HUAWEI nova レビュー・評価

HUAWEI nova

  • 32GB

メタルボディの5型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova 製品画像
  • HUAWEI nova [ミスティックシルバー]
  • HUAWEI nova [チタニウムグレー]
  • HUAWEI nova [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI nova のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.45
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングHUAWEI HUAWEI novaの満足度ランキング
レビュー投稿数:101人 (試用:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.51 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.67 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.33 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.43 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.51 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.69 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

やる夫さん

  • レビュー投稿数:94件
  • 累計支持数:139人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯洗剤
8件
0件
マウス
7件
0件
Nintendo Switch ソフト
7件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
レスポンス2
画面表示3
バッテリー4
カメラ2

【デザイン】
 女性向けなのかかわいらしいデザインです。
【携帯性】
 カバンに入れておいても邪魔にならず良かったです。
【レスポンス】
 3秒くらいフリーズすることが多いのですが、再起動や不要なアプリの消去で何とか実用レベルにはなっていました。
【画面表示】
 特に気になる点はなく、普通に使えていました。
【バッテリー】
 購入当時は長持ちしていましたが、さすがに現在はヘタっています。
【カメラ】
 画質は良くないのでデジカメのおまけみたいなものです。
【総評】
 現在も使用できるので耐久性は高いのかと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

milanistaboyさん

  • レビュー投稿数:80件
  • 累計支持数:796人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
18件
427件
イヤホン・ヘッドホン
41件
73件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
3件
108件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス1
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

一部加えました。
【デザイン】
質感は高級感あっていいです。
もろどっかのパクリですが。

【携帯性】
薄くて軽くていいと思います。

【ボタン操作】
カバーと相性が悪くて押しづらいけどボタン自体は問題なし

【文字変換】
Google日本語入力使用中

【レスポンス】
以前はNexus5を使用しており、その時はなかったように処理落ちに近いような極端に反応が悪くなることがちょくちょくあります。
ROMは3ギガで悪くないはずですが、、、(Nexus5は2ギガ)
ラインがフリーズした時は引きました。

買い換えてZenFone4セルフィープロを使ってます。スペックはあがってますがここまで違(いい方向に)と思っておらず、スペックの差なのかメーカーの差なのか分かりませんがとにかく変えてよかったの一言です。
ツムツムやってて処理落ちか雪のようにシンシンとツムが降ってきたこともありました。
ちなみに上記に書いてるLINEのフリーズはスマホ人生で初でした。

【メニュー】
カスタマイズしてそれなりです。

【画面表示】
問題ないです。きれいです。

【通話音質】
問題なく聞こえます。
声もよく聞こえてます。

【呼出音・音楽】
音量が小さい、呼び出し音のラインナップがク○。
後音質もク○。

【バッテリー】
持ちは流石に良いです。
どんだけ使っても一日は持ちます。

【総評】
Huaweiという会社についてアメリカのFBI長官がやめとけって言ってたりスペックはいいのにちょくちょくフリーズしたり、安かろう悪かろうなのか、またはたまたまそんなロットを引き当てたのか。
決して安い買い物ではないので大事に使ってますがこんなことなら禅という素晴らしい名前のついたASUSとか以前使っていたRAZOR 201Mが最高だったMOTOROLAにしたら良かったと思ってます。

ZenFone4セルフィープロに変えました。
サクサクで何の不満もありません。当然スペックあがってるので比較は難しいですがnovaのスペックは決して悪いと思ってません。
しかし使ってみてなんだこれ?というのが率直な意見でした。
またHuaweiはいろんな疑惑もありますし恐らくもう今後買うことはないでしょう。

参考になった9人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

にこにこ45さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性5
レスポンス1
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

zenfone3のカメラ故障のため同じsocだから問題ないだろうと買いました

【デザイン】
はやりのガラスではないですがいいと思います

【携帯性】
片手派なので余裕で操作でき良いです

【ボタン操作】
普通ですね

【文字変換】
普通ですね

【レスポンス】
最悪です。zenfone3と同じsocだと油断しました。
タッチの反応悪い、スクロールがカクカク。
いらいらしっぱなしです

【メニュー】
普通ですね

【画面表示】
zenfone3より発色が綺麗だと思います

【通話音質】
普通ですね

【呼出音・音楽】
普通ですが、小さいのにノイズもなく良いと思います。

【バッテリー】
長持ちです。普通に1日使うと夜に40%あります。zenfone3だと30%くらいでした。

【総評】
中古でzenfone3を買い直すレベルです。とにかくこのスマホは動きが悪くいらいらします。また複数アカウントにすると細かな部分で誤動作が多くこちらもいらいらします。

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

だいや22さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

太陽光発電 シャープ
0件
5件
スマートフォン
1件
3件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示無評価
バッテリー4
カメラ無評価

4日目にしてご臨終になられました。
画面映らずからの発熱地獄。
爆発するかとドキドキしましたが、電源長押しで発熱は収まりました。

最近はバッテリーが外せない物ばかりなので、こう言う場合は非常に困ります。

速度については、
android5→6にアップグレードした無印zenfone2からの乗り換えだったのですが、速度的には負けてました。
zenfone2が良機種なんですね。

novaでこの程度なら、しばらく乗り換えは考えずにzenfone2で乗り切ります。返金したので初期故障を引いてラッキーでした。

重さは5.5インチのzenfone2より重いです。
アクセサリーの種類が少ないので、落下衝撃を緩和させる方法に悩むことになると思います。

ガラスフィルムは全画面カバー出来てない物を買ってしまったので後悔しました。
(表示両端2_程度空いている)
これから買う方はガラスフィルムご注意下さい。

指紋認証はいい感じでした。

参考になった6人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意