュー投稿数:55件
  • 累計支持数:1036人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
34件
0件
レンズ
11件
0件
デジタル一眼カメラ
8件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン1
携帯性1
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ3

【デザイン】Xperiaらしからぬ野暮ったいデザイン、発売された時は驚きました。

【携帯性】よくない、形が悪いです。持ちにくい

【レスポンス】悪くはないけど発熱が早いです。ランチバック型Xperiaは発熱が大きい気がします。

【画面表示】画面がちょっと小さい気もしますが液晶は良かったです。

【バッテリー】XZ3よりマシな気はしますが大差ないですかね。

【カメラ】ここは悪くないです。
ただのランチパックです。
中古購入などはオススメできません。使えば使うほど違和感が出てきます。

後はXperiaなのにイヤホンジャックがないのはちょっと

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

クイックルハンドワイパーさん

  • レビュー投稿数:72件
  • 累計支持数:443人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
51件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
39件
デスクトップパソコン
0件
20件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー無評価
カメラ2

ネット閲覧や動画再生用のサブ端末が欲しいと思い、安くなっていた中古品を購入しました。
【デザイン】
不評だったランチパックデザインですが、実物を手にとってみるとたしかにオシャレとは言い難いもののガラスと金属で構成されており質感は高いです。
ただ、見た目以上に持ちにくさや使いにくさが目立ちます。背面ガラスがツルツルなうえに湾曲しているので手が滑って落としそうになります。また、指紋センサーは同時期の他社製品のように背面中央よりやや上ではなく背面ど真ん中にあるため指を当てにくいです。ちょうど指紋センサーの理想的な位置にあるのはカメラレンズで、指紋センサーに指を当てたつもりがカメラだったということがよくあります。
【携帯性】
裸で使っていますが軽くてそこまで大きくないので持ち運びやすいです。ただしデザインの項で述べたように手が滑りやすいので落とさないよう注意。
【レスポンス】
2018年発売のスナドラ845搭載なので今となっては高速とは言い難いですが、ネットや動画再生なら問題なく使えるレベルです。
【使いやすさ】
テンプレに無いので独自に追加。
前述のように指紋センサーは位置が悪く使いにくいです。それから個人的には普段Xperia 5 IVを使っているので有線イヤホンジャックが無いのが地味に不便です。有線イヤホンは通信状態に左右されないし、ワイヤレスイヤホンよりサッと繋げるのでやっぱり便利です。
【画面表示】
有機ELには輝度や発色で劣りますが、液晶にしては非常に色鮮やかで綺麗です。
【バッテリー】
中古品で劣化しているので無評価。
【カメラ】
画質は悪くないものの、近距離の焦点がスムーズに合わずQRコードを読み取る際にイライラします。
【総評】
中古で安く買ったので文句はありませんが、決して出来の良い部類のスマホでは無いですね。
発売当時に新品を高値で買った人達から不満があふれるのも納得です。

参考になった3人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

葛葉キョウさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:115人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
10件
ノートパソコン
0件
3件
タブレットPC
1件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ4

【デザイン】
ランチパックと言われる回転するスマホ。ケースは必須レベル
【携帯性】
大きさは最近のスマホの中では小さ目なので悪くないです
【レスポンス】
ここは845搭載機。今でも悪くありません
【画面表示】
最近のスマホと比較すると小さな画面になりますがきれいです
【バッテリー】
それなり
【カメラ】
ここは元ハイエンドらしくミドルエントリースマホよりできることが多いです
4k動画撮影も可能(30FPSまで)
【総評】
2年でサポートを打ち切られしかもバグを放置したまま
自分の個体ではタッチ不良等まともに使えないのでAndroid9にダウングレードして使ってます
ソニーのサポートの悪さを教えてくれる機種

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

六畳一人間@スマフォからさん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:207人
  • ファン数:11人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
1849件
ブルーレイ・DVDレコーダー
5件
1271件
マザーボード
0件
89件
もっと見る
満足度2
デザイン1
携帯性1
レスポンス3
画面表示5
バッテリー無評価
カメラ無評価

Xperia XZSのバッテリー持ちが悪くなってきたので、
Xperiaモデルの中からXZ2を選んだものの…
XZSと較べて30g重く、5mm程長く、背面が
丸くデザインされた本体が自分の評価を
下げる原因になっている。

使用中のバッテリーからと思われる発熱も
あって、多分長期間の愛用には堪えられない。
スマホ全体を覆うカバーを装着してもデザイン
に沿った形状を維持するので、机に置いたまま
の使用時には画面を操作するたびに揺れてしまい
正確な入力を妨げる。

スマホ自体の操作感は感心するのにこの
デザインを採用した事を残念に思う。

もうひとつデザイン面で不満なのが
背面の中央付近にカメラレンズと指紋認証
パネルが並べてあって、XZSのシンプルな背面
を好みだっただけに、丸みを帯びたデザイン
と相まって中身は凄いのに、見た目が
格安スマホにしか見えないのが残念。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ビリーの十番弟子さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:51人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
1件
33件
スマートフォン
4件
19件
腕時計
4件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
レスポンス2
画面表示3
バッテリー2
カメラ2

【デザイン】
可もなく不可もないと言った所。ただカバーがないと、素のままでは裏蓋表面がツルツルしており持ちにくさ有り。
【携帯性】
普通レベルでしょう。
【レスポンス】
これが最もがっかりした点。文字打ちもストレスが溜まる。
【画面表示】
唯一評価して良い項目。XPERIA最大の美点だと思う。
【バッテリー】
普通か若しくは若干未満。ヘビーユーザーには不満が溜まるかも。
【カメラ】
後継機に比べると、一昔前の画質。
【総評】
自分のは使い始めて1年半も持たずパネルが反応しない等の不具合で交換したが、その交換機も勝手に電源が落ちたりと散々な目に遭った。今は交換して3代目だが、正直auに見切りを付けるつもりでキャリア替え予定だったが、残債地獄で留まる事に。しかし近々安めの中華スマホに変えようと思う。恐らく最初で最後のXPERIAに成るでしょう。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

maru 2さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
18件
カーナビ
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

XPERIA3台目で2年使いました。
使いづらい点、2点だけ言わせてください
充電しながら使えません
LINEなどメールなど打つと同じ文字が、
何文字も打たさってしまいます。
後はホーム画面がよくフリーズしてしまい、
ホーム画面の下に入れた、設定ボタン押してからじゃないと、動きません。

後は問題なく、使いやすいです

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かずき666さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ1
当機種
   

   

標準カメラについて。
撮影画面でシャッターボタンが頻繁に消えます。
角度をかえるとボタンが消えるようです。
その状態ではサイドの撮影ボタンでも反応なく、フリーズのしたような感じで下のホームボタンや▽ボタンも反応しなくなります。
1年半使用しててここ数ヶ月に頻繁に起きます。

キャリアに連絡し新品と交換して貰いましたが同じ症状が出ます。
これはそういう仕様なのでしょうか?
それとも使い方の問題でしょうか?

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ピンチ1612さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

エアコン・クーラー
1件
4件
スマートフォン
1件
1件
ヘッドセット
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性2
レスポンス1
画面表示5
バッテリー2
カメラ4

2年間使いました。
XPERIAはこれで5代目くらいですが、歴代最低です。
とにかくタッチパネルの誤反応が多く、タップしたのにフリックになっちゃったりイライラ。
DSに持っていったら、パネルの欠けを調べて異常なし、でおしまい。
食い下がったら色々アプリをアンインストールされたり、保護フィルムを剥がされたり…。
結局解決せず、しつこいと思われても嫌なので諦めました。

買ってわりとすぐに圏外になる事象も頻発。これはSIMカード交換で解決したものの、試験してないの?と疑いたくなる。

背面の曲面もやはりイマイチ。
前面の縁が曲面になってるのもマイナスポイント。保護フィルムは剥がれやすいし、どこからタッチに反応するのかが分かりづらい。

バッテリーの持ちも当初から不満。補助バッテリー無しでは持ち歩けないです。

Android10化後も良くなった点はひとつもなく、むしろ指紋認証に問題が出たり、マイナスのほうが多い。

ワイヤレス充電は非常に便利。もはや良かったのはその点だけ。
次はXPERIAやめようかなぁ。

参考になった22

このレビューは参考になりましたか?参考になった

新し物好きのトモさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:126人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
0件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
レスポンス2
画面表示5
バッテリー5
カメラ4

P10liteからの買い替えです。(←P9lite←NEXUS5)
正確には、ドコモの機種ではなく、海外版商品で外れ機種だった可能性があります。

【デザイン】
良いと思います。
分かって買ったけど、やはり、指紋認証の位置が今一つ。
そして、重い。

【携帯性】
重い。
女性には負担かもしれません。


【レスポンス】
アイコンをタッチしても反応しない時が、たまにある。
何度もアイコンを押しても反応なし、諦めず押し続けると反応と言うレベル。
ただ、アプリが起動するまで、起動してからは早い。


【画面表示】
綺麗。
ただ、画面のレスポンスが、とても悪い時がある。

【バッテリー】
特段P10liteから買い替えて悪いとは思いませんでした。
充電スピードも速いし。

【カメラ】
綺麗に撮れます。
P10liteの方がマニュアルモードで撮る時の設定が一眼ぽく数字やアイコンで出るので分かりやすかった。
写真を撮ってからサムネイルが表示されるまで、2秒〜3秒かかる事も多々あり。
あまりにも反応が遅くイラつきました。
SD保存が原因かと思い本体に保存先を変えても変わらず。


【総評】
決してファーウェイ派信奉者ではないが、(信奉者でないから乗り換えた)トータルでは、ファーウェイの方が格段に上と感じた。
・カメラのマニュアル設定
・画像の編集時の気遣い(モザイクをかける時にそこを拡大してくれる)
・アプリを閉じるボタンがXZ2は画面右上に出るが、ファーウェイは画面した中央なので、片手で操作できる
・Wifiを切っても勝手につながってしまう事がある
・ゲーム中も頻繁に固まる(ネットワークの問題かと思い、P10Liteでゲームをやり直したが、P10liteならば固まらない)
・フラッシュのライトが暗すぎる(P10liteに比べて黄色く、暗い)

指紋認証の位置と、カメラレンズの位置、アプリの一括終了ボタンの位置が、ユーザーフレンドリーではないなと感じさせる端末。
その点が改善されたら、だいぶ評価は変わる端末だと思う。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yu_qさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
データ通信端末
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性2
レスポンス3
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

最初の方はレスポンスもある程度良かったのですが、 使っているうちに急に全く電波を拾わなくなることが多々あります。 なぜなのでしょうか。
レスポンスもどうしても使っているうちにカクカクしてきます。
またマイクの感度が今まで使ってきたスマホの中で一番低いです。 Google の音声入力など本当にマイクに近づけないと入力されません。地味に不便です。

構造的にスマホによって電波や音声を拾いやすい広いにくいなどあるのでしょうか。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

何の名前が大丈夫やねん!さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:111人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性1
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ3

【デザイン】
ガラスデザインを採用した意味が分からない、無駄に重くしただけ、落としやすい人にはおすすめ出来ない

【携帯性】
デカい上にガラスのせいか無駄に重い

【レスポンス】
こればかりは最近出た機種ならそんなに変わりはないし反応は良い

【画面表示】
Xperiaに慣れてれば普段と変わらない、ただ横の幅がそんなに無いせいか画面に知らず知らず触れて誤作動があるから使いづらい

【バッテリー】
普通に使う分は良い、ただゲームしたりだとキツい

【カメラ】
普通に良いけど拘る人には向かない

【総評】
ハッキリ言って今使ってるXZ2は1年程になると思いますが、購入した初日からバグま見れです

普通に使う分は特に気にしない程度もあれば、良い加減にしろや!ってバグもあります、特に致命的なのはアプリがフリーズを起こします
LINE、インスタ、Twitter、その他ゲーム含めアプリをタップしても起動しません、起動しないと言うかアプリ自体がフリーズしてるせいか返信もされません、これらが起きたら再起動するしか直す事が出来ません

最初は月に5〜6回程度起きていましたが、最近はほぼ毎日で原因が分かりません

バグった場合アプリをタップした後に左下戻るをタップすると長押し状態みたいになります、また右下の使用したアプリ覧をタップしても長押し状態になりまともに扱えなくなります

またこれは突然やって来ます

ハッキリ言って欠陥品です

性能自体は文句も不満もありませんが、ハッキリ言って欠陥がありすぎです

Z5は不満なく最後まで満足に使えてましたが、XZ2がこんなテスト機みたいなレベルで10万を超えるような商品って時点でありえないです

SONYは高額な欠陥品または未完成のテスト機を売りつけてるだけですね


これが10万円を超える商品って時点で今後SONYを扱うのを辞めようかと考えさせられますね

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SCOPEDOG ATM-09-STさん

  • レビュー投稿数:76件
  • 累計支持数:249人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
6件
0件
スマートフォン
5件
0件
青汁・ケール
4件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性1
レスポンス2
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

auのトルクG03からの乗り換えで、初docomoです。

【デザイン】良くはないですが、中身が重要と割りきりました。

【携帯性】最悪の一言に尽きます。サイズは仕方ないですが、背面の湾曲のお陰で、少し傾斜した場所に置いたら滑るので、迂闊にそこら辺に置けません。ケースで何とか解消出来ましたが、ユーザーに追加出費を強いる時点で…。

【レスポンス】この機種で一番ガッカリしたのはここです。トルクと同程度、もしくはそれ以下です。Amazonアプリ程度で頻繁にバグやフリーズを頻繁します。レスポンスが良ければゲームでも始めようと思っていましたが、目論見は大きく外れました。

【画面表示】これは液晶のサイズが大きいこともあり、大変優秀です。

【バッテリー】標準だと思います。

【カメラ】カメラには知識も興味もない人間ですので、この項目に関しては他の方のレビューを参考にされて下さい。

【音楽プレイヤーとして】プレインストールされているミュージックアプリのお陰でこれは良いです。コーデックもAACにまで対応しており、ハイレゾも使用出来ます…。が、何故かアルバム名不明の音源のアートワークにMr.Bigのベストアルバムのものが使われていたり、曲のタイトルが文字化けしていたり、残念ながら満点は差し上げられません。

【総評】全般的に見ればスマホとしては標準なのかもしれませんが、税込で10万を越える値段がすることを考えると、とてもではないですが価格相応とは言えません。二年縛りがあるので、二年は我慢して使いますが、今後XPERIAを継続して買い続けるかは微妙なところです。星2つぐらいが、妥当な評価ではないでしょうか。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アークトゥルスさん

  • レビュー投稿数:43件
  • 累計支持数:390人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
18件
1944件
自動車(本体)
4件
1211件
タイヤ
1件
151件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性1
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

ドコモから光と3台乗り換えでiPhone8とXZ2が安かったので乗り換え

18諭吉と光のキャンセル料と工事費を補填、月々3,000円安くなるので乗り換えてしまった
下取りにXZ1クラスを3台出すと更に3諭吉UP

通信が遅いので無料サイトとか50Gとか意味が無いかも?
通信制限してるらしく?裏技を使えばそこそこ速くなってぼちぼち使えるかも

しかし昔のソフトバンクのように電波が無くて電話を受けれないということはほとんどないような?

まあ、今住んでいる片田舎では昔のイメージが強力に焼き付いていてドコモはギュウギュウ詰め、ソフトバンクはガラガラです、なのに通信が遅いとは…不覚でした…

(裏技を広めると遅くなるから教えられない)

有線イヤホンをあれだけ販売していながらAppleの猿真似でイヤホンジャックを廃止とは…
充電しながらイヤホンを使える端子は探したけど、ちゃんと動作するものがほとんど無いので注意(というか無い)

奥様のiPhone8は早速、画面が小さい(替えるときに大丈夫?とあれだけ確認したのに…)イヤホンジャックが無いとクレームがあり、昔のドコモのiPhone6s-plusをSIMフリー化してアクティベート

ZX2、ナメてかかってましたが重いです、しかも地味に大きくなってバッグを持たない男連中には携帯しづらい

重くなっているのでバッテリーはXZ1より長もちです、iPhoneのplusと同等くらいで不満なし

ボリュームボタンがXZ1と比べるとやたら上に遠くなっていて音量の+は押しにくい、これはたぶんだけど手帳型カバーの中央留金部分に配慮したせいか?
カメラレンズは片手だと指がレンズにかかり易いが両手で横持ちだと撮りやすいので好みが分かれるでしょう
自分は両手で持てば落としにくいし満足です

やっと有機ディスプレイになって薄くなったXZ3が欲しいなと思っていたけど、まさかXZ2を買うなんて夢にも思わなかったです

皆様も行動は計画的に!

動作的にはXZ1との違いはほとんど感じられませんが画面が縦に若干長くなったので裏技は使いやすいです
(ヒントかな?)
マルチタスクも画面的にやっと実用的になりました

ずっとXPERIAを使い続けてるので
(iPhoneも安かったので併用)
SONYの復活に期待しています!

追記、車の運転中はAWAやYouTubeなどをカーステレオでストリーミング再生してるけど
Bluetooth通信での音はXZ1より良くなってるし、従来のイヤホンでも音は良くなってますね、イヤホンジャックが無くなったのは本当に惜しい

あと、XZ1でアンドロイドのバージョンアップをして旧い愛用アプリがスリープから復帰しなくなったりしたので
XZ2ではアンドロイド8のままです

特にブラウザのhabit browser classicが9だとスリープから復帰しないのは辛かった

絶対必須のAll in one Gesturesもプレイストアから無くなってたのでApkをダウンロードしました

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sbbsさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:110人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性1
レスポンス1
画面表示4
バッテリー5
カメラ5

カメラなど基本的性能には満足ですが、Wi-Fiやモバイル接続不良が頻発して困っています。画面のフリーズなども幾度もあり、使えない高機能ならいらない、なんのために高額の機種にしたのか疑問が残ります。
ドコモの対応も悪いし、また機種変するはめになりそうです。

参考になった110

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意