月々のお支払い目安?
−円
SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年2月9日発売
- 5.65インチ
- 1300万画素 + 200万画素
- 指紋認証
- nano-SIM







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2022年3月25日 20:02 [1148886-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
再レビューとなります。
先週から、この中国製スマホを当方の母が使うにあたって、
この端末をいじっておりましが、セキュリティパッチなのか、どうなのか分かりませんが、
現在Android 9でかなり古い端末にもかかわらず、2度ほどOSの更新が、かかってきました。
そして、再起動すると、なんと!
ドイツが「カルベスキー」の利用を控えるようにと警告した、サイバースパイに利用されたり、サイバー攻撃を仕掛ける恐れがあるとして、さまざまな組織に対して警告を発した、あのロシアのセキュリティソフト「カルベスキー」を意図的にインストールさせるようなアプリを勝手にインストールされました。また、望んでもいない中国製のブラウザーとマップアプリがインストールされました。
ロシアは現在、中国と友好国ですが、スマホの分野でも連携しているのが分かります。OS更新の際に勝手にインストールされる仕組みになってます。前にも勝手に中国製アプリがインストールされた経験がありますので、この HUAWEI (ファーウェイ)は、マジで恐ろしいです。
「ドイツ連邦情報セキュリティ局(BSI)は、ロシアによるウクライナでの戦争が続く中、カスペルスキー・アンチウイルスソフトウェアがサイバースパイに利用されたり、サイバー攻撃を仕掛ける恐れがあるとして、さまざまな組織に対して警告を発した。」というのが腑に落ちます。
ヤバイです、このスマホ。取り敢えずファーウェイのアプリも削除出来るものは、削除し、アンインストール出来ないのであれば、強制停止しております。また、強制停止出来ないオプティマイザというアプリもあるので厄介です。
この HUAWEI (ファーウェイ)のスマホを購入するなとは、言いませんが、「カルベスキー」だけは、インストールしてはいけません。経済制裁対象国のロシアへの資金源になるのでインストールするのは、決して行わないことを推奨しておきます。
また、HUAWEI (ファーウェイ)のスマホを購入する事、自体が、ロシアへ関節的に資金提供する行為になるのかもしれません。
デザイン、無評価。携帯性、悪くはない。その他全ては無評価にしました。星の付けようがな無いです。
HUAWEI (ファーウェイ)は、過去に問題・不祥事を起こしておりますので、下記に列挙いたします。
・一眼レフカメラで撮影した写真を、自社製スマホのカメラで撮影したように偽装
・スマートフォンの性能テストでベンチマーク時だけ性能が上がる不正行為が発覚
・アメリカからの制裁によるハイエンドな5G搭載のスマホ製造が不可に
ご参考になれば、幸いです。
参考になった7人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年2月5日 16:42 [1547746-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 1 |
【デザイン】
ちょいダサですが全然問題なしです◎
【携帯性】
大きくて重めですが最近のスマホは大きい傾向にあるらしいので問題ないです(^_-)-☆
【レスポンス】
最悪です
文字打ったら時差で入力されます
動作がいちいち重いです
【画面表示】
微妙です
可もなく不可もなく
【バッテリー】
値段相応ですがそこまで気になりません
【カメラ】
値段相応です!とってもとっても悪いです
画質も悪くて動きも鈍いのでアプリでフィルターなどを使うとカクカク過ぎてまともに撮れません
【総評】
買わない方がいいです!
動きがかなり鈍く使いずらいです
日常的に使うなら格安を選ぶのは絶対やめましょう。。。。
毎日使うものならば、ケチらずに、きちんとした良いものを長く買うべきという教訓を得ました;;
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月26日 15:08 [1532459-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
私はメインスマホ、nova lite 3を使ってます。
なので元メインとして使いました
重いゲームは無理です。
なのでYoutube見たりする、スマホとして使うのがおすすめです
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月29日 01:08 [1500147-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
薄い金色のシャンパンゴールド。
画面のフチが白で明るい印象。
背面の指紋認証センサーは、持った時に自然に指がふれる位置にある。
【携帯性】
軽くて薄い。持ちやすい。
【レスポンス】
サクサク動く。
指紋認証センサーの反応がよい。
【画面表示】
きれいでくっきり。
【バッテリー】
普通に使う分には十分。
動画を見たり、重いゲームをすると、あまりもたない。
【カメラ】
ダブルレンズでボケ感のある写真も撮れる。
【その他】
OSをAndroid 9.1まで上げて、楽天回線の利用ができた。
Rakuten Linkを使えばデータ通信と通話は可能。
無線LANが5GHzに対応していないのが残念。
NFC非対応なので、カードリーダー系アプリは使えない。
【総評】
コスパは良いと思う。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月16日 02:53 [1495458-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
もうたくさんのレビューがあって今さら感もあるので追加情報のみのレビューです。
<楽天モバイル(UN-LIMIT Y)の対応について>
・データ通信、RakutenLinkともに問題なく使えます
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月10日 02:06 [1191307-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
全国のヨドバシカメラの1月1日に大規模に大量販売した1万円のやつをたまたま購入
家でwifi用で動画用としてみてます。
今だとサッカーアジアカップが他国試合は放送しないのでネット動画をこれで見てます。
ミドルスペックでコスパがいいという点がもう全てのような気はします。
今のミドルスペックでセールで出されるとこれが一番安いパターンが多いのでは
格安SIMで契約と同時に購入できる安い機種はRAM2Gストレージ16GBのパターンも結構ありますがそれらはもし多少色々やりたくなると厳しいスペックになる。
ほとんど通話メールラインたまに軽いアプリ1つ2つ程度しかしないならいいですが、やはり最低RAM3GB、ストレージ32GBはあった方が無難なのを考えるとこの機種はクリアしてる
あくまでテーマは
1.安い
2.スペック的にそこそこ使える
3.そこそこ容量もある
要するにとりあえず安くそれなりのがほしいというならこれって感じではないでしょうか。
とりあえず安くて無難なスペック
まだメインとして三年は使えるとは思いますね。サブとして持つにもいい感じ
唯一はHUAWEI問題があるってくらいです。それが気になるか気にならないか
追記
新品購入して約1年半(2021年8月10日現在)
YouTubeも見てましたが今だとほとんど1つやってるゲームアカウント用でメインでは使わなかったですが、まだ普通に稼働してます。
メインのスマホでは無駄に電池消耗するのでゲームやらないようにしてる
外に持って行かず家でのwifi使用電池持ちの判断は難しいが電池消耗はそこまで無いかんじではあります。
メインで使ってたわけではないというのも大きいかもしれませんが
今更購入する人は中古でサブとか軽いゲーム用、あるいは通話用としてはありかもしれません。
一応ドラゴンボールドッカンバトル、パズルゲームすみすみはできますね。
ウマ娘もやってみたらできました。走る映像時とかほんの少しカクつくけど最初の育成をキャラクター一人やってみたけど問題なくやれてますね。
これで出来るってことは結構低いスペックでもできるっぽいけど
まああくまで2021年に正直ゲーム用とするならこれを購入するのはあくまで値段かなり安い時位で今ならゲーム用なら他選んだ方がいいでしょうけど
なんだかんだで当時の機種としては評価したい端末
壊れるまで今やってるゲーム用機として使用したいと思う
参考になった15人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月26日 22:05 [1466133-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
2年半ほど前に妻用として購入しました。新品で約16,000円でした。今も現役です。
他に、oppo a73、nova lite 3 、mate 20 lite を所有しています。
【デザイン】★3
サラサラした素材で、今となっては安っぽいです。上下のベゼルが太く、下にはHuaweiの文字があります。妻は手帳型ケースを使用しているので、別に何でも良いそうです。
【携帯性】★5
5.65インチにしてはとても薄くて軽いです。妻からは、大きすぎるとのことですが・・・。
【レスポンス】★3
kirin 659 Android 9 での使用環境です。
ブラウジング、アプリの立ち上げはややもたつきを感じます。我慢できない程ではありませんが、若干ストレスを感じます。
動画・LINE・Eメール・軽いゲームは、軽快とは言えないものの、大きな問題はありません。総じて、我慢できるレベルです。妻は何も不満ないそうです。
指紋認証のレスポンスは良好です。
【画面表示】★3
FHD 液晶ディスプレイですが、私の他の所有端末や最近の機種と比べると、ボヤッとして視野角が狭く感じます。廉価モデルのため、品質は高くないと思います。妻は全く気にしておりません。
【バッテリー】★4
以前に妻用で購入した Zenfoneがバッテリー異常ですぐに0%となったので、普通に使えるだけで満足だそうです。私の感覚では「並」と思います。大きな経年劣化も感じません。
【カメラ】★3
あまり多くを求めない項目です。古めの機種なので、他の所有端末と比べると少し劣ります。
【総評】★4
(良点)
2年半使っても故障や不具合なし
割と普通に使える
携帯性 良い
(欠点)
マイクロUSB端子
WiFi 5Ghz 未対応
液晶ディスプレイの品質
レスポンス (ややもっさり)
妻はXperiaでゴーストタッチに、Zenfoneでバッテリートラブルに遭遇し、早々に使えなくなったことから、トラブルなく使えればGOOD!との評価です。
私はレスポンスと液晶品質が気になります。まあ、しばらく使っていきそうです。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月12日 01:21 [1462338-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
特筆すべき点なし。画面はノッチなしの古いデザインですがこっちの方が使いやすいかな。
【携帯性】
小さめで携帯性は良いです、少し軽めに感じます。
【レスポンス】
古い騎手ですが問題は無いです。遅さは感じません
【画面表示】
今は絶滅したフルHD液晶が有り難い。画質はまあ標準的
【バッテリー】
待ち受けでたまに電池を消費して1日で満充電から60%経ることがあります。あまり電池の持ちが良い印象はありません
【カメラ】
値段なりです。安い機種ですがダブルレンズ搭載は頑張ってます
【総評】
収納ケースのサイズの制約で大きいスマホが持てないので今となっては小柄なこの機種は重宝します。これからも末永く使いたいです。電池の餅は気にしないといけないですが。
後、防水は無いので注意は必要です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月20日 22:11 [1455758-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 2 |
まぁ、価格相応のパフォーマンス。
可もなく不可もなく。
写真は、あまりうつりがよくないかなぁ。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月18日 13:19 [1454890-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
通話・LINE・ブラウザ・youtubeなど基本動作では何の不満もありません。
動きの激しいゲームは厳しそうな感じです。
使用頻度の少ない中古品が6000〜7000円で入手出来るので、本体代を安く済ませたい人にはそちらがオススメです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月6日 07:51 [1429651-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
某社のデザインの真似ぽいところはありますが、
いまどきのデザインだと思います。
【携帯性】
大画面にも関わらず薄型で持ちやすいです。
【レスポンス】
購入当時は価格の割にはそこそこの処理能力でしたが、
さすがに古い機種になってきたので、レスポンスが遅いと思うことがしばしばあります。
【画面表示】
特に不満を感じたことはありません。
【バッテリー】
長持ちする方だと思います。
【カメラ】
価格の割には、きれいだと思います。
ちょっと色味が嘘くさいかも?
【総評】
購入当時の価格と性能を考えるととてもコストパフォーマンスが高かったと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月23日 16:23 [1424461-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
今では古くささを感じるデザインだが、個人的には好き。
【携帯性】
割と大きいが、今の標準的デザイン。
【レスポンス】
CPUがすばらしいので素晴らしいレスポンス。ただしメモリが3gbであるが故に多くのアプリを動かすことはあまり推奨できない
【画面表示】
美しい画面表示だと思う。画面も大きく迫力ある。
【バッテリー】
思った以上に持つ。
【カメラ】
これが一番楽しかった。レンズはライカレンズらしく、さらに言えばカメラ機能も様々な機能を搭載している。つい何枚も撮りたくなる。
【総評】
値段も非常に安く、値段以上の性能だった。今となっては古い機種ではあるものの、中古店などで未使用の新古品などを買ってカメラ専用機にしてみるなり、サブ機として買うのも悪くないと感じた。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2021年1月3日 01:35 [1405468-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
iPhone7 / 8 Plus を彷彿とさせるシンプルなデザインです。質感はあまり高級感は感じられませんし、ケースに入れて使っていたのに背面が凹んでしまったことがあります。
コスパ重視の端末なので、このくらいの妥協・許容は必要だと思います。
【携帯性】
とにかく薄くて軽いので、邪魔になりません。画面サイズも私にはちょうど良く、携帯性は優れていたと思います。
【レスポンス】
発売当初はそこそこ動く超コスパ端末として人気を博していましたが、さすがに現在では少しもたつきます。とは言っても、この端末しか知らないとしたら気にならない程度だと思うので、まだまだSNSやブラウザを使うには満足に動作します。
【画面表示】
フルHDなので綺麗です。ファーウェイ端末の液晶は品質差があまり無く、どの個体も同じように綺麗なのが印象的です。あくまで個人的な感想ですが...。
また、画質も設定で変えられるので、滑らかさ重視なのか、省エネ重視なのかで使い分けられるのも面白いと思います。
【バッテリー】
普通としか言いようがないです。笑
ライトな使い方なら1日は使えると思います。
【カメラ】
2眼カメラやポートレート機能が売りのようですが、室内だとそんなに綺麗に撮れませんでした。明るい屋外ですと、そこそこ綺麗に写ります。
【総評】
全体的に良くまとまっている端末でした。欲を言えばauVoLTEか防水、またはおサイフケータイのどれか1つでも対応していれば良かったと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
