月々のお支払い目安?
−円
SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年12月8日発売
- 5.2インチ
- 有効画素数 約2300万画素 CMOS 高速ハイブリッドAF
- 指紋/虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM







- 2 0%
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
2020年11月21日 08:54 [1390286-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 1 |
GALAXY note8を3年近く使用してるので、バッテリー交換と外装交換をドコモオンラインに依頼したら、この機種が来た。古臭い、動作遅い。ダウンロードしたアプリはSDカードに移動できない。いいとこのないスマホですね。note8と比べていいとこは片手操作できるくらい。早くnote8が修理から戻って来て欲しい。ちなみに、富士通の製品を買ったことあるのは、ガラケーのF905iだけ。Androidは、やはりサムスンですね。noteシリーズが最強
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
2020年11月4日 23:04 [1384610-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 1 |
Galaxy S9 Plusをバッテリー交換で修理に出し、その代替機として貸し出しを受けました。
数日使ってみての評価となります。
【デザイン】
標準的です。
【携帯性】
軽くて、持っていて疲れにくいです。
【レスポンス】
私がヘビーユーザーというのもあり、Galaxyからのデータ移行の流れで前機種に入れてたアプリ(100超)をそのままインストールしているというのはあるかもしれませんが、、非常に悪い。
Gmail、Twitter、Chrome等では、ボタンをタップして数秒〜20秒待たないと画面遷移等しません。
ロック解除も引っ掛かります。
【画面表示】
きれいです。
【バッテリー】
がっつりブラウジングなど使っていると -20〜27%/h くらいですかね
AccuBatteryで健康度を見ても95%以上は健康度が残っている状況でしたが、
それでこの電費は、良いほうとは思えません。
ちなみに画面OFF時 -3%/hくらいです
【カメラ】
Galaxy S9+と比べてパッとしない画質です。記録用と考えたほうがいいでしょう。
【総評】
これが数年前のミドルレンジモデル(=今はもうローエンドと同等)とは、とてもとても…
自分のヘビーな使い方では、ハイエンドモデルの選択肢しかないなと思い知ることとなりました。
ありがとうございました。。
- 比較製品
- サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2020年2月15日 12:54 [1301111-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 1 |
【デザイン】
普通
【携帯性】
夏の暑さで曲がるので注意が必要
【レスポンス】
非常に遅い
【画面表示】
良くはない
【バッテリー】
すぐ切れる
【カメラ】
画質が最悪
【総評】
値段の割にはスペックが低すぎる
参考になった6人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2019年12月17日 19:56 [1284306-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 1 |
本当に何も良いところがない。
画質悪い 音質悪い 通信悪い バッテリー悪い
動作悪い 容量悪い 機能悪い
なにをとってもほかのスマホに劣る。
指紋認証は毎回に2,3回のタッチが必要。一発解除できたらラッキーなレベル。
カメラの画質は本当に酷い。荒々しい。8倍に関しては高校生の美術部に模写して貰ったほうが綺麗なんじゃと思う程。
音質も、耳を悪くするだろうなと毎度思う。スピーカーまたはイヤホン必須なことは間違いない。
通信制限きてないのに、インターネットを使うものはクルクルがずーっと。
バッテリーは最初持ちが良いなと思っており、劣化させないようにと丁寧に使っていたが即座に劣化。
今では100%充電しても7~8時間後に0% まぁ酷い。
動作も重い。空き容量増やしても通信制限解除されても充電100%にしても最適化してもタップから反応するまでのタイムラグから解放されることは無い。
容量 スマホ側の空き容量はほかのスマホと比べれば分かりますが、本当に少ない。
機能も悪いですねぇ。耳に持ってけば電話にでれるスグ電とか、気持ち少しスタイリッシュになっただけではっきりいっていらないです
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2018年12月14日 14:58 [1141926-4]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 2 |
【デザイン】普通にダサい。
【携帯性】重く大きい。
【レスポンス】しょっちゅうフリーズする。カクツクとかでなくフリーズする。故障かとおもったがショップのひとが言うにはそんなもんらしい。
【画面表示】普通。
【バッテリー】容量少なめ。
【カメラ】普通。
【総評】よく調べずに買ってしまった。値段の割に優れた点が少なく、後悔している。指紋認証まともに使えない。
追記:購入して半年たたずにイヤホンジャックが故障。一度も使ってないのに故障。
あと前屈みになったとき胸ポケットから床に落としただけで画面にヒビが入った。
けして丈夫とは言えない。
参考になった44人(再レビュー後:36人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2018年12月13日 15:22 [1182190-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
2ヶ月まえに機種変更し、本日腰辺りのポケットから(しゃがみ込む途中で)落下。サイドの傷は仕方ないと諦めたものの、暫くして操作中に画面右上に五センチ以上の斜めにはしる髪の毛ほどのヒビが入ってる事に気がつきました。機種対応の保護シートを貼っていましたし、この機種はあれだけの耐久性をアピールしていたにも関わらずアッサリとヒビがはいってます。耐久やデザインを気に入っていただけにガッカリです。
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2018年10月16日 18:27 [1149999-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 1 |
私は8.1にアップデートされる前からこの端末を愛用していました。アップデートされる前は良かったんです。アップデートされる前は。ですがアップデートされた途端、端末は動作が重くなり、1部のアプリも利用出来なくなり、本当に満足に使用が出来なくなってしまいました。最悪です。
参考になった27人(再レビュー後:13人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年10月4日 00:43 [1163276-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
可もなく不可もなく
【携帯性】
普通
【レスポンス】
遅すぎる
【画面表示】
フレーム数が低いのかサイトをスクロールしたりゲームをした際にカメラを上下左右に振るとブレが酷くて気持ち悪くなりました・・・、電池持ちなどが改善されていたとしてもこれじゃ使い物になりません(;´д⊂)
【バッテリー】
多分前のよりはマシ
【カメラ】
【総評】
他が良かろうがレスポンスの悪さと画面のフレーム数の大幅劣化だけでも星1以下確定のゴミスマホです(;´д⊂)
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 11件
- 2件
2018年5月17日 05:18 [1128384-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 1 |
過去ARROWSを利用してたユーザーに謝罪じゃないの?
たしかにまともな機種にはなったと思う
でも他機種に比べたら普通、特別めちゃくちゃ良い訳では無い
昔の偽ハイスペック程じゃないけど、まぁ使えない訳では無い
参考になった24人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2018年5月2日 01:16 [1124425-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
レスポンスが非常に悪いです
音質も非常に悪く、iPhone6よりはるかに劣ります
いちいち動作が遅くツイッターの動画は低画質で再生されるか読み込まないことが多いです
Youtubeも詳細が見れなかったり動画一覧が消えたりします
先程ウェブブラウザがフリーズを繰り返しました
ウェブブラウザは普段画像を読み込まないことが多いです
ラインも重くて何度も起動し直します
あと、通知の音だけがなってなんの通知なのかもわかりません
もう使いたくありません 使っててストレスが貯まります 毎日毎日何度もスマホを殴りつける毎日です
お金を返してください こんなゴミみたいなスマホ使いたくありません
すぐに買い替えて、二度と富士通の製品は購入しません
買おうか迷ってる方、絶対に富士通の製品は買わないほうがいいです
過去に使っていたiPhone6のほうが全然快適に動いてくれます
参考になった97人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年3月13日 19:09 [1098228-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】時代遅れも良いところ。5年前のスマホか、と思ってしまうくらい。高級感も無く、今時ゴリラグラス3とは
なんともお粗末。
【携帯性】ベゼルが厚く、画面が小さい割にはかさばる。
【ボタン操作】普通
【文字変換】普通
【レスポンス】ミドルスペックだと考慮しても、余計なソフトが沢山入っているせいでサクサクではない。
【メニュー】高齢者向け?と思ってしまう程。あまりにもダサすぎる。
【画面表示】ただのFullHD、他社と比較しても発色が良いわけでも無く。
【通話音質】普通
【呼出音・音楽】普通。音楽機能はただのOnkyoソフトが入っているだけ。DACが良いわけでも無く。
【バッテリー】ロースペックなのでそれなりに持ちます
【総評】
仕事の関係上、他社製品のスマホ(日本国内だけではなく世界各国)を取り扱う事が多いのですが、個人的に他社製品と比較してあまりにも劣っていると感じていた為星一つを付けています。
指紋認証の早さで言えば他社と大差ありません。サクサク度で言えばPixel2には全く及びませんし、ワクワクするような先端機能が付いているわけでもなく、カメラが特別良いわけでも無いです。デザインも、個人的には相当劣っていると感じます。では何がこの端末のメリットか。恐らく一部の人に取っては「国産メーカー」という事でしょう。丈夫で安心という言葉をよく見ますが、それはレビューをする上ではかなり抽象的な感覚でしかないと思います。
この製品が日本国内でも売れていない理由はそうした「国産」であるメリットを考慮してもかなり魅力が少ないからだと考えます。
正直、スマホに関しては日本メーカーは落ちぶれています。Xperiaが唯一世界の中で頑張っていますが、結局他社の後追いとなっているのが現実です。
この製品が好きな人からすると私の評価は受け入れがたいのかもしれませんが(貶める為にしていると思う人もいるよう・・・)
もっと国産メーカーに頑張ってほしい。そういう期待を込めて、厳しく星一つにしています。
参考になった56人(再レビュー後:40人)
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
2画面スマホ。一度は使ってみてほしいユニークな魅力とジレンマ
(スマートフォン > M Z-01K docomo)4
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
