月々のお支払い目安?
−円
SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年2月24日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2022年3月15日 02:25 [1561243-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
可もなく不可もなく
【携帯性】
横幅が有るけど、携帯性には問題なし
【レスポンス】
もっさりだけど、コスパからいけばこんなものだったのでは
【画面表示】
横幅が有って見やすい方に入っていたかも
【バッテリー】
不要なアプリをすべて削除して使用した感じではまあまあ長持ち
【カメラ】
使用していないので無評価
【総評】
DocomoとSoftbankのSimで使う場合には問題なし
auのプラチナバンドには対応していないので、そこだけ注意が必要だった
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年6月19日 19:36 [1136450-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
P9 liteを購入しようと思っていたら、メモリ3Gになったこの機種が発売されたので購入しましたが、すぐにP10 liteが発売されるなど次々出してきますね。買い時がなかなか難しいです。
【デザイン】
値段相応でプラスチック感もありチープな感じがします。
【携帯性】
当方の手には少し大きく、ツルツルしているので落としそうになります。カバーを付けてもあまり変わらず。
【レスポンス】
ゲームはものによってはイマイチですが、他はそこそこ動きもいいです。
【画面表示】
値段が安い分若干色むらのようなものが気になります。
【バッテリー】
SOCも含めて設計しているので、バランスがいいのでしょうか。バッテリーの大きさの割には持つと思います。
【カメラ】
こんなものでしょうか。暗所には弱いです。
【サウンド】
付属のイヤフォンは音がチープなので、おまけ程度なんですかね。ASUS Zenfoneに付属のZenEarの方がいいです。
【総評】
半年おきに買い替えるなら使ってもいいかもしれませんが、長くは使う気にはなりません。バッテリー交換費用や液晶を割った場合の修理費用を考えると、新しいのを買った方がいいくらいの値段設定なので、スマホも使い捨ての時代なんですかね。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年8月25日 20:44 [1043029-4]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
SIMとセットで購入。
個人的にはコスパが良いというレビューを見てこの機種に決めました。
(目的は別にありました)
iOSから初のAndroid。
動作もキビキビしていて良い。
iOSを使っていれば設定画面も大差無く
項目を見ただけで概ね予想は付く程度のものだし
値段の安さもあって初心者にも優しいか?
バッテリーの持ちは悪くないのだけど
充電完了まで時間がかかる印象。
Bluetoothイヤホンを音楽鑑賞や通話に使用していますが
Bluetoothイヤホン電源オン時に認識されるのが時間がかかる。
オンにして音楽を再生しようとイヤホン側から再生操作しても受け付けず
Bluetoothイヤホンの設定に入るとメディアでは使用しない(?)ような設定にされていて
使用するにした後Bluetoothイヤホンを再起動すると
設定した項目が初期化されて
毎度設定を弄るのが面倒くさい。
iOSはこんなこと無かったのに。
設定後は正常に使えます(一応)
PCのmp3をこの端末に移す作業は
ググらないと出来ませんでした。
使いにくい事するなぁ…。
Androidのせいなのかこの端末に限るのか
デフォルトのいらないアプリが多すぎ。
ケースが付属しますがチープ過ぎ(笑)
ゴミが増えただけ。
16GBもあれば
メインで使うにしても十分な容量。
【ここから追記分】
はじめに個体差のせいかもしれない事を事前に書いておきます。
端末事態は購入して1ヶ月未満。
水濡れ、衝撃、画面割れ等一切無い状態でケース無しの状態での内容となります。
例えばスタンド等で固定しながら動画撮影を行って端末に触れずに撮影をしても
撮影した動画を確認すると
時折ピンぼけと正常とを行ったり来たりしていて非常に見にくい。
更に同じくスタンドで固定しながら動画撮影をしても
録画される音声が非常に小さくなったり大きくなったり(大きくなっている時が正常な音量)をピンぼけも含めて
頻繁なタイミングではないが繰り返す。
動画撮影をされる方は避けた方が無難かも。
ピンぼけになるのはまだ良いけど
音量小になると、その動画を見る人が知らずに端末の音量を上げてしまい
正常な音量に戻った際に耳に支障が出るかもしれません。
だいたいですが
撮影時間3分程度の動画で
ピンぼけと正常を繰り返す回数は2、3回程度。
音量が非常に小さくなったり正常とを繰り返すのも同じく2、3回程度。
回数はほぼ同じ位、それぞれ発生しますが
それぞれが同時に発生するとは限りません。
(ピンぼけだけ、音量がおかしいだけ等を交互に繰り返したりする)
ちなみに
カメラ(写真)撮影においてはピンぼけになってしまうような不具合は
現状およそ100枚程度の撮影では確認出来ていません。
今回の件により星を幾つか減点しました。
サポートセンターに連絡してみて仕様なのか
回答を迫ってみるのも面白いかもしれませんね。
【ここから追記分】
撮影した動画のピンボケ、音声不良、Bluetoothの設定が毎回初期化され事ついてサポートに問合わせしました。
結論としてはどれも仕様では無いとの事でトラブルシューティングを案内されました。
ピンボケと音声不良については設定→アプリ→カメラ→キャッシュクリアで今の所症状が出なくなりました。
(様子見中です)
Bluetoothについてはサポートにデモ機(?)があるようで、同じ事が起きるのかテストして頂いた所再現せず。
テストに使用されたBluetooth製品はHUAWEI製のものとの事でした。
自分は他社製を使っているのでもしかしたら相性問題があるのかもしれないとの事。
他社製品の為、HUAWEI側にこのBluetoothイヤホン利用時のサポートを求める事は止めましたが
端末をセーフモードで起動してみてどうか?
その後再起動(通常起動)してどうか?
試してみる事を勧められました。
(指紋認証やパスワード設定を利用してるとセーフモード時に解除できないそうです)
イヤホンについてはその後使用頻度が下がった為に試していません。
ちなみにサポートへ電話が繋がるまで15分ほど待ちました。
まぁサポートが混むのはどこも同じなので仕方ないと思うので無評価。
繋がった人の対応としては
トラブルシューティングを行う手順を試す際に前以て
それによって生じる(可能性のある)注意点を説明してくれる人だった為に
安心感はありました。
手順だけ案内されるより満足度は高いです。
(改善されなかったとしても今後もまたサポートにお世話になる可能性を考慮すると)
あと別件ですが
qi非対応端末ですが
充電器とレシーバー利用によって充電の無線化は利用出来ました。
[ここから追記]
体感には個人差が有る事を事前に書いておきます。
最近リリースされたリネージュ2レボリューションというアプリで遊べるかを確認してみた所
特にゲームプレイに支障はないと感じます。
ただしゲームのデフォルト設定では端末が非常に熱くなりますが
これは運営側も把握しており
対処法として設定変更をお知らせで案内しています。
その通りにやるか、それ以上に設定を下げる事で加熱は抑えられますがやや熱い感じは残ります。
ゲームの重さは人の多さに次第という感じで
端末性能によるものではない気がします。
バッテリーについては
デフォルト設定では充電しながらでもバッテリーは減ります。
設定を下げた状態で充電しながらWi-Fi接続のプレイではバッテリーを維持
もしくは回復させながらのプレイが可能な端末。
大規模戦は未プレイの為不明。
多すぎると重くてフリーズ等ある可能性はありますが…
今回の結論としては
リネージュ2レボリューションを快適ではなく、”普通に”遊べる格安スマホとしては合格点だと思います。
参考になった15人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月20日 13:59 [1047368-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】普通
【携帯性】幅が薄いので持ちやすい
【ボタン操作】タッチしても全然動かない時がある。イライラする。
【文字変換】キーボードで文字が出てても入力出来ない時が頻繁にある。
一度キーボードを閉じてから開き直すと入力出来る。イライラする。
【レスポンス】何故かネットも非常に遅い。タッチ感度も悪いのでイライラしかしない。
【メニュー】NOVAランチャーに変えた
【画面表示】普通に綺麗
【通話音質】通話はしない
【呼出音・音楽】音は大きくて、音楽も聞きやすい。
【バッテリー】バッテリーの持ちがは良い
【総評】16GBしかないのですぐにいっぱいになってしまうのでもっさりしているのか…
とにかく、何をするにも遅い。
スマホを殆ど使わない人には良いと思いますがアプリを入れるとモッサリ。
値段相応と言う感じです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2017年5月4日 02:14 [1025716-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
以前はARROWSのF-04Gを使用していました。
〜デザイン〜
シンプルで普通にカッコイイです。iPhoneっぽい所もあると思います!
〜携帯性〜
軽くてポケットにも入りやすいので全然いいと思います。
〜文字変換〜
私はアプリを使っているので無評価にしました。
〜レスポンス〜
こちらが残念です。
私だけでしょうか?右画面の半分から下がとても反応が悪いです。タッチしても反応してくれないことが多々あります。キーボードが使いにくいですね。
バッテリーなどは使用してからあまり時間がたってないのでわからないのですが、レスポンス以外では全然良いと思います。これで2万円台はお安いかと。デザイン性もカッコいいのし、画質も綺麗なのでオススメします。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
仕事で使えるポテンシャルを持つカメラ。空間表現力はイマイチ。
(スマートフォン > Xiaomi 12T Pro SIMフリー [ブルー])4
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
