| 発売日 | 2017年11月2日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 148g |
| バッテリー容量 | 2700mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2024年9月2日 14:49 [1881361-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 無評価 |
| レスポンス | 2 |
| 画面表示 | 無評価 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】可愛いデザインです。
【携帯性】良い
【レスポンス】当時から悪かったような?、メモリ3Gなのが足を引っ張ってる。
購入当時は良かったような?
【画面表示】画面表示はキレイです。スマホは何でもキレイなような気もする。
【バッテリー】悪いです。自分でバッテリーを取り替えたのでまだバッテリーが生きてますが。
元々容量がすくないです。2500ぐらいだったような。
【カメラ】普通かな。
【総評】バイクとかでグーグルナビを使わせてます。普通に重いです。流石に古すぎるのかも。
だがこれの前に買ったスマホが普通に動く為、この機種のCPUが弱いのかもしれません。
当時は重いとか感じなかったと思うけど、アップデートなどできつくなっていった気がする。
設定を弄ったら多少マシになったけど、レスポンスが悪いので現在使うのはあまり良くないかな。
グーグルナビぐらいなら使えます。サブスマホとしての限定しようかな。自分はそうしてます。
古いスマホなので割り切って使ってます。一応使えてるかな。ウィンドウズではないため、設定がよくわからないけど、弄ったら多少使えるようになった。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2023年11月6日 21:55 [1778283-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 2 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 2 |
【デザイン】しっとりとした触感で意外とクセになる感じです。しかし汚れがついたら落としにくいのがマイナス。
【携帯性】最近のスマホと比べると死ぬほど軽く、持ち運びにも便利と感じました。
【レスポンス】昔のスマホのため仕方ない点もあるのかもしれませんが、それでもさすがに動作が遅すぎます。酷いときはキーボードで文字を打つことすら困難。
【画面表示】結構普通ですが、小画面だからとはいえ意外と見やすいと感じました。
【バッテリー】なんか物足りない。100%に充電して2〜3時間ぐらいYouTube見てるだけで充電切れ間近。ここらへんは使い方によって充電の持ち具合が変わるのでなんとも言えません。
【カメラ】昼間の写真はまだいいとして、夜景に弱すぎます。下手したら何も映らないこともあります。
【総評】今では人気シリーズになったAQUOS senseですが、初代のこのモデルはいただけない。お年寄りの方はよくメッセージやニュースを読んだりしますが、簡単な動作すらまともにできないこともあります。はじめてのAndroidがこれならオンボロイドと言われるのも超納得。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 6件
- 0件
2023年10月1日 08:57 [1765279-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 2 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 3 |
【デザイン】可愛いデザインです。
【携帯性】めちゃくちゃ良いです。
【レスポンス】さすがにもう悪いしAndroid9止まりはセキュリティ的にも厳しい、GooglePlayシステムアップデートが降ってくるAndroid10まで行けてたら良かったのに、惜しいですね。
【画面表示】良いです。SHARPは液晶がいい。
【バッテリー】悪いです。中古やらジャンクやら、さすがに古くてどれもこれもバッテリー持ちが悪化してます。
【カメラ】悪いです。
【総評】Android9止まりなのが痛いです。最低10はほしい。
レスポンスも悪く今更使う人もいないとは思いますが、超軽量で持ちやすいのでお子様用スマホには良いかもしれませんね、ただAndroid9....
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2021年5月31日 17:25 [1458595-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 1 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 2 |
【デザイン】
安っぽさは否めないシンプルなデザイン。
私は大丈夫だったが、背面が加水分解してベトベトになる事もあるとか。
【携帯性】
横幅が割とあるけど全体的き小さめだから特に持ちにくいとかは思わなかった。
【レスポンス】
スナドラの400番台なのでまあ酷いこと
Android9のアップデートが入って更に悪化した。
【画面表示】
IGZOなんでそこらのミドル機の液晶と比べれば綺麗ですね。
【バッテリー】
低スペなのでまあまあ良かったですね。
【カメラ】
AQUOSはカメラに弱かったし、この時期のなんて尚更だからメモ程度に、だと思う。安物中華よりは全然良かったけどね。
【その後】
この端末は良く売れたらしく、私の周りにも3人ほど同じのを使ってる人がいた。でも、機種変更後もAQUOSを選んだのは1人だけだった。他の2人はiPhoneに流れた。私はXperiaにしたが、私はこの機種でiPhoneユーザーが増えるメカニズムを知った。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2020年7月4日 11:10 [1344279-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 1 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 1 |
良い点は機種代が安い。これだけです。
悪い点はいくらでも出てきます。
まず、動作が遅い。
キーボードでの文字入力でフリーズしたり、アプリの起動が遅かったり…。
ゲームもしていますが、軽いゲームでもラグがひどいです。音ゲーとかFPSみたいな重いゲームなんて論外です。
WiFiも2.4しか繋げないし、4G回線でもアンテナ立ってるのにネットに繋がらなくなるなんて当たり前。カメラも暗いわ荒いわでいいとこないです。
今さらこんなの買う人はいないと思いますが、買うだけ損なので別の機種にしましょう。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2019年12月31日 01:55 [1206804-3]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 2 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 1 |
【デザイン】
2.5Dガラス採用で質感は高い。背面は樹脂だが少々傷が付きやすいので注意。まとまってて個人的にかなり良いデザインだと思う。
【携帯性】
昨今のデカイスマホに比べれば普通に小さい
【レスポンス】
全体的にモッサリ。悪すぎる。
【画面表示】
IGZOとフルHDでとても綺麗。
【バッテリー】
期待しないほうがいい。
【カメラ】
全く役に立た ない。
【総評】
最新版のAQUOS sense3を買いましょう。
参考になった11人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2019年1月27日 14:25 [1195152-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 1 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 3 |
■デザイン
スタンダードを狙った端末で良くも悪くも個性のないデザインです。
背面とサイドの質感が樹脂なので安っぽく感じますが、カバーをしてしまえば関係ないでしょう。
■携帯性
今のフラッグシップモデルと比べると、10-20グラムくらい軽いです。
サイズも大きすぎず、携帯性は優れていると思います。
■レスポンス
レスポンスといっても、「速度」と「機敏さ」の2種類がありますが、「速度」という部分では可もなく不可もなくです。
問題は「機敏さ」の部分で、アプリの動作レスポンスに致命的な欠陥があります。
指のフリック動作にアプリスクロールが全くついていけず、端末の半分くらいのスペースをすばやくフリックすると「ほとんどスクロールしない」という状態になります。
同じ、もしくはこの端末より低いスペックの端末でも問題なく動作しますので、端末固有の欠陥と思われます。
※「設定」アプリでも確認できますので購入前に他の端末と触り比べて見る事をオススメいたします。
■画面表示
ディスプレイがとても光沢のあるグレア液晶になりますので、きれいに見えます。
■バッテリー
普通に持ちますが、とても持つとまでは言えず。
通常使いには問題ないでしょう。
■カメラ
ブレ補正、フォーカスも甘く、あくまでオマケ機能でのカメラです。
本格的な品質を求められる方はソニー等のフラッグシップモデルをオススメいたします。
■総評■
レスポンスに致命的な欠陥がある時点で自分的には完全にアウトです。
とてもストレスがかかる為、この端末にしてからアプリの利用頻度が極端に下がりましたw
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2018年11月23日 13:45 [1116509-3]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
【使用9か月目に入り、画面に異常発生】
特に落としたり乱暴に使っていないのですが、突然画面が点滅し(しかも真っ暗な時間の方が長い点滅でした)とりあえず電源をオフにし再起動しました。
再起動後は何とか正常に表示されていますが、怖くてもう使えません。
丁寧に扱っていたのに一年持たずにこうなると、もうAQUOSは購入できない気持ちになりました。
数々の不具合レビューも、残念ながら納得の気持ちです。
IDなどのポストペイはよいですが、モバイルスイカに定期を入れて使うのはもうやめにしようと思いました。
期限が残っていますが、カードのスイカが安心です。
参考になったを押してくださった方には申し訳ないのですが、以上の経緯は事実ですので評価は5から2に下げ、題名を変えました。
【使用8か月目に入りました】
当初と変わらない使い方をしていますが、音楽もBluetoothイヤホンで通勤時などに聴いています。
グーグルミュージックやアマゾンミュージックなど、格安SIMの速度に左右される時もありますが、快適に聴けています。
スピーカー音量ですが、着信音などは慣れるとそんなに気にならなくなりました。
音楽や映画を本格的に楽しもうと思うのでなければ問題ないかもしれません。
もちろんもっと音量が出るに越したことはないのですが。
通話はとてもよく聴こえます。家にいるときはスピーカーホンですが、全く問題なく快適に会話できます。
毎日充電しますが、あまり使わなかった日は夜に80%以上残っていることもあります。
SIMロック解除しているので、海外旅行時に海外のSIMで通信できたのは嬉しかったです。
次に買う端末は、画面サイズはこれより小さいのは考えられないのですが、大きさと持ちやすさとのバランスがよければもう少し画面が大きいといいなとも思います。
ゲームをしないので、サクサク動いています。店頭で他のハイスペックの画面スクロールなどを試してみたのですが、違いがあるのはわかりませんでした。(むしろハイスペックでも、メーカーによってはガクつきを感じるものもありました)
アプリの立ち上がりは遅いのかもしれませんが、これ単体で使っていると遅いとは感じません。(0.何秒かの差?)
一時期カバーをつけずに使っていたら、軽くて薄くて快適だったのですが、端のコーティングのようなところが剥がれてきてみすぼらしくなりそうだったので、やはりカバーをつけました。
移り気なので他の端末が気になりだしているのですが、汚れてきたカバーを買い替えてまだまだ使おうと思っています。
気になるところ、不満は・・・ありません。
他の方のシャープの端末のレビューを読むと不具合についての記述が散見されますが、こればかりは自分が当事者になるまで実際のところはわかりませんね。
不安な方はネットではなく家電販売店などで、万が一不具合の時にどうなるか確認してから購入すればいいと思います。(私も次はそうしようと思います。)
AQUOSセンス2が発表されましたが、私としては家族にも勧められる良い端末だと思います。
【下記は使用開始一カ月での最初のレビューです】
白ロムを18000円で購入し、マイネオで使っています。
前機種のSH04Hは80000円しました。
それが二年待たずに不調になってきたので、もう高価なものは買わないことにしました。
スマホは消耗品になる可能性が高いと私の中では認識したからです。
パソコンは10万ちょっとくらいのものが10年は使えますので、本当にスマホにお金をかけるのは勿体ないです。
今回はRコンパクトと迷っていたのですが、こちらにして大正解でした。
私のスマホの用途は、メール・ハングアウト・LINE・ネット・おサイフ・銀行系アプリ、たまに電話・YouTube・音楽、くらいの使い方です。
カメラは昔の携帯のことを思えば、どんなスマホでも満足です。
本当に撮影したいときはデジカメを持っていきます。
この機種ですが、スペックの数字を見比べるとSH04Hより劣っているようです。
しかし一年半経ったSH04Hより快適な動作です。
スペックが良くても、だんだん性能が衰えていくということもSH04Hのおかげでわかりました。
この機種は画面は美しいし、スクロールも滑らか。タッチの反応も普通です。
不満を述べている方の端末を見てみたいくらいです。
指紋認証もとても使いやすいです。
右左二本ずつ登録しています。
反応はとてもいいです。
ガラスフィルムを貼っていますが、認識してくらないということはまだありません。
特にギュッと押さないと、ということもないです。
色はムーンホワイトと悩んで、お店でしばらく見比べてシャンパンゴールドにしました。
やわらかい色で、ロイヤルミルクティーのようでもあります。
全然安っぽくはなく、所有していて嬉しいと感じています。
ただスピーカーの音量は、本当に小さいと思いました。
小さいというか、イヤホンを大音量にしたような感じと言えば近いかもしれません。
エモパーの声も、スピーカーを塞いでいる様に聞こえます。
Maxの時はあと1.5倍くらいの音量があればいいと思います。
小さくしたいときは音量を下げられるのですからね。
サイズは5インチが私に丁度いいと思いました。
5.3インチと比べて小さくなったとはあまり感じません。
iphone seと比べたら断然見やすく、かつ大きすぎずという感じです。
重量はガラスフィルムとケースを付けて175gになりました。
本体があと10g〜15g軽いとうれしいですね。
総合すると、満足度は120%です。
私は高性能なものを買うよりも、丁度いいものを安く買えた方が幸せな人間だとわかりました。
同じような方には本当におすすめです。
高性能な端末が好きな方には、私のレビューは参考にならないと思います。
仮に1年で買い替えるはめになったとしても、月額1500円。
1年半もてば月額1000円で、まさに格安simに最適だと思います。
シャープさん本当にありがとうございます。
次の機種も楽しみにしています。
参考になった74人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2018年10月12日 11:02 [1165525-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 1 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 1 |
【デザイン】ごく普通のスマホです。
【携帯性】大きすぎず小さすぎず、自分にはちょうどいい大きさ。
【レスポンス】本当にいらいらするほどトロいですよ。
【画面表示】特に問題はないような。
【バッテリー】もちは悪いです。メール数本、SNS10分、検索数回しただけで、70%以下になります。
【カメラ】メモ代わりに使っているだけなのですが、それにしてもピンは合わないわ発色は悪いわで、使い物になりません。
【総評】スマホなどどうせ数年で換えなくてはならないのだから、安いもので十分だろう、自分は月2GBも使わないライトユーザーなのだからと思って、この機種を買ったのが大失敗でした。3か月使っただけでメモリの関係からか動作が鈍くなり、フリーズも毎日しています。また8.0以降のキャリアメールソフトはものすごく使いづらいうえに、起動も10秒以上かかるため7.0以前のものに戻してもらいたいと思っています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2018年9月9日 23:54 [1157308-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 1 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 3 |
ガラケーから初のスマホデビューがこのスマホです
初めて使う分、こんなものかなと思っていたのですがレスポンスが最悪ですね
そしてアプリを使う・ブラウジングなどしてると急に再起動することが多々あります
CPUの熱暴走が多くまた使うには数分置いて冷却しないと使えない
これらに加え激重auメール、最初から入っているいらないアプリ等々・・・
正直粗悪品
良いと思うのは画面が綺麗なところぐらいですかね
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2018年1月30日 14:10 [1100377-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 1 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
ゲーム画面になるとタッチパネルの反応が非常に悪い
パズドラで反応しない事が多いです
なめこは収穫できません。
ゲーム利用にはお勧めしません。
メールなどもワンテンポ遅れて画面に移行する感じです。
バッテリーはSH03Jを2年使用して午前中で
からになってましたので、それなりに長時間は使えますが
IGZOへの期待感ほどは持ちません
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
次モデルでSペンが復活する? それともさらに薄さを追求する?
(スマートフォン > Galaxy Z Fold7 512GB SIMフリー [ブルー シャドウ])
4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス





