発売日 | 2017年7月7日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.3インチ |
重量 | 169g |
バッテリー容量 | 3160mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2025年2月18日 20:46 [1937331-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
息子が主に使用をしていましたが、画面が大きくて気に入ったようです。
デザインとしては、通常のスマートフォンんです。可もなく不可もなくです。
【携帯性】
これくらいのサイズが理想的ですね。
現行の機種は大きすぎる印象です。複雑な事をしたければ、パソコンを
持っているのでコンパクトな機種の再販売を期待します。
【レスポンス】
今使用しても、不満はないですね。
もちろん、3Dゲームなどをしようとしたら不満は出るでしょうが、通常の
ネットでは不自由はしません。
【画面表示】
画面サイズも十分ですし、明るくて見やすいです。
レスポンスと被りますが、ゲームがメインでないのであれば不満はないです。
【バッテリー】
画面が大きい割には、持続時間が長いです。
これくらいが、サイズとバッテリー持続時間とのバランスが良いと感じます。
【カメラ】
メモ代わりに使用する程度のため、不満はないです。
【総評】
今はサブとなってしまいましたが、自宅でネットでちょっと調べ物をすると
いうレベルであれば十分に使用できます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月13日 14:09 [1599986-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
今更のレビューなので、普段使いでは無く用途はお風呂用です。
何が良いって、リフレッシュレート120HzのIGZO液晶が綺麗、ただこの1点です。
スクロールしてる時だけヌルヌルで気持ちいいので、ハイエンドスマホを使ってる気分。
実際に今でも120Hz駆動はハイエンドが主流。
画面の発色もクッキリハッキリと明るい。
(余談ですが、AQUOS zeroも持ってますが暗めで何が綺麗なのかわかりません。有機ELの割には充電の減りも早いし、シミ等の不具合も多いらしいので、やめれば良いのにと思います。)
流石に水滴が付くとタッチパネル操作は全くダメですね。タオルで拭き拭きして使ってます。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 3件
- 0件
2022年6月5日 09:38 [1589053-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
2019年5月に店頭購入して、22年4月くらいからなんかスマホケースがポッコリしてるなと感じ先日ケースを外してビックリ・・・
ものの見事に背面膨らんで、背面ケースが浮いて「ヘ」の字になってました。
まだ使用は出来ますが、本日にでも新機種に変更しようと思います。
動画見ない、ゲームほとんどやらない、通話すらしないラインとカメラとネット検索くらいのサブ端末扱いの使い方だったんですが、約3年で旅立つことになりそうです。
この製品以前はHTCを使っていたので、その酷さと比較したらもう大満足です。
強制終了もしないし、バッテリーも異常な減り方はしません。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月5日 01:28 [1491826-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 3 |
【デザイン】俺は好き。古臭い見た目だけど上品な感じでいい
【携帯性】画面のわりに本体がデカいからポケットにギリ入らない。ケースを付けたら最悪かも
【レスポンス】古い端末だから何も言えないけどまだ頑張れる。ただし少し重い。当時は快適だった
【画面表示】最近の有機ELに負けないくらい発色がいい。WQHDや120Hz等現在に通用する技術が採用されてるのがいい
【バッテリー】かなり悪い。知らないうちに減っていることがある。バッテリーが減ると動作が不安定になるので注意
【カメラ】普通。俺は綺麗だと思う。でもズームしたら粗さが見えてくる
【総評】個人的にはいい機種でした。ゲームも快適に動いてくれて満足しました。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月11日 20:41 [1471810-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
可もなく不可もなくのシンプルデザインです
【携帯性】
普通です
【レスポンス】
サクサク動きます
【画面表示】
IGZOが素晴らしいです
【バッテリー】
電池はよく持ちます
【カメラ】
他メーカーと比較して、そこまで良くないと思いますが、普段使いは問題ありません
【総評】
初代AQUOSRということで、それまでとブランドを一新しており、気合の入った端末でした。デザインやカメラなど、他メーカと比較してスマートさに欠けるところはありますが、快適に使用できる良機種でした。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月5日 02:46 [1418032-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
当時は良いなと思ってた
当時のiPhoneっぽくて笑
【携帯性】
Rシリーズは基本的に重い笑
【レスポンス】
使い方にもよるけど不満を感じたことは一度もないと思う。
【画面表示】
IGZOの綺麗さには当時感動したのをいまでも覚えてる
【バッテリー】
良くはない
【カメラ】
普通に撮りたい人には充分じゃないかな
【総評】
Rシリーズの記念すべき1代目
初めてシャープのAndroidを使って
これならこれからも期待できると思えるような機種でした
エモパーもなんだかんだ可愛くなってくるものですよね笑
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月1日 13:19 [1297346-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
【デザイン】 ガラケーからの乗り換えだったので、大きく見やすく薄く、隔世の感を覚えました。ジルコニアホワイトは綺麗でお気に入りでした。
【携帯性】 ガラケーに比較は出来ないモノの、ズボンのポケットに入るサイズで、携行性を考えるとギリギリセーフのサイズでした。
【レスポンス】 ゲームは全くしなかったものの、パソコン代わりに使用するシーンもあって、ストレスなく使えたので渡しの使用目的の中で不満はありませんでした。
【画面表示】 液晶のシャープと言うだけ有って、綺麗だと思いながら不満なく使えていました。
【バッテリー】 高性能な分電池を食うようで(ガラケーと比べる事はかわいそうですが)、不要な時はGPS機能をカットしており、通常の使用で3〜4日使えました。
【カメラ】 当初の写りは良かったのですが、1年半でカメラのピント調整が動かず、2年を待って更新するきっかけにもなってしまいました。
【総評】 総じて使いやすく、スペックにも不満なく良いスマホです。補償サービスに入っていなかったので更新となりましたが、カメラさえ修理できていれば、もう2年ほどは不満なく使えそうでした。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2019年11月1日 15:38 [1272160-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 3 |
auさん、以外で分割払いが拒否と言って、半年使えば分割払い通るらしいけど、一括払いや持ち込みでするより、4万円で分割払い通るから、auさんに、MNPしました。お試しで4万円で買える分割払いで、型落ちにしたら、電池がもたないし、電話がぷつぷつ切れて聞こえませんと、言われ、家族の2人が今年のモデルに機種変更したら、ありえないくらい快適らしく、今年のAQUOSとiPhoneは、当たり機種らしいが、早く分割払いで、機種変更したくなった、お得にハイエンド機種が手に入るけど、今年のiPhoneやAQUOSには、叶わない。一万円で、母親はAQUOSセンス2らくらくモデルが、音もよく、途切れないし、電池が持つと喜ぶから、妹もタダケータイからiPhoneに機種変更したら、めちゃくちゃ使いやすいらしく。auさんの今年のモデルは、当たり機種らしいが機種変更出来たらイイナ!!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
2019年10月29日 08:00 [1271186-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
|
|
デザインではシンプルの余計さでワースト的だが、落ち着くゴールドは好感はある。 |
3度目のOS更新で、このメニュー画面は貴重だが…かんたんなやつが無かった。 |
黒いやつはカッコ良い、これで9.0のステータスバーのデザインを制覇。 |
2年前のHi-Specモデルなので、このスコアでもサクサク使えている。 |
スピードテストでは、R2と並ぶほどの早さだった。 |
普通に夜景は撮れるし、満足するキレイさだった。 |
★2019. 9/17に下取り済
https://s.kakaku.com/review/K0000776516/ReviewCD=1056008/
2年前の続きになるが、このスマホも親が使っていたやつで、AQUOS R3に機種変したのを機に5日間に使ってのレビュー。(。・ω・。)
バックアップが完了したところはさすがに時間が掛かったため、日にちを押しての使用レビューになったが、歴代のAQUOSスマホは半々な印象を持った1台だったと思う。( ´〜`)ゞ
【デザイン】
前モデル(SERIE SHV34)と比べて、"シンプルさ"よりガラリと変わったが、見た目があんまりだった。f(^_^)
次モデル(R2)はカッコ良くなったので…歴代AQUOSスマホの中ではワーストレベル。(゜)))<<
だが、落ち着いたゴールドは好感は持てる。
でも、docomoのラベンダーがRの色の中からは好きなんだけど。(ФωФ)(docomoのロゴで上手く誤魔化すほど、普通にカッコ良かった)
【携帯性】
普通に持てる感じだったが、画面より無駄に大きかったから…メインのR2にして正解だった。f(^_^;
【レスポンス】
倍速液晶だから、誤魔化すことが出来ないほどのサクサクと機敏のある動き。o(^o^)o
実はSnapdragon835搭載スマホを初めて触ったので、ある意味好印象だった。(^^)b
【画面表示】
AQUOSスマホでは初のWQHD液晶なので、問題なく見れる。(*´ω`*)
【バッテリー】
R2と比べると、そんなに変わらないほどの電池の持ちだった。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
○1日目・BTテザニング使用:100→93(-2)→85→69% ※実質5時間使用(1+1+3時間)
○2日目・Wi-Fiテザニング・長エネスイッチ使用:69→57(-1)→3% ※実質8時間使用(1+7時間)
○3日目・有線イヤホン使用:100→72→53(-2)→0% ※実質4時間使用(1+1+2時間)
●4日目・ BT通信&イヤホン使用:100→75(-2)→59→0% ※実質5時間使用(1+1+3時間)
●5・6日目・Wi-Fi通信&イヤホン使用:100→53(-2)→33(-1)→0% ※実質7時間使用(3+2+5時間)
【カメラ】
夜景も含めて、キレイに撮れている。d(^-^)
※写真と動画も載せてあるので、どうぞご覧あれ。
【総評】
デザイン以外は好印象だった機種だったが、この機種でAQUOSスマホの変革期を迎えるほどの立派な1台だった。o(*⌒―⌒*)o
付属品として付いていた、充電器のロボクルはR2で使っているので、これから買う(買うかもしれない)AQUOSスマホでも使い続けたいと思う。ヽ(^。^)ノ
余談だが、本当はOS7.1でのレビューをしたかったが…senseを買って試したいかな?
- 比較製品
- シャープ > AQUOS SERIE SHV32 au [グリーン]
- シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au [ホワイト]
- シャープ > AQUOS R2 SHV42 au [アクアマリン]
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月11日 20:26 [1215888-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
SH-04Hを使用していましたが、最近レスポンスが遅すぎて困るので、次に機種変するまでのつなぎとして中古品を購入しました。
(次もAQUOSスマホが良いのですがAQUOS R2はサイズ的にNGのため新機種発表を待ちます。)
Androidバージョン9にアップデートして使用しています。
【デザイン】
持ちやすい形状です。
指紋認証キーが前面にあるのが、私としてはどうも使いにくいです。(サイドにあってほしいです。)
【携帯性】
携帯性が良いわけではありませんが、この大きさまでがギリギリ携帯できるサイズかと思います。
【レスポンス】
SH-04Hと比べたら早いです。
ストレスは少ないです。
特に、SH-04Hでは、DOCOMOメールとLINEのアプリ動作の遅さが気になっていたのですが、こちらはサクサクとまではいきませんがストレスは少ないです。カメラの起動も早いです。
【画面表示】
リラックスビュー大活躍です。
【バッテリー】
SH-04Hよりは良いです。
【カメラ】
可もなく不可もなく、必要充分です。
【総評】
全てにおいて、SH-04Hよりは断然良いです。
s-shoinの文字入力で、以前廃止になった『戻す』キーですが、今回のアップデートで、設定すれば『元に戻す』キーが表示できるようになりました。
しかし、その機能が少し異なるようで、以前の戻すキーでは予測変換で間違って選択してしまった場合元に戻して予測変換を再選択できました。
これが、とても重宝していました。
今回の元に戻すキーでは、消してしまった文字を何文字かまで復活することはできるようですが、予測変換で選択したものを戻すことはできませんでした。
非常に残念です。
やり方があるならば、どなたか教えていただきたいです。
次回(来夏?)、気に入る機種が発売されなければ、SH-03Jを来年まで使っていきたいと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月3日 11:49 [1101666-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
Android9にアップデートしたので再度レビュー。
Android7および8の時と同じ部分については省略します。
気になる方は過去のレビューをご覧下さい。
なお、OSバージョンアップの際に
初期化→バージョンアップ→初期化
をしています。
【レスポンス】
Android8の時は横画面になるアプリからホームに戻ろうとしてホームボタンを押した時のホームに戻るまでの時間が長かったのですが、Android9では一瞬でホームに戻るようになってくれました。
ブラウザなどの基本操作も快適に動きます。
さて、『スクフェス』と『デレステ』についてです。
スクフェスについて。
Android8の時の不具合は発生しなくなりました。
タイミング調整も必要なく、とても満足です。
次はデレステについて。
隣接ノーツ抜けか稀に発生するようになりました。
毎回起こるわけではないですが、困りますね。
3Dリッチでもカクツキはないです。
【その他】
Bluetoothディバイスのバッテリー残量を確認できるようになった。
とても便利です。
ただし10%きざみでしか確認できません。
できれば1%きざみが良かった。
ステータスバー内から設定アプリに飛ぶのに、位置が悪くなって使いにくくなった。
画面回転をoffにしていても本体を横向きにすると横向きにするアクションができるようになった。
いちいち画面回転をonにしなくても良くなったので、とても便利です。
アプリ履歴一覧が横スクロールになった。
慣れの問題もあるが、使いづらい。
Android8の時は外部アプリによる画面offをすると指紋によるロック解除ができなくなりましたが、Android9大事ではこの仕様は廃止されました。
ソフト的にスリープにしても指紋センサーで復帰できるようになった(正確にはAndroid7の時の仕様に戻った)ので使いやすくなりました。
なお、電源立ち上げ時、初回のみ指紋センサーでのロック解除ができなくなった点は変わらず…
【総評】
細かな不満はありますが、便利になった点が多く、満足度は高いアップデートです。
参考になった23人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年8月19日 02:41 [1151581-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
まあ、いいと思います。
【携帯性】
ちょっと重いかなと思いました。iPhone 6S,7、LG V20を使っていたのでこの機種を持った時に重いと感じました。
【レスポンス】
リフレッシュレート120Hzは素晴らしすぎて、もう他のアンドロイドスマホが使えません。ただiPhoneのリフレッシュレートが60Hzですがアンドロイドの60Hzと違ってまあまあスムーズに感じる。
欠点は、熱くなりやすい。
熱くなると反応が遅くなる(普通ですが)。
スクリーンオフ時の指紋認証が遅いときがある(アニメーションが要らないし)。
時々なぜか勝手に再起動する(マジでなんでだろう)。
YouTubeの全画面表示で動画を見てて、ポーズしりとか、動画が終わってそのままスクリーンオフになった時に、スクリーンロックを解除して必ず数秒くらい固まる。
【画面表示】
基本的にはキレイです。
ただ他の機種と比べて明るいところでは、明るさマックスでもなかなか見えづらい。もっと明るくできると良い。
【バッテリー】
こんなにバッテリー持ちの良いスマホは初めてです。素晴らしい!
【カメラ】
背面も前面も微妙かな。特にちょっとだけ暗いときに。
写真があまりSHARPじゃない。画素数はすごいけど。
フラッシュをオンにしたマクロ撮影時はなかなか良い
【総評】
イヤホンジャックを下側にしてほしい。上にあるとズボンのポケットに入れにくい。
動画や音楽を聞いてて突然イヤホンの左右の音量バランスがおかしくなる。何度か抜き差しし直す必要がある。この現象は私だけでしょうか。
レスポンスが速い時は速いけど遅い時もある。
指紋認証のレスポンスもiPhone6S, 7,8とか海外アンドロイドスマホとかみたいに素早くしてほしい。
R2はデザインも良いし、上の欠点を全部克服できたら海外メーカーに余裕で勝てると思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2018年7月7日 12:10 [1140942-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
シンプルでシュッとしてるので好みです。
【携帯性】
やはり若干重たいですね。
重量問題どうにかしてほしいです…。
【レスポンス】
サクサクで快適です。
【画面表示】
相変わらずキレイです。
ただ、表示サイズに不満あり。最後に記します。
【バッテリー】
最初は2日間くらいもちましたが、アプリ数を増やしていったら機種変前と変わらない感じに。。1日で充電が必要になるようになってしまいました。
【カメラ】
いままで使ってたshl25ではシャッター音が爆音だったのが本っ当に困っていたのですが、この機種はちょうどいい具合のシャッター音に◎
ですが今度は撮影した画像の歪みがひどくて困ってます。。せっかく画質はいいのにもったいないです。
【総評】
前機種がAQUOS shl25だったので使いづらい点があって慣れるまでストレスでしたが、こちらに変えてからはほぼ快適になりありがたいです♪
ただ、3点ほど困り事があるので、それだけ記載させていただこうと思いますが。
ー困り事ー
@電話がワンタップでかかってしまいよく誤発信してしまう
例)電話帳検索し情報を編集しようと名前をタップすると発信してしまう。
※アイコン部分をタップすると情報が表示されるようになってるみたいですが、触れられる面積が限られてしまうのでこの設定は不便です。
Aフォントやアイコンサイズが微妙
例)フォントサイズ→小、表示サイズ→中 にすると大きいし、フォントサイズ→中、表示サイズ→小 にすると小さい。。
※表示サイズを3段階ではなく4段階にしてもらえたらいいサイズ感になるのかなと思いました。
具体的にいうなら、ホーム画面のアプリが縦に5個、横に4個並ぶくらい。
BClip Nowでスクリーンショットしようとすると成功しづらい時がある
※プルダウンメニューが表示されてしまうときがあるので、どうにかしてほしいです。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 6件
2018年7月4日 23:19 [1140348-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】悪くないです。私は好きです。
【携帯性】少し大きい感じはしますが、ポケットにはぎりぎり入るのでいいと思います。
【レスポンス】まあ、早いと思います。ただ特定のアプリでフリーズは何回かあります。
【画面表示】明るいところで操作する時すごく画面が暗く感じます。一番明るい状態に常にしていますが眩しく感じません。
【バッテリー】もちはいいです。無茶しなければ、2日はなんとかいけそうです。
【カメラ】画質はまあまあです。悪くないです。
【総評】つい先日、アップデート不良?なのか、指紋が登録も削除もできなくなり、3時間ほどカスタマーセンターとやり取りをしてましたが解決せず、オールリセットを余儀なくされました。オールリセット後は週1回くらい勝手に再起動することがつづいています。以前の機種(AQUOS U)より断然使いやすいので、まだ様子見です。
それを除けばすごくいい機種です。使いやすいですし、ロボクルもかわいいです。(もう使ってないですけど・・・)
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年6月1日 01:06 [1131704-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
余計なもの削ぎ落とした感があってとてもいいと思います。
【携帯性】
大きめなので、手が小さい方は扱いづらいと思います。あと、ポケットも選びます。
【レスポンス】
サクサクしてていいと思います。
【画面表示】
クリアで綺麗です。
【バッテリー】
持ちはいいと思います。
経年劣化で、今のうちだけな気もしますが。
【カメラ】
綺麗だと思います。
【総評】
機種変して1ヶ月ほど経ちました。めちゃくちゃ考えてこの機種にしたので、概ね満足しています。ですが、たまに「SIMカードが挿入されていません」と、ロック画面に戻ってしまうことがあります。本体の問題なのかカードの問題なのか分かりませんが…
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
